ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 379989
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

高尾山(日影から蛇滝経由城山)、ちょこっとバリルートで

2013年12月07日(土) [日帰り]
 - 拍手
mskame その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:07
距離
15.0km
登り
976m
下り
943m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

8:50日影---9:05日影沢作業用林道分岐---10:10林道終点
---10:25四差路---10:30蛇滝車道合流---11:10霞台
---12:10高尾山山頂---12:55一丁平---13:20小仏城山13:50
---15:00日影
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
日影駐車スペース
コース状況/
危険箇所等
・日影から林道終点までは、歩きやすい道です

・林道終点からは、道幅が狭く、滑らないように注意が必要です

・蛇滝から霞台までは、九十九折りの少し急登です

・霞台から高尾山山頂までは、観光コースで問題ありません

・山頂から小仏城山は小さなアップダウンの道です

・小仏城山から日影までも林道を歩きました
日影沢作業用林道分岐
右に登る階段はいろはの森コース
ここを直進します
2013年12月07日 09:08撮影 by  CX6 , RICOH
4
12/7 9:08
日影沢作業用林道分岐
右に登る階段はいろはの森コース
ここを直進します
まだ所々紅葉が少し残っています
2013年12月07日 09:19撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
2
12/7 9:19
まだ所々紅葉が少し残っています
黄色に
2013年12月07日 09:22撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
4
12/7 9:22
黄色に
赤に
2013年12月07日 09:27撮影 by  CX6 , RICOH
7
12/7 9:27
赤に
オレンジ
2013年12月07日 09:27撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
10
12/7 9:27
オレンジ
2013年12月07日 09:29撮影 by  CX6 , RICOH
4
12/7 9:29
北高尾山稜
2013年12月07日 09:46撮影 by  CX6 , RICOH
8
12/7 9:46
北高尾山稜
ミヤマフユイチゴ
(深山冬苺)
2013年12月07日 09:58撮影 by  CX6 , RICOH
10
12/7 9:58
ミヤマフユイチゴ
(深山冬苺)
オトコエシ(男郎花)
羽根つきギョウザのように、種の下に羽根状のガク片が残る実
2013年12月07日 10:00撮影 by  CX6 , RICOH
10
12/7 10:00
オトコエシ(男郎花)
羽根つきギョウザのように、種の下に羽根状のガク片が残る実
キッコウハグマ
(亀甲白熊)
頭花は3個の小花からなり、先は5つに深裂します
2013年12月07日 10:05撮影 by  Canon IXY 3, Canon
15
12/7 10:05
キッコウハグマ
(亀甲白熊)
頭花は3個の小花からなり、先は5つに深裂します
2013年12月07日 10:06撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
12/7 10:06
あなたのお名前は?
2013年12月07日 10:07撮影 by  CX6 , RICOH
2
12/7 10:07
あなたのお名前は?
林道終点
行き止まりのように見えますが、その先に狭い道が続いています
2013年12月07日 10:10撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
12/7 10:10
林道終点
行き止まりのように見えますが、その先に狭い道が続いています
このような道です
2013年12月07日 18:14撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
2
12/7 18:14
このような道です
ノササゲ(野大角豆)
花は黄色ですが、実は紫色です
2013年12月07日 10:14撮影 by  CX6 , RICOH
15
12/7 10:14
ノササゲ(野大角豆)
花は黄色ですが、実は紫色です
滑り落ちないように気を付けて
しばらく行くと、少し下り道になります
2013年12月07日 10:15撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
12/7 10:15
滑り落ちないように気を付けて
しばらく行くと、少し下り道になります
ジャノヒゲ(蛇の鬚)の実
2013年12月07日 10:17撮影 by  CX6 , RICOH
10
12/7 10:17
ジャノヒゲ(蛇の鬚)の実
4差路にある目印
登る道と下る道もありますが、まっすぐ直進します
2013年12月07日 18:29撮影 by  CX6 , RICOH
2
12/7 18:29
4差路にある目印
登る道と下る道もありますが、まっすぐ直進します
この道です
2013年12月07日 10:27撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
2
12/7 10:27
この道です
すぐ車道が見えてきます
2013年12月07日 10:30撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
2
12/7 10:30
すぐ車道が見えてきます
写真左から下りてきました
こちらから登るときの目印は、蛇滝駐車場手前にある、写真中央の街灯かな
2013年12月07日 10:34撮影 by  CX6 , RICOH
1
12/7 10:34
写真左から下りてきました
こちらから登るときの目印は、蛇滝駐車場手前にある、写真中央の街灯かな
すぐ蛇滝の駐車場です
2013年12月07日 10:34撮影 by  CX6 , RICOH
12/7 10:34
すぐ蛇滝の駐車場です
ハキダメギク(掃溜菊)
2013年12月07日 10:37撮影 by  CX6 , RICOH
7
12/7 10:37
ハキダメギク(掃溜菊)
ツリフネソウ
(釣船草、吊舟草)
2013年12月07日 10:39撮影 by  CX6 , RICOH
7
12/7 10:39
ツリフネソウ
(釣船草、吊舟草)
赤い帽子に苔を着たお地蔵さん
2013年12月07日 10:40撮影 by  CX6 , RICOH
1
12/7 10:40
赤い帽子に苔を着たお地蔵さん
2013年12月07日 10:41撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
12/7 10:41
しばらく九十九折りの登りが続きます
2013年12月07日 10:48撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
12/7 10:48
しばらく九十九折りの登りが続きます
先ずはアツアツの天狗焼
数人しか並んでいませんでした
2013年12月07日 11:15撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
10
12/7 11:15
先ずはアツアツの天狗焼
数人しか並んでいませんでした
こちらもまだ少し紅葉が残っていますね
2013年12月07日 11:20撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
12/7 11:20
こちらもまだ少し紅葉が残っていますね
2013年12月07日 11:20撮影 by  CX6 , RICOH
3
12/7 11:20
2013年12月07日 11:23撮影 by  CX6 , RICOH
9
12/7 11:23
浄心門
2013年12月07日 11:26撮影 by  CX6 , RICOH
12/7 11:26
浄心門
サザンカ(山茶花)
2013年12月07日 11:33撮影 by  CX6 , RICOH
6
12/7 11:33
サザンカ(山茶花)
権現茶屋のごまだんご
こちらも我が家の定番
2013年12月07日 11:38撮影 by  CX6 , RICOH
11
12/7 11:38
権現茶屋のごまだんご
こちらも我が家の定番
大師堂
2013年12月07日 11:53撮影 by  CX6 , RICOH
1
12/7 11:53
大師堂
ナンテン(南天)の実
2013年12月07日 11:53撮影 by  CX6 , RICOH
1
12/7 11:53
ナンテン(南天)の実
2013年12月07日 11:54撮影 by  CX6 , RICOH
1
12/7 11:54
シュウカイドウの実
(秋海棠)
2013年12月07日 11:55撮影 by  CX6 , RICOH
7
12/7 11:55
シュウカイドウの実
(秋海棠)
ツバキ(椿)
2013年12月07日 11:59撮影 by  CX6 , RICOH
6
12/7 11:59
ツバキ(椿)
高尾山山頂(^^)/
富士山はお隠れになっていました
2013年12月07日 12:16撮影 by  CX6 , RICOH
1
12/7 12:16
高尾山山頂(^^)/
富士山はお隠れになっていました
タマアジサイ
(玉紫陽花)
まだ頑張って咲いています
2013年12月07日 12:25撮影 by  CX6 , RICOH
4
12/7 12:25
タマアジサイ
(玉紫陽花)
まだ頑張って咲いています
トネアザミ(利根薊)
別名 タイアザミ
2013年12月07日 12:28撮影 by  CX6 , RICOH
2
12/7 12:28
トネアザミ(利根薊)
別名 タイアザミ
ヤブムラサキ(薮紫)の実
枝に星状毛が密生しています
2013年12月07日 12:37撮影 by  CX6 , RICOH
10
12/7 12:37
ヤブムラサキ(薮紫)の実
枝に星状毛が密生しています
ノハラアザミ(野原薊)
2013年12月07日 19:56撮影 by  CX6 , RICOH
2
12/7 19:56
ノハラアザミ(野原薊)
オニノゲシ(鬼野芥子)
2013年12月07日 13:20撮影 by  CX6 , RICOH
4
12/7 13:20
オニノゲシ(鬼野芥子)
小仏城山
アツアツのおでんとなめこ汁が嬉しい(*^_^*)
2013年12月07日 13:26撮影 by  CX6 , RICOH
13
12/7 13:26
小仏城山
アツアツのおでんとなめこ汁が嬉しい(*^_^*)
サザンカ(山茶花)
2013年12月07日 13:46撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
8
12/7 13:46
サザンカ(山茶花)
帰路、林道から高尾山方面を望む
2013年12月07日 13:56撮影 by  CX6 , RICOH
1
12/7 13:56
帰路、林道から高尾山方面を望む
一丁平ですね
2013年12月07日 13:58撮影 by  CX6 , RICOH
12/7 13:58
一丁平ですね
リュウノウギク
(竜脳菊)
2013年12月07日 14:04撮影 by  CX6 , RICOH
2
12/7 14:04
リュウノウギク
(竜脳菊)
イヌホオズキ
(犬鬼灯・犬酸漿)
2013年12月07日 14:06撮影 by  CX6 , RICOH
8
12/7 14:06
イヌホオズキ
(犬鬼灯・犬酸漿)
イヌホオズキの実
2013年12月07日 20:14撮影 by  CX6 , RICOH
2
12/7 20:14
イヌホオズキの実
ヤマゼリ(山芹)
2013年12月07日 14:17撮影 by  CX6 , RICOH
5
12/7 14:17
ヤマゼリ(山芹)
ヤブヘビイチゴの実
(藪蛇苺)
2013年12月07日 14:20撮影 by  CX6 , RICOH
4
12/7 14:20
ヤブヘビイチゴの実
(藪蛇苺)
サラシナショウマの実
(晒菜升麻)
2013年12月07日 14:57撮影 by  CX6 , RICOH
3
12/7 14:57
サラシナショウマの実
(晒菜升麻)
ヤブコウジ(藪柑子)の実
別名 十両(ジュウリョウ)
2013年12月07日 15:01撮影 by  CX6 , RICOH
3
12/7 15:01
ヤブコウジ(藪柑子)の実
別名 十両(ジュウリョウ)

感想

今回は、以前から気になっていた日影から蛇滝へ抜ける
地図に載っていないバリルートを歩いてきました。

この季節なら藪漕ぎも無く、踏み跡もしっかりわかり、
少し歩くのに注意するだけで、問題なく歩けました。

まだ紅葉も残っていて、チラホラ咲き残っていたお花たちや、
色とりどりの実を探しながら、楽しい一日でしたが、グラフを見て、
意外と距離や標高差があったようで、ビックリ!



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1006人

コメント

ゲスト
mskameさん、初めまして。
いつも綺麗な写真を楽しませて頂いています。
今回も良い天気のようで何よりですね。
高尾山がとても楽しい山であると最近知りました。完全な登らず嫌いでした

地図を眺めながら毎回思っていたのですが、今回歩かれたバリルート部分が何でつながっていないのか?通れたらいいのにと。

take77さんのレコでmskameさんがココを歩くと書かれていたので、ひそかに楽しみにしておりました。
ダイヤモンド富士(知らなかったです)に備えて下調べに行く予定なので、外灯の辺りからトライしてみます。

楽しい高尾山歩き、お疲れ様でした
2013/12/8 20:55
eishinさん 初めまして(^o^)
今回のルートは、私もtake77さんのレコで初めて知り、
ついに歩いてきました

逆コースで歩かれるのですね
私のレコで参考になれば良いのですが、登り口さえ間違えなければ、
たぶん迷わないと思いますよ

大平林道のレコ、たくさんのお花で綺麗でしたね
わざわざ行き止まりの道を歩くとは、私も見習わなくては

次はダイヤモンド富士ですか
レコを楽しみにしていま〜す
2013/12/8 22:05
mskameさん、こんにちは!
いやだ
羽根つき餃子がものすごく食べたくなってきたじゃないですか

高尾って距離も累積標高も(そして時間も 笑)
結構いっちゃうんですよねぇ〜〜〜
昔はいざ知らず、今ではよっく分かりますよん
お疲れ様でした

カメラを新調したので花 を撮りたいんですけど、やはり高尾かな!?
米つぶ花がちゃんと撮れるかどうか実践したくて・・
ホントはmskameraが欲しいところなのですけれど
もう売ってないし〜〜
2013/12/9 8:44
nyagi さん こんにちは(^o^)
カメラを新調したのですか
でも、前のカメラも、みんなで「目指せnyagiさん!」だったのに・・・

私の使っているカメラは、廃盤ですか?
残念、人気が無かったのですかね〜

やはり、お花を撮りたいなら高尾でしょう
大分少なくなってきましたが、咲いていますよ
それに、そろそろ寒くなってきたので、念願のシモバシラも見つけられるかも

どんな写真が出来てくるのか、楽しみにしていますね
2013/12/9 14:18
残すは・・・逆沢の頭かな(^O^)/
mskameさん・・・こんにちは

グフフ・・・迷う様な所はなかったでしょ(^◇^)

ん〜〜確か?春先は右に曲がり尾根をヒィ〜〜と言いながら登っていたような


おォ〜〜キッコウハグマが咲いていましたか
それもmsさんが歩くのをわかっていたかの様に綺麗な花を・・・(^^♪

まだまだ咲き残っている花も沢山あるので楽しいですね

ろそろもみじ台下あたりに、霜の花がお目見えしそうですね

これで逆沢ノ頭を制覇すれば、高尾周辺を自由自在に歩きまわれますねgood

いつ行くか楽しみにしてますね(^O^)/

・・・お疲れさまでした・・・
2013/12/9 16:27
take77さん こんばんは(^o^)
行ってきましたよ

4号路への合流の道には苦労させられましたが、今回の道は大丈夫でした

キッコウハグマは相方が見つけ、good job!

この日は、結構暖かくて、霜もおりておらず、シモバシラには早かったですね

ウゥー、逆沢ノ頭ですか?
確か私の嫌いな急登でしたよね〜
いつか・・・

でも、いつもと違う道を歩くのは新鮮で楽しいですね

また、いろいろ教えてくださいね
2013/12/9 18:58
おおぉ〜、このルート!?
mskameさん、

"高尾詳細図"(小仏の地図屋) 私の持っているのにも
載ってないですね。 ※途中までは載ってます
蛇滝まで つながってるんだぁ〜。

高尾も ガイドブックに載っていないルートが
本当に 沢山ありますね

さらには、初冬でも 花があったのですね
冬レコを見て 新鮮な高尾を知りました^^ノ
 
2013/12/11 23:11
hayakazeさん おはようございます(^o^)
ぎっくり腰だったそうで、大変でしたね

林道からの先だけがバリルートだったのですが、
急登好きのhayakazeさんには、5月に歩いた4号路へ
合流する方のコースをお勧めします

途中から尾根を登って行くのですが、結構急登でしたので、
腰が良くなったら歩いてみてください

寒くなってきましたので、お大事に
2013/12/12 8:45
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
景信山〜高尾山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
日影(城山北東尾根)城山〜高尾山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら