ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 409300
全員に公開
雪山ハイキング
伊豆・愛鷹

越前岳 [展望ならず しかし!(^^)! サプライズ ]

2014年02月22日(土) [日帰り]
 - 拍手
hi-ro その他2人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:59
距離
5.3km
登り
627m
下り
614m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

9:25十里木高原駐車場−9:50見晴台−11:25分岐ー11:35越前岳12:00ー12:08分岐ー13:10見晴台ー13:20駐車場
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2014年02月の天気図
アクセス 十里木高原駐車場
20台程度は駐車可能
トイレ有り
コース状況/
危険箇所等
駐車場より積雪状態
踏み跡は明瞭です
アイゼン無しでも問題は無いですが、多くの方は登山口より装着されていました
今日は富士山の展望は無し、越前岳上部はガスが切れるかどうかの微妙な条件でした。
十里木駐車場よりスタート
2014年02月22日 09:20撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/22 9:20
十里木駐車場よりスタート
展望台より
雲の中には富士山が😭
下山時及び、夕方迄姿を見せてくれません
2014年02月22日 09:51撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/22 9:51
展望台より
雲の中には富士山が😭
下山時及び、夕方迄姿を見せてくれません
山頂方面を望みます
ガスの中樹氷っぽいのが
2014年02月22日 10:20撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/22 10:20
山頂方面を望みます
ガスの中樹氷っぽいのが
樹林帯を通過中
少し青空が 期待!(^^)!
2014年02月22日 10:31撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
2/22 10:31
樹林帯を通過中
少し青空が 期待!(^^)!
雪は程よく締まっています
樹木の枝が通路を遮り煩わしく思われます
2014年02月22日 10:36撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/22 10:36
雪は程よく締まっています
樹木の枝が通路を遮り煩わしく思われます
ようやく樹氷が
少しだけです。
2014年02月22日 11:13撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/22 11:13
ようやく樹氷が
少しだけです。
南西方面は薄っすらと
2014年02月22日 11:14撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/22 11:14
南西方面は薄っすらと
北方面の一部には日差しが
2014年02月22日 11:14撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
2/22 11:14
北方面の一部には日差しが
なだらかな尾根道
青空がほしい
2014年02月22日 11:18撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/22 11:18
なだらかな尾根道
青空がほしい
勢子方面分岐
2014年02月22日 11:28撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/22 11:28
勢子方面分岐
山頂に到着しました
2014年02月22日 11:38撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
2/22 11:38
山頂に到着しました
樹氷がびっしりと
2014年02月22日 11:38撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
2/22 11:38
樹氷がびっしりと
樹氷は有れど展望無し
2014年02月22日 11:38撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
2/22 11:38
樹氷は有れど展望無し
下ります
2014年02月22日 11:39撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/22 11:39
下ります
振り返る
相変わらず
2014年02月22日 11:57撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/22 11:57
振り返る
相変わらず
分岐を勢子方面へ
沈没しました
2014年02月22日 12:08撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
31
2/22 12:08
分岐を勢子方面へ
沈没しました
富士山こどもの国
2月23日が富士山の日
22日・23日と入園無料
2014年02月22日 12:32撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/22 12:32
富士山こどもの国
2月23日が富士山の日
22日・23日と入園無料
時々踏み抜きながら下ります
2014年02月22日 12:49撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/22 12:49
時々踏み抜きながら下ります
2014年02月22日 12:55撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/22 12:55
御殿場・須走方面は明るい
2014年02月22日 12:55撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/22 12:55
御殿場・須走方面は明るい
あと少し
駐車場はいっぱいになっています
2014年02月22日 13:13撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/22 13:13
あと少し
駐車場はいっぱいになっています
吉田うどんを目指し、東富士五湖道路を
対向路線を除雪車3台
晴天です
2014年02月22日 14:10撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/22 14:10
吉田うどんを目指し、東富士五湖道路を
対向路線を除雪車3台
晴天です
富士吉田からは富士山がばっちり
2014年02月22日 14:49撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
2/22 14:49
富士吉田からは富士山がばっちり
肉うどんと炊き込みごはん
旨い!(^^)!
2014年02月22日 15:02撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
19
2/22 15:02
肉うどんと炊き込みごはん
旨い!(^^)!
山中湖より
湖面は氷結
ダイヤモンド富士を待ちます
2014年02月22日 16:34撮影 by  DSC-HX30V, SONY
7
2/22 16:34
山中湖より
湖面は氷結
ダイヤモンド富士を待ちます
良い感じ
2014年02月22日 16:32撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
19
2/22 16:32
良い感じ
2014年02月22日 16:33撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
27
2/22 16:33
キラリ!!!
2014年02月22日 16:39撮影 by  DSC-HX30V, SONY
26
2/22 16:39
キラリ!!!
エピローグ
2014年02月22日 16:34撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
2/22 16:34
エピローグ
静寂
2014年02月22日 16:37撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
2/22 16:37
静寂
山中湖は一面真っ白
おおらかな景観です
2014年02月22日 16:41撮影 by  DSC-HX30V, SONY
8
2/22 16:41
山中湖は一面真っ白
おおらかな景観です
多くの方が来られています。
これから赤く焼けるのでしょうか?
2014年02月22日 16:40撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/22 16:40
多くの方が来られています。
これから赤く焼けるのでしょうか?
富士宮[つぼ半]さんにて
2014年02月23日 08:24撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
2/23 8:24
富士宮[つぼ半]さんにて
運転があるので残念ながら
ジンジャエールで頂きました
2014年02月22日 18:38撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
15
2/22 18:38
運転があるので残念ながら
ジンジャエールで頂きました
2014年02月22日 16:28撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/22 16:28
2014年02月22日 16:29撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/22 16:29
2014年02月22日 16:30撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/22 16:30
2014年02月22日 16:30撮影 by  DSC-HX30V, SONY
2/22 16:30
2014年02月22日 16:31撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/22 16:31
2014年02月22日 16:31撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/22 16:31
2014年02月22日 16:32撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/22 16:32
2014年02月22日 16:32撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/22 16:32
2014年02月22日 16:33撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/22 16:33
2014年02月22日 16:33撮影 by  DSC-HX30V, SONY
2/22 16:33
2014年02月22日 16:33撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/22 16:33
2014年02月22日 16:33撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/22 16:33
2014年02月22日 16:34撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/22 16:34
2014年02月22日 16:34撮影 by  DSC-HX30V, SONY
2/22 16:34
2014年02月22日 16:35撮影 by  DSC-HX30V, SONY
2/22 16:35
2014年02月22日 16:37撮影 by  DSC-HX30V, SONY
2/22 16:37
2014年02月22日 16:37撮影 by  DSC-HX30V, SONY
2/22 16:37
2014年02月22日 16:37撮影 by  DSC-HX30V, SONY
2/22 16:37
2014年02月22日 16:38撮影 by  DSC-HX30V, SONY
2/22 16:38
2014年02月22日 16:39撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
2/22 16:39
2014年02月22日 16:39撮影 by  DSC-HX30V, SONY
2/22 16:39
2014年02月22日 16:39撮影 by  DSC-HX30V, SONY
2/22 16:39
2014年02月22日 16:39撮影 by  DSC-HX30V, SONY
2/22 16:39
2014年02月22日 16:40撮影 by  DSC-HX30V, SONY
2/22 16:40

感想

大雪での被害、日常生活でご苦労されている方、お見舞い申し上げます。

天気が良さそう、富士山の大展望を期待し出掛けて来ました
関東の大雪の影響で山梨側は大変な状況と考え静岡方面へ、富士山に近く正面にド〜ンと見れそうと、又アプローチも楽そう…の期待で越前岳へ。
時間が有れば山中湖のパノラマ台へもと。

前夜発にて9時頃に十里木駐車場へ、すでに十数台来られておりタクシー利用の登山者も来られています。
富士山は雲の中・越前岳も山頂付近は雲の中、残念な天候ですが南方面の展望を期待し登りました。
この2週間での大雪の影響でしょうか登山道は終始50冂度の積雪、吹き溜まりはもっと深い状態、多くも方が登られておりトレースはしっかりして道に迷う恐れは有りません

下山までお日様・展望には恵まれませんでしたが山頂付近には樹氷が多く楽しませて頂きました。

下山後に富士吉田方面へ、何と!!ピーカン晴れ、富士山もバッチリ見えています。

吉田うどんを食べた後、山中湖のパノラマ台から富士山の展望を期待し向かいましたが、積雪の為途中で通行止め、山中湖越しに富士山を見てると、ひょっとして[ダイヤモンド富士]が見られるので???

山中湖南側を走行し帰宅中、道路脇の駐車場に多くの車が、いらっしゃる方にお聞きすると、後20分程でダイヤモンド富士を見る事が出来ると(*_*)
ワカサギ釣り場より湖面へ降り多くの一眼レフの放列の中コンデジでパシャパシャと、素晴らしい景観にめぐり合う事が出来て満足・満足。

今日は終日、富士山の南と東南方面は雲が多く、帰る時に再度十里木駐車場経由で富士宮方面へ向かう時も展望は有りませんでした。

高速に乗る前に富士宮焼きそばで夕食、B級グルメを2つ楽しめ、十分に堪能し帰宅しました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:991人

コメント

これは!
hi-roさん、こんにちは。

遠方に行かれてたのですね。
山行のご苦労も吹き飛ばす
「ダイヤモンド富士」!!!
スゴイですっ。見れるんですね
2014/2/23 14:47
Re: これは!
akiraj さん こんばんは
白くなった山中湖と、ダイヤモンド富士とを見る事が出来て
越前岳の天候の悪さを十分にカバー出来ました。

富士山はどこからでも気になる山です
2014/2/23 20:48
ワオー‼
hi-roさん、おつかれさまでした

気になる愛鷹、越前岳いつかはと思っている山です

山からの富士山こそは逃しましたがそれ以上に輝くダイヤモンドが見れて良かったですね
この時間帯にも見れると走りませんでした
『静寂』いいじゃないですかぁ〜

☆:まさか、焼きそば一人で食べたんじゃぁないでしょうね
2014/2/23 17:56
Re: ワオー‼
pore-pore さん 遠路の出張お疲れ様でした。

三ツ垰山・毛無山・三国山等々、富士山を近くに見る事が出来る山も色々考えています
行きたい所が多すぎて困ります

今回のポイントで、ダイヤモンド富士を見る事が出来るのは多くの方がご存じの様でした、タクシーでも多くの方が来られていました。

ギャラリーの写真追加しました
2014/2/23 21:04
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら