ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4194997
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

社山・半月山(男体山ビュー ワンコハイク)

2022年04月22日(金) [日帰り]
 - 拍手
ゆずパパ その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:12
距離
13.7km
登り
1,021m
下り
1,022m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:57
休憩
1:14
合計
7:11
7:57
7:58
27
8:25
8:29
20
8:49
8:51
66
9:57
10:32
33
11:05
11:10
37
11:47
11:48
8
11:56
11:56
17
12:13
12:14
5
12:19
12:44
3
12:47
12:47
13
13:00
13:00
42
13:42
13:42
52
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
4:45埼玉自宅→圏央道圏央鶴ヶ島IC〜東北道〜日光道清滝IC→R120→7:15中禅寺湖歌ヶ浜第1P
コース状況/
危険箇所等
◎登山道
道標も道も整備されている。登山口までは遊歩道を歩く。社山も半月山も急登。
◎トイレ
駐車場に奇麗な観光トイレ(無料)
◎駐車場
歌ヶ浜駐車場(無料)第1と第2がありかなりの台数が止められるが、釣りの方の車がかなり多く、観光客も含めると休日などは早くから埋まりそう。
中禅寺湖畔の歌ヶ浜から男体山に見送られながらスタート。
2022年04月22日 07:31撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8
4/22 7:31
中禅寺湖畔の歌ヶ浜から男体山に見送られながらスタート。
目指すはあのとんがった社山。
2022年04月22日 07:43撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8
4/22 7:43
目指すはあのとんがった社山。
湖畔沿いに歩いて英国大使館別荘記念公園。お洒落な建物を眺めながら通過。
2022年04月22日 07:43撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
4/22 7:43
湖畔沿いに歩いて英国大使館別荘記念公園。お洒落な建物を眺めながら通過。
続いてイタリア大使館別荘記念公園も通り抜け。
2022年04月22日 07:46撮影 by  Canon IXY 640, Canon
7
4/22 7:46
続いてイタリア大使館別荘記念公園も通り抜け。
湖畔沿いの長い遊歩道をのんびり歩く。
2022年04月22日 08:07撮影 by  Canon IXY 640, Canon
6
4/22 8:07
湖畔沿いの長い遊歩道をのんびり歩く。
「まり、ここがハワイだよ。あれが有名なダイアモンドヘッド!」犬でも分かる嘘…(^^;
2022年04月22日 08:23撮影 by  Canon IXY 640, Canon
15
4/22 8:23
「まり、ここがハワイだよ。あれが有名なダイアモンドヘッド!」犬でも分かる嘘…(^^;
遊歩道をずっと歩いてやっと阿世潟。社山に向けて先ずは阿世潟峠まで0.6km。
2022年04月22日 08:31撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5
4/22 8:31
遊歩道をずっと歩いてやっと阿世潟。社山に向けて先ずは阿世潟峠まで0.6km。
ワッセワッセ。
2022年04月22日 08:49撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
4/22 8:49
ワッセワッセ。
階段も出て来た。
2022年04月22日 08:52撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
4/22 8:52
階段も出て来た。
阿世潟峠に到着。社山まで1.3km。距離は大した事無いのにコースタイムは1時間40分?
2022年04月22日 08:58撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
4/22 8:58
阿世潟峠に到着。社山まで1.3km。距離は大した事無いのにコースタイムは1時間40分?
出だしはゆったり登る。
2022年04月22日 09:02撮影 by  Canon IXY 640, Canon
7
4/22 9:02
出だしはゆったり登る。
尾根から富士山が見えた。見えていた丹沢は雲に隠れてしまった。
2022年04月22日 09:04撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
4/22 9:04
尾根から富士山が見えた。見えていた丹沢は雲に隠れてしまった。
ダイアモンドヘッド…では無く男体山はずっと見えてる。
2022年04月22日 09:18撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
4/22 9:18
ダイアモンドヘッド…では無く男体山はずっと見えてる。
時間がかかる訳が分かって来た。ひたすら急登を登り続けるんだね、ヒー。
2022年04月22日 09:20撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
4/22 9:20
時間がかかる訳が分かって来た。ひたすら急登を登り続けるんだね、ヒー。
そんな泣き言、言わないワン。
2022年04月22日 09:30撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
15
4/22 9:30
そんな泣き言、言わないワン。
振り返ると半月山。当初、社山だけに登るつもりが、隊員は「行けるんじゃね?」まぁ社山に登ってから考えよう。
2022年04月22日 09:35撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8
4/22 9:35
振り返ると半月山。当初、社山だけに登るつもりが、隊員は「行けるんじゃね?」まぁ社山に登ってから考えよう。
近そうで遠い社山の山頂。
2022年04月22日 09:47撮影 by  Canon IXY 640, Canon
11
4/22 9:47
近そうで遠い社山の山頂。
標高が上がって眺めが良くなってきた。
2022年04月22日 09:58撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12
4/22 9:58
標高が上がって眺めが良くなってきた。
社山(しゃざん)1827m、頂きました。栃木百名山。
2022年04月22日 10:39撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
13
4/22 10:39
社山(しゃざん)1827m、頂きました。栃木百名山。
男体山の隣に太郎山も。タロヲ〜、雲の上で元気にしてる?
2022年04月22日 10:48撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
13
4/22 10:48
男体山の隣に太郎山も。タロヲ〜、雲の上で元気にしてる?
山頂から西に少し進んだ所に開けた場所。景色眺めながらランチにしましょう。
2022年04月22日 10:21撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5
4/22 10:21
山頂から西に少し進んだ所に開けた場所。景色眺めながらランチにしましょう。
まりはいつものワンコソーセージ。人間もいつものコンビニランチ。
2022年04月22日 10:14撮影 by  Canon IXY 640, Canon
8
4/22 10:14
まりはいつものワンコソーセージ。人間もいつものコンビニランチ。
さて、エネチャージ出来たので半月山も行ってみますか。まりはしばらく休憩ザックIN。
2022年04月22日 10:42撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
7
4/22 10:42
さて、エネチャージ出来たので半月山も行ってみますか。まりはしばらく休憩ザックIN。
ひたすら下って阿世潟峠に戻って来た。今度はまっすぐ半月山方面へ。
2022年04月22日 11:12撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
4/22 11:12
ひたすら下って阿世潟峠に戻って来た。今度はまっすぐ半月山方面へ。
これまた急登。まり、頑張るなぁ。
2022年04月22日 11:29撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
4/22 11:29
これまた急登。まり、頑張るなぁ。
振り返ると社山。奥に朝は雲で隠れていた日光白根山。
2022年04月22日 11:43撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5
4/22 11:43
振り返ると社山。奥に朝は雲で隠れていた日光白根山。
半月山の手前に中禅寺山。ところで中禅寺って?と後で調べたら歌ヶ浜近くの立木観音の事だった(^^;
2022年04月22日 11:54撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
4/22 11:54
半月山の手前に中禅寺山。ところで中禅寺って?と後で調べたら歌ヶ浜近くの立木観音の事だった(^^;
残雪が所々に。
2022年04月22日 11:53撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
4/22 11:53
残雪が所々に。
あそこが半月山かな。もう下りたくないと思ってたのに半月峠への下りが待っていた。
2022年04月22日 11:58撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
4/22 11:58
あそこが半月山かな。もう下りたくないと思ってたのに半月峠への下りが待っていた。
半月峠。ここからはピストンで。
2022年04月22日 12:00撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5
4/22 12:00
半月峠。ここからはピストンで。
ここもメチャ急登。下から涼しい風で休みながら登る。
2022年04月22日 12:09撮影 by  Canon IXY 640, Canon
7
4/22 12:09
ここもメチャ急登。下から涼しい風で休みながら登る。
社山の左に皇海山、庚申山、袈裟丸山。手前は中倉山。庚申山は未踏だなぁ。
2022年04月22日 12:10撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
4/22 12:10
社山の左に皇海山、庚申山、袈裟丸山。手前は中倉山。庚申山は未踏だなぁ。
まりにダニが付きそうだったので再びザックINして九十九折れで急登を登る。気温も高かったので今日いち疲れた。
2022年04月22日 12:12撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
4/22 12:12
まりにダニが付きそうだったので再びザックINして九十九折れで急登を登る。気温も高かったので今日いち疲れた。
半月山駐車場からの道標も出て来て、あと200m。
2022年04月22日 12:22撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
4/22 12:22
半月山駐車場からの道標も出て来て、あと200m。
半月山1753m、頂きました。お約束、半ケツまり。こちらも栃木百名山。
2022年04月22日 12:30撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8
4/22 12:30
半月山1753m、頂きました。お約束、半ケツまり。こちらも栃木百名山。
山頂からは眺めは無いけど、ここでコーヒータイム。
2022年04月22日 12:37撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
4/22 12:37
山頂からは眺めは無いけど、ここでコーヒータイム。
すぐ近くの展望台からは男体山や中禅寺湖などほぼ全景が。男体山の右隣に女峰山、とてもきつかったなぁ。中禅寺湖に八丁出島。紅葉の時期は半月山も賑わいそう。
2022年04月22日 12:56撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
15
4/22 12:56
すぐ近くの展望台からは男体山や中禅寺湖などほぼ全景が。男体山の右隣に女峰山、とてもきつかったなぁ。中禅寺湖に八丁出島。紅葉の時期は半月山も賑わいそう。
朝の雲もすっかり無くなって気持ち良い景色を眺めながら下山。
2022年04月22日 13:01撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
4/22 13:01
朝の雲もすっかり無くなって気持ち良い景色を眺めながら下山。
半月峠に戻って湖畔の狸窪へ。タヌキだと思ってたらムジナだった。
2022年04月22日 13:08撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
4/22 13:08
半月峠に戻って湖畔の狸窪へ。タヌキだと思ってたらムジナだった。
北斜面なので残雪あるけど支障無し。
2022年04月22日 13:17撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5
4/22 13:17
北斜面なので残雪あるけど支障無し。
狸窪。ここからは遊歩道でのんびりと。
2022年04月22日 13:48撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
4/22 13:48
狸窪。ここからは遊歩道でのんびりと。
湖畔の砂浜で休憩。釣りの人が沢山いたけど何釣ってるんだろう。
2022年04月22日 14:10撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9
4/22 14:10
湖畔の砂浜で休憩。釣りの人が沢山いたけど何釣ってるんだろう。
湖の向こうに社山、日光白根。外国の風景みたいで美しい。
2022年04月22日 14:03撮影 by  Canon IXY 640, Canon
12
4/22 14:03
湖の向こうに社山、日光白根。外国の風景みたいで美しい。
歌ヶ浜に戻って来た。今日も無事下山、感謝です。おつかれやまでした。
2022年04月22日 14:38撮影 by  Canon IXY 640, Canon
8
4/22 14:38
歌ヶ浜に戻って来た。今日も無事下山、感謝です。おつかれやまでした。

感想

社山と半月山に登ってきました。

以前、中倉山に登った時に男体山の手前にある山が気になって、いつか登ろうと思っていた山です。どちらも急登で気温も高めだったので疲れましたが、朝多めだった雲も段々晴れて、中禅寺湖とそれを取り巻く男体山ファミリーの山々や日光白根山を見る事が出来ました。また中禅寺湖湖畔の雰囲気も素晴らしく、観光気分で締めくくれました。大使館別荘でバカンス過ごしたい…。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:353人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
中禅寺山
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
中禅寺山
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら