高水ニ山(上成木から周回)
- GPS
- 04:45
- 距離
- 7.3km
- 登り
- 600m
- 下り
- 611m
コースタイム
天候 | はれ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登り 高水山表参道から岩茸石山までは整備されている歩きやすい道でした。 下り 岩茸石山から急な下りで名坂峠まで下りました。 名坂峠から上成木まではあまり歩かれていないようで落ち葉の下に浮石の多い道でした。 途中、升ヶ滝へ向かう道がありますが崩落していています。 |
写真
感想
今日は高水三山ではなく高水ニ山に行ってきました。
今回もLiparisさんと一緒にどこに行くか相談していたところ友達から高水山にまだ登ったことのない表参道から登ってみようと提案がありました。
現在では高水三山は青梅線の軍畑駅か御嶽駅などから登るのが一般的ですが、高水山の山頂直下にある高水山常福院龍学寺の表参道は北側の上成木にある常福院の里宮からのルートになります。
里宮の近くにある「なちゃぎり林道」のゲート近くに車を停めゲートのすぐ近くにある登山口から登り始めます。
ちなみにゲートも開けることができるので車で山頂付近まで向かうこともできます。
登山道は参道らしく小さな社や灯籠などが建っています。
一緒に何合目かを著した石碑もありますが古いものと新しいものが入り混じっていて、古い五合目の後に新しい四合目が出たと思ったらいきなり十六合目が出てきたりと訳がわかりません。
ニ度林道と交差すると常福院まではあと少しですが登山道の脇に古い索道の支柱があります。
以前は常福院に高水山山の家があり宿泊も出来たそうなので林道が開通する前の名残かもしれません。
常福院に着いてお参りをした後、高水山の山頂に向かいました。
高水山からはいつも通っている登山道ですLiparisさんと登るときは御嶽駅からが多いので高水山から岩茸石山へ向かうのは久しぶりで新鮮な感覚でした。
岩茸石山は展望が良いのでここでスープを作り休憩をとりました。
岩茸石山からは北側の名坂峠へ向かいますが急な滑りやすい道でした。
名坂峠からは一昨日登った棒ノ嶺方面へも向かえますが、今日はここから上成木方面に下って行きました。
上成木への道はあまり歩かれていないのか落ち葉の下に浮石が多い沢沿いの道ですが、小さな滝があったり両岸に大きな岩や古いワサビ田跡の石組みなどがあり変化に富んだ道でした。
途中には升ヶ滝という滝へ向かう道がありますが道が崩落していて正面から滝を見ることはできませんでした。
升ヶ滝は半分ほど凍結していました。
升ヶ滝の分岐からしばらく歩くと舗装路と合流して20分ほどで常福院の里宮に着きますが、車は林道に停めてあるので少し林道を登って駐車場所に着きました。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する