ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 358571
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊

平標山・仙ノ倉山☆天国みたいな稜線歩き☆

2013年10月14日(月) ~ 2013年10月15日(火)
 - 拍手
GPS
23:49
距離
16.6km
登り
1,635m
下り
1,625m

コースタイム

☆1日目(林道のコース)☆

平標登山口     9:20
平元新道へ入る分岐 10:25
平標山ノ家(休憩)  11:35     
          11:55出発
平標山(休憩)    12:40
          13:10出発
仙ノ倉山(休憩)   13:50
          14:10出発
平標山       14:50            
平標山ノ家     15:20
(山小屋泊)


☆2日目(松手山コースを下山)☆
平標山ノ家     5:55
平標山       6:45
松手山       7:40
平標登山口     9:10
天候 1日目 晴れのちガス時々青空(強風)
2日目 くもり(強風!!)
過去天気図(気象庁) 2013年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路:電車・新幹線にて越後湯沢駅へ。越後湯沢駅より観光バス・苗場プリンスホテル行き乗車、平標登山口下車  バス時刻表詳細調べられます→http://tetsuon.seesaa.net/s/

復路:湯沢ICより高速バス乗車(新潟~池袋間運行)
バス予約025−241−9000(新潟交通高速バス予約センター)
       0258−29−1850(越後交通長岡駅東口案内所)
       03−5910−2525(西武バス座席センター)
コース状況/
危険箇所等
木の階段がとにかく多いですが、特に危険と思われる箇所はなし。
平標山ノ家から上の稜線の紅葉のピークは過ぎたようです。

トイレは平標登山口・平標山ノ家の2カ所
平標山ノ家で湧き水が出ており水をくめます。(地図では平元新道にも水場ありですが、確認できませんでした)
今日ははるばる上越へ!谷川連峰の西端、平標山の麓にやって参りました。
2
今日ははるばる上越へ!谷川連峰の西端、平標山の麓にやって参りました。
どの山にもありそうな道だけど、やっぱり雰囲気が違う。あまり訪れたことのない山域の森の空気は新鮮です。
5
どの山にもありそうな道だけど、やっぱり雰囲気が違う。あまり訪れたことのない山域の森の空気は新鮮です。
道の脇を流れる沢の水がとてもキレイ!よく見ると水面に木が映っていました。
3
道の脇を流れる沢の水がとてもキレイ!よく見ると水面に木が映っていました。
長い林道が続きますが、良い気分で歩けます♪
長い林道が続きますが、良い気分で歩けます♪
後で小屋の方から聞いたのですが、台風の影響で岩が崩れてきてしまったようです。(ザックの置き方が乱暴…ガサツさが出てしまった…)
1
後で小屋の方から聞いたのですが、台風の影響で岩が崩れてきてしまったようです。(ザックの置き方が乱暴…ガサツさが出てしまった…)
平元新道への分岐は分かりやすいです。
平元新道への分岐は分かりやすいです。
紅葉がチラっと。
1
紅葉がチラっと。
そしてとにかく階段!
3
そしてとにかく階段!
色とりどりに染まったかわいい葉っぱ。
2
色とりどりに染まったかわいい葉っぱ。
笹とナナカマドと黄葉
1
笹とナナカマドと黄葉
真っ赤で小さい、可愛らしいナナカマド
5
真っ赤で小さい、可愛らしいナナカマド
今夜お世話になる平標山ノ家にザックを置いて、サブザックで身軽に山頂アタックです!ところで、青空はどこへ…
3
今夜お世話になる平標山ノ家にザックを置いて、サブザックで身軽に山頂アタックです!ところで、青空はどこへ…
ガスってます…
たまらない笹具合ですが、その向こうの眺望が全く見えない~!
2
たまらない笹具合ですが、その向こうの眺望が全く見えない~!
何も見えないまま平標山山頂に到着。
4
何も見えないまま平標山山頂に到着。
ここは気長にコーヒーを飲んで待ちます♪風が強いのでガスが流れるんじゃないかと思うのです。
2
ここは気長にコーヒーを飲んで待ちます♪風が強いのでガスが流れるんじゃないかと思うのです。
ほら~、よし!!
では、仙ノ倉山に向かって、夢の稜線歩きです…☆
6
では、仙ノ倉山に向かって、夢の稜線歩きです…☆
強風のせいでめまぐるしく景色は変わります。青空が見えて視界が開けた瞬間は感激。。
8
強風のせいでめまぐるしく景色は変わります。青空が見えて視界が開けた瞬間は感激。。
一瞬でこんな真っ白にもなる。
1
一瞬でこんな真っ白にもなる。
仙ノ倉山より、少しだけその姿を見せてくれた谷川連峰。
7
仙ノ倉山より、少しだけその姿を見せてくれた谷川連峰。
仙ノ倉山もタッチ♪
5
仙ノ倉山もタッチ♪
優しげな木の階段を降りて平標山に戻ります。
2
優しげな木の階段を降りて平標山に戻ります。
太陽の光で明るいガスもやは笹原を神秘的な雰囲気に変えます。。
1
太陽の光で明るいガスもやは笹原を神秘的な雰囲気に変えます。。
笹が太陽の光で輝いてキレイ…!
2
笹が太陽の光で輝いてキレイ…!
ガスの向こうに雲海も。浮かんでる山はどこだろう
10
ガスの向こうに雲海も。浮かんでる山はどこだろう
まさに、天空の稜線歩きです。。!
6
まさに、天空の稜線歩きです。。!
とっても広い、山の上の不思議な空間。
5
とっても広い、山の上の不思議な空間。
仙ノ倉山方面より平標山に登る階段。天国にも登れそう。。
1
仙ノ倉山方面より平標山に登る階段。天国にも登れそう。。
こちらは平標山より、平標山ノ家へ降りる階段。天国の麓へ下りる気分です。
こちらは平標山より、平標山ノ家へ降りる階段。天国の麓へ下りる気分です。
帰りはガスがとれてきました。
帰りはガスがとれてきました。
笹原の向こうはこんなステキな笹の山肌だったんですね♪
9
笹原の向こうはこんなステキな笹の山肌だったんですね♪
秋の香りがします。
4
秋の香りがします。
平標山ノ家もこんなステキな場所に建っていたのですね♪
7
平標山ノ家もこんなステキな場所に建っていたのですね♪
山小屋のテラスでコーヒーを飲んでいると、平標山のガスがとれてきました。
4
山小屋のテラスでコーヒーを飲んでいると、平標山のガスがとれてきました。
オジカ沢ノ頭も見えます。なんだかガスもやをまとってやたらカッコ良い!
5
オジカ沢ノ頭も見えます。なんだかガスもやをまとってやたらカッコ良い!
夕焼けを浴びた仙ノ倉山もくっきり。
5
夕焼けを浴びた仙ノ倉山もくっきり。
ステキな1日でした。。☆
14
ステキな1日でした。。☆
2日目、頑張って早起きしたものの、昨日より濃いガス。
1
2日目、頑張って早起きしたものの、昨日より濃いガス。
もちろん平標山からは何も見えません。今日はここから松手山コースを下山します。
1
もちろん平標山からは何も見えません。今日はここから松手山コースを下山します。
標高を落としていくと視界は開けるのですが、風がものすごく強い!
標高を落としていくと視界は開けるのですが、風がものすごく強い!
高度感があって気持ち良いけど風が強すぎて怖い~(゜Д゜)!
高度感があって気持ち良いけど風が強すぎて怖い~(゜Д゜)!
でも、前方に苗場山を眺めながらの尾根歩きは良い感じ♪(強風が無ければ)
4
でも、前方に苗場山を眺めながらの尾根歩きは良い感じ♪(強風が無ければ)
美しいなめらかな稜線
2
美しいなめらかな稜線
高度を下げるにつれ紅葉が目に入ってきます。
7
高度を下げるにつれ紅葉が目に入ってきます。
松手山もタッチ!
1
松手山もタッチ!
昨日も今日もナナカマドがとてもキレイに実ってました。
3
昨日も今日もナナカマドがとてもキレイに実ってました。
黄葉も♪
だいぶ下りました。
だいぶ下りました。
無事、下山。(この旗の煽られ具合で風の強さが伝わるでしょうか。。)
2
無事、下山。(この旗の煽られ具合で風の強さが伝わるでしょうか。。)

感想

その存在を知ってから、ずっと行ってみたいと思っていた平標山、仙ノ倉山。
春に初めて訪れた谷川岳から西に伸びる谷川連峰の稜線に想いを馳せ、今回はその西端から美しい山々に会いに行きました。

新幹線に乗って越後湯沢駅に着くと、予報通りの快晴♪
ウキウキしながらバスに乗り込み、登山口より歩き始めたわけですが…あっという間に空は雲に覆われ、稜線に出ると真っ白なガス…風も強く、眺望は期待できないかな、と思いましたが、せっかくここまで来たのだから、せめて平標山のピークは踏もうと足を進めました。

十数メートル先は真っ白なガスの中を進みますが、風でガスがよく流れるのを感じました。
で、いつも期待してしまうのです。山の天気は変わりやすいから…
平標山の山頂でコーヒーを飲みながらの青空待ち……20分くらい待つと、ガスが少し晴れて苗場山方面の山並みが見えた!

よし!いける!

…って感じで意気揚々と仙ノ倉山への稜線歩きへ☆☆

平標山~仙ノ倉山の道は広い笹原。
山の立地(変な表現ですが)のせいか、空にポカンと浮かんでる島にいるような、まさに天国に来たようなそんな優しくて美しい空間でした。

2日目はガスが濃くなり、風も勢いを増しているように感じました。
平標山~松手山の稜線も高度感があって一面笹の、わたし好みのトレイルでしたが…風が強すぎて尾根歩きを楽しむ余裕がありませんでした~;

かなり大型の台風が近づいてるという情報も得ていたので、正直不安な気持ちが大きくなっていました…無理したつもりはなかったけど、こんな気持ちになっている時点で自分のレベル以上の行動をとってしまったのかもしれない。平標山の山頂に着いた時点で強風を危険と判断して小屋に戻るべきだったかも…と考えたりしていました。

しかし…なんとか樹林帯に入り落ち着くと、3グループくらいすれ違いました。
天気予報で台風来ると分かっていても登る人がいるんだ…台風だから早まる可能性もあるのに。。わたしよりずっと経験も知識もあっての行動だろうけど、やっぱり心配で、風が強いので気をつけて下さい、と声をかけさせて頂きました。(いつもは心配される側なので恐縮しましたが;)

下山して少し安心しましたが、なんだか心許なく、越後湯沢の温泉にのんびりつかる予定をキャンセルして高速バスでぴゅんっと東京に帰ってきました。


今回も自分の未熟さを含め、山に色々学ばせて頂きました。
ずっと特別に行きたかった山のひとつに登ることも出来ました。
上信越国境、この辺りの山々はまだまだ未知ですが、またいつか訪れたいな。

そんな風に思いました☆色々教えてくれた山に、今日も感謝です☆


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1772人

コメント

平標・仙ノ倉は名山ですね!
メリーさん、おじゃまします。

おお〜、秋の仙ノ倉ですか、素晴らしい!
それも小屋泊まりで2日間も…、ん〜羨ましいw

ここは四季折々、変化のある山歩きができて大好きです。
稜線歩きはどの季節も最高な山です。
残雪の美しい春、高山植物の宝庫となる夏、
そしてメリーさんが行かれた紅葉の秋と…。
冬は雪がハンパ無いですがw

谷川連峰西端は谷川岳の荒々しさとはうって変わって、とても穏やかで伸びやかな山容が美しいですね〜。
メリーさんの仰る『空にポカンと浮かんでる島』という表現、わかります!
北アや八ヶ岳のような派手さは無いですが、歩いたすべての人を魅了する名山中の名山だと思います。

ガス気味でしたが、それもまた山…、
そのガスがかえって山を神々しく魅せますね。
いや〜、秋の美しい仙ノ倉…、堪能させていただきました!
2013/10/16 22:48
こんばんは〜
風二モ負ケズ・・・
台風ノ接近ニモ負ケズ・・・

台風の接近で風が強いことを分かった上で行かれたんでしょうけど、風、冷たくなかったですか?
よく心が折れないもんだな〜と感心してしまいます
ボクも見習いたいです
お疲れ様でした
2013/10/17 20:55
gaiaさん、いらっしゃいませ!
平標山、仙ノ倉山はgaiaさんもお気に入りの山なのですね。
あれだけ広い笹原の稜線はわたしが普段登る山では見れない風景ですから、この目で実際の風景を眺めることが出来て嬉しかったです…!

今回はガス気味でしたし、青空を求めて花の咲く季節にまた来たい…と思っておりましたが、春の残雪期も静かで空気が澄んで良さそうですね!参考にさせていただきます☆
2013/10/18 14:24
Charさん、こんにちは
正直、ここまで強風とは予測できていなかったです
防寒対策はばっちりだったので寒さ冷たさは平気でしたが、吹っ飛ばされそうな風でふらつかず歩くのに難儀する箇所はありました。

大変でしたが、ひとつ勉強になりました
2013/10/18 14:31
こんにちは
merry_mmさんはじめまして

逆ルートでしたが、同じ日に平標山に行ってました。
僕はあの風で、諦めて下山してしまったのですが、頑張ってればこんな幻想的な風景が見れたんですね。
お疲れ様でした。
2013/10/18 15:08
KORORINさん、こんばんは
初めまして! コメントありがとうございます。

KORORINさんの記録拝見しました。
14日も松手山コースはすごい強風だったみたいですね。。
林道からのルートはそんなに風の影響なかったんです

平標山~仙ノ倉山も強風でしたが、松手山コースの道と違って平で広々とした地形だったので、あまり危険は感じなかったんですよね…わたしも最初に松手山の方を回っていたら自信なかったです

素晴らしい山なので、次は天候に恵まれると良いですよね。わたしもいつか快晴のもとであの稜線を歩きたいな、と思います。
2013/10/18 21:11
こんばんわ!
強風の中ごくろうさまでした!
merryさんが登られたコース、レコを読ませていただいて行ってみたくなり、お気に入りに追加させていただきました。
ついでにフォローさせていただきます!

他のレコも拝見しました。
以前もコメントの中で書きましたが、なかなかの健脚で(笑)
参考にさせてもらおうかな〜〜〜(笑)
2013/10/18 23:12
お疲れさま^^
強風でちょっとドキドキの山行となったようですが、登りたかったお山に行けて、無事下山できて良かったですね。お疲れ様でしたconfident


平標山、初めて聞く山でした。
画像で見る限り、とても穏やかな山容のお山 。merryさんがお好きな笹尾根で、お天気が良ければ本当に気持ちよさそうな稜線歩きが出来そうですね
shine

次回のレコも楽しみにしています
2013/10/18 23:32
journeyさん、こんにちは。
レコ読んで頂きありがとうございます!
拙いレコですが、わたしのレコでその山に興味を持って頂けるとすごく嬉しい気持ちになります♪

最近はガシガシ歩くのが楽しいので、本物の健脚になれるよう頑張っちゃおうかな~と思ってます

でも、journeyさんのようにテント泊で夜の山の静寂を感じるのも良いなぁって思います。。☆
雲取山のレコで想像登山させて頂きました♪

わたしもまたjourneyさんのレコに伺いますね。よろしくお願いします。
2013/10/19 12:59
kotenguさん、こんにちは。
わたしも今年の春に初めて知りました。
たいらっぴょう、という響きがインパクトあって、調べてみると本当にわたし好みの笹原+広い尾根道で!

それからずっと暖めてきた計画なので、今回この山を歩くことができて良かったです☆

お花畑がとても美しいお山だそうなので、今度は晴れの時に訪れたいなぁ、と思います。。♪
2013/10/19 13:03
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
越後湯沢から平標山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら