ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3818240
全員に公開
ハイキング
栗駒・早池峰

久慈平岳:JR八戸線から長いロード、半袖隊長、冬枯れた登山道を行く

2021年12月07日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:45
距離
28.9km
登り
880m
下り
874m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:15
休憩
0:30
合計
7:45
8:13
165
角の浜駅
10:58
11:13
82
12:35
12:50
188
15:58
種市駅
合計距離: 28.89km / 最高点の標高: 693m / 最低点の標高: 18m
累積標高(上り): 855m / 累積標高(下り): 852m
(標高グラフ機能の「SRTM標高」値を採用)
★EK度数:41.7=28.52+(855÷100)+(852÷100÷2) 
→→→判定「●EK40〜50未満 日帰りとしては非常にきつい」
EK度数=合計距離+(累積標高上り÷100)+(累積標高下り÷100÷2)
Thanks to murrenさん⇒
http://www.yamareco.com/modules/yamanote/detail.php?nid=142

【参考文献book/記録
◆分県登山ガイド01青森県の山(山と渓谷社2017年8月5日初版)
 34久慈平岳(くじひらたけ)706m
 三陸沿岸北部、行き交う船の陸灯台へハイキング
 技術度1/体力度0.5/歩行時間1時間40分/距離3.7km
天候 曇りのち小雨
過去天気図(気象庁) 2021年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
★★★大人の休日倶楽部パス利用★★★
【往路】種差海岸駅07550810角の浜駅
【復路】種市駅17441844八戸駅1906bullettrainはやぶさ46号2204東京駅新宿駅2243地元駅
 (注)新幹線は6分、中央線は2分遅延
コース状況/
危険箇所等
コース状況【emj:158]paper】…★★下りは悪路でした★★
 全長約29kmのうち、JR角の浜駅/種市駅と各登山口の往復(約24km)は完全なる道路歩き。
 従って山道区間(大沢登山口〜上和座車道出合)は残る5kmのみ。
 ●角の浜駅〜大沢登山口(約13km)…ロード
 ●大沢登山口〜久慈平岳〜上和座車道出合(約5km)…山道
 ●上和座車道出合〜種市駅(約11km)…ロード
 登山道前半はよく整備され際立った危険箇所はない
 また要所要所での道標類も充実しており道迷い可能性も低い
 一方で久慈平神社脇から下る上和座への道は「急坂・泥濘・杭が倒れる…結果として滑る!滑る!」の悪路であった。
 「胎内岩ルート」と呼ばれる道を下ってしまった感があるが、分県ガイドでは「魅力はあるが、未整備」とされている。
 しかしどこが胎内岩だったのかも分からなかったので、道を外れてしまったのかもしれない。

★水場sweat02:なし
★渡渉箇所wave:なし
★泥濘状況shoe:久慈平神社から急降下部分(コンタ30mぐらい)
★残雪状況snow:少しだけ…歩行に影響なし
★蜘蛛の巣 :なし

