ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4145891
全員に公開
ハイキング
丹沢

バリエーションのヨモギ尾根より三ノ塔

2022年04月06日(水) [日帰り]
 - 拍手
koma0314 その他1人
GPS
06:00
距離
8.1km
登り
702m
下り
694m

コースタイム

日帰り
山行
5:42
休憩
0:18
合計
6:00
9:00
6
9:06
9:09
3
9:12
9:14
2
9:16
7
9:23
12
11:24
65
12:29
12:30
62
13:32
13:33
14
13:47
13:58
61
14:59
1
15:00
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
菩堤峠駐車場 無料
コース状況/
危険箇所等
Boscoキャンプ場からヨモギ尾根が始まる。
ヤビツ峠から宮ヶ瀬ダムに向かう林道の脇で、ミツマタが綺麗です。
最盛期の少し後ですが、まだ一生懸命咲いておりました
2022年04月06日 09:23撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
4/6 9:23
ヤビツ峠から宮ヶ瀬ダムに向かう林道の脇で、ミツマタが綺麗です。
最盛期の少し後ですが、まだ一生懸命咲いておりました
ここの山の斜面は辺り一面ミツマタです
2022年04月06日 09:23撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
4/6 9:23
ここの山の斜面は辺り一面ミツマタです
すごいですね次回は最盛期に期待です
2022年04月06日 09:24撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/6 9:24
すごいですね次回は最盛期に期待です
2022年04月06日 09:33撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
4/6 9:33
ボスコのキャンプ場に入ります
三年前に家族でキャンプ🏕しました
2022年04月06日 09:35撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/6 9:35
ボスコのキャンプ場に入ります
三年前に家族でキャンプ🏕しました
キャンプ場の上にもミツマタが綺麗です
2022年04月06日 09:41撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
4/6 9:41
キャンプ場の上にもミツマタが綺麗です
ヨモギ尾根の最初はブルドーザー道を上って行きます
2022年04月06日 09:48撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/6 9:48
ヨモギ尾根の最初はブルドーザー道を上って行きます
九十九折りに登っていくブルドーザー道
2022年04月06日 09:54撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/6 9:54
九十九折りに登っていくブルドーザー道
このような標識があります
2022年04月06日 10:00撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/6 10:00
このような標識があります
ここでは右のほうに進まず左です。
右に進むと林道に当たってしまうようです
2022年04月06日 10:30撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/6 10:30
ここでは右のほうに進まず左です。
右に進むと林道に当たってしまうようです
しか柵の壊れた入り口をまたいで行きます
2022年04月06日 10:48撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/6 10:48
しか柵の壊れた入り口をまたいで行きます
2時間ほどでヨモギ平に着きます
2022年04月06日 11:06撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
4/6 11:06
2時間ほどでヨモギ平に着きます
すごい気持ちが良い場所ですね
2022年04月06日 11:07撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/6 11:07
すごい気持ちが良い場所ですね
2022年04月06日 11:21撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/6 11:21
新緑の時期にまた訪れたいと思います
2022年04月06日 11:23撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/6 11:23
新緑の時期にまた訪れたいと思います
踏み跡もしっかりしており。迷う事はないでしょう
気持ち良く歩けます。
2022年04月06日 11:26撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/6 11:26
踏み跡もしっかりしており。迷う事はないでしょう
気持ち良く歩けます。
モノレールのレールと合流。
2022年04月06日 11:48撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/6 11:48
モノレールのレールと合流。
2022年04月06日 12:15撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/6 12:15
2022年04月06日 12:20撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/6 12:20
丹沢山方面まだ雪が被ってますね。
先週末の雪でしょうね。
塔の岳の雪は☃️溶けているみたいですね
2022年04月06日 12:20撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/6 12:20
丹沢山方面まだ雪が被ってますね。
先週末の雪でしょうね。
塔の岳の雪は☃️溶けているみたいですね
ここを超えるとお地蔵さん
2022年04月06日 12:25撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/6 12:25
ここを超えるとお地蔵さん
久しぶりのお地蔵さんとご対面
2022年04月06日 12:26撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
4/6 12:26
久しぶりのお地蔵さんとご対面
お地蔵さんから烏尾山方面を望む。
2022年04月06日 12:28撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/6 12:28
お地蔵さんから烏尾山方面を望む。
かすかに富士山が映っておりました
2022年04月06日 12:29撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/6 12:29
かすかに富士山が映っておりました
今日のランチはメスティンで作った生ハムとほうれん草のクリームパスタ
2022年04月06日 12:51撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
4/6 12:51
今日のランチはメスティンで作った生ハムとほうれん草のクリームパスタ
サイドメニューは鮭雑炊
組み合わせがなんか変
2022年04月06日 13:07撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/6 13:07
サイドメニューは鮭雑炊
組み合わせがなんか変
三ノ塔にこのような標識があるんですね
2022年04月06日 13:22撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
4/6 13:22
三ノ塔にこのような標識があるんですね
休憩小屋
2022年04月06日 13:22撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/6 13:22
休憩小屋
この写真は人は写っておりませんが、少し前まで結構皆さんがくつろいでおりました
2022年04月06日 13:22撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/6 13:22
この写真は人は写っておりませんが、少し前まで結構皆さんがくつろいでおりました
二ノ塔を経てさくっと駐車場まで降りました。
お疲れ様ー
2022年04月06日 14:58撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/6 14:58
二ノ塔を経てさくっと駐車場まで降りました。
お疲れ様ー
駐車場のゲートです
2022年04月06日 14:58撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/6 14:58
駐車場のゲートです

感想

3年ほど前に家族でボスコキャンプ場へキャンプに行った際に、
キャンプ場でいただいたマップに登山道を確認しました。
東丹沢詳細地図を見ると、ヨモギ尾根と書いてあり、ヤマレコのサイトで見たら、ヨモギ平という場所は結構気持ち良さそうな尾根だったので、ミツマタの時期に合わせ、本日決行しました。
ヤビツ峠から宮ヶ瀬ダムに向かう林道の脇には、辺り一面ミツマタが咲いており心が和みました。最盛期は多分2週間ほど前だとは思いますが、
まだまだ綺麗で一生懸命咲いているように見えました。

ヨモギ尾根の最初はブルトーザーの道が結構長くあります。少し心配になり、GPSで確認しながらの登りでした。
登り一辺倒の登りで、疲れた頃にヨモギ平に着きました。ここは気持ちの良い場所で相模湾も一望できる絶好の休憩地です。しばし休憩です
三ノ塔のお地蔵さんに向かって登っていると、モノレールの線路に当たり、モノレールが終わる頃に、お地蔵さんに着きます。何のためにモノレールは造られたのであろうか?

先週末の塔の岳の雪の情報にはおどろきました。
でも、ヨモギ尾根や三ノ塔は雪も無く、泥泥の登山道も少しは覚悟していましたが、全然平気でした。

雪山もいいけど、暖かくなり新緑のなかのトレッキングも良いですよね。
次は何処行こうかな?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:254人

コメント

こんにちは。
 このコースは歩いたことがありません。一度出かけてみたいですね。
2022/4/11 11:49
negi-onoさん
コメントありがとうございます。たまにはご一緒したいです
2022/4/11 20:23
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら