ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4185016
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山

田山〜府庁山〜鳥地獄〜不動山巨石

2022年04月17日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:04
距離
17.9km
登り
1,246m
下り
1,215m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:27
休憩
0:37
合計
7:04
8:07
29
8:36
8:38
18
8:56
9:03
37
9:40
9:41
33
10:14
10:15
64
11:19
11:35
51
12:26
12:27
36
13:03
13:05
40
13:45
13:50
40
14:30
14:32
38
15:10
1
15:11
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2022年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
南海電車千早口駅スタート
南海電車紀見峠駅ゴール
コース状況/
危険箇所等
府庁山から十字峠を経由せずに林道地獄谷分岐に至る短絡ルートは崩落箇所あり。
不動山巨石から芋谷川へ抜ける道は、紀見峠駅の案内板にハイキングコースとして紹介されていましたが、不明瞭な箇所や崩落箇所あり結構難路となっています。
千早口駅からスタートしてしばらく行ったところに素敵な立地のカフェ。
2022年04月17日 08:18撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/17 8:18
千早口駅からスタートしてしばらく行ったところに素敵な立地のカフェ。
ここから田山を目指します。
2022年04月17日 08:24撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/17 8:24
ここから田山を目指します。
早速、シャガがお出迎え。
2022年04月17日 08:25撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/17 8:25
早速、シャガがお出迎え。
クヌギ峠。
2022年04月17日 08:37撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
4/17 8:37
クヌギ峠。
田山山頂。
2022年04月17日 08:57撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/17 8:57
田山山頂。
山頂からは木の間に金剛山が見える程度ですが、ちょっと先へ行くと、
2022年04月17日 08:58撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/17 8:58
山頂からは木の間に金剛山が見える程度ですが、ちょっと先へ行くと、
金葛や
2022年04月17日 09:02撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/17 9:02
金葛や
二上山、生駒山が望めます。
2022年04月17日 09:02撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/17 9:02
二上山、生駒山が望めます。
府庁山最高点とありますが、
2022年04月17日 09:30撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/17 9:30
府庁山最高点とありますが、
こちらにも府庁山。
どちらが正しい山頂?どちらも眺望ないけど。
2022年04月17日 09:40撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/17 9:40
こちらにも府庁山。
どちらが正しい山頂?どちらも眺望ないけど。
十字峠を経由しない短絡ルートを取ります。
ちょっと荒れてます。
2022年04月17日 09:52撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/17 9:52
十字峠を経由しない短絡ルートを取ります。
ちょっと荒れてます。
崩落箇所。
2022年04月17日 09:54撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/17 9:54
崩落箇所。
鳥地獄の新しい表示板がついてました。
2022年04月17日 10:28撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
4/17 10:28
鳥地獄の新しい表示板がついてました。
プクプクとガスが湧いてます。
茶色は酸素に触れて酸化した鉄分だとすると、底には硫化鉄があるのでしょうか?
2022年04月17日 10:36撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/17 10:36
プクプクとガスが湧いてます。
茶色は酸素に触れて酸化した鉄分だとすると、底には硫化鉄があるのでしょうか?
鳥の羽根が落ちています。何か不気味。
2022年04月17日 10:30撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/17 10:30
鳥の羽根が落ちています。何か不気味。
案内板は倒木に遮られて朽ちかけています。
2022年04月17日 10:32撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
4/17 10:32
案内板は倒木に遮られて朽ちかけています。
地獄にも生命の息吹。倒木から杉の芽が生えています。
2022年04月17日 10:34撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/17 10:34
地獄にも生命の息吹。倒木から杉の芽が生えています。
ゼンマイ?
2022年04月17日 10:35撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/17 10:35
ゼンマイ?
地獄の上の倒木にスギゴケがまだら模様に。
一面に苔が覆っていないのはガスの影響かな???
2022年04月17日 10:36撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
4/17 10:36
地獄の上の倒木にスギゴケがまだら模様に。
一面に苔が覆っていないのはガスの影響かな???
杉尾峠につきました。
2022年04月17日 11:17撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/17 11:17
杉尾峠につきました。
ダイトレのミツバツツジはまだ見頃。
2022年04月17日 11:36撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/17 11:36
ダイトレのミツバツツジはまだ見頃。
2022年04月17日 11:36撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/17 11:36
2022年04月17日 11:56撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/17 11:56
左の道標に気を取られて左の道を進んでしまいましたが、
2022年04月17日 12:18撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/17 12:18
左の道標に気を取られて左の道を進んでしまいましたが、
正しくは右の道です。
道標が木の陰に隠れてた(上の写真)ので、見える位置にちょっと修正。
2022年04月17日 12:19撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/17 12:19
正しくは右の道です。
道標が木の陰に隠れてた(上の写真)ので、見える位置にちょっと修正。
不動山山頂。眺望ありません。
2022年04月17日 12:26撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/17 12:26
不動山山頂。眺望ありません。
不動山の巨岩が見えてきました。
2022年04月17日 12:40撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/17 12:40
不動山の巨岩が見えてきました。
巨岩と祠を下から見上げます。
2022年04月17日 12:43撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
4/17 12:43
巨岩と祠を下から見上げます。
杉尾不動山の巨岩は、環境省の日本の音風景百選に選ばれています。
2022年04月17日 12:46撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/17 12:46
杉尾不動山の巨岩は、環境省の日本の音風景百選に選ばれています。
この穴に耳を当てると…
紀の川の音?あの世の音?この世の音?天候によって音が変わるそうな。
自分には、息を弾ませ山を歩き、今ここに自分がいる証の音が聞こえました。
2022年04月17日 12:45撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/17 12:45
この穴に耳を当てると…
紀の川の音?あの世の音?この世の音?天候によって音が変わるそうな。
自分には、息を弾ませ山を歩き、今ここに自分がいる証の音が聞こえました。
麓まで635段の階段。登りだとめげそう。
2022年04月17日 12:50撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/17 12:50
麓まで635段の階段。登りだとめげそう。
階段途中の眺め良し。
2022年04月17日 12:51撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/17 12:51
階段途中の眺め良し。
着地点は明王寺。
2022年04月17日 13:05撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/17 13:05
着地点は明王寺。
杉尾公衆トイレあります。
2022年04月17日 13:11撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/17 13:11
杉尾公衆トイレあります。
杉尾集落の里風景。田植え近いです。
2022年04月17日 13:16撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/17 13:16
杉尾集落の里風景。田植え近いです。
杉尾集落から山麓を巡って紀見峠駅手前の柱本集落へ抜ける道は思った以上に手強かった。
これは一つ目の小峠。
2022年04月17日 13:27撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/17 13:27
杉尾集落から山麓を巡って紀見峠駅手前の柱本集落へ抜ける道は思った以上に手強かった。
これは一つ目の小峠。
道標ありますが、見落とすと迷いそう。
2022年04月17日 13:30撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/17 13:30
道標ありますが、見落とすと迷いそう。
道は荒れてます。
2022年04月17日 13:31撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/17 13:31
道は荒れてます。
小さな渡渉もあり。
2022年04月17日 13:34撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/17 13:34
小さな渡渉もあり。
二つ目の小峠。ここからダイトレへのルートがあるようです。
2022年04月17日 13:39撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/17 13:39
二つ目の小峠。ここからダイトレへのルートがあるようです。
途中で崩落箇所もありました。
降りたところに通行止めの標識ありました。マイナールートあるあるです。
2022年04月17日 13:42撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/17 13:42
途中で崩落箇所もありました。
降りたところに通行止めの標識ありました。マイナールートあるあるです。
横手八幡神社。
南北朝時代に祀られたものが昭和初期に祭主なきあと朽ち果ててしまったが、住民が寄進して再祀したものらしい。
2022年04月17日 13:45撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/17 13:45
横手八幡神社。
南北朝時代に祀られたものが昭和初期に祭主なきあと朽ち果ててしまったが、住民が寄進して再祀したものらしい。
新しい祠が新緑に映えます。
2022年04月17日 13:48撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/17 13:48
新しい祠が新緑に映えます。
三つ目の小峠。ここからもダイトレへ登れるようです。
2022年04月17日 13:53撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/17 13:53
三つ目の小峠。ここからもダイトレへ登れるようです。
三石山と岩湧山の山頂が頭を出してます。
ここからだと岩湧山のカヤトは見えません。
2022年04月17日 14:12撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/17 14:12
三石山と岩湧山の山頂が頭を出してます。
ここからだと岩湧山のカヤトは見えません。
レンゲ畑。久しぶりに見ました。
2022年04月17日 14:16撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/17 14:16
レンゲ畑。久しぶりに見ました。
この辺り、芋谷の棚田としてわかやまの美しい棚田・段々畑の認定地区となっています。
2022年04月17日 14:20撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/17 14:20
この辺り、芋谷の棚田としてわかやまの美しい棚田・段々畑の認定地区となっています。
橋本市指定文化財葛城神社の無患子(ムクロジ)。
全国で2番目の無患子の巨木らしい。
2022年04月17日 14:29撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/17 14:29
橋本市指定文化財葛城神社の無患子(ムクロジ)。
全国で2番目の無患子の巨木らしい。
葛城神社。
牛頭天王社とも称し、京都祇園社(八坂神社)が総社。京都祇園社の紋が胡瓜の切り口ににていることから、恐れ多いとして最近まで胡瓜を食べなかったと伝わっているらしい。
2022年04月17日 14:31撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/17 14:31
葛城神社。
牛頭天王社とも称し、京都祇園社(八坂神社)が総社。京都祇園社の紋が胡瓜の切り口ににていることから、恐れ多いとして最近まで胡瓜を食べなかったと伝わっているらしい。
先週のアライグマ遭遇に引き続き、今日は紀見峠駅近くの路上で赤鶏に遭遇。
2022年04月17日 14:58撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
4/17 14:58
先週のアライグマ遭遇に引き続き、今日は紀見峠駅近くの路上で赤鶏に遭遇。
今日出会ったお花さんたち。
シロバナジンチョウゲ?
今日出会ったお花さんたち。
シロバナジンチョウゲ?
ヤマルリソウ?
モミジイチゴ?
花が下向き。
モミジイチゴ?
花が下向き。
ムラサキケマン
ショウジョウバカマ
ショウジョウバカマ
ミヤマシキミ
撮影機器:

感想

ダイトレ付近の地図を眺めていてずっと気になっていた「鳥地獄」と「不動山巨石」に未踏だった田山をつなげてみました。
崩落や荒れた道も多かったですが、変化に富んでなかなか面白かったですね。
鳥地獄にしろ巨石にしろ、一体どのようにしてできたのでしょうかねえ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:258人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら