ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3705083
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

浅間山

2021年11月01日(月) [日帰り]
 - 拍手
shikakura その他6人
GPS
09:17
距離
14.6km
登り
908m
下り
1,453m

コースタイム

日帰り
山行
7:58
休憩
1:15
合計
9:13
6:35
76
7:51
7:58
18
8:16
8:24
25
8:49
8:50
5
8:55
8:56
17
9:13
9:21
14
9:35
9:35
16
9:51
9:57
7
10:04
10:05
15
10:20
10:31
52
11:23
11:31
27
11:58
12:05
16
12:21
12:21
67
13:28
13:28
15
13:43
13:43
5
13:48
13:59
48
14:47
14:53
16
15:09
15:09
39
15:48
浅間山荘
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
一般的な登山道に付き、心配は無い。
此処から登山開始。中コ-スを選び
此処から登山開始。中コ-スを選び
初めはこんな道で始まる
初めはこんな道で始まる
樹林帯を登り切ってト-ミの頭に到着
樹林帯を登り切ってト-ミの頭に到着
ト-ミの頭より浅間山がドンと真正面
ト-ミの頭より浅間山がドンと真正面
黒斑山より金峰山の横に富士山の頭だけが覗いている
黒斑山より金峰山の横に富士山の頭だけが覗いている
これから辿る蛇骨岳、仙人岳への外輪山の縁。右下には賽ノ河が
これから辿る蛇骨岳、仙人岳への外輪山の縁。右下には賽ノ河が
雪が残った樹林帯を蛇骨岳へ
雪が残った樹林帯を蛇骨岳へ
蛇骨岳到着。視界が開けて
1
蛇骨岳到着。視界が開けて
四阿山(左端)と横手山、岩菅山等の志賀高原の山々が見えて来ます
1
四阿山(左端)と横手山、岩菅山等の志賀高原の山々が見えて来ます
仙人岳へ到着。此処には三角点が有る
仙人岳へ到着。此処には三角点が有る
Jバンド分岐。此処から賽ノ河原に下る
Jバンド分岐。此処から賽ノ河原に下る
此処を下る
下から見ると、こんな感じの岩場を慎重に下る
1
下から見ると、こんな感じの岩場を慎重に下る
Jバンド下降途中より八ヶ岳が見えて来る
1
Jバンド下降途中より八ヶ岳が見えて来る
賽ノ河原に降りて来た。名前の通り背の低い落葉松と火山礫の殺風景な所
1
賽ノ河原に降りて来た。名前の通り背の低い落葉松と火山礫の殺風景な所
賽ノ河原分岐に到着。此の辺りになると落葉松も背が高くなる
賽ノ河原分岐に到着。此の辺りになると落葉松も背が高くなる
前掛山への登りは、こんな道が火口縁まで続きます
前掛山への登りは、こんな道が火口縁まで続きます
火口縁へ到着。風が吹き抜けて寒い
火口縁へ到着。風が吹き抜けて寒い
前掛山への火口縁。2基のシェルタ−が見えている
1
前掛山への火口縁。2基のシェルタ−が見えている
前掛山(浅間山)に到着
前掛山(浅間山)に到着
前掛山(浅間山)山頂にて集合写真。風が冷たいので早々に下りはじめる
2
前掛山(浅間山)山頂にて集合写真。風が冷たいので早々に下りはじめる
浅間山の山腹を下る。雪も残っています
浅間山の山腹を下る。雪も残っています
浅間山山腹の下りより外輪山全景と賽ノ河原。右櫛の方にJバンドからの下りル−トが見えている
1
浅間山山腹の下りより外輪山全景と賽ノ河原。右櫛の方にJバンドからの下りル−トが見えている
湯の平分岐に到着
湯の平分岐に到着
周りはこんな草原になっている
周りはこんな草原になっている
湯の平分岐付近で一枚。当初は後ろの外輪山迄登り返す計画でしたが、事前にこの風景を見ていればそんな計画は立てなかったね
1
湯の平分岐付近で一枚。当初は後ろの外輪山迄登り返す計画でしたが、事前にこの風景を見ていればそんな計画は立てなかったね
二の鳥居に到着。此処からは谷ル-トを下り、不動滝を観に行くことに
二の鳥居に到着。此処からは谷ル-トを下り、不動滝を観に行くことに
2段の不動滝。滝壺の水は硫黄がかき混ぜられて黄色く濁っている
1
2段の不動滝。滝壺の水は硫黄がかき混ぜられて黄色く濁っている
予定通りの時間に浅間山荘登山口に到着。ヤレヤレ
予定通りの時間に浅間山荘登山口に到着。ヤレヤレ
浅間山荘付近の紅葉2題。イタヤメイゲツ(?)
1
浅間山荘付近の紅葉2題。イタヤメイゲツ(?)
浅間山荘付近の紅葉2題。イタヤメイゲツ(?)
1
浅間山荘付近の紅葉2題。イタヤメイゲツ(?)

装備

個人装備
雨具 昼ご飯 非常食 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 ツェルト カメラ
共同装備
無し

感想

昨夜は佐久平駅近くのホテルに宿泊し、予定より30分早く車坂峠に到着。好天で金峰山の後ろに富士山が頭をのぞかせています。車を下山口の浅間山荘まで回送してもらうべく、車の鍵を高峰高原ホテルに預けに行きますが、玄関には鍵を掛かっており中に入れず、電話をしても出ません。止む無く車の回送業者に直接電話し、前部ナンバ-プレ-トの裏側に張り付けておく事にして出発。

楽な中コースを登ります。樹林帯の登山道は登るに従って先週の雪が残って凍り付いています。外輪山に登り着くと真正面に浅間山が姿を現わします。上部は先週の残雪がプリ-ツスカ-トの縦模様の様に白く残っています。此処からは外輪山の縁を浅間山を右手に、眼下に黄色に色づいた落葉松が生えている賽ノ河原見ながら岩交じりの登山道を辿る事になりますが、蛇骨岳を過ぎたあたりから北側の展望が開け四阿山と岩菅山等の志賀高原の山々も見えて来て楽しい稜線です。Jバンドからの滑りやすい急坂を下ると賽ノ河原。稜線から想像していた景色とは異なり火山礫と葉が落ちかけた背の低い落葉松が生えているだけで寒々とした名前の通りの風景が広がっているだけです。進むにつれて木々の種類も増え背が高くなって来ると賽ノ河原分岐に到着。

此処からは火口縁に向かって斜めに付けられた登山道ですが想像していた程ザレておらず歩き易い道です。登り着いた火口縁は風が冷たいのでウィンドブレ-カ-等の防風衣を着用し、2基のシャルタ-横を通り過ぎて雪の残るなだらかな砂礫の道を登り切ると(浅間山)前掛山山頂。

途中で何組かの登山者とすれ違いましたが、今は我々だけです。360度の大展望と言いたい所ですが、浅間山本体で隠されていない方向でも遠くの山々は雲の中に隠れてしまっており、残念。風が冷たいので集合写真の後早々に下山します。

賽ノ河原分岐の手前の低い落葉松帯で暖かい日差しの中で辿って来た外輪山を眺めながらのんびりと昼食。下るに従って落葉松の背が高くなって来ますが、上部になるほど背が低いのは、風が強くて伸びきれないのか、極端な貧栄養なのでしょうか。湯の平分岐からの外輪山の岩壁は見上げる程の高さです。当初は此処を登って車坂峠に戻るつもりでしたが最後の行程でのこの登りは厳しく、車の回送サ-ビスが利用出来て大助かりです。

火山館からは不動滝に立ち寄りながら二つの鳥居をくぐり最盛期は過ぎていますがまだまだ鮮やかな紅葉を楽しみながら予定通り午後4時前に浅間山荘に到着。山荘に立ち寄り回送料金を支払い車の鍵を受け取ります。周回ル-トで登れ大満足で明日も好天になる事を祈ります。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:410人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
浅間山(浅間山荘から前掛山ピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
浅間山 表コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
浅間山、浅間山荘から登るルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら