ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 405145
全員に公開
雪山ハイキング
甲信越

蛇峠山

2014年02月09日(日) [日帰り]
 - 拍手
okinawa123 その他4人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:18
距離
8.2km
登り
519m
下り
504m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

駐車場 7:57
0時08分
8:05 トイレ 8:06
0時11分
8:17 亀の池 8:18
0時21分
8:39 遊歩道入り口 8:39
0時19分
8:58 林道横断 9:04
0時16分
9:20 馬の背 9:20
0時04分
9:24 電子基準点 9:24
0時00分
9:24 車止ゲート 9:24
0時19分
9:43 林道合流 9:43
0時02分
9:45 登山道 9:45
0時08分
9:53 林道合流 9:53
0時20分
10:13 レーダー、雨量計 10:13
0時02分
10:15 狼煙台 10:34
0時03分
10:37 NHK 10:37
0時07分
10:44 山頂 11:28
0時07分
11:35 狼煙台 11:44
0時02分
11:46 レーダー、雨量計 11:46
0時30分
12:16 車止ゲート 12:16
0時03分
12:19 馬の背のベンチ 12:26
0時02分
12:28 馬の背 12:28
0時01分
12:29 馬の背展望地 12:30
0時01分
12:31 馬の背 12:31
0時15分
12:46 遊歩道入り口 12:48
0時09分
12:57 亀の池 12:57
0時13分
13:10 駐車場

工程5:13
登り2:47
下り1:42
天候 高速道路の走行前半 日の出前は見事な快晴
恵那山近くは雲海に潜る
登山口はまあまあの快晴
登り始めるとガスが立ち込めたり、晴れたりでした。
意外とポカポカ登山口-3℃、山頂で4℃ 約40分滞在
展望地では、雲の動きが早く、所々で展望良。ぐるりとは見えません
風もちょっとだけ、耐えられます。
過去天気図(気象庁) 2014年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
園原ICから約30分
昨日通行止めでしたが、夜半前には通行可能に成りました。
ICを出て、駐車地までは前面圧雪路です、帰りは殆ど解けていました。
観光センターのPに駐車、除雪無くボコボコです。3台ほど先客がいましたが、全てスキーかスノボーでしたね。
トイレは歩き出して直ぐ別荘地入り口に有り。(暖房有り)
ポスト見当たりません  駐車地キャパ50台?
下山時は保々満車状態になっていました。
コース状況/
危険箇所等
駐車地−遊歩道入り口
別荘地です、道路は除雪されています。つぼ足で歩く。
途中にトイレ、亀の池を通過してもう少しメイン道路を歩くと
程無く遊歩道入り口
危険箇所無し 様々な別荘(建物)を眺めながら、羨ましく思いながら歩きます
亀の池標識を過ぎて直ぐにちょっくら道迷い。もう一段林道を登ると遊歩道入り口が有りました。約10分ロスタイム。

出会った人 0
出会った獣 0

遊歩道入り口−道路合流
ノートレース、目印、リボンがバラバラで良く解らん、GPSを見ながら登りました。
スノーシューでフカフカハイク。
今回は5名で歩きましたので、どんなラッセルでも交代しながら、歩けました。
道路に合流して、カーブを歩くと、登山道が出てきます。
危険箇所無し

出会った人 0
出会った獣 リス1

登山道◆歿呂稜
割りと雪が少ないです、此の辺りは昨日の降雪20cmは無かったのでは?。
馬の背に出ると視界が広がります、今回は遠くの山に雲が有り、残念な眺め。
展望地に寄る事無く、先を目指します。
スノーシューでフカフカハイク。
トレースがうっすら有り、ルート明瞭
危険箇所無し

出会った人 0
出会った獣 0

馬の背−レーダー、雨量計
稜線上にベンチが有りました、埋まる直前です。
少し下ると電子基準点、車止めが有り
車止めの横に登山道が有ります。
2度ほど林道に出ます、登山道を歩くも良し、眺めが良い林道を歩くも良し
3基目の電波棟で左折して林道を歩くも良し、4基目の奥を回って稜線を歩くも良し。
どちらでもレーダー、雨量計の標識に出ます。
レーダー、雨量計の建物は大変立派な建物です、人が住めそうな構えです。
スノーシューでフカフカハイク。
ノートレース
危険箇所無し

出会った人 0
出会った獣 0

レーダー、雨量計−狼煙場-山頂
レーダー、雨量計の直ぐ裏が狼煙場、展望地です
此の辺りまで来るとバッチリと霧氷が見られます
展望地からは大川入山、御嶽山、乗鞍岳、穂高連峰、中ア、八ヶ岳、南アがずらり見えるはずですが
今回は残念、飛び飛びの歯抜け、雲の合間から、見えただけです。
狼煙場から一旦 レーダー、雨量計に戻り、山頂を目指します。
30m程の登り返し、鞍部にNHKの焼却炉?(冗談 そんな形に見えます)
ラッセルを交代しながら、無事山頂の展望台に到着。
霧氷は素晴らしいけど、遠望は雲で途切れ途切れ。
風は殆ど無風でした。
スノーシューでフカフカハイク。
ノートレース
危険箇所無し

出会った人 ランチの時に1名と出会います。
出会った獣 0

下山
山頂−狼煙場-馬の背-別荘地-駐車場
別荘地までスノーシューでフカフカハイク。
最後はつぼ足 スリップ注意
危険箇所無し

出会った人 5名
出会った獣 0
スタート 駐車地は御来光前です遅い朝
2014年02月09日 07:57撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
2/9 7:57
スタート 駐車地は御来光前です遅い朝
先ずは別荘地を歩きます 至 蛇峠山
2014年02月09日 08:00撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
2/9 8:00
先ずは別荘地を歩きます 至 蛇峠山
先ずは此の標識を見つけて
2014年02月09日 08:17撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
2/9 8:17
先ずは此の標識を見つけて
更に道路を歩くと現れます
ここから登山道、スノーシューハイクの
始まり。
ノートレースでした
ガスが発ち込めています。これもなんとなく
良い感じ。
2014年02月09日 08:40撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
2/9 8:40
更に道路を歩くと現れます
ここから登山道、スノーシューハイクの
始まり。
ノートレースでした
ガスが発ち込めています。これもなんとなく
良い感じ。
ガスが抜けてきました
2014年02月09日 08:53撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
2/9 8:53
ガスが抜けてきました
青空がやって来る
2014年02月09日 08:56撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
2/9 8:56
青空がやって来る
5人でラッセルを交代して歩きます。
2014年02月09日 08:56撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
2/9 8:56
5人でラッセルを交代して歩きます。
馬の背 到着
雲が多く展望少な目
先っちょに行かず、山頂を目指します。
2014年02月09日 09:20撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
1
2/9 9:20
馬の背 到着
雲が多く展望少な目
先っちょに行かず、山頂を目指します。
それでもとりあえず 1枚
2014年02月09日 09:20撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
2/9 9:20
それでもとりあえず 1枚
ベンチ 帰りは此処で一服
2014年02月09日 09:22撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
2/9 9:22
ベンチ 帰りは此処で一服
電子基準点 高級感が有ります
誰かはなんで此処に街灯が?
2014年02月09日 09:24撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
1
2/9 9:24
電子基準点 高級感が有ります
誰かはなんで此処に街灯が?
車止めゲート 左側に登山道が有ります
2014年02月09日 09:24撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
1
2/9 9:24
車止めゲート 左側に登山道が有ります
痩せ尾根 
登りは林道を歩き
下りは痩せ尾根を歩く(登りの入り口がちょっくら急です)
2014年02月09日 09:43撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
2/9 9:43
痩せ尾根 
登りは林道を歩き
下りは痩せ尾根を歩く(登りの入り口がちょっくら急です)
電波塔郡
全部で6基?
2014年02月09日 09:53撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
2/9 9:53
電波塔郡
全部で6基?
千本立方面?
本日は茶臼岳がずーっと雲の中でした。
千本立方面?
本日は茶臼岳がずーっと雲の中でした。
ここでも雪庇が出来ます
2014年02月09日 09:59撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
2/9 9:59
ここでも雪庇が出来ます
フカフカ フカフカ 
気持ちえー!
2014年02月09日 10:10撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
1
2/9 10:10
フカフカ フカフカ 
気持ちえー!
建設省の建物は贅沢ですよ
2014年02月09日 10:13撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
2/9 10:13
建設省の建物は贅沢ですよ
これが建設省の建物
私の別荘にしたいです。
2014年02月09日 10:26撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
2
2/9 10:26
これが建設省の建物
私の別荘にしたいです。
狼煙台 ここでも雲に遮られ、展望は消化不良
休憩しながら時間を稼ぎますが
なかなか雲が取れません
やがて諦めて山頂でランチ
帰りに期待
2014年02月09日 10:26撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
1
2/9 10:26
狼煙台 ここでも雲に遮られ、展望は消化不良
休憩しながら時間を稼ぎますが
なかなか雲が取れません
やがて諦めて山頂でランチ
帰りに期待
花火のような雰囲気
お気に入り
2014年02月09日 10:30撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
1
2/9 10:30
花火のような雰囲気
お気に入り
兎の足跡
2014年02月09日 10:36撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
1
2/9 10:36
兎の足跡
NHKのゴミ焼却炉?
2014年02月09日 10:37撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
2/9 10:37
NHKのゴミ焼却炉?
山頂の展望台 到着
2014年02月09日 10:44撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
1
2/9 10:44
山頂の展望台 到着
全員 初登頂。
2名は本年初山。
2014年02月09日 10:45撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
1
2/9 10:45
全員 初登頂。
2名は本年初山。
部分的に雲が取れます
3000mの山々には雪煙が見えます
2014年02月09日 11:10撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
1
2/9 11:10
部分的に雲が取れます
3000mの山々には雪煙が見えます
本日はスノーシューハイク
ピッケル、アイゼンは錘でした。
2014年02月09日 11:28撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
2/9 11:28
本日はスノーシューハイク
ピッケル、アイゼンは錘でした。
若干1名 ワカンです
2014年02月09日 11:28撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
1
2/9 11:28
若干1名 ワカンです
綺麗な霧氷
2014年02月09日 11:30撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
4
2/9 11:30
綺麗な霧氷
狼煙台のシュカブラ
2014年02月09日 11:35撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
1
2/9 11:35
狼煙台のシュカブラ
大川入山 恵那山
2014年02月09日 11:36撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
2
2/9 11:36
大川入山 恵那山
パノラマで
大川入山 御嶽 北ア 中ア 八ツ 南ア
パノラマで
大川入山 御嶽 北ア 中ア 八ツ 南ア
狼煙台の先っちょから撮影
2014年02月09日 11:39撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
2/9 11:39
狼煙台の先っちょから撮影
溶け始めて氷に成り始めています
2014年02月09日 11:40撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
2/9 11:40
溶け始めて氷に成り始めています
ズーム 荒川岳 赤石岳
2014年02月09日 11:44撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
2
2/9 11:44
ズーム 荒川岳 赤石岳
ズーム 聖岳 上河内岳
2014年02月09日 11:44撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
2
2/9 11:44
ズーム 聖岳 上河内岳
ズーム 塩見岳
2014年02月09日 11:44撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
1
2/9 11:44
ズーム 塩見岳
ズーム 北岳 間の岳 農鳥岳
2014年02月09日 11:44撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
1
2/9 11:44
ズーム 北岳 間の岳 農鳥岳
ズーム 仙丈ケ岳
2014年02月09日 11:44撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
1
2/9 11:44
ズーム 仙丈ケ岳
別れ惜しいが、これが最後のカットです
荒川、赤石 聖
2014年02月09日 11:45撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
1
2/9 11:45
別れ惜しいが、これが最後のカットです
荒川、赤石 聖
電波棟の霧氷がバラバラ落ちる音が沢山聞こえます
2014年02月09日 11:52撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
2/9 11:52
電波棟の霧氷がバラバラ落ちる音が沢山聞こえます
霧氷も此の辺りまでだね
2014年02月09日 11:55撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
2/9 11:55
霧氷も此の辺りまでだね
兎のカップル、
では無く。行きと帰り
2014年02月09日 12:03撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
2/9 12:03
兎のカップル、
では無く。行きと帰り
馬の背の展望地 雲が邪魔してます
2014年02月09日 12:29撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
2/9 12:29
馬の背の展望地 雲が邪魔してます
大川入山 左が焼山?
2014年02月09日 12:29撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
1
2/9 12:29
大川入山 左が焼山?
道路に出ると休憩タイム
2014年02月09日 12:37撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
2/9 12:37
道路に出ると休憩タイム
別荘地の道路と合流
此処からつぼ足で歩きますが、スリップ注意
2014年02月09日 12:46撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
2/9 12:46
別荘地の道路と合流
此処からつぼ足で歩きますが、スリップ注意
ゴール近く
皆さんお疲れさん。
2014年02月09日 12:57撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
1
2/9 12:57
ゴール近く
皆さんお疲れさん。
撮影機器:

感想

昨日の中央道通行止めと大雪警報ににはヤキモキしました。
しかし 今回は5名の世帯ですので、どんなラッセルでも登頂出来る、
それに、標高差、距離も少なめ。
登山口の利便性(P地点)、大雪でも登頂可能な山からチョイスです。
予想に反して、雪が少なく、少々腰抜け状態。それでも楽しく仲間で歩けました。
雪庇も有るには有りますが、道路の北側ので、踏み抜いても、道路へ3mの落下です。
怪我にならない雪庇の踏む抜き程度です

霧氷の眺めは素晴らしかったです、何処で何回見ても飽きません。
青空も6割方はあったかな。ピーカンではなかったが、満足満足。

装備
30Lザック 
コンロ レインウエア フリースジャケット グローブ3種 ゴム手袋 毛糸の帽子 
2食 非常食 携帯電話 水1.2L ザックカバー キムチの素(必須)
デジカメ GPS 座布団 ネックウォーマ2種 ヘッテン 予備バッテリー  ミニ三脚
ストック 12アイゼン スノーシュー スノーショベル ピッケル
バラクバラ サングラス ゴーグル

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:811人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら