ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 405818
全員に公開
雪山ハイキング
東海

飛騨のヘソ 樹氷の猪臥山(いぶしやま)●再び御岳・乗鞍を見に●climb

2014年02月11日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:52
距離
6.2km
登り
476m
下り
466m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

9:00登山開始
9:55尾根取りつく
11:25山頂到着(近くの社で25分位小休止)
11:50下山開始
12:45無事下山
天候 晴れ 山頂は強風でした。
過去天気図(気象庁) 2014年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
富山市からは、国道41号線を使用して古川から県道90号線(卯の花街道)に入り、その先の猪臥山トンネル南口トンネル管理棟まで目指します。
管理棟にある駐車場を利用させて頂きました。
登山口は、管理棟裏から入ります。
コース状況/
危険箇所等
準備をしていると4人組の方から話しかけられ、初めてだと言うと口頭でルートを教えて頂きました。その方によると、ルートは2ルートあるみたいですが、一番シンプルな「彦谷沿いを歩き尾根が出てくるので、そこから尾根沿いに山頂を目指す」のが簡単だそうなので、そのルートをチョイスしました。

トレースは、尾根の取りつきまでありましたが、そこからノートレースだったのでラッセルしました。脛から膝までで深い所では、太ももまで潜りました。
気温も低かったので雪が軽かったです。富山の重い雪質と比べるとストレス感じませんでした。

今回初めて登りましたが、ピンクテープのマーカーが随所にあったのでトレースが無くても迷う事無く山頂まで行けました。

帰りに「流葉温泉 ニュートリノ」で汗を流しました。
http://www.hida-kankou.jp/spot/3859/
管理棟の裏からいざ出発。
2014年02月11日 09:01撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
1
2/11 9:01
管理棟の裏からいざ出発。
しばらくは、杉林の中を谷沿いに進む。
2014年02月11日 09:04撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
2/11 9:04
しばらくは、杉林の中を谷沿いに進む。
予報通り晴天に恵まれる。
2014年02月11日 09:37撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
1
2/11 9:37
予報通り晴天に恵まれる。
ここから尾根に取りつく。
2014年02月11日 09:58撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
3
2/11 9:58
ここから尾根に取りつく。
意外に急登である。
2014年02月11日 10:08撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
2/11 10:08
意外に急登である。
マーカーが随所にあるので安心できる。
2014年02月11日 10:30撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
2
2/11 10:30
マーカーが随所にあるので安心できる。
樹氷が綺麗だ。青空に映える!
2014年02月11日 10:40撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
17
2/11 10:40
樹氷が綺麗だ。青空に映える!
先頭を交代してもらう。
2014年02月11日 10:40撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
1
2/11 10:40
先頭を交代してもらう。
凄い樹氷
2014年02月11日 10:51撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
10
2/11 10:51
凄い樹氷
御岳が姿を現す。幻想的な姿が存在感を高める。
2014年02月11日 10:53撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
2
2/11 10:53
御岳が姿を現す。幻想的な姿が存在感を高める。
樹氷のトンネルをくぐる。
2014年02月11日 15:52撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
13
2/11 15:52
樹氷のトンネルをくぐる。
山頂までは、あと少しか?
2014年02月11日 11:05撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
3
2/11 11:05
山頂までは、あと少しか?
山頂部が見えてきた。写真の通り風が強い。
2014年02月11日 11:09撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
2
2/11 11:09
山頂部が見えてきた。写真の通り風が強い。
途中から白山を望む。
2014年02月11日 11:12撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
7
2/11 11:12
途中から白山を望む。
再度、先頭をチェンジ
2014年02月11日 11:15撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
11
2/11 11:15
再度、先頭をチェンジ
北アルプスは、ドンヨリと視界悪し。
2014年02月11日 11:18撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
3
2/11 11:18
北アルプスは、ドンヨリと視界悪し。
山頂周辺は、クラスト部多々あり。
2014年02月11日 11:20撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
9
2/11 11:20
山頂周辺は、クラスト部多々あり。
この木は、存在感ある
2014年02月11日 15:53撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
13
2/11 15:53
この木は、存在感ある
安全登山を祈る。
2014年02月11日 11:23撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
4
2/11 11:23
安全登山を祈る。
あと少しだ。
2014年02月11日 11:24撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
7
2/11 11:24
あと少しだ。
無事ピークハント
2014年02月11日 11:27撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
7
2/11 11:27
無事ピークハント
白山が圧巻だった。
2014年02月11日 11:27撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
16
2/11 11:27
白山が圧巻だった。
下には、牧場があるそうだ。
2014年02月11日 11:31撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
1
2/11 11:31
下には、牧場があるそうだ。
大日ヶ岳とダイナランドスキー場。
2014年02月11日 11:32撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
3
2/11 11:32
大日ヶ岳とダイナランドスキー場。
本日のランチ。祠の裏で風を凌ぎながら食べたが、あまりの寒さに早々に撤収する。
2014年02月11日 11:41撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
4
2/11 11:41
本日のランチ。祠の裏で風を凌ぎながら食べたが、あまりの寒さに早々に撤収する。
御岳の存在感が半端ない。
2014年02月11日 11:53撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
19
2/11 11:53
御岳の存在感が半端ない。
乗鞍も綺麗である。
2014年02月11日 11:53撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
7
2/11 11:53
乗鞍も綺麗である。
北アルプスの山山がパノラマで!
2014年02月11日 11:54撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
3
2/11 11:54
北アルプスの山山がパノラマで!
黒部五郎岳
2014年02月11日 11:55撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
5
2/11 11:55
黒部五郎岳
薬師岳
2014年02月11日 11:55撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
4
2/11 11:55
薬師岳
剱岳も見えた。
2014年02月11日 11:56撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
12
2/11 11:56
剱岳も見えた。
御岳を見ながら下山開始。
2014年02月11日 11:57撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
2
2/11 11:57
御岳を見ながら下山開始。
アップで
2014年02月11日 11:58撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
5
2/11 11:58
アップで
乗鞍岳
2014年02月11日 11:58撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
2
2/11 11:58
乗鞍岳
乗鞍アップ
2014年02月11日 11:58撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
15
2/11 11:58
乗鞍アップ
山頂部を振り返る
2014年02月11日 11:58撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
3
2/11 11:58
山頂部を振り返る
綺麗なトレース
2014年02月11日 11:59撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
3
2/11 11:59
綺麗なトレース
尾根を一気に下りる
2014年02月11日 12:14撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
1
2/11 12:14
尾根を一気に下りる
2014年02月11日 12:24撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
1
2/11 12:24
無事下山。お疲れ様でした。
2014年02月11日 12:42撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
2
2/11 12:42
無事下山。お疲れ様でした。
管理棟のつらら。
2014年02月11日 15:57撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
1
2/11 15:57
管理棟のつらら。
登山口の駐車場前の気温は、氷点下4度
2014年02月11日 12:56撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
1
2/11 12:56
登山口の駐車場前の気温は、氷点下4度

感想

晴天につきどこに行くか悩むが、kennkenさんやtsuka-ponさんが絶賛する「猪臥山」に行ってきました。
地元の登山者から聞きましたが、この山は「飛騨のヘソ」だそうです。
前回、位山に行ったときは、霞が掛かっていた為に御岳・乗鞍がクッキリ見えなかったのでリベンジも兼ねての山行でした。

ほぼ同時刻に地元のスノーシュー装着の2人組の方とスタートする。
あいも変わらずコバンザメの様につかず離れずで後方位置をキープして彦谷沿いの杉林を進む。
しかしながら、この二人組は、尾根の取りつきで休憩開始する。
ここまでは、前日?のトレースが残っていたが、尾根前からUターンしたのかトレースが無い。

急登が始まる尾根から先頭ノートレースで高度を上げる。
しかし意外にも雪が軽くてきつくない!
先月に行った御前山のラッセルにくらべると楽ちんでした。

高度を100m上げたところで、後方から追いつき先頭を交代してもらうが、20分位で休憩されてまたもや一人旅が始まる。
山頂が見えてきた場所で後方から、再度追いつかれて先頭チェンジ。
なかなかのトレーニングになりました。

本日の雪質と積雪量であれば、スノーシューが有利なのは明白でした。
富山の低山であればスノーシューは、不要との持論を持っていましたが、さすがに欲しくなってきました。

今日は、御岳・乗鞍・白山が綺麗に見えて大満足でした。リベンジ達成ですね。
樹氷が綺麗、360度の景観、等々「猪臥山」が人気の理由が今回で良く分かりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:875人

コメント

こんにちは
はじめまして
下山されている時にすれ違った親子です。
とても天気がよく、景色の良い日でしたね。
私達もあの後、山頂付近で1時間ほどのんびりしました。
それにしても山頂付近は寒かったですね(^^;

またどこかの山で!
2014/2/13 14:39
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら