ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 413519
全員に公開
雪山ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

浅間山〜天気晴朗ナレドモ風強シ(前掛山/浅間山荘よりピストン)

2014年03月08日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
09:37
距離
12.3km
登り
1,154m
下り
1,145m

コースタイム

7:02 浅間山荘登山口
9:47 火山館(ワカン装着) 10:34
11:36 浅間山麓標高2,150m付近(アイゼンへ換装/ゴーグル等防風装備用意) 11:59
12:56 前掛山 13:08
13:42 浅間山麓標高2,150m付近(ワカンへ換装等/まったり休憩)14:15
14:45 火山館
15:35 二ノ鳥居(まったり休憩)15:48
16:39 浅間山荘登山口
天候 晴れ時々曇り
登山口の7AMの気温-11℃
山頂の気温は温度計故障につき未計測
過去天気図(気象庁) 2014年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
浅間山荘駐車場(500円)に置かせて頂きました。
駐車場は除雪され、十分な駐車スペースが確保されていました。
コース状況/
危険箇所等
全体的に2月の記録的大雪の残雪が緩んだ上にさらに20cm〜40cmほどの新雪が積もった状況。
残雪の層はおおむね雪が締まっている(たまに踏みぬく箇所はある)。
○登山口〜一ノ鳥居手前の谷筋トラバース
 数日前と思われる登山者のトレースあり
○一ノ鳥居手前の谷筋トラバース〜前掛山登山口付近
 トレース無し 火山館までは私の、火山館から先はもうお一方がトレースを付けた。
 但し、私のトレースには数か所の明らかな誤りがあり、明日(3/9)などまだ残っている場合は、ルートをご存じの方は正しいトレースを付けてください。すみません。
○前掛け山登山口〜前掛山
 風が強く数センチの積雪以外は飛ばされている状況。全体的に締まっておりアイゼンは効く。
浅間山荘の駐車場は除雪されスペースが確保されています。
2月の大雪の後はご苦労されただろうと思います。
2014年03月08日 07:01撮影 by  PENTAX Optio W30, PENTAX Corporation
1
3/8 7:01
浅間山荘の駐車場は除雪されスペースが確保されています。
2月の大雪の後はご苦労されただろうと思います。
登山届を提出して出発します。
2014年03月08日 07:03撮影 by  PENTAX Optio W30, PENTAX Corporation
3
3/8 7:03
登山届を提出して出発します。
一ノ鳥居手前の谷筋のトラバース辺りからトレースは皆無でした。
2014年03月08日 07:39撮影 by  PENTAX Optio W30, PENTAX Corporation
1
3/8 7:39
一ノ鳥居手前の谷筋のトラバース辺りからトレースは皆無でした。
左にルートを取ります。
2014年03月08日 07:40撮影 by  PENTAX Optio W30, PENTAX Corporation
1
3/8 7:40
左にルートを取ります。
草すべりの分岐までは一ヶ月前に歩いているのですが、大まかな地形しか覚えておらず、地図とコンパス、時折GPSでもルートを確認しつつ、度々引き返したりしながら進んでいきます。
改めてルートファインディング能力の無さも露呈。。。orz
2014年03月08日 21:44撮影 by  PENTAX Optio W30, PENTAX Corporation
3
3/8 21:44
草すべりの分岐までは一ヶ月前に歩いているのですが、大まかな地形しか覚えておらず、地図とコンパス、時折GPSでもルートを確認しつつ、度々引き返したりしながら進んでいきます。
改めてルートファインディング能力の無さも露呈。。。orz
どうルートを付けるのが正しいのか。。結局、間違った谷筋に入らないようにしつつ自分が歩きやすいようにトレースをつけてしまいました。後続の方にはご迷惑をおかけしました。すみません。
2014年03月08日 08:55撮影 by  PENTAX Optio W30, PENTAX Corporation
1
3/8 8:55
どうルートを付けるのが正しいのか。。結局、間違った谷筋に入らないようにしつつ自分が歩きやすいようにトレースをつけてしまいました。後続の方にはご迷惑をおかけしました。すみません。
トーミの頭の山容が見えてきました。
2014年03月08日 21:44撮影 by  PENTAX Optio W30, PENTAX Corporation
2
3/8 21:44
トーミの頭の山容が見えてきました。
未熟とはいえ、無垢な雪の上に自分のトレースを付けるのは気持ちの良いものです。正しければなお良いのですが。。
2014年03月08日 08:58撮影 by  PENTAX Optio W30, PENTAX Corporation
4
3/8 8:58
未熟とはいえ、無垢な雪の上に自分のトレースを付けるのは気持ちの良いものです。正しければなお良いのですが。。
景色に見覚えがあるのだけど、どう登山道が付けられてたのか。。地図でもそこまで細かくは分からず迷いつつ進みます。。
2014年03月08日 09:04撮影 by  PENTAX Optio W30, PENTAX Corporation
1
3/8 9:04
景色に見覚えがあるのだけど、どう登山道が付けられてたのか。。地図でもそこまで細かくは分からず迷いつつ進みます。。
雲がすごい速度で流れてました。
2014年03月08日 09:30撮影 by  PENTAX Optio W30, PENTAX Corporation
2
3/8 9:30
雲がすごい速度で流れてました。
ここの少し手前で道をつけてらっしゃる火山館の方にお会いしました。
「よく来たなぁ。中を温めてあるから休んでいって」とお声掛け頂きました。感謝。
しかし「よく来たなぁ」というのはルートが付いてないのにという意味だったのか。。でも前回も早朝は他の方が新規にトレースを引いて下さってたのだけど。また無茶な山行をしてしまったのだろうか?確かにこの日このルートで登ったのは、後ほど火山館で追いつかれた方と私の二人でした。
2014年03月08日 09:40撮影 by  PENTAX Optio W30, PENTAX Corporation
2
3/8 9:40
ここの少し手前で道をつけてらっしゃる火山館の方にお会いしました。
「よく来たなぁ。中を温めてあるから休んでいって」とお声掛け頂きました。感謝。
しかし「よく来たなぁ」というのはルートが付いてないのにという意味だったのか。。でも前回も早朝は他の方が新規にトレースを引いて下さってたのだけど。また無茶な山行をしてしまったのだろうか?確かにこの日このルートで登ったのは、後ほど火山館で追いつかれた方と私の二人でした。
火山館に到着です。
せっかくお声掛け頂きましたが、ここまでの歩行で身体が温まってたので外のベンチで涼ませて頂きました。そして、地味に疲労してたので回復の為、いきなり大休止。その間、追いついて来られたもうひお一方の健脚の方が先行して下さいました。
その方は初めてここに来られたとのことでしたが、確実にトレースを引いて下さいました。私が先行していたらまた樹林帯で変なトレースを引いてしまったと思います。。
なお、ここでワカンを装着。ここまではつぼ足。もっと手前で履いておいても良かったかも。
2014年03月08日 09:47撮影 by  PENTAX Optio W30, PENTAX Corporation
3
3/8 9:47
火山館に到着です。
せっかくお声掛け頂きましたが、ここまでの歩行で身体が温まってたので外のベンチで涼ませて頂きました。そして、地味に疲労してたので回復の為、いきなり大休止。その間、追いついて来られたもうひお一方の健脚の方が先行して下さいました。
その方は初めてここに来られたとのことでしたが、確実にトレースを引いて下さいました。私が先行していたらまた樹林帯で変なトレースを引いてしまったと思います。。
なお、ここでワカンを装着。ここまではつぼ足。もっと手前で履いておいても良かったかも。
前回敗退したルート。
いくら馬鹿な私でも今日の雪の状態なら雪崩が怖くて突っ込まなかったと思います。大雪後に腐った層の上に数十cmの新雪。表層雪崩が起こりそうな状況です。
2014年03月08日 10:39撮影 by  PENTAX Optio W30, PENTAX Corporation
1
3/8 10:39
前回敗退したルート。
いくら馬鹿な私でも今日の雪の状態なら雪崩が怖くて突っ込まなかったと思います。大雪後に腐った層の上に数十cmの新雪。表層雪崩が起こりそうな状況です。
今日は素直に前掛山を目指します。
2014年03月08日 10:41撮影 by  PENTAX Optio W30, PENTAX Corporation
2
3/8 10:41
今日は素直に前掛山を目指します。
樹林帯はこんな感じ。火山館までより明らかに新雪の積雪量が多いです。
2014年03月08日 10:55撮影 by  PENTAX Optio W30, PENTAX Corporation
1
3/8 10:55
樹林帯はこんな感じ。火山館までより明らかに新雪の積雪量が多いです。
樹林帯を抜けると視界が開け浅間山が正面に。
2014年03月08日 11:27撮影 by  PENTAX Optio W30, PENTAX Corporation
2
3/8 11:27
樹林帯を抜けると視界が開け浅間山が正面に。
写真では分かりませんが、結構な風が右から左に吹いていました。雪が風で飛ばされて積雪量が少なくなった辺りでワカンからアイゼンに換装。そしてゴーグルなど防風の装備を整えました。
2014年03月08日 11:56撮影 by  PENTAX Optio W30, PENTAX Corporation
2
3/8 11:56
写真では分かりませんが、結構な風が右から左に吹いていました。雪が風で飛ばされて積雪量が少なくなった辺りでワカンからアイゼンに換装。そしてゴーグルなど防風の装備を整えました。
淡々と高度を稼いでいきます。
2014年03月08日 21:45撮影 by  PENTAX Optio W30, PENTAX Corporation
1
3/8 21:45
淡々と高度を稼いでいきます。
なかなかダイナミックな景観です。ここでも右から左へ強風が。厳冬期の赤岳稜線程度でしょうか。火山館の方は空を見て稜線では風速20m/s程度の風が吹いているだろうとおっしゃってましたが、実際その通りなのでしょう。とは言え、冬の富士山のように耐風姿勢を取ってても引き剥がされたり、突如として暴力的な突風が吹くと言うことはなく、歩いて進んでいくことはできました。
2014年03月08日 12:48撮影 by  PENTAX Optio W30, PENTAX Corporation
5
3/8 12:48
なかなかダイナミックな景観です。ここでも右から左へ強風が。厳冬期の赤岳稜線程度でしょうか。火山館の方は空を見て稜線では風速20m/s程度の風が吹いているだろうとおっしゃってましたが、実際その通りなのでしょう。とは言え、冬の富士山のように耐風姿勢を取ってても引き剥がされたり、突如として暴力的な突風が吹くと言うことはなく、歩いて進んでいくことはできました。
絶景です。
2014年03月08日 12:48撮影 by  PENTAX Optio W30, PENTAX Corporation
5
3/8 12:48
絶景です。
絶景です。
2014年03月08日 12:48撮影 by  PENTAX Optio W30, PENTAX Corporation
2
3/8 12:48
絶景です。
風がもう少し穏やかならまったり散策したくなる場所ですね。
2014年03月08日 12:48撮影 by  PENTAX Optio W30, PENTAX Corporation
3
3/8 12:48
風がもう少し穏やかならまったり散策したくなる場所ですね。
写真では分かりませんが、富士山も奥秩父山塊の上に顔を覗かせていました。
2014年03月08日 13:01撮影 by  PENTAX Optio W30, PENTAX Corporation
2
3/8 13:01
写真では分かりませんが、富士山も奥秩父山塊の上に顔を覗かせていました。
八ヶ岳もばっちり。
2014年03月08日 13:01撮影 by  PENTAX Optio W30, PENTAX Corporation
1
3/8 13:01
八ヶ岳もばっちり。
本当の浅間山山頂。立ち入り禁止です。
前掛山山頂では3人パーティーの方とお会いしました。Jバンドに下降のトレースが付いていましたので、そちらから来られたのだと思います。
2014年03月08日 13:06撮影 by  PENTAX Optio W30, PENTAX Corporation
3
3/8 13:06
本当の浅間山山頂。立ち入り禁止です。
前掛山山頂では3人パーティーの方とお会いしました。Jバンドに下降のトレースが付いていましたので、そちらから来られたのだと思います。
前掛山稜線が風が強くてゆっくり景色を堪能と言う状況では無かったので、2,150m付近まで下りてきてからトーマの頭や黒斑山の絶景を飽くことなく堪能してました。今回はやたらと休憩が多かった。
2014年03月08日 13:56撮影 by  PENTAX Optio W30, PENTAX Corporation
1
3/8 13:56
前掛山稜線が風が強くてゆっくり景色を堪能と言う状況では無かったので、2,150m付近まで下りてきてからトーマの頭や黒斑山の絶景を飽くことなく堪能してました。今回はやたらと休憩が多かった。
カッコいいです。雪がついてるからかなぁ。
2014年03月08日 13:56撮影 by  PENTAX Optio W30, PENTAX Corporation
1
3/8 13:56
カッコいいです。雪がついてるからかなぁ。
Jバンドあたり。
2014年03月08日 13:56撮影 by  PENTAX Optio W30, PENTAX Corporation
2
3/8 13:56
Jバンドあたり。
この景観にずっと見入ってました。今にも雪崩が起きそうな岸壁です。
2014年03月08日 14:01撮影 by  PENTAX Optio W30, PENTAX Corporation
5
3/8 14:01
この景観にずっと見入ってました。今にも雪崩が起きそうな岸壁です。
もうお一方と私のワカンによるトレース。
2014年03月08日 21:46撮影 by  PENTAX Optio W30, PENTAX Corporation
2
3/8 21:46
もうお一方と私のワカンによるトレース。
しかし風が通る場所では帰りには既に消えかかっていました。
2014年03月08日 14:38撮影 by  PENTAX Optio W30, PENTAX Corporation
1
3/8 14:38
しかし風が通る場所では帰りには既に消えかかっていました。
火山館に帰還。牙山もカッコいいです。
2014年03月08日 14:45撮影 by  PENTAX Optio W30, PENTAX Corporation
3
3/8 14:45
火山館に帰還。牙山もカッコいいです。
でもやはりこのトーミの頭が好きですね。
2014年03月08日 14:47撮影 by  PENTAX Optio W30, PENTAX Corporation
4
3/8 14:47
でもやはりこのトーミの頭が好きですね。
雪が美しいです。
2014年03月08日 15:12撮影 by  PENTAX Optio W30, PENTAX Corporation
6
3/8 15:12
雪が美しいです。
今回もワカンが大活躍です。増税前にスノーシューを買おうかと迷ってましたが、ワカンで十分かな。
2014年03月08日 16:22撮影 by  PENTAX Optio W30, PENTAX Corporation
3
3/8 16:22
今回もワカンが大活躍です。増税前にスノーシューを買おうかと迷ってましたが、ワカンで十分かな。
三歩に迎えられ帰還。
2014年03月08日 21:46撮影 by  PENTAX Optio W30, PENTAX Corporation
1
3/8 21:46
三歩に迎えられ帰還。

感想

今回の目的は下記のユルいものでした。
・身体を慣らす為に、時間も体力も使わないまったりとした雪山ハイクをする。
まともな山行が一カ月ぶりで身体がなまってましたし、翌日別の趣味の仲間との自転車走行会も控えていたことが理由です。
そこで、前回中途半端に終わった浅間山を取りあえず登って見ようと思った次第です。
ただ、予想に反して地味に疲労する山行となりました(^_^; 一ノ鳥居手前から火山館や全くトレースが無く、脛くらいまでしか埋まらなかったのでラッセルと言う程でもないものの、ルートの探索に場所によっては行ったり来たりし、火山館からの樹林帯は後続の方が追い越して先行して下さったおかげでルートファインディングはしなくて良かったので、お礼代わりに踏み跡を意図的に外して道を広げるなどしていた成果と思います。もっとも、今回はやたらと長時間の休憩を取り、そういった意味ではまったりしていたのですけれど。
改めてルートファインディング能力の向上という課題を突き付けられた山行でもありました。
また、下山途中でワカンのストラップが抜けてワカンが脱落すると言うハプニングもあり、現地で治せたものの機材の入念なチェックを怠ってはいけないという初歩の初歩の反省もありました。
とは言え、純粋にやはり雪山は楽しいと再確認できた良い山行でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:948人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
浅間山(浅間山荘から前掛山ピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
浅間山 表コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
浅間山、浅間山荘から登るルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら