山麓大渋滞の筑波山(登り;御幸ヶ原コース 下り;白雲橋コース)
- GPS
- 03:15
- 距離
- 6.6km
- 登り
- 724m
- 下り
- 723m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
御幸ヶ原コースは整備された登山道ですが、降雨の後のせいなのか、最初から最後まで木や石の段が非常に滑り易く登りであっても苦労しました。殆ど階段上なので、急登という感じがしませんでした。下りは大変だったと思います。 白雲橋コースの序盤は木や石の段が滑るのに加えて、段が大きく勾配もそこそこあって歩きにくい道でした。途中奇岩がいくつかあって目を楽しませてくれるのはGOODです。最後まで歩きづらい不整地の道でした。 今回の通り、御幸ヶ原コース登り、白雲橋コース下りがオススメです。 ※どちらも普段着や普通の靴で楽々と登り下りできるような道ではないので、観光気分の方には向かないと思います。 15時以降の遅い時間に登る人が結構いたのに驚きました。おそらくは山頂からはケーブルカーかロープウェイで帰ると思いますが・・・暗くなったらどうするんだろ(-_-) |
写真
感想
東京の友人宅に夫婦共々お泊まりに行くことになったのだが、日曜日、友人家族は仲間と高尾山ハイキングだそうで最初は我々も行こうかと思ったが、高尾山は最近CMで盛んに宣伝していて凄く混んでいるだろうし、一度登ったことがある山ということでパス。
下町の友人宅への交通と未踏かつ軽めの運動強度である山・・・筑波山しかない。
紅葉は見頃前で話題の観光スポットでもない、茨城県と東京からはそれなりに離れた場所ということで、さほど混んでいないと踏んでいた。
ところが・・・関東近郊の3連休を嘗めたらアカン!七五三とも重なっているのかバスがいよいよ麓に着く頃から渋滞が始まってしまった。
そこから中腹の神社まで100メートル進んでは5分止まる、といった具合に。
結局通常の所要時間の倍かかってしまった。つくば駅到着が遅いのも悪いんだろうけど・・・
ただでさえ遅いのにまたも1時間遅れてしまった。登れるか不安だったけど最悪ロープウェイ等で下山すればいいと判断して登り始めた。
道は滑り易くて大変だったけど、ga-koさんもストイックに登り続けてくれたおかげで1時間ちょっとで男体山に到着。ゆっくりする間もなく女体山に向かう。
本当は御幸ヶ原にある売店でゆっくりと酒を呑みうどんを啜ってやろうと考えていたのに何もできなかった。歩いて帰る以上、当たり前だ。
ちなみに家にある古い山歩きの本には弁慶茶屋に力餅なる名物があり、是非食べておきたいもの、などと書いてあったので寄ろうと考えていたのもある。
しかし、登山道の地図を見ると弁慶茶屋跡という表記になっているのを発見!
本の発行後に店を閉じたのかな?と思う。
下山路の白雲橋コースは様々な奇岩があって楽しめる登山道だと思う。序盤は段差が大きくて湿った木や石の段が滑り易くて大変だったけど。それにしても擦れ違って登っていく家族やカップルの多いこと。どう考えても帰りはロープウェイ等を利用するんだろうけど、それでも登山道は結構暗くなっている。
まあそんな心配はしても仕方がない。下山を急ぐ。東京の友人は高尾山からとっくに帰っているのだから。まさか17時近くに下山することになるとは。日帰り温泉にも寄りたかったのに・・・残念。
全体的に下調べが足りない山行となった。低山だと思って嘗めたらアカン!と言ってる癖に、初めての山でこういう事になるようでは修行が足りない。反省。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する