☆半袖 タイム:角浜小学校付近からゴールまで
★半袖 出会い指数:ゼロ
☆半袖 驚かれ指数:アグリパーク体験館の女性職員に…まぁ、お元気(*^^)v
★入山者run:ゼロ…出会いなし
その他周辺情報 ★登山ポストpostoffice:なし
★トイレtoilet:アグリパーク大沢
★携帯:圏内
★食料調達処24hours:せず
★酒類調達処:ユニバース種市店(⇒種市駅から徒歩3分)ローソン八戸駅前店
★お土産処present:アグリパーク大沢体験館NewDays八戸駅
★飲食店restaurant:寄らず…いや寄れず
★温泉spa:マリンサイソスパたねいち(種市駅から徒歩3分)
 住所:岩手県九戸郡洋野町種市23-27-19/電話:0194-65-5735
 公式HP:http://www.marin-taneichi.com/
 入浴料:大人(中学生以上)450円 小学生220円 幼児 無料
 営業時間・期間5:00〜22:00(ご入浴受付時間21:00)
★前泊施設hotel:民宿石橋TEL:0178-38-2221(種差海岸駅真ん前)
 (一泊二食7000円/夕食18時⇒酒類持込み可/朝食7:30⇒7時からに早める/FWiFiあり/BS受信可/共同バストイレ洗面/ウォシュレットあり)
 https://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/108125/108125.html
 (参考)「アグリパークおおさわ」でも宿泊・入用可能
 〒028-7917 岩手県九戸郡洋野町種市 第69地割16番地1/電話:0194-66-2662
 http://www.agripark.net/index.html
お早うございます⇒こころ旅風に。
その日タナカ(陽希)は種差海岸駅前の宿にいた。
⇒グレート・トラバース風に。
お早うございます⇒こころ旅風に。
その日タナカ(陽希)は種差海岸駅前の宿にいた。
⇒グレート・トラバース風に。
宿から15歩で駅前大通りに出る。
しかし朝の駅前なのに人気はない。
宿から15歩で駅前大通りに出る。
しかし朝の駅前なのに人気はない。
景勝地・種差海岸に朝日は届かない。
残念ながら日の出は雲に覆われてしまった。
景勝地・種差海岸に朝日は届かない。
残念ながら日の出は雲に覆われてしまった。
朝食を前にしてタナカは考えた。
二杯飯にするか三杯飯にするか?
でも今日は長丁場…三杯以外に考えられない。
1
朝食を前にしてタナカは考えた。
二杯飯にするか三杯飯にするか?
でも今日は長丁場…三杯以外に考えられない。
乗車予定の列車が定刻にやって来た。
大半の乗客は高校通学生だ。
生活の足として欠かせない。
乗車予定の列車が定刻にやって来た。
大半の乗客は高校通学生だ。
生活の足として欠かせない。
八戸線の運行列車は少ない。
だから乗り遅れるわけにはいかない。
女将に頼み込み朝食時刻を繰り上げてもらった。
八戸線の運行列車は少ない。
だから乗り遅れるわけにはいかない。
女将に頼み込み朝食時刻を繰り上げてもらった。
今日の計画。
“戸線で角の浜駅へ
△修海ら長いロードを経て
B臑凜魁璽垢ら久慈平岳に登り
ぞ縅尊促魁璽垢魴个萄討喞垢ぅ蹇璽w歩き
ヌ瓩辰深鏤埀悗ら八戸駅を経て帰京する
今日の計画。
“戸線で角の浜駅へ
△修海ら長いロードを経て
B臑凜魁璽垢ら久慈平岳に登り
ぞ縅尊促魁璽垢魴个萄討喞垢ぅ蹇璽w歩き
ヌ瓩辰深鏤埀悗ら八戸駅を経て帰京する
角の浜駅まで乗車は15分ほど。
ここまで赤線は繋がっている。
従って赤線伸ばしでもあるのだ。
角の浜駅まで乗車は15分ほど。
ここまで赤線は繋がっている。
従って赤線伸ばしでもあるのだ。
角の浜駅はポツンとある。
トイレも併設されていない。
1
角の浜駅はポツンとある。
トイレも併設されていない。
さて、長いロードの始まり。
長いといっても13キロほど。
陽希さんには負けます(^^;
さて、長いロードの始まり。
長いといっても13キロほど。
陽希さんには負けます(^^;
質素な郵便局。
各地の郵便局を見ているが…とりわけ質素だ。
質素な郵便局。
各地の郵便局を見ているが…とりわけ質素だ。
国道45号に交わると商店あり。
何も買うものはないので寄らなかった。
国道45号に交わると商店あり。
何も買うものはないので寄らなかった。
国道を離れ角浜小学校方面へ。
国道を離れ角浜小学校方面へ。
校舎に三角屋根…時計台?
校舎に三角屋根…時計台?
ちょっと遊んでみた。
空気が冷たいが風はない。
だからもう半袖です。
1
ちょっと遊んでみた。
空気が冷たいが風はない。
だからもう半袖です。
役場に向かう町営バスとすれ違う。
種市駅も通るのでバスでのアクセスも可能。
…が、拙者は歩く。
役場に向かう町営バスとすれ違う。
種市駅も通るのでバスでのアクセスも可能。
…が、拙者は歩く。
右手が開けると丘陵。
この時は手前が階上岳だと思い込んでいた。
右手が開けると丘陵。
この時は手前が階上岳だと思い込んでいた。
林を切り開いたのか…?
広い敷地にモダンな一軒家。
林を切り開いたのか…?
広い敷地にモダンな一軒家。
……かと思えば、重厚な造りの豪邸。
……かと思えば、重厚な造りの豪邸。
豪邸を見に寄り道した結果、舗装路から外れました。
豪邸を見に寄り道した結果、舗装路から外れました。
道祖神の前にぶら下げられた綱は?
何を意味するのだろう?
道祖神の前にぶら下げられた綱は?
何を意味するのだろう?
舗装道路に戻りました。
舗装道路に戻りました。
再び右手が開けた。
たおやかな山並みだ。
再び右手が開けた。
たおやかな山並みだ。
正面の高い山はどこ?
……と調べてみたら階上岳。
え〜、あれが階上岳❗とびっくり。
1
正面の高い山はどこ?
……と調べてみたら階上岳。
え〜、あれが階上岳❗とびっくり。
集落を抜ける。
左の建物は小学校だったかな?
集落を抜ける。
左の建物は小学校だったかな?
秋の筋雲?
集落と階上岳(左)。
1
集落と階上岳(左)。
左手にようやく久慈平岳。
階上岳より尖っているなぁ。
2
左手にようやく久慈平岳。
階上岳より尖っているなぁ。
開けると…意外に山裾が長いんだなぁ。
1
開けると…意外に山裾が長いんだなぁ。
アグリパーク大沢に到着。
宿泊できるので登山基地にもいい。
……が当日は満室だった。
1
アグリパーク大沢に到着。
宿泊できるので登山基地にもいい。
……が当日は満室だった。
分かっていたが……食堂は定休日(毎週火曜)。
ほやラーメンを食べたかった‼️
分かっていたが……食堂は定休日(毎週火曜)。
ほやラーメンを食べたかった‼️
直売所で土産に海産物を購入。
乾物ばかりなので重くならない。
直売所で土産に海産物を購入。
乾物ばかりなので重くならない。
駐車場奥が登山口。
……と言うか、登山口への入口。
駐車場奥が登山口。
……と言うか、登山口への入口。
久慈平岳を見上げながら舗装路で回り込む。
1
久慈平岳を見上げながら舗装路で回り込む。
まずここで間違えて突っ込んでしまい……
まずここで間違えて突っ込んでしまい……
次はここで間違えてまたもや突っ込み……
次はここで間違えてまたもや突っ込み……
ようやく真の登山口。
要はみちなりに歩けばよかったのだ。
1
ようやく真の登山口。
要はみちなりに歩けばよかったのだ。
幅広い遊歩道を行くと…
幅広い遊歩道を行くと…
舗装林道と交差。
ここが真の大沢コース登山口。
舗装林道と交差。
ここが真の大沢コース登山口。
すぐに思案坂と名付けられた急坂。
すぐに思案坂と名付けられた急坂。
おっと…少しだけ雪が残っているぞ。
凍っていないので助かった!
おっと…少しだけ雪が残っているぞ。
凍っていないので助かった!
見返り峠からの眺望は…
1
見返り峠からの眺望は…
階上岳。
「←山頂」道標で鋭角に左折。
ここから支尾根に乗る。
「←山頂」道標で鋭角に左折。
ここから支尾根に乗る。
お助けロープ(その1)。
お助けロープ(その1)。
お助けロープ(その2)。
お助けロープ(その2)。
望洋平で傾斜は一服。
望洋平で傾斜は一服。
太平洋を望めるが…今日は霞んでいる。
1
太平洋を望めるが…今日は霞んでいる。
お助けロープ(その2)。
お助けロープ(その2)。
12:35久慈平岳706mにトウチャコ。
駅から4時間強(除く休憩)でした。
3
12:35久慈平岳706mにトウチャコ。
駅から4時間強(除く休憩)でした。
茂みの左奥に階上岳。
1
茂みの左奥に階上岳。
東屋の前の道を進むと…
東屋の前の道を進むと…
ひっそりと展望台。
せっかくなので上がってみたが…
ひっそりと展望台。
せっかくなので上がってみたが…
この曇り空では仕方ないですね。
この曇り空では仕方ないですね。
下って行くとキャンプ場施設。
但し全く人気なし。
下って行くとキャンプ場施設。
但し全く人気なし。
鳥居を潜って…
もう一つの赤鳥居の先に久慈平神社。
その直前左(赤⇦)に…
もう一つの赤鳥居の先に久慈平神社。
その直前左(赤⇦)に…
打ち込まれた杭とロープ。
ここしかないなと勇んで下るも…
打ち込まれた杭とロープ。
ここしかないなと勇んで下るも…
ここがとんでもない悪路。
抜けた杭は倒れ、湿った足許はズルズル滑る。
ここがとんでもない悪路。
抜けた杭は倒れ、湿った足許はズルズル滑る。
下からも悪路証明写真。
1
下からも悪路証明写真。
思いっきり尻餅を突き、杖代わりのビニ傘も真っ黒。
思いっきり尻餅を突き、杖代わりのビニ傘も真っ黒。
急坂をなんとかやり過ごすと平坦な道。
急坂をなんとかやり過ごすと平坦な道。
安心していたら急に踏み跡が不鮮明に。
安心していたら急に踏み跡が不鮮明に。
GPSを見ながら軌道修正。
どうにか廃林道らしき道に復活。
GPSを見ながら軌道修正。
どうにか廃林道らしき道に復活。
でもホントにここでいいの?
…と不安が募る。
でもホントにここでいいの?
…と不安が募る。
最後は藪だけど緩い尾根筋が安全だと我が道を行き…
最後は藪だけど緩い尾根筋が安全だと我が道を行き…
舗装林道に突き当たったら落差2m。
舗装林道に突き当たったら落差2m。
電信柱に抱き着きながらヘッピリ腰でズルズル。
電信柱に抱き着きながらヘッピリ腰でズルズル。
舗装林道に下り立ちホッとした。
舗装林道に下り立ちホッとした。
その数分後…あれ?
「久慈平岳登山口」道標にびっくり。
どこでどう間違えのか?
1
その数分後…あれ?
「久慈平岳登山口」道標にびっくり。
どこでどう間違えのか?
その20分後…放し飼いの犬に吠え立てられる。
遊び相手がいなくて寂しいのかい?
でも最後まで道の真ん中で見送ってくれた。
その20分後…放し飼いの犬に吠え立てられる。
遊び相手がいなくて寂しいのかい?
でも最後まで道の真ん中で見送ってくれた。
この辺りから養鶏場がポツポツ。
鶏卵の産地のようだ。
この辺りから養鶏場がポツポツ。
鶏卵の産地のようだ。
大樹の根元に祠。
集落の鎮守様だね、きっと。
大樹の根元に祠。
集落の鎮守様だね、きっと。
今まで歩いていた林道「和座上大沢線」はここで終点。
今まで歩いていた林道「和座上大沢線」はここで終点。
14:07上和座バス停。
ほぉ〜15:26に種市駅に行くバスがあるなぁ。
でも80分も待つ気にはならぬし、何よりも赤線を途切らせてはならぬ。
14:07上和座バス停。
ほぉ〜15:26に種市駅に行くバスがあるなぁ。
でも80分も待つ気にはならぬし、何よりも赤線を途切らせてはならぬ。
下和座バス停から振り返る。
久慈平岳はもう雲の中だ。
下和座バス停から振り返る。
久慈平岳はもう雲の中だ。
大谷温泉???
入りたいなぁ。
1
大谷温泉???
入りたいなぁ。
この屈強ワンちゃんに再びしこたま吠えられる。
キミも遊び相手がなくて寂しいんだね。
この屈強ワンちゃんに再びしこたま吠えられる。
キミも遊び相手がなくて寂しいんだね。
飲料自販機を見てなぜだかホッとする。
飲料自販機を見てなぜだかホッとする。
葉が落ち朱い実だけ残った柿の木。
アートだなぁ。
葉が落ち朱い実だけ残った柿の木。
アートだなぁ。
遂に雨が落ちてきた。
遂に雨が落ちてきた。
切り株がベンチ?
越しを下ろして30秒休憩する。
切り株がベンチ?
越しを下ろして30秒休憩する。
立派な野球場施設まで来ると市街地の外れ。
立派な野球場施設まで来ると市街地の外れ。
坂の上から遂に太平洋が見えた。
坂の上から遂に太平洋が見えた。
こころ旅で紹介されそうな風景だなぁ。
こころ旅で紹介されそうな風景だなぁ。
切り株に盆栽とは…これもアートだ。
1
切り株に盆栽とは…これもアートだ。
やったぁ!
種市駅にトウチャコ。
やったぁ!
種市駅にトウチャコ。
種市駅舎。
今は無人時間帯。
1
種市駅舎。
今は無人時間帯。
今はまだ16時。
17:44列車まで時間があるので…
今はまだ16時。
17:44列車まで時間があるので…
駅前から探索開始。
駅前から探索開始。
おっ!海だ、太平洋だ。
おっ!海だ、太平洋だ。
マリンパーク種市で入浴。
源泉13℃だけど温泉なんです。
1
マリンパーク種市で入浴。
源泉13℃だけど温泉なんです。
ここも宿泊可能。
登山基地にしてバスでアクセスすると楽ちんです。
ここも宿泊可能。
登山基地にしてバスでアクセスすると楽ちんです。
鵜の目鷹の目…なぜか見つけてしまいます。
鵜の目鷹の目…なぜか見つけてしまいます。
時間がなくて端折ってしまったなかの食堂。
温泉受付嬢のお勧め。
時間がなくて端折ってしまったなかの食堂。
温泉受付嬢のお勧め。
ダイヤ通り17:44列車に乗り…
ダイヤ通り17:44列車に乗り…
もう夜汽車気分でお疲れさん。
八戸に近づくと通学生で大賑わい。
1
もう夜汽車気分でお疲れさん。
八戸に近づくと通学生で大賑わい。
はやぶさ46号帰京の途へ。
新幹線乗ってしまえばあっという間。
お疲れさんどした<m(__)m>
はやぶさ46号帰京の途へ。
新幹線乗ってしまえばあっという間。
お疲れさんどした<m(__)m>

感想

【記録公開日:2021年12月29日】…歩いたのは約3週間前の遅レコです<m(__)m>

JR大人の休日俱楽部(OQC)パスを利用した東北低山遠征記です。

昨年9月末、青森・岩手県境の階上岳に登った折に、その南(岩手県側)に位置する久慈平岳が気になりました。
二つの山の標高、三陸海岸線からの距離(位置関係)、登山難易度はほぼ同じ。
階上岳と同じように、JR八戸線の駅を発着点とする日帰り登山ができそうです。
赤線繋ぎも意識して、「出発=角の浜駅/執着=種市駅」を前提に計画を練ってみたら…ビンゴ!ほぼ同数値でした。

コスト対策上、OQCパス期間に限られますが、他にも行きたいところはあります。
また、ロード(道路歩き)がやたらと長いので、酷暑の時季は避けたいし、雨や強風時も避けたい…と先送りの連続。

「OQCパス2021年晩秋の陣」の期間となっても、最後まで行く・行かないで気迷っていましたが、懸案事項は今年中に解消しよう=登ってしまおうと、意を決して挑むことにしました。

登ってみたら、久慈平岳自体は意外にも小粒でした。
今回の登りに使った大沢登山コースはよく整備されているので、呆気なく山頂に到着します。
それを補ってくれたのが前後の長い長いロード。
退屈さを感じないように色んなもの・ことに興味を持ちながらテクテク。
ワンワンと吠えられた2匹のワンちゃんも、通行人が少なくて寂しいのだろうなぁ…とか。
ただ…天気予報とは裏腹に、晴れたのは朝だけで、その後は終日下り坂。
最後は雨となってしまい、大した眺望を得られなかったのは残念でした。

この結果、これまでの積み重ねで、三陸汐風トレイル「鮫駅〜種市駅」間を歩いたことになります。
同トレイルはやたらと長いので完歩するのは大変ですが、毎年一度は歩いて東北大震災のことを忘れないようにしねければ…来年は久慈駅まで南下かな。

【今回登った主な山】
★久慈平岳(くじひらたけ)706.3m:初…岩手の山(150)18座目/150、分県ガイド15座目/62

お疲れさんどした<m(__)m>

  隊長

【個人用過去レコリンク:みちのく潮風トレイル関連】
 ●2019年07月01日(月):種差海岸
 多様な高山植物が咲き乱れる別天地、半袖隊長、海岸線の美しさににも絶句! 
 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1912137.html
 ●2020年09月29日(火):種差海岸
 乗り鉄ついでのみちのく潮風トレイル第2弾、半袖隊長、階上駅から種差海岸駅へ
 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2611994.html
 ●2020年09月30日(水):階上岳
 豊かな広葉樹林と優しい登山道、半袖隊長、みちのく潮風トレイルを行く
 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2612003.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:329人

コメント

yamabeeryuさん、こんばんは。
もう1本上がるかと思いながらいましたが…。

今年も精力的に赤線を繋げていかれて驚くばかりです。
各地のお土産を持ったお袋様の嬉しそうな写真も素敵でした。

来年も怪我には気をつけて各地を回ってくださいね。

今年一年ありがとうございました。
良いお年をお迎えください。
2021/12/31 18:36
makoto1959さん、

ご指摘の通り、最後にもう一本❗の積もりで昨日・一昨日と悪あがきしておりました。
もっとも凹凸のない平坦地でしたが……。
でも元来が遅筆のもので……今日も年越し食料を調達したり、お袋殿の許に行ったりしていると、あっという間のタメゴロウでした。
お袋殿はショートケーキを美味しそうに食べ終わると、眠いと言って寝てしまいまして……、、まあ、今日は小雪がちらつくくらい冷えたので、散歩に連れていくのは到底無理でしたが……。

今年はヤマレコではなくタビレコに分類されるような山行ばかりで、山道3割・道路7割だったと思います。
赤線繋ぎは終わりが見えないので、それが良いのか悪いのか?

最後の曇取山にて、今年一年の鬱憤を晴らされたと思います。
好いお年をお迎え下さい、そしてそうしましょう( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

隊長
2021/12/31 22:59
明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします

久慈平岳登山、お疲れさまでした。
しかも、駅から歩いて再び駅に戻られるとは!ただでさえ少ない久慈平岳の登山記録ですのに、駅から登山の記録なんて唯一無二ですよ (≧∇≦)b

さて、隊長が下山で歩かれた胎内めぐりルートですが、急傾斜のロープ場が終わったところ山を背に右手の岩場が胎内めぐりだったと記憶しています。また、林道(ブル道)を道なりに辿ると大和の丘森林公園に出られたと記憶していますが、約9年前の記憶なので定かではありません (;^_^A
いずれにしても結構な難路だったと記憶しています。

帰路に通られた大谷温泉ですが、とっても良い温泉なんですよ。シャンプーやら石鹸は置いていないクラッシックスタイルのしなびた温泉で、湯温が熱々なのも特徴ですの。なお、大谷温泉の入口のところに奥様の叔父さんの家があったのですが、街に引っ越して無くなってしまいました。

うちの奥様は、久慈平岳の西側にある集落の出身です。種市を含めて久慈平岳周辺は馬の産地だったそうで、奥様のご先祖さまも馬喰だったそうです。久慈平神社の例大祭では、今でも馬が列をなして久慈平岳に登るんだそうで、うちの愚息が競馬好きなのも久慈平岳の影響?かもしれません ( ̄∇ ̄)

長文駄文失礼いたしました。
久慈平岳の記録、大変楽しく拝読しました。
駅から久慈平岳、ど疲れさまでした〜 (´▽`)ノ

追伸
訂正です。奥様のご実家は久慈平の北側でした (^_^;
奥様も隊長の久慈平岳の記録を閲覧しましたところ、「あっ❤種市のユニバースだぁ❤」と懐かしんでおりました。当然、駅から往復されたことには驚いておりました <(_ _)>

再追伸
何回もすいません。再度訂正です。
奥様のご実家は、久慈平岳の南側の向田地区です。酔っぱらうと東西南北も分からなくなるんですね (;^_^A
次回ユニバースでお買い物する際は、我が家のポイントカードをお持ちくださいませ (´▽`)ノ
2022/1/3 11:45
kazzu5000さん
迎春…おめでとうございます
こちらこそよろしくお願いします。

確かに久慈平岳に関しては拙レコが最後で、2021年は合計8レコ。
意外に少ないですね。

久慈平岳の西側は遠軽町側ですね。
残念ながら視界が悪く「美人の産地」を見渡すことはできませんでした(^^;
あの道なら馬でも登ることはできそうですね。

胎内コースだとは知らずに計画していました。
「急傾斜のロープ場が終わったところ山を背に右手の岩場」が思い出せないんですよね。
途中で岩で行く手を阻まれ、右に隙間があるもなんだか行き止まりになりそうな予感がして止めました。
逆に左の踏み跡を辿るとトラバースするように難路が続いて林道(作業道)に出ました。
胎内コースと言うからには、岩場の窓を潜るイメージなのですが…そんな箇所はなかったなぁ。
また途中で正規道から離れて尾根筋を歩いたら、大和の丘森林公園を通り越して舗装路に出てしまったようです。
何が何だか分からないうちに、とりあえず舗装路に出て窮地を脱したようなもので…トホホの巻でした。

大谷温泉…看板を見掛けたものの、そこから近いのか遠いのかを調べる余裕もなく先に進みました。
今地図上で見ると、恐らく2kmぐらい離れており、合計4kmほど遠回りする計算。
種市駅に着いた時刻から逆算すると、立寄ることも可能な距離ですが…まぁ後ろ知恵ですね。

【追伸】北側となると階上岳(青森)方面ですね。
ユニバースはマリンサイドスパ種市を探し歩く途中で偶然見つけました。
駅前に「くじ」商店もありましたね。
次があれば種市駅から町民バスに乗りまする。
【追伸の追伸】
ありました、ありました…分かりました。
あの辺りなんですね(^^)v
是非ポイント5倍の日にお借りしたいと思います<(_ _)>

  隊長
2022/1/3 20:39
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら