ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 426465
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

大文字山・蹴上駅より(哲学の道の桜も見物)

2014年04月09日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:37
距離
10.2km
登り
469m
下り
467m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

09:37 蹴上駅(京都市営地下鉄)
09:54 日向大神宮(外宮)
10:11 七福思案処
11:15 大文字山
11:49 昼食休憩後出発
12:05 火床(上部)
12:14 火床出発
12:45 銀閣寺入口
12:49 哲学の道散策開始
13:49 南禅寺
14:13 蹴上駅
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き:淀屋橋8:20→三条9:13(京阪電車)
   三条京阪9:24→蹴上9:28(京都市営地下鉄)
帰り:蹴上14:22→三条京阪14:25(京都市営地下鉄)
   三条14:37→淀屋橋15:32(京阪電車)
9:37
京都市営地下鉄「蹴上駅」
“崕亳
2014年04月09日 09:37撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
4/9 9:37
9:37
京都市営地下鉄「蹴上駅」
“崕亳
9:38
「ねじりマンポ」
レンガ造りのトンネルをくぐる
2014年04月09日 09:38撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
1
4/9 9:38
9:38
「ねじりマンポ」
レンガ造りのトンネルをくぐる
9:39
京都一周トレイル
(東山30−2)
2014年04月09日 09:39撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
4/9 9:39
9:39
京都一周トレイル
(東山30−2)
9:40
インクライン跡
(振り返って撮影)
桜が満開です!
2014年04月09日 09:40撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
5
4/9 9:40
9:40
インクライン跡
(振り返って撮影)
桜が満開です!
9:44
「大神宮橋」を渡ります
2014年04月09日 09:44撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
1
4/9 9:44
9:44
「大神宮橋」を渡ります
9:53
「日向大神宮」
(ひむかい・・・)
の石段を上ると・・・
2014年04月09日 09:53撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
4/9 9:53
9:53
「日向大神宮」
(ひむかい・・・)
の石段を上ると・・・
9:54
「外宮」
お参りしました
2014年04月09日 09:54撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
4/9 9:54
9:54
「外宮」
お参りしました
9:55
「内宮」
京の伊勢ともいわれている
2014年04月09日 09:55撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
4/9 9:55
9:55
「内宮」
京の伊勢ともいわれている
9:57
「天の岩戸」
に入ってみました
2014年04月09日 09:57撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
1
4/9 9:57
9:57
「天の岩戸」
に入ってみました
9:58
出るところ
2014年04月09日 09:58撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
1
4/9 9:58
9:58
出るところ
10:04
ここは標識に従い、
右に行きました
2014年04月09日 10:04撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
4/9 10:04
10:04
ここは標識に従い、
右に行きました
10:05
木の根っ子の道
2014年04月09日 10:05撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
4/9 10:05
10:05
木の根っ子の道
10:11
「七福思案処」
(しちふくしあんどころ)
五叉路なので行く道の思案所
2014年04月09日 10:11撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
4/9 10:11
10:11
「七福思案処」
(しちふくしあんどころ)
五叉路なので行く道の思案所
10:17
ミツバツツジも所々咲いています
2014年04月09日 10:17撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
4/9 10:17
10:17
ミツバツツジも所々咲いています
10:23
ザレ場を少し登る
2014年04月09日 10:23撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
4/9 10:23
10:23
ザレ場を少し登る
10:24
ザレ場からの景色
2014年04月09日 10:24撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
1
4/9 10:24
10:24
ザレ場からの景色
10:36
ここは、
左手が少し開けていました
2014年04月09日 10:36撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
2
4/9 10:36
10:36
ここは、
左手が少し開けていました
10:37
ミツバツツジ
2014年04月09日 10:37撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
3
4/9 10:37
10:37
ミツバツツジ
10:44
快晴です!
2014年04月10日 10:19撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
4/10 10:19
10:44
快晴です!
10:52
大文字山へ25分→
2014年04月09日 10:52撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
4/9 10:52
10:52
大文字山へ25分→
11:10
ここから大文字山へは、京都一周トレイルから外れます
2014年04月09日 11:10撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
4/9 11:10
11:10
ここから大文字山へは、京都一周トレイルから外れます
11:15
「大文字山」山頂に到着
平日にも拘わらず結構休憩している人が多いです
私もここで昼食休憩
2014年04月09日 11:15撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
2
4/9 11:15
11:15
「大文字山」山頂に到着
平日にも拘わらず結構休憩している人が多いです
私もここで昼食休憩
11:16
展望は良いが、生憎今日は霞んでいます
2014年04月09日 11:16撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
1
4/9 11:16
11:16
展望は良いが、生憎今日は霞んでいます
11:44
「菱形基線測点」
(建設省国土地理院)
近くにいた方が、京都にはこれが4つある、と教えてくれました
2014年04月09日 11:44撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
1
4/9 11:44
11:44
「菱形基線測点」
(建設省国土地理院)
近くにいた方が、京都にはこれが4つある、と教えてくれました
11:45
京都タワーが見える(中央)
2014年04月09日 11:45撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
4/9 11:45
11:45
京都タワーが見える(中央)
11:46
「三等三角点」
466m
2014年04月09日 11:46撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
2
4/9 11:46
11:46
「三等三角点」
466m
11:49
約35分の昼食休憩後
さあ、出発です
2014年04月09日 11:49撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
4/9 11:49
11:49
約35分の昼食休憩後
さあ、出発です
12:05
「火床」の上部に着いた!
ここも大勢の人が昼食休憩
2014年04月09日 12:05撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
1
4/9 12:05
12:05
「火床」の上部に着いた!
ここも大勢の人が昼食休憩
12:06
京都市街が良く見える
2014年04月09日 12:06撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
2
4/9 12:06
12:06
京都市街が良く見える
12:08
階段が狭いので、登って来る人を待っています
2014年04月09日 12:08撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
4/9 12:08
12:08
階段が狭いので、登って来る人を待っています
12:10
大の字の右ハネ部分?
2014年04月09日 12:10撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
4/9 12:10
12:10
大の字の右ハネ部分?
12:11
大の字の一とノが交わる部分?
2014年04月09日 12:11撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
4
4/9 12:11
12:11
大の字の一とノが交わる部分?
12:14
一本満開の桜の木がありました
さあ〜銀閣寺に向け下ります
2014年04月09日 12:14撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
2
4/9 12:14
12:14
一本満開の桜の木がありました
さあ〜銀閣寺に向け下ります
12:16
長い石段もあります
登ってくるのは大変だ!
2014年04月10日 10:22撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
4/10 10:22
12:16
長い石段もあります
登ってくるのは大変だ!
12:21
「千人塚」
戦国時代の武士と思われる人骨が出土した所
2014年04月09日 12:21撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
4/9 12:21
12:21
「千人塚」
戦国時代の武士と思われる人骨が出土した所
12:31
下って橋を渡ります
2014年04月09日 12:31撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
4/9 12:31
12:31
下って橋を渡ります
12:34
広い道に出た
2014年04月09日 12:34撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
4/9 12:34
12:34
広い道に出た
12:37
左手に「水場」
2014年04月09日 12:37撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
4/9 12:37
12:37
左手に「水場」
12:41
ここを左に行くと・・
2014年04月09日 12:41撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
4/9 12:41
12:41
ここを左に行くと・・
12:45
「銀閣寺」の入口です
今回はパス
2014年04月09日 12:45撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
4/9 12:45
12:45
「銀閣寺」の入口です
今回はパス
12:49
ここから「哲学の道」を歩きます
2014年04月09日 12:49撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
1
4/9 12:49
12:49
ここから「哲学の道」を歩きます
12:55
桜は満開から散り始めです
2014年04月09日 12:55撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
1
4/9 12:55
12:55
桜は満開から散り始めです
12:56
これは満開
2014年04月09日 12:56撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
3
4/9 12:56
12:56
これは満開
12:58
水面の花びらが散っていきます
2014年04月09日 12:58撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
4/9 12:58
12:58
水面の花びらが散っていきます
13:03
ピンク色や
2014年04月09日 13:03撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
1
4/9 13:03
13:03
ピンク色や
13:06
白色や
2014年04月09日 13:06撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
4/9 13:06
13:06
白色や
13:10
急に風が吹いたので、一気に花びらが水面に落ちました
2014年04月09日 13:10撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
3
4/9 13:10
13:10
急に風が吹いたので、一気に花びらが水面に落ちました
13:10
水面に桜の花びらのアップ
2014年04月09日 13:10撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
1
4/9 13:10
13:10
水面に桜の花びらのアップ
13:15
これは、しだれ桜
2014年04月10日 10:26撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
1
4/10 10:26
13:15
これは、しだれ桜
13:17
地面にも花びらが一杯
2014年04月09日 13:17撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
2
4/9 13:17
13:17
地面にも花びらが一杯
13:22
シャクナゲも咲いていました
2014年04月09日 13:22撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
1
4/9 13:22
13:22
シャクナゲも咲いていました
13:26
京名物「焼き竹の子」
上の方少しカジった後です
下はコンニャクです
竹の子の下の方は硬かったです
2014年04月09日 13:26撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
4
4/9 13:26
13:26
京名物「焼き竹の子」
上の方少しカジった後です
下はコンニャクです
竹の子の下の方は硬かったです
13:30
この屋台で買いました
結構売れていました
2014年04月09日 13:30撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
1
4/9 13:30
13:30
この屋台で買いました
結構売れていました
13:49
「南禅寺」に入りました
2014年04月09日 13:49撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
4/9 13:49
13:49
「南禅寺」に入りました
13:52
ここも満開の桜
2014年04月09日 13:52撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
2
4/9 13:52
13:52
ここも満開の桜
13:54
「水路閣」
明治時代に疏水事業の一環として造られた水路橋
2014年04月09日 13:54撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
3
4/9 13:54
13:54
「水路閣」
明治時代に疏水事業の一環として造られた水路橋
13:57
橋の上には水が流れています
2014年04月09日 13:57撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
4/9 13:57
13:57
橋の上には水が流れています
13:58
水路の横を歩いています
2014年04月09日 13:58撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
4/9 13:58
13:58
水路の横を歩いています
14:04
蹴上駅近くの公園に来ました
2014年04月09日 14:04撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
4/9 14:04
14:04
蹴上駅近くの公園に来ました
14:05
「田辺朔郎博士」像
疏水事業に貢献した
2014年04月09日 14:05撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
4/9 14:05
14:05
「田辺朔郎博士」像
疏水事業に貢献した
14:11
ねじりマンポを抜けると・・
2014年04月09日 14:11撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
4/9 14:11
14:11
ねじりマンポを抜けると・・
14:13
出発地点の「蹴上駅」へ到着
2014年04月09日 14:13撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
4/9 14:13
14:13
出発地点の「蹴上駅」へ到着
14:16
改札口まで長いエスカレータに3機乗ります
2014年04月09日 14:16撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
4/9 14:16
14:16
改札口まで長いエスカレータに3機乗ります
撮影機器:

感想

大文字山へは15年くらい前に、山科から登って銀閣寺へ下山した記憶があります。

今回は「蹴上駅」から登って銀閣寺へ下り、「哲学の道」の桜見物をし「蹴上駅」に戻る予定を立てました。

実は、4月6日(日)に登る予定でしたが、天候があまり良くないという天気予報だったので、その日は決行せずに普段着で京阪「三条駅」から「蹴上駅」付近のインクライン跡まで歩き偵察してきました。

全体には極端な急坂も無く、比較的楽に登れました。
また、数多くの道や分岐がありますが、道標がしっかりしているので特に迷うことはありません。
京都一周トレイルの道標が頼りになります。

「哲学の道」の桜は散り始めのものが多かったですが、それがまた風情があり満足しました。
時々吹く風による桜吹雪にも散策されている皆さん感動しておられました。
写真も撮りまくりましたが、後で見てみると同じような写真ばかりです。

「焼き竹の子」はヤマレコの何方かが書いておられたので食べてみましたが、竹の子がちょっと硬かったな〜。でも最後まで食べました。400円勿体ないので??

何れにしろ、絶好の晴天で良い登山(ハイキング)ができました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1105人

コメント

春ですね(^ω^)
いつも楽しく拝見させていただいております。
ぼくも写真が好きなので、記事をみながら共感しています。
気候も暖かくなって、これから本格的なシーズンですね。
全然体を動かせていないので、今年は色々なところに行ってみたいと思っています。
また、よろしくお願いします。
2014/4/11 10:10
Re: 春ですね(^ω^)
いつも拍手ありがとうございます。
いい気候になりましたね。
今日(4/11)も金剛山に登ってきました。
天気が良ければ毎日でもハイキングや山登りに行きたいです。
でも、身体が持つかな?
また、一緒に行きましょう。
2014/4/11 18:32
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 比良山系 [日帰り]
京都 東山コース
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 京都・北摂 [日帰り]
大文字山 蹴上〜銀閣寺
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 近畿 [日帰り]
大文字山〜京都トレイル〜南禅寺
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら