ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4087006
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

青貝山〜天台山〜光明山〜初谷渓谷下り(妙見口駅より周回)

2022年03月16日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:47
距離
14.0km
登り
697m
下り
705m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:29
休憩
0:17
合計
6:46
9:05
9
10:14
10:24
101
12:05
12:09
55
13:04
13:06
151
15:37
15:38
5
15:51
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き:大阪梅田8:00→8:26川西能勢口8:30→8:47山下8:51→8:59妙見口(阪急・能勢電鉄)
帰り:妙見口15:54→16:19川西能勢口16:23→16:45大阪梅田(能勢電鉄・阪急)

(7:30-17:15)
妙見口駅着(8:59)
山下駅で乗り換え、クラシカルな能勢電鉄できました
2022年03月16日 08:59撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
3/16 8:59
妙見口駅着(8:59)
山下駅で乗り換え、クラシカルな能勢電鉄できました
9:04
「妙見口駅」より出発
(標高190m)
2022年03月16日 09:04撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
3/16 9:04
9:04
「妙見口駅」より出発
(標高190m)
右、天台山コースへ行きます
(妙見口駅前)
2022年03月16日 09:05撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
3/16 9:05
右、天台山コースへ行きます
(妙見口駅前)
9:10
車道を横断
2022年03月16日 09:10撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
3/16 9:10
9:10
車道を横断
9:17
左は初谷コース
右、天台山コースへ行きます
(道標あり)
2022年03月16日 09:17撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
3/16 9:17
9:17
左は初谷コース
右、天台山コースへ行きます
(道標あり)
舗装路を登っています
2022年03月16日 09:20撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
3/16 9:20
舗装路を登っています
9:30
前方に鉄塔
2022年03月16日 09:30撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
3/16 9:30
9:30
前方に鉄塔
9:31
住宅地には入らずに進みます
2022年03月16日 09:31撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
3/16 9:31
9:31
住宅地には入らずに進みます
9:36
「吉川峠」四差路
中央の道を行きます
(道標あり)
緊急通報ポイント【天台山-1】
2022年03月16日 09:36撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
3/16 9:36
9:36
「吉川峠」四差路
中央の道を行きます
(道標あり)
緊急通報ポイント【天台山-1】
9:41
ここから左へ入る
行き過ぎるところだった
2022年03月16日 09:41撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
3/16 9:41
9:41
ここから左へ入る
行き過ぎるところだった
9:42
【天台山-31】
2022年03月16日 09:42撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
3/16 9:42
9:42
【天台山-31】
快適な道です
2022年03月16日 09:45撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
3/16 9:45
快適な道です
9:48
さて、どっちだ?
右に行きました
【天台山-32】
2022年03月16日 09:48撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
3/16 9:48
9:48
さて、どっちだ?
右に行きました
【天台山-32】
9:51
右へ下りる
【青貝山-1】
2022年03月16日 09:51撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
3/16 9:51
9:51
右へ下りる
【青貝山-1】
細い鉄製の橋
2022年03月16日 09:52撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
3/16 9:52
細い鉄製の橋
9:55
左でも行けそうだが、
右、真っすぐ行きました
【青貝山-2】
2022年03月16日 09:55撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
3/16 9:55
9:55
左でも行けそうだが、
右、真っすぐ行きました
【青貝山-2】
落ち葉で道不明瞭だが、真っすぐ登って行きます
2022年03月16日 09:58撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
3/16 9:58
落ち葉で道不明瞭だが、真っすぐ登って行きます
10:02
尾根に上がって、左へ
2022年03月16日 10:02撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
3/16 10:02
10:02
尾根に上がって、左へ
10:03
急坂の始まり
【青貝山-94】
2022年03月16日 10:03撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
3/16 10:03
10:03
急坂の始まり
【青貝山-94】
ロープも出てきた
2022年03月16日 10:05撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
3/16 10:05
ロープも出てきた
10:13
山頂はすぐそこ
【青貝山-6】
2022年03月16日 10:13撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
3/16 10:13
10:13
山頂はすぐそこ
【青貝山-6】
10:14
「青貝山山頂」(391.4m)
【青貝山-7】
2022年03月16日 10:14撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
3/16 10:14
10:14
「青貝山山頂」(391.4m)
【青貝山-7】
「三等三角点」(391.15m)
点名:青貝
2022年03月16日 10:15撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
3/16 10:15
「三等三角点」(391.15m)
点名:青貝
10:16
休憩します
★10:24出発■約10分休憩
2022年03月16日 10:16撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
3/16 10:16
10:16
休憩します
★10:24出発■約10分休憩
10:26
山頂より下ってます
この道で合っているのかな?
2022年03月16日 10:26撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
3/16 10:26
10:26
山頂より下ってます
この道で合っているのかな?
10:30
【青貝山-8】が出てきたので、道は合っていました
下に埋まっているのは「3級基準点」(大阪府企業局)
2022年03月16日 10:30撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
3/16 10:30
10:30
【青貝山-8】が出てきたので、道は合っていました
下に埋まっているのは「3級基準点」(大阪府企業局)
10:32
「分岐」右に行く道があるが、直進します
地図があり助かりました
【とどろみの森-19】
2022年03月16日 10:32撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
3/16 10:32
10:32
「分岐」右に行く道があるが、直進します
地図があり助かりました
【とどろみの森-19】
【青貝山-10】
2022年03月16日 10:38撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
3/16 10:38
【青貝山-10】
10:52
左から、とんぼ池からの道が合流
【青貝山-13】
2022年03月16日 10:52撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
3/16 10:52
10:52
左から、とんぼ池からの道が合流
【青貝山-13】
登っています
2022年03月16日 10:54撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
3/16 10:54
登っています
10:59
鉄塔下
【青貝山-14】
2022年03月16日 10:59撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
3/16 10:59
10:59
鉄塔下
【青貝山-14】
11:00
鉄塔下から右手の景色
2022年03月16日 11:00撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
3/16 11:00
11:00
鉄塔下から右手の景色
11:17
ここは右(天台山・光明山)へ
【天台山-9】
2022年03月16日 11:17撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
3/16 11:17
11:17
ここは右(天台山・光明山)へ
【天台山-9】
桧林地帯
2022年03月16日 11:20撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
3/16 11:20
桧林地帯
マウンテンバイクを押している強者が居た
2022年03月16日 11:24撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
3/16 11:24
マウンテンバイクを押している強者が居た
浸食された道
2022年03月16日 11:25撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
3/16 11:25
浸食された道
左手が開けたが、木が邪魔です
2022年03月16日 11:38撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
3/16 11:38
左手が開けたが、木が邪魔です
左下に落ちると、どこまでも転がる
2022年03月16日 11:38撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
3/16 11:38
左下に落ちると、どこまでも転がる
11:40
直登も出来そうだが、巻き道を利用しました
【天台山-13】
2022年03月16日 11:40撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
3/16 11:40
11:40
直登も出来そうだが、巻き道を利用しました
【天台山-13】
11:52
やっと登り切って、広い場所へ
2022年03月16日 11:52撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
3/16 11:52
11:52
やっと登り切って、広い場所へ
12:02
【天台山-16】
2022年03月16日 12:02撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
3/16 12:02
12:02
【天台山-16】
12:03
林道を横切る
さっきのマウンテンバイクのお兄さんが休憩中
これから引き返すとの事、自転車は殆んど乗れず、押してきたとの事
2022年03月16日 12:03撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
3/16 12:03
12:03
林道を横切る
さっきのマウンテンバイクのお兄さんが休憩中
これから引き返すとの事、自転車は殆んど乗れず、押してきたとの事
12:05
大阪府防災行政無線
天台山中継局
★この裏に山頂あり
2022年03月16日 12:05撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
3/16 12:05
12:05
大阪府防災行政無線
天台山中継局
★この裏に山頂あり
12:06
「天台山」(639.7m)
三等三角点あり
★薄暗くて休憩には向かない
2022年03月16日 12:06撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
3/16 12:06
12:06
「天台山」(639.7m)
三等三角点あり
★薄暗くて休憩には向かない
12:11
無線塔から下ってます
2022年03月16日 12:11撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
3/16 12:11
12:11
無線塔から下ってます
12:13
左は林道
2022年03月16日 12:13撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
3/16 12:13
12:13
左は林道
12:19
左下に、林道を歩いている女性二人が見えた
2022年03月16日 12:19撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
3/16 12:19
12:19
左下に、林道を歩いている女性二人が見えた
12:22
倒木に座ってお昼休憩
2022年03月16日 12:22撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
3/16 12:22
12:22
倒木に座ってお昼休憩
12:43
手持ちの温度計は約15℃
★12:44出発■約25分休憩
2022年03月16日 12:43撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
3/16 12:43
12:43
手持ちの温度計は約15℃
★12:44出発■約25分休憩
12:46
車道に出て、左へ
2022年03月16日 12:46撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
3/16 12:46
12:46
車道に出て、左へ
12:49
車道と別れ、右(山道)に入ります
【光明山-1】
2022年03月16日 12:49撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
3/16 12:49
12:49
車道と別れ、右(山道)に入ります
【光明山-1】
12:53
「分岐」右に登って行きます
【光明山-2】
2022年03月16日 12:53撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
3/16 12:53
12:53
「分岐」右に登って行きます
【光明山-2】
13:03
「光明山」(639m)
三角点は無いようだ
★休憩出来る広さあり
【光明山-3】
2022年03月16日 13:03撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
3/16 13:03
13:03
「光明山」(639m)
三角点は無いようだ
★休憩出来る広さあり
【光明山-3】
そこそこ快適です
2022年03月16日 13:09撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
3/16 13:09
そこそこ快適です
地面に落ちている道標
2022年03月16日 13:11撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
3/16 13:11
地面に落ちている道標
13:13
前方に鉄塔が見えた
2022年03月16日 13:13撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
3/16 13:13
13:13
前方に鉄塔が見えた
13:14
ここは・・
2022年03月16日 13:14撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
3/16 13:14
13:14
ここは・・
13:14
左ですね
2022年03月16日 13:14撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
3/16 13:14
13:14
左ですね
13:16
左から光明山を巻く道が合流
【光明山-6】
2022年03月16日 13:16撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
3/16 13:16
13:16
左から光明山を巻く道が合流
【光明山-6】
13:27
ここで、車道に降り立ちました(大阪府道4号線・茨木能勢線)
2022年03月16日 13:27撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
3/16 13:27
13:27
ここで、車道に降り立ちました(大阪府道4号線・茨木能勢線)
13:28
2022年03月16日 13:28撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
3/16 13:28
13:28
13:29
道標に従って、車道と別れ、左の山道へ
車道を歩いても良いのだが、危ない!
2022年03月16日 13:29撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
3/16 13:29
13:29
道標に従って、車道と別れ、左の山道へ
車道を歩いても良いのだが、危ない!
倒木も幾つかあり
2022年03月16日 13:35撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
3/16 13:35
倒木も幾つかあり
13:41
再び、車道に出て、左へ
2022年03月16日 13:41撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
3/16 13:41
13:41
再び、車道に出て、左へ
13:43
左、初谷コースで下ります
2022年03月16日 13:43撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
3/16 13:43
13:43
左、初谷コースで下ります
13:44
妙見山には行きません
【初谷-21】
2022年03月16日 13:44撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
3/16 13:44
13:44
妙見山には行きません
【初谷-21】
結構・・
2022年03月16日 13:55撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
3/16 13:55
結構・・
荒れています
2022年03月16日 13:57撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
3/16 13:57
荒れています
14:09
一部、沢の中も歩きますが、歩き難い
2022年03月16日 14:09撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
3/16 14:09
14:09
一部、沢の中も歩きますが、歩き難い
上から石が落ちてきそう
実際に徐々に落ちてきているのだ
2022年03月16日 14:11撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
3/16 14:11
上から石が落ちてきそう
実際に徐々に落ちてきているのだ
コアラっぽい
2022年03月16日 14:12撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
3/16 14:12
コアラっぽい
何度も渡渉します
2022年03月16日 14:21撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
3/16 14:21
何度も渡渉します
14:23
岩に座って休憩
2022年03月16日 14:23撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
3/16 14:23
14:23
岩に座って休憩
水はそこそこ冷たかったです
★14:32出発■約10分休憩
2022年03月16日 14:31撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
3/16 14:31
水はそこそこ冷たかったです
★14:32出発■約10分休憩
14:37
川の向う側に洞窟あり
(ズームで撮った)
2022年03月16日 14:37撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
3/16 14:37
14:37
川の向う側に洞窟あり
(ズームで撮った)
道の傍にも
2022年03月16日 14:38撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
3/16 14:38
道の傍にも
渡渉箇所多し
2022年03月16日 14:43撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
3/16 14:43
渡渉箇所多し
ここは危なかった!
手こずった!
2022年03月16日 14:45撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
3/16 14:45
ここは危なかった!
手こずった!
14:49
最初の堰堤
堰堤も何ヶ所かありました
2022年03月16日 14:49撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
3/16 14:49
14:49
最初の堰堤
堰堤も何ヶ所かありました
面白い木
2022年03月16日 14:49撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
3/16 14:49
面白い木
14:53
最後の渡渉
だったと思います
2022年03月16日 14:53撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
3/16 14:53
14:53
最後の渡渉
だったと思います
平成25年度
復旧治山事業
【初谷-10】
2022年03月16日 14:58撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
3/16 14:58
平成25年度
復旧治山事業
【初谷-10】
初谷コース説明板
2022年03月16日 15:04撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
3/16 15:04
初谷コース説明板
15:07
タマゴとキバ
2022年03月16日 15:07撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
3/16 15:07
15:07
タマゴとキバ
初谷渓谷憩いの場プロジェクトの製作
2022年03月16日 15:08撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
3/16 15:08
初谷渓谷憩いの場プロジェクトの製作
巨大原人の足跡
2022年03月16日 15:10撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
3/16 15:10
巨大原人の足跡
岩の横
広い道になっています
2022年03月16日 15:15撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
3/16 15:15
岩の横
広い道になっています
「初谷川と五八寸(ゴハッスン)伝説」
2022年03月16日 15:20撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
3/16 15:20
「初谷川と五八寸(ゴハッスン)伝説」
「洞穴」
間歩(まぶ):鉱石を採るために掘った穴
2022年03月16日 15:24撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
3/16 15:24
「洞穴」
間歩(まぶ):鉱石を採るために掘った穴
「間歩試掘跡」
昔、銅が採れたとか
2022年03月16日 15:24撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
3/16 15:24
「間歩試掘跡」
昔、銅が採れたとか
「ちょうちん測量」
★これ以外にも色々な説明板があり、勉強になりました
2022年03月16日 15:25撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
3/16 15:25
「ちょうちん測量」
★これ以外にも色々な説明板があり、勉強になりました
「大阪みどりの百選」
2022年03月16日 15:36撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
3/16 15:36
「大阪みどりの百選」
15:37
民家のある所に出ました
2022年03月16日 15:37撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
3/16 15:37
15:37
民家のある所に出ました
炭焼窯
2022年03月16日 15:37撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
3/16 15:37
炭焼窯
その説明板
2022年03月16日 15:38撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
3/16 15:38
その説明板
15:38
初谷コース入口
【初谷-1】
2022年03月16日 15:38撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
3/16 15:38
15:38
初谷コース入口
【初谷-1】
15:40
右、妙見口駅へ
★朝の(9:17)地点
2022年03月16日 15:40撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
3/16 15:40
15:40
右、妙見口駅へ
★朝の(9:17)地点
高代寺山方面?
2022年03月16日 15:41撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
3/16 15:41
高代寺山方面?
15:51
「妙見口駅」へ、やっと戻ってきました
2022年03月16日 15:51撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
3/16 15:51
15:51
「妙見口駅」へ、やっと戻ってきました
本日のトリップ
TP積算距離:14.67km
所要時間:6時間47分
2022年03月16日 15:52撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
3/16 15:52
本日のトリップ
TP積算距離:14.67km
所要時間:6時間47分
撮影機器:

感想

この前(1/30)妙見山へ登った時に、気になった東の山々があったので登ってきました。青貝山・天台山・光明山、です。

事前に色々と考えた結果、妙見山へ寄ると体力的にも時間的にも無理があるようだったので、妙見山には寄らずに初谷渓谷コースで下りました。初谷渓谷コースを歩くのは大変久し振りでした。

道中、道標は随所にあったので迷う事はありませんでしたが、只、青貝山からの下りに青貝山頂に標識が無くちょっと不安でした。

初谷渓谷コースは、「山と高原地図」では下り1時間とありましたが、何と2時間少々掛かりました。何度も渡渉あり、ゴロゴロ石歩き、色々な説明板を見て歩いた事を考えても、「山と高原地図」は速過ぎません?

■歩行距離:約14.0km ■所要時間:約6時間45分 ■実歩行時間:約6時間00分(休憩時間:約45分)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:483人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら