ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 416586
全員に公開
講習/トレーニング
九州・沖縄

佐賀:唐津マラソン合宿 帰りにチョイとひと休み

2014年03月15日(土) ~ 2014年03月16日(日)
 - 拍手
GPS
05:02
距離
27.5km
登り
401m
下り
383m
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
九州の尾瀬:樫原湿原は 4月〜11月頃が 見頃でしょう
サギソウやトキソウの開花時期は 湿原は大賑わいなようです
駐車場・トイレもしっかりしてます
3/15
アサヒシューズさんが
新作連れてお出迎え
2014年03月15日 15:00撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
12
3/15 15:00
3/15
アサヒシューズさんが
新作連れてお出迎え
途中 写真撮る余裕なく
唐津城まで 一走り

走ってきたところを
皆さん振り返ってます
2014年03月15日 16:27撮影 by  SO-04E, Sony
7
3/15 16:27
途中 写真撮る余裕なく
唐津城まで 一走り

走ってきたところを
皆さん振り返ってます
≒14km走って 
さ〜 風呂入って
呑むぞ〜
2014年03月15日 17:25撮影 by  SO-04E, Sony
4
3/15 17:25
≒14km走って 
さ〜 風呂入って
呑むぞ〜
歌有り 踊りあり

ひとりAKB 何やらセットして(笑)
 ・・石ころではありません
2014年03月15日 20:34撮影 by  SO-04E, Sony
7
3/15 20:34
歌有り 踊りあり

ひとりAKB 何やらセットして(笑)
 ・・石ころではありません
3/16
23時過ぎまで飲んだ酒豪
あさ6時にはチャント集合
2014年03月16日 06:10撮影 by  SO-04E, Sony
7
3/16 6:10
3/16
23時過ぎまで飲んだ酒豪
あさ6時にはチャント集合
住宅街を静かに走り始めます
飲み過ぎか 練習不足か
撮す気力なし・・石ころ
それより 吐き気・・ 
2014年03月16日 06:19撮影 by  SO-04E, Sony
3
3/16 6:19
住宅街を静かに走り始めます
飲み過ぎか 練習不足か
撮す気力なし・・石ころ
それより 吐き気・・ 
梅のようで
桜の一種のようで・・
登って幹 花
確認する気力なし( ´ゝ`)無
2014年03月16日 11:39撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
13
3/16 11:39
梅のようで
桜の一種のようで・・
登って幹 花
確認する気力なし( ´ゝ`)無
オオイヌノフグリ
2014年03月16日 11:40撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
10
3/16 11:40
オオイヌノフグリ
2014年03月16日 11:43撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
27
3/16 11:43
結果的 何の木か
わかりません゜(゜´Д`゜)゜
判らない時は 
ごまかして幻想的に・・(笑)
2014年03月16日 11:47撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
16
3/16 11:47
結果的 何の木か
わかりません゜(゜´Д`゜)゜
判らない時は 
ごまかして幻想的に・・(笑)
菜の花
2014年03月16日 11:50撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
21
3/16 11:50
菜の花
樫原湿原は3/10に
野焼きしたそうで・・
2014年03月16日 12:44撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
3/16 12:44
樫原湿原は3/10に
野焼きしたそうで・・
2014年03月16日 12:47撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6
3/16 12:47
ネコヤナギ
2014年03月16日 12:52撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
13
3/16 12:52
ネコヤナギ
2014年03月16日 12:54撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
21
3/16 12:54
野焼き後6日でも
新しく茎は伸びています
2014年03月16日 13:00撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6
3/16 13:00
野焼き後6日でも
新しく茎は伸びています
水中からも元気よく
2014年03月16日 13:01撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
5
3/16 13:01
水中からも元気よく
ここは4月ころから
2014年03月16日 13:05撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
8
3/16 13:05
ここは4月ころから
秋の終わり頃まで
2014年03月16日 13:13撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6
3/16 13:13
秋の終わり頃まで
楽しませてくれます
2014年03月16日 13:17撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
5
3/16 13:17
楽しませてくれます
2014年03月16日 13:22撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
8
3/16 13:22
ツクシショウジョウバカマ 
2茎 見つけました

風あれど 三脚使う気力なし
2014年03月16日 13:37撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
8
3/16 13:37
ツクシショウジョウバカマ 
2茎 見つけました

風あれど 三脚使う気力なし
ブレている
ゴメンなさい
2014年03月16日 13:39撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
3/16 13:39
ブレている
ゴメンなさい
2014年03月16日 13:41撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
13
3/16 13:41
色んな
2014年03月16日 13:47撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
5
3/16 13:47
色んな
新芽
2014年03月16日 13:49撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6
3/16 13:49
新芽

2014年03月16日 13:50撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
3/16 13:50

い〜っぱい
2014年03月16日 13:52撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
12
3/16 13:52
い〜っぱい
でした
2014年03月16日 13:53撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
10
3/16 13:53
でした
何か
今日の私を象徴しているがごとく

お疲れさんでした
又 5.6月に来ますヨ
2014年03月16日 14:00撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
18
3/16 14:00
何か
今日の私を象徴しているがごとく

お疲れさんでした
又 5.6月に来ますヨ

感想

私が参加している 福岡大学のマラソンゼミ(?)と他2クラブの合同合宿が 佐賀県唐津市で行われた
ここんとこ 毎回参加しているが 走るのも スゴイ人達だが 呑むのも ツワモノぞろいである

3/15 
合宿舎から虹の松原の中を 通って 唐津城 折り返し14km位
虹の松原の中は いつも気持ちいいが
今日の石ころは 今ひとつ 調子悪く うまく走れない   山で鍛えてるはずだが・・
同年輩の方と 例の・・「むかしは・・・」「若い時は・・ 」と 愚痴を言いながら 走ります

でも 宴会になったら 俄然 調子良くなりました    いつものことです(笑)

 で、翌日  酒のせいか 又 うまく走れません  吐き気までします 
宿舎から鏡山頂上まで これまた14km位
ほぼ最終ランナーで 登りきり 着いたと思ったら もう引き返す ゜(゜´Д`゜)゜
新しくなった展望台から 虹の松原やひときわ高い浮嶽など 観て・・・る暇 ありません

どうにか走り終え 温泉に浸かり 朝ご飯食べて
皆さんと お別れしました
-----------------------------
せっかくだから 山通って帰ろう 色々準備はしてきました
 七山付近廻って 樫原湿原付近へ寄ってみました
ちゃんふうさんさんの写真・記事で まだまだだなーと思っていましたが ま〜っ、ちゃんふうさんが立ち寄った翌日 野焼きだったとか
絶滅危惧種などは な〜んにも 見れませんでしたが でも でも、 そこには一生懸命なる 春の息吹は いっぱい感じ取れました

その後 亀岳に登ってみようと 登山口を探しましたが 分からず  家路に・・
心地よい 酔い? 疲れでした


*合宿場所:旅館 魚半   http://www.uohan.co.jp/
*アサヒシューズ(本社:福岡県久留米市)の ランニング用シューズ 来期モデルなども見れました
 http://www.asahi-shoes.co.jp/walkland/finisher/index.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1183人

コメント

ママと
別行動でのびのびしたんじゃないですかーーー
2014/3/17 16:12
Re: ママと
solちゃん 別行動でそりゃ そりゃ 楽しかったですね(笑) 
で、つい 飲みすぎて・・・若い人たち達と・・これだけは負けん!  wine
 
翌日 ロートル組は 今一 調子悪かったですね 

湿原 無気力散策でした
2014/3/18 7:36
ひょっとして・・
一眼持って走られてるんですか〜

それと樫原湿原ですが、綺麗に刈られていたんで野焼きとか無いのかと思ってましたが、野焼きあるんですね〜
4月が待ち遠しいですね〜

ついでに亀岳ですが、先日登ろうかと思ったんです・・が、レコが無いところということで、以前タナちゃんが登ってたのを思い出し、通石山にしました・・
私も今度登ってみたいと思います
2014/3/17 21:29
マラソンよりも宴会!!
宴会ありの楽しいマラソン合宿だったようですね

吐き気を模様しながらよくぞ鏡山まで完走!!
2014/3/17 21:45
すごっ
23時すぎまで飲んで、6時には走り出すんですか
そして、昼から第2ラウンド
私、足元にも及びません

ネコヤナギ  思わず触りたくなりました
2014/3/17 22:05
ちゃんふうさん
流石に runの時は 小さなバッグにスマホです。
水、塩飴のみです 軽いウインドブレーカーも入れておりますrun

樫原湿原 予想はしていましたが ちゃんさんが行かれた翌日に野焼きとは (;´д`)トホホ…
たなちゃんが行っていた亀岳も ゆっくり スマホ出して レコで探せば わかったんでしょうが・・二日間で体消耗 したのか エネルギーを流し込みすぎたのか チョイと無気力散策でした

4月になれば 少しは 出てくるでしょう
2014/3/18 7:48
つねQさん
いつも 虹の松原の中を 気持ちよく走れたんですが
やはり 近頃は・・・
鏡山 得意の坂道も 何回歩いたことか  

最後から4,5番目で鏡山到着
ハーイ写真撮ります パシャリ ハイ帰りましょ  はやっ

我々 息を整える暇ありません   オエーッ  
2014/3/18 8:01
ミスチルさん
そう言えば この前また一つ 歳をとったんでしたね
改めまして (この前も 何かに書いたか) おめでとうございますbirthday
待っとりますから  はよー追いついて・・ 

そうすりゃ 解りますよ このキツさが
2014/3/18 8:10
凄い!
宴会にマラソンにってすごいですね

下界はもう春ですね
ショウジョウバカマ見てみたか
ネコヤナギも可愛い
2014/3/18 10:39
ゆっかりちゃん
凄いのは・・
もう あんたにゃ

屋久島の件 最初に パチパチしたけど
おろろろいて 言葉に出なかった 

いったい どいだけー      行くの??

あのー yokoさんに パッキング方法習ったでしょから その隙間にでも
私を詰めて 連れていって いただけませんか

あっ お気をつけて 堪能して来てね
2014/3/18 14:06
反省
ああー、飲んだくれている私とは全然違うのですねー
最近山が辛いですう
2014/3/19 21:02
Re: 反省
kirishima さん  おはようございます
 私は   プラス  wine
怠けた体になってしまって 走れません

◆ 練習しないで 100を切る方法  golf
◆ 練習しないで 早く走れる方法   run
を 毎晩    飲みながら 考えています
2014/3/20 8:14
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら