記録ID: 421255
全員に公開
雪山ハイキング
奥秩父
黒川鶏冠山の見晴台・奥秩父の大展望☆☆
2014年03月25日(火) [日帰り]
- GPS
- 06:14
- 距離
- 12.2km
- 登り
- 594m
- 下り
- 585m
コースタイム
柳沢峠8:45ー9:25梅の木尾根分岐(展望台に立ち寄る)9:35ー六本木峠9:55ー林道10:10ー横手山峠10:35ー黒川山11:20ー11:25見晴台(大休止)12:25ー黒川山12:30ー横手山峠13:10ー六本木峠13:50ー梅の木尾根分岐(展望タイム^^)ー15:00柳沢峠
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
残雪、土砂などの撤去作業をされているようでした、いつもより駐車スペース小さくなっています。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
全コース積雪あり、気温が上がると雪が緩くなって歩きづらいです。雪に足が沈みます。 スノーシューやワカンがあると良いのかもしれません。 横手山峠から黒川山間はトレースが薄く道がわかりにくい箇所がありました。地図確認しつつ、看板や小鳥の巣箱など目印になるものがあったので、それを見つけながら歩きました。 |
写真
感想
何故か心惹かれる奥秩父、その山並みを眺めたくて、黒川鶏冠山を歩きました。
目的地の見晴台は、柳沢峠から歩いて2時間ほどでたどり着く、とってもステキな場所。
行く前から素晴らしい場所に違いないと思い、ここで奥秩父の山並みを愛でながらのんびり過ごすことを楽しみに歩きました♪
横手山峠までは雰囲気の良い森の中を歩く、緩やかなハイキングコース。途中、梅の木尾根分岐近くの展望台ではプチご褒美の絶景が待っています。
(雪道で疲労したわたしの中では「癒しの庭」と呼んでいます(´▽`))
横手山峠から先は、それなりの登りとなりますが、今時季は木々の間から大菩薩嶺や富士山、南アルプスなどがちらりチラリと見えるので、それらが背中を押してくれました^^
久しぶりの山歩きで浮ついていたのか、珍しく3回も転けてしまいました。
何度もアイゼンをスパッツにひっかけたり。
気を付けなくては(^^ゞ
今日もすごく楽しかった!お目当ての奥秩父の山並みを、ゆっくりと眺めることが出来て大満足です♥
そして、無事に歩けたこと、いつも楽しませてくれる山に、感謝です。
ありがとう☆☆
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1198人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
久しぶりのレコを拝見して、いつもの事ながら楽しそうに歩かれていて、ヨカッタです(笑)
奥秩父を貫通する秩父往還のロングトレイルとか、3〜4日かけて巡りたいですねぇ。
玄人はだしのルートに惚れ惚れです(笑)
くれぐれもお体を大切に、カメラもね!!
はい、いつものように楽しく歩いたんですが、実際はカメラのショックを引きずりアンニュイな気分でもありました…^^笑
ほんと体は大切にしないとですね 気を付けます(>_<)ヽ
「奥秩父を貫通する秩父往還のトレイル」って、和名倉山の方とか、雁坂峠、甲武信ヶ岳の北側の尾根を辿るようなルートですかね…?
なんかすごく渋そうなトレイルですね
3,4日かけての縦走、まさに山旅 ですね
憧れます
merryさん こんにちは!
久々のmerryさんの記録UPに、拝見する前からワクワクしてしまいました(笑
カメラ落とされてしまったんですね
確か、1年前くらいに買い替えたばかりですよね?
スパッツもアイゼンで簡単に破れてしまうんですね
スパッツ、カメラとショックだったと思いますが、
前向きに立ち直れるところがmerryさん素晴らしい
青空も眺望も良くて、素敵な山行になりましたね
お疲れ様でした
カメラ、実は去年の年末にまた購入しまして…新品のミラーレス一眼なんですが…やってしまいました
スパッツも…σ(^_^;
もともと歩き方が内股気味なので、山では意識して気を付けてるんですが…この日は集中力にかけていたかもしれません。
破れてても途中まで気付かないボケボケぶりでした^^;
前向きに切り替えさせてくれたのは、やはりステキな山のおかげです
ほんと楽しかったです(*'▽'*)
ここ、気になっていたんですよ〜
大菩薩嶺を計画していた時に、
ちょっと 離れた山だったのですが
"柳沢峠"まで行くと ※バスは ここより先に行くので
この"山"にも 行けるなぁ〜 って
お湯は "大菩薩の湯"に 寄ってほしかったw
※ここも 一度 寄ってみたい"お湯処"だったんです
実は、地域によって お湯の温度が違うような気がします。
(今までの体感なのですが、)
・東京近郊 意外と熱い ※これ 私には普通
・道志方面など山梨に 近づくと 湯の温度がぬるいような・・・
※丹波・小菅もぬるいような ?
次回は、"大菩薩の湯"レポも お願いしま〜す^^ノ
hayakazeさんも気になっていたお山だったんですね!
5月にはバスも通るようになるから、大菩薩嶺と合わせても良さそうですね。
おぉー!!さすが、分析されてますね
確かに、のめこい湯はぬるめだと思いました。
大菩薩の湯は、去年いちど訪れたことがあります。
疲れてぼー…っとしてたので、あまり記憶がないんですけど
下山後のお湯は良いですよね
わたしは毎回行くわけではないんですが、やっぱり疲れがとれてさっぱりして気持ち良いです(*'▽'*)
お湯処などでゆっくりするのも良いですよね^^
お湯レポですね、わかりました
ボクなら、のっけからカメラが壊れたうえにスパッツまで破れてしまったら、間違いなく人知れず涙流してますね。涙でせっかくの景色が見れず、さらに涙を流すという負のスパイラルに陥ってしまいそうです。
柳沢峠はお気に入りの場所です。青梅街道を挟んだ反対側の三窪高原は展望がすばらしくて好きですし、大菩薩へ行く向かう道は静かな山歩きができて好きです
ボクも笠取山の辺りの稜線を歩いてみたいです。西御殿岩から360度奥秩父を眺めてみたいです
ふふ^^ わたしも人知れず流しそうになった涙をぐっとこらえ、頑張って歩きましたよ。
でも、あまりに素晴らしい絶景に感動して人知れず涙ぐみましたけど…
柳沢峠は良いですよね
三窪高原はハンゼノ頭しか行ったこと無いけど、とても良い眺めだったので再訪したいと思っている場所です。
笠取山あたりの奥秩父縦走 路も…石尾根、長澤背稜に並んでロマンを感じている道です
わたしも、とっても歩いてみたいです(*^^*)
少々のご無沙汰でした!
merryさん、おはようございます〜
またまた白い雪と快晴の青空!
そして、それらを独り占め!!
良い雰囲気がそのまま伝わってきますよ〜
もちろん、私もこういう雰囲気&山行が大好きですからネ
まさに「癒しの庭」
仰ることがそのまま良く判りますよ〜
カメラにスパッツは大変でしたが、
iPhoneでのお写真も、その清々しい青空が十分綺麗に写っておりますよ
そして、スパッツ・・・結構ビリっときてますね
でもでも実は、私のも先日の唐松&西穂で、
merryさんの以上にボロボロなんです〜〜〜
今回も青空の下、静かな山の中でめいっぱい山と自然をひとり楽しむ山行が出来ました。
人が少ない山は危険ではあるけども、やっぱり好きです
lifterさんの先日の北アレコ、拝見しましたよ^^
スパッツぼろぼろになってしまったのですね
でも…lifterさんの自分の目標にチャレンジしていく山行は、毎回よい刺激になっています。
わたしも、山登りを通して成長していきたいって思いながら山を続けています^^
亀足ではありますが、雪が解けたら、わたしもlifterさんのようにアルプスの山に挑戦していきたいと思います !
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する