ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4025915
全員に公開
雪山ハイキング
日光・那須・筑波

スッカン沢(山の駅たかはらから左回り周回)

2022年02月24日(木) [日帰り]
 - 拍手
fushimiy その他2人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:10
距離
8.0km
登り
758m
下り
753m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:46
休憩
1:09
合計
4:55
10:41
10:46
15
11:01
11:01
30
11:31
11:50
7
11:57
12:08
4
12:12
12:12
6
12:18
12:23
6
12:29
12:30
26
12:56
13:24
89
林道合流点
14:53
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
矢板からの林道は,山の駅たかはらまで除雪されている。ただし木陰のカーブなどには凍っていそうな箇所あり。念のためタイヤチェーンを持参したが,FF車スタッドレスタイヤでたどり着けた。
コース状況/
危険箇所等
・コース上は,林道を含めすべて雪面。トレースあり。
・帰路の林道ショートカット道の吹きさらし箇所でトレース喪失(プチラッセル)
・氷瀑近くの階段は注意が必要
9時30分過ぎに,山の駅たかはらに到着。先行車は3台ほどだったかな
2022年02月24日 09:35撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
2
2/24 9:35
9時30分過ぎに,山の駅たかはらに到着。先行車は3台ほどだったかな
準備をしてさりげなく出発したら,右回りコースに向かってしまった。駐車場まで戻る。10分ほどロス
2022年02月24日 09:50撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
5
2/24 9:50
準備をしてさりげなく出発したら,右回りコースに向かってしまった。駐車場まで戻る。10分ほどロス
冬季閉鎖中のトイレと仮設トイレの間を通って,あらためて左回り周回コースへ。
登山届ボックスはトイレ先の右手にあったが,そこまでのトレースなし。届けはネットで出しておいたほうがベター
2022年02月24日 09:57撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
4
2/24 9:57
冬季閉鎖中のトイレと仮設トイレの間を通って,あらためて左回り周回コースへ。
登山届ボックスはトイレ先の右手にあったが,そこまでのトレースなし。届けはネットで出しておいたほうがベター
往路は下り,復路が上りだ
2022年02月24日 10:02撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
1
2/24 10:02
往路は下り,復路が上りだ
山の神に安全祈願
2022年02月24日 10:16撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
3
2/24 10:16
山の神に安全祈願
2022年02月24日 10:17撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
5
2/24 10:17
トレースを忠実に下っていく
2022年02月24日 10:23撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
3
2/24 10:23
トレースを忠実に下っていく
桜沢沿いに下る
2022年02月24日 10:33撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
3
2/24 10:33
桜沢沿いに下る
2022年02月24日 10:42撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
2
2/24 10:42
2022年02月24日 10:45撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
4
2/24 10:45
桜沢からスッカン沢へ。
途中,咆哮霹靂ノ滝へ寄らないで分岐を通りすぎてしまった。戻ろうかと一瞬考えたけれど,取りやめ
2022年02月24日 10:59撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
3
2/24 10:59
桜沢からスッカン沢へ。
途中,咆哮霹靂ノ滝へ寄らないで分岐を通りすぎてしまった。戻ろうかと一瞬考えたけれど,取りやめ
スッカン沢に到着
2022年02月24日 11:19撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
10
2/24 11:19
スッカン沢に到着
2022年02月24日 11:20撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
8
2/24 11:20
2022年02月24日 11:20撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
2
2/24 11:20
2022年02月24日 11:21撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
9
2/24 11:21
2022年02月24日 11:26撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
2
2/24 11:26
2022年02月24日 11:26撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
3
2/24 11:26
2022年02月24日 11:28撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
6
2/24 11:28
写真撮りに夢中
2022年02月24日 11:28撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
3
2/24 11:28
写真撮りに夢中
2022年02月24日 11:29撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
3
2/24 11:29
2022年02月24日 11:31撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
5
2/24 11:31
2022年02月24日 11:31撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
5
2/24 11:31
2022年02月24日 11:31撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
2
2/24 11:31
2022年02月24日 11:35撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
3
2/24 11:35
2022年02月24日 11:37撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
2
2/24 11:37
2022年02月24日 11:37撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
3
2/24 11:37
2022年02月24日 11:37撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
2
2/24 11:37
遠くに先行グループ。沢のサイズがわかる
2022年02月24日 11:41撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
4
2/24 11:41
遠くに先行グループ。沢のサイズがわかる
このあたりで終わりかと思っていたら,まだ先があった!
2022年02月24日 11:42撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
5
2/24 11:42
このあたりで終わりかと思っていたら,まだ先があった!
2022年02月24日 11:49撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
6
2/24 11:49
2022年02月24日 11:53撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
3
2/24 11:53
2022年02月24日 11:54撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
10
2/24 11:54
2022年02月24日 11:54撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
7
2/24 11:54
2022年02月24日 11:54撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
3
2/24 11:54
2022年02月24日 11:58撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
8
2/24 11:58
2022年02月24日 11:58撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
11
2/24 11:58
2022年02月24日 11:58撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
2
2/24 11:58
2022年02月24日 12:02撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
8
2/24 12:02
2022年02月24日 12:03撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
7
2/24 12:03
帰路へ
2022年02月24日 12:45撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
3
2/24 12:45
帰路へ
アイスを連想
2022年02月24日 12:45撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
7
2/24 12:45
アイスを連想
まもなく林道に到着
2022年02月24日 12:54撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
2
2/24 12:54
まもなく林道に到着
林道脇の駐車場らしき場所(雪に覆われている)で,30分ほど昼食タイム。
友人から,おでんやら焼き芋やらをいただいたので,豪華な昼食となった
2022年02月24日 13:23撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
3
2/24 13:23
林道脇の駐車場らしき場所(雪に覆われている)で,30分ほど昼食タイム。
友人から,おでんやら焼き芋やらをいただいたので,豪華な昼食となった
雪で覆われた林道を出発
2022年02月24日 13:24撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
4
2/24 13:24
雪で覆われた林道を出発
途中4箇所でショートカット道(最初の2つは連続)を進んだが,3つ目が大変だった。この写真はそのコースの入り口付近。
小さな尾根を越えるコースなのだけれど,尾根に達したところでトレースがなくなった。吹きさらしの箇所らしくトレースが見事に消されていた。プチラッセル。
戻ることも考え始めたが,間も無く先の方にトレース発見。そこまで行ったら,また快適な状況に!
2022年02月24日 13:49撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
3
2/24 13:49
途中4箇所でショートカット道(最初の2つは連続)を進んだが,3つ目が大変だった。この写真はそのコースの入り口付近。
小さな尾根を越えるコースなのだけれど,尾根に達したところでトレースがなくなった。吹きさらしの箇所らしくトレースが見事に消されていた。プチラッセル。
戻ることも考え始めたが,間も無く先の方にトレース発見。そこまで行ったら,また快適な状況に!
林道に合流して進む
2022年02月24日 14:21撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
1
2/24 14:21
林道に合流して進む
最後のショートカットコース
2022年02月24日 14:36撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
1
2/24 14:36
最後のショートカットコース
すぐ林道に合流
2022年02月24日 14:46撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
3
2/24 14:46
すぐ林道に合流
左手を見る
2022年02月24日 14:46撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
2
2/24 14:46
左手を見る
林道の端のゲートが見えた。まもなく到着だ
2022年02月24日 14:50撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
1
2/24 14:50
林道の端のゲートが見えた。まもなく到着だ
到着しての記念撮影。背後にあるのが山の家たかはら。今日は休みのようだ
2022年02月24日 15:05撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
8
2/24 15:05
到着しての記念撮影。背後にあるのが山の家たかはら。今日は休みのようだ
撮影機器:

感想

スッカン沢は高原山の北東斜面にある沢だ。沢は下流で箒川に合流する。箒川は那珂川に合流して茨城を流れ太平洋にそそぐ。
というわけで,スッカン沢の水は私が日々飲んでいる水道水の水源の1つだ。
そんなこともあり,出かける前から楽しみにしていた。

結果,予想していたよりもずっと素敵な沢だった。事前にはもっと小規模なものを想定していたのだが,どうしてどうして見事な景色だった。

今回も妻の友人に誘っていただき同行。私たち夫婦だけではきっと来れなかっただろう。彼女に感謝です。

出発地点からスノースパイク10を装着。とくに問題を感じなかったが,本格12本爪アイゼンの方が良いような気もした。

帰りの林道歩きで4箇所ショートカットをしたが,3つ目のショートカットの際に少々問題発生。小さな尾根に達した時,トレースがなくなった。吹きさらしの箇所で,どうやらトレースが隠されてしまったようだ。プチラッセル。
風も吹き,一時,林道まで戻ることも考えたが,幸い,先の方にトレースを発見。ホッとした。

これから暖かい日が続くという予報だし,今年最後の素敵な氷柱に出会えたように感じた。

※桜沢からスッカン沢の間に「立ち入り禁止」のテープが何箇所かあり,そこを避けて進んだ。気になったので帰ってからちょっと調べたら,桜沢-スッカン沢間は木製階段などの老朽化(?)で通行禁止になっているようだ。わからないから通ってしまった。スッカン沢を見るだけなら,林道経由で行ってピストンするのが良いのかも。ただし林道往復は飽きそうだ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:310人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら