ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4006059
全員に公開
雪山ハイキング
奥武蔵

名郷から雪の横倉山、大持山、武川岳

2022年02月17日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:57
距離
14.7km
登り
1,404m
下り
1,300m

コースタイム

日帰り
山行
6:18
休憩
0:45
合計
7:03
8:43
33
9:16
9:18
55
10:13
10:29
29
10:58
10:59
16
11:15
11:21
28
11:49
11:56
10
12:06
12:08
6
12:14
12:17
3
12:20
12:20
3
12:23
12:23
39
13:02
13:02
54
13:56
13:57
11
14:08
14:09
33
14:42
14:48
57
15:45
15:45
1
15:46
ゴール地点
天候 晴れ、時々風強し
過去天気図(気象庁) 2022年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
名郷バス停横の有料駐車場(平日500円、休日は700円)利用。
出発時には4台、下山時は自分の1台のみでした。駐車場までの舗装路は、残雪や凍結箇所は無かったです。
コース状況/
危険箇所等
特に危険個所は無く、一般登山道ですが、雪が予想以上に多かったです。
妻坂峠から武川岳の登り以外は、ハイカーさんのトレースがありました。

名郷〜大持山〜妻坂峠
鳥首峠を過ぎるとほとんど雪道になり、ウノタワ付近から、深くなり、ひざ下ぐらいまで。トレースはありました。大持山の肩から妻坂峠間は、トレース上を歩いても、ひざ上ぐらまで埋まることがありました。

妻坂峠から武川岳の登り
トレースほぼ無し。飛ばされて積雪が少なそうな、風上側(北側)を登りましたが、それでもヒザ上まで埋まることも度々ありました。

武川岳〜名郷
トレースがあり、天狗岩を降りた所で、道の雪はほぼ無くなり、アイゼンを外しました。

鳥首峠の登りまでに、ペア1組とソロのハイカーさんに会っただけで、それ以降誰にも会うことがありませんでした。
名郷バス停横の駐車場から出発、鳥首峠から、大持山に立ち寄り、武川岳を超えて周回します。
古そうな石仏のある林道の分岐。妻坂峠方面の林道は立ち入り禁止のままでした。
2022年02月17日 08:55撮影 by  iPhone 7, Apple
3
2/17 8:55
名郷バス停横の駐車場から出発、鳥首峠から、大持山に立ち寄り、武川岳を超えて周回します。
古そうな石仏のある林道の分岐。妻坂峠方面の林道は立ち入り禁止のままでした。
鳥首峠の登山口。ここまでの舗装路は、ほぼ雪は無かったです。良い天気です。
2022年02月17日 09:15撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/17 9:15
鳥首峠の登山口。ここまでの舗装路は、ほぼ雪は無かったです。良い天気です。
白岩集落跡地を通過。
2022年02月17日 09:33撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/17 9:33
白岩集落跡地を通過。
一つ目の支沢を超える箇所。問題無し 。
2022年02月17日 09:38撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/17 9:38
一つ目の支沢を超える箇所。問題無し 。
2つ目の支沢。倒木が多いですが、右側の道標から沢に降りて登り返すように道があり、問題無いです。この後の3つ目も問題無く通過。
2022年02月17日 09:49撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/17 9:49
2つ目の支沢。倒木が多いですが、右側の道標から沢に降りて登り返すように道があり、問題無いです。この後の3つ目も問題無く通過。
鳥首峠。残雪が増えてきたので、滑り止めとして、6本爪の軽アイゼンを装着しました。
2022年02月17日 10:11撮影 by  iPhone 7, Apple
3
2/17 10:11
鳥首峠。残雪が増えてきたので、滑り止めとして、6本爪の軽アイゼンを装着しました。
鉄塔跡地手前の開けた所から。三ツドッケから七跳山方面がよく見えました。
2022年02月17日 10:47撮影 by  iPhone 7, Apple
6
2/17 10:47
鉄塔跡地手前の開けた所から。三ツドッケから七跳山方面がよく見えました。
鉄塔跡地から天神山へ。この辺りから、日差しが強く、雪目対策のサングラスをかけました。
2022年02月17日 10:48撮影 by  iPhone 7, Apple
5
2/17 10:48
鉄塔跡地から天神山へ。この辺りから、日差しが強く、雪目対策のサングラスをかけました。
2022年02月17日 10:58撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/17 10:58
天神山を通過。
2022年02月17日 11:00撮影 by  iPhone 7, Apple
6
2/17 11:00
天神山を通過。
(多分…)左から大持山と武甲山かと。
2022年02月17日 11:04撮影 by  iPhone 7, Apple
2/17 11:04
(多分…)左から大持山と武甲山かと。
岩場(通過後に見返して)は注意して下り…
2022年02月17日 11:08撮影 by  iPhone 7, Apple
3
2/17 11:08
岩場(通過後に見返して)は注意して下り…
平坦になって…
2022年02月17日 11:11撮影 by  iPhone 7, Apple
2
2/17 11:11
平坦になって…
ウノタワに到着。トレースは登山道から離れて、直接ウノタワの奥へ続いていました。
2022年02月17日 11:14撮影 by  iPhone 7, Apple
11
2/17 11:14
ウノタワに到着。トレースは登山道から離れて、直接ウノタワの奥へ続いていました。
2022年02月17日 11:16撮影 by  iPhone 7, Apple
4
2/17 11:16
回るように横倉山に続く道に戻り、ウノタワを出発。
2022年02月17日 11:19撮影 by  iPhone 7, Apple
5
2/17 11:19
回るように横倉山に続く道に戻り、ウノタワを出発。
ウノタワから横倉山へ向かうと、積雪が増えてトレースから、ツボ足の跡に。
2022年02月17日 11:29撮影 by  iPhone 7, Apple
5
2/17 11:29
ウノタワから横倉山へ向かうと、積雪が増えてトレースから、ツボ足の跡に。
大持山の肩から妻坂峠への稜線。
2022年02月17日 11:30撮影 by  iPhone 7, Apple
3
2/17 11:30
大持山の肩から妻坂峠への稜線。
2022年02月17日 11:32撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/17 11:32
2022年02月17日 11:39撮影 by  iPhone 7, Apple
2
2/17 11:39
2022年02月17日 11:39撮影 by  iPhone 7, Apple
3
2/17 11:39
2022年02月17日 11:50撮影 by  iPhone 7, Apple
5
2/17 11:50
大持山の肩に到着。
2022年02月17日 12:07撮影 by  iPhone 7, Apple
3
2/17 12:07
大持山の肩に到着。
登ってきた道を振り返って。
2022年02月17日 12:07撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/17 12:07
登ってきた道を振り返って。
妻坂峠側、トレースありを確認、下る前に大持山へピストンしました。
2022年02月17日 12:07撮影 by  iPhone 7, Apple
3
2/17 12:07
妻坂峠側、トレースありを確認、下る前に大持山へピストンしました。
富士見の丸太付近。
2022年02月17日 12:14撮影 by  iPhone 7, Apple
7
2/17 12:14
富士見の丸太付近。
大持山到着。
2022年02月17日 12:18撮影 by  iPhone 7, Apple
4
2/17 12:18
大持山到着。
冬枯れの木の先に武甲山。
2022年02月17日 12:18撮影 by  iPhone 7, Apple
2
2/17 12:18
冬枯れの木の先に武甲山。
都県境尾根方面。
2022年02月17日 12:19撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/17 12:19
都県境尾根方面。
大持山を後にして、妻坂峠へ下ります。
2022年02月17日 12:19撮影 by  iPhone 7, Apple
2
2/17 12:19
大持山を後にして、妻坂峠へ下ります。
大持山の肩に戻り、妻坂峠へ。
2022年02月17日 12:25撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/17 12:25
大持山の肩に戻り、妻坂峠へ。
有難いトレースに沿って下ります。周りは雪が深そうです。
2022年02月17日 12:40撮影 by  iPhone 7, Apple
2
2/17 12:40
有難いトレースに沿って下ります。周りは雪が深そうです。
1000m付近まで下りてきましたが、まだ雪は多かったです。トレースも雪は固まっておらず、度々ひざ辺りまで沈みました。
2022年02月17日 12:51撮影 by  iPhone 7, Apple
2
2/17 12:51
1000m付近まで下りてきましたが、まだ雪は多かったです。トレースも雪は固まっておらず、度々ひざ辺りまで沈みました。
武甲山
2022年02月17日 13:00撮影 by  iPhone 7, Apple
2
2/17 13:00
武甲山
妻坂峠に到着。お地蔵さまの周りも雪。ここは風の通り道、時折強い風が吹き上げてきました。
2022年02月17日 13:03撮影 by  iPhone 7, Apple
7
2/17 13:03
妻坂峠に到着。お地蔵さまの周りも雪。ここは風の通り道、時折強い風が吹き上げてきました。
武川岳を超えて名郷へ。武川岳への急登は、歩かれる方がいないようで、トレースが無さそう。
2022年02月17日 13:03撮影 by  iPhone 7, Apple
3
2/17 13:03
武川岳を超えて名郷へ。武川岳への急登は、歩かれる方がいないようで、トレースが無さそう。
急な登りの途中、振り返ると小持山から武甲山への稜線がよく見えました。
2022年02月17日 13:10撮影 by  iPhone 7, Apple
5
2/17 13:10
急な登りの途中、振り返ると小持山から武甲山への稜線がよく見えました。
登山道は吹き溜まりなので、風上側(左側)の、雪が飛ばされているところを登りました。
2022年02月17日 13:15撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/17 13:15
登山道は吹き溜まりなので、風上側(左側)の、雪が飛ばされているところを登りました。
斜度が緩くなりましたが、雪は膝上ぐらいまであり、歩き難かったです。
2022年02月17日 13:35撮影 by  iPhone 7, Apple
2
2/17 13:35
斜度が緩くなりましたが、雪は膝上ぐらいまであり、歩き難かったです。
踏み跡が無く、雪に足が沈んで歩くのが大変!
2022年02月17日 13:43撮影 by  iPhone 7, Apple
5
2/17 13:43
踏み跡が無く、雪に足が沈んで歩くのが大変!
もうすぐ山頂!
2022年02月17日 13:46撮影 by  iPhone 7, Apple
5
2/17 13:46
もうすぐ山頂!
到着!武川岳。疲れました。
2022年02月17日 13:47撮影 by  iPhone 7, Apple
7
2/17 13:47
到着!武川岳。疲れました。
名郷方面。
2022年02月17日 13:47撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/17 13:47
名郷方面。
二子山方面はトレースあり。
2022年02月17日 13:48撮影 by  iPhone 7, Apple
2
2/17 13:48
二子山方面はトレースあり。
少し休んで、名郷へ下山開始。前武川岳方面の右へ、左は元気プラザへの道かな。
2022年02月17日 13:56撮影 by  iPhone 7, Apple
2
2/17 13:56
少し休んで、名郷へ下山開始。前武川岳方面の右へ、左は元気プラザへの道かな。
しっかり踏まれたトレースがありました。
2022年02月17日 14:05撮影 by  iPhone 7, Apple
2
2/17 14:05
しっかり踏まれたトレースがありました。
前武川岳に到着、天狗岩コースで名郷へ。
2022年02月17日 14:08撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/17 14:08
前武川岳に到着、天狗岩コースで名郷へ。
もうすぐ天狗岩ですが、まだ雪があります。
2022年02月17日 14:35撮影 by  iPhone 7, Apple
2
2/17 14:35
もうすぐ天狗岩ですが、まだ雪があります。
天狗岩。今回は女坂から降りてきました。
雪も少なくなったので、アイゼンを外しました。
2022年02月17日 14:50撮影 by  iPhone 7, Apple
3
2/17 14:50
天狗岩。今回は女坂から降りてきました。
雪も少なくなったので、アイゼンを外しました。
石灰石採掘場の金網越しから、伊豆ヶ岳と古御岳でしょうか。
2022年02月17日 15:03撮影 by  iPhone 7, Apple
5
2/17 15:03
石灰石採掘場の金網越しから、伊豆ヶ岳と古御岳でしょうか。
一度舗装路に出て、すぐにここから再び山道へ。この後でスマホがリブート、ログが途切れてしまいました。
2022年02月17日 15:20撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/17 15:20
一度舗装路に出て、すぐにここから再び山道へ。この後でスマホがリブート、ログが途切れてしまいました。
舗装路沿いにあった白い花、ミツマタ?
ポツポツと舗装路を歩いて、無事に名郷の駐車場に下山しました。ありがとうございました。
2022年02月17日 15:34撮影 by  iPhone 7, Apple
3
2/17 15:34
舗装路沿いにあった白い花、ミツマタ?
ポツポツと舗装路を歩いて、無事に名郷の駐車場に下山しました。ありがとうございました。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖シャツ(下着) ダウンジャケット ズボン 靴下 グローブ 雨具 ウールの帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 タオル カメラ 6本爪軽アイゼン ストック2本 サングラス

感想

先日の雪が解ける前に歩きたかったのですが、休暇を取ることができたので週末を待たず、今回のルートを歩いてみました。過去に残雪期も含めて何度か歩いているコースですが、予想以上に雪が多く、トレース無しの区間もあり、十分に雪山歩きを楽しめ、雪の奥武蔵はいいなぁと思いました。
山域の雪の状態を確認するために、最近の皆様のレコ、hikeさんのレコからは名郷付近の路面を確認、参考にさせていただき助かりました、有難うございました。

P.S. 数日前にforestwhisperさんが同じルートの逆回りを歩かれており、その時のトレースを利用させていただいたようです、有難うございました。(2/12)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:484人

コメント

to264565さん、こんばんは。そして、初めまして。
積雪後の奥武蔵は、手軽に雪山歩きが楽しめて良いですよね。snow
妻坂峠〜武川岳の区間はトレースなしで膝上までの積雪〜お疲れ様でした。
私の下山ルートのレコが、少しお役に立てたようで良かったです。
あの日私はげんきプラザへ下山の計画でしたが、計画より遅れていたのと、破線路にトレースがないと厳しいと思って名郷へ下山したのでした。
もう一度位、雪山ハイクをしたいとは思いつつも、その後は残雪の余りない里山歩きをしてしまいました。sweat01
2022/2/28 22:05
hikeさん、おはようございます、拍手、コメントありがとうございました。
山の雪を期待しつつ、自家用車で登山口まで行けるかどうか?気になっていたのですが、hikeさんのレコの写真を見て、名郷から!と判断、難なく駐車場到着!、助かりました。
山中の積雪は、レコみて準備したものの、予想以上で苦労しましたが、貴重な雪中山行ができ、良かったです。ありがとうございました。
これからもレコを参考にさせてください、よろしくお願いいたします。
2022/3/1 8:03
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
武川岳(名郷妻坂芦ヶ久保)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
名郷〜ウノタワ〜鳥首峠
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら