ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4273065
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原

日本300名山フィナーレ・家族ツアー(箱根山:防ヶ沢〜神山〜冠ヶ岳〜駒ヶ岳)

2022年05月08日(日) [日帰り]
 - 拍手
さとなお その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:04
距離
9.2km
登り
981m
下り
496m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:11
休憩
1:15
合計
5:26
8:52
98
10:30
10:38
61
11:39
11:50
9
11:59
11:59
5
大涌谷分岐
12:04
12:16
15
12:31
12:39
35
13:14
13:20
22
13:42
14:10
2
14:12
14:14
4
天候 朝方晴れ、のち曇り・一時ガス
過去天気図(気象庁) 2022年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
(往路)防ヶ沢登山口までマイカーにて移動(登山口近くに車1ー2台分の駐車スペースあり)
(復路)駒ヶ岳よりロープウェイで下山[※車は家族が箱根園駐車場まで移動]
コース状況/
危険箇所等
・防ヶ沢登山口→防ヶ沢分岐:地質調査のスタッフなど入り、コース脇に調査用ケーブル設置、下草刈りも進みスムーズに通行可
・防ヶ沢分岐〜神山山頂:入口にハイキングコース閉鎖中の看板と柵あり。基本的には「神○○」の白い標識を追いながら、前半は深めの雨裂、後半は涸れ沢状のルートを進みます(比較的最近の赤テープ多数;ほぼ信頼できます…)。途中、数ヶ所登山道小崩落のため踏み跡が乱れ、ヤブ化が進んで進行方向の分かりにくいポイントあり。視界先の赤テープ目指し、薄めのヤブを突破すれば活路は開けます。(特に下りは方向注意…GPSやヤマレコマップでの頻繁な現位置・方向確認は必須)
・神山〜冠ヶ岳山頂:それまでの悪路ぶりがウソのように、歩きやすい快適なハイキングコース。要所に案内道標もあり、安心して歩けます。
・防ヶ沢分岐〜駒ヶ岳山頂:特段の不明瞭箇所等なく、「駒○○」の標識を追って歩けば基本的には問題なし。但し、途中の雨裂交差区間で登山道や木段がかなり崩壊、歩きにくい区間もありスリップ等注意。
[※今回辿った区間は現時点で未だ地元自治体(箱根町)がハイキングコースの封鎖措置を継続しており、入山するハイカーも月数組程度と少なく難路が続くため、必要な装備の用意や事前の情報収集等も遺漏なく行った上で、天候等の条件を十分見極め、自己責任での登山とすることが必須ですので、右念のため。]
その他周辺情報 ・駒ヶ岳ロープウェイで下山後、車で桃源台地区の箱根高原ホテルへ移動、日帰り入浴(大人一人1,300円〈タオル・小物袋付〉、露天風呂付きの広く快適な温泉/日帰り客の最終受付15:30、入浴は16:00まで)
・この他、芦ノ湖周辺に日帰り入浴可能な温泉多数、選り取りみどり…
大型連休最後の1日、いよいよ5年越しの宿題、300名山最後の1山、箱根・神山へ。防ヶ沢登山口で家族に車託し、アテンド役のムスコ君といざ出発!
2022年05月08日 08:42撮影 by  F-04K, FUJITSU
2
5/8 8:42
大型連休最後の1日、いよいよ5年越しの宿題、300名山最後の1山、箱根・神山へ。防ヶ沢登山口で家族に車託し、アテンド役のムスコ君といざ出発!
向こう側の駐車スペースにも1台駐車中。先行者でしょうか?
2022年05月08日 08:45撮影 by  F-04K, FUJITSU
1
5/8 8:45
向こう側の駐車スペースにも1台駐車中。先行者でしょうか?
ドライバー役の家内に出発前の雄姿を撮ってもらいます。
2022年05月08日 08:49撮影 by  F-04K, FUJITSU
5
5/8 8:49
ドライバー役の家内に出発前の雄姿を撮ってもらいます。
家内も交えもう1枚。(satonao母撮影)
2022年05月08日 08:49撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
5/8 8:49
家内も交えもう1枚。(satonao母撮影)
最初は整備の行き届いた歩きやすい道。ルート左端に地質調査のケーブルが張られており、それなりに人は入っている模様…(ケーブルは防ヶ沢分岐まで続き、その先も大涌谷方面のハイキング路へと伸びていました。)
2022年05月08日 08:53撮影 by  F-04K, FUJITSU
2
5/8 8:53
最初は整備の行き届いた歩きやすい道。ルート左端に地質調査のケーブルが張られており、それなりに人は入っている模様…(ケーブルは防ヶ沢分岐まで続き、その先も大涌谷方面のハイキング路へと伸びていました。)
箱根町設置のナゾの「順路」の看板。比較的新しい感じで、登山道再開に向けた準備でしょうか…?
2022年05月08日 09:01撮影 by  F-04K, FUJITSU
1
5/8 9:01
箱根町設置のナゾの「順路」の看板。比較的新しい感じで、登山道再開に向けた準備でしょうか…?
赤テープあり。今のところ快適な路が続きます…
2022年05月08日 09:03撮影 by  F-04K, FUJITSU
1
5/8 9:03
赤テープあり。今のところ快適な路が続きます…
急登ゾーンはほぼ終わり、新緑パラダイスゾーンへ。今のところ、歩きやすい路と路肩の調査用ケーブルは継続中。このまま山頂まで続いてくれるといいが…と甘い期待が高まります…。
2022年05月08日 09:50撮影 by  F-04K, FUJITSU
1
5/8 9:50
急登ゾーンはほぼ終わり、新緑パラダイスゾーンへ。今のところ、歩きやすい路と路肩の調査用ケーブルは継続中。このまま山頂まで続いてくれるといいが…と甘い期待が高まります…。
足許にはスミレの群落。癒やされます…
2022年05月08日 09:56撮影 by  F-04K, FUJITSU
2
5/8 9:56
足許にはスミレの群落。癒やされます…
この区間も相当丁寧に笹刈りされてます。〈ホッ…〉
2022年05月08日 09:58撮影 by  F-04K, FUJITSU
1
5/8 9:58
この区間も相当丁寧に笹刈りされてます。〈ホッ…〉
これは、何年かに1度咲くという、笹の花芽でしょうか…?
2022年05月08日 10:02撮影 by  F-04K, FUJITSU
1
5/8 10:02
これは、何年かに1度咲くという、笹の花芽でしょうか…?
笹の向こうにはヤシオツツジ…
2022年05月08日 10:03撮影 by  F-04K, FUJITSU
5/8 10:03
笹の向こうにはヤシオツツジ…
ツツジが花盛り!間もなく防ヶ沢分岐へ。
2022年05月08日 10:05撮影 by  F-04K, FUJITSU
1
5/8 10:05
ツツジが花盛り!間もなく防ヶ沢分岐へ。
登山口以来、久々のまともな案内道標。ここからルートは大きく右方向へトラバース。
2022年05月08日 10:06撮影 by  F-04K, FUJITSU
5/8 10:06
登山口以来、久々のまともな案内道標。ここからルートは大きく右方向へトラバース。
この辺りから笹が少し後退、天然美林の平和で緩やかなルートに…
2022年05月08日 10:08撮影 by  F-04K, FUJITSU
1
5/8 10:08
この辺りから笹が少し後退、天然美林の平和で緩やかなルートに…
ミヤマシキミでしょうか?
2022年05月08日 10:12撮影 by  F-04K, FUJITSU
1
5/8 10:12
ミヤマシキミでしょうか?
芦ノ湖がだいぶ足許下に見えてます。
2022年05月08日 10:16撮影 by  F-04K, FUJITSU
3
5/8 10:16
芦ノ湖がだいぶ足許下に見えてます。
大岩の横を通過。
2022年05月08日 10:16撮影 by  F-04K, FUJITSU
5/8 10:16
大岩の横を通過。
この辺り、コバイケイソウ増殖中…
2022年05月08日 10:18撮影 by  F-04K, FUJITSU
5/8 10:18
この辺り、コバイケイソウ増殖中…
ロープウェイ山頂駅が近づきました。駒ヶ岳山腹は、気持ち良さそうな笹原が拡がってます…
2022年05月08日 10:21撮影 by  F-04K, FUJITSU
1
5/8 10:21
ロープウェイ山頂駅が近づきました。駒ヶ岳山腹は、気持ち良さそうな笹原が拡がってます…
山桜がしぶとく咲いて、良い風情です…
2022年05月08日 10:25撮影 by  F-04K, FUJITSU
5/8 10:25
山桜がしぶとく咲いて、良い風情です…
第一関門の防ヶ沢分岐着。ここまでは結構いいペースで登って来れました。ここでケーブルは大涌谷巻き道方面へ。我々はいよいよ神山方面の藪道へ突入!
2022年05月08日 10:31撮影 by  F-04K, FUJITSU
5/8 10:31
第一関門の防ヶ沢分岐着。ここまでは結構いいペースで登って来れました。ここでケーブルは大涌谷巻き道方面へ。我々はいよいよ神山方面の藪道へ突入!
要所に赤テープあり。「神○」の標識を丁寧に追っていけば、抉れて狭いながらも、今のところ何とか歩ける道が続いてます。
2022年05月08日 10:47撮影 by  F-04K, FUJITSU
1
5/8 10:47
要所に赤テープあり。「神○」の標識を丁寧に追っていけば、抉れて狭いながらも、今のところ何とか歩ける道が続いてます。
道迷いポイントその1、振り返って撮影。「神5」の標識頼りに向かって右の笹藪から出てきましたが、元々のルートは左だった模様…
2022年05月08日 10:51撮影 by  F-04K, FUJITSU
5/8 10:51
道迷いポイントその1、振り返って撮影。「神5」の標識頼りに向かって右の笹藪から出てきましたが、元々のルートは左だった模様…
結構濃いめの笹藪突破。しばしの歩きやすい笹のトンネルです…
2022年05月08日 10:55撮影 by  F-04K, FUJITSU
5/8 10:55
結構濃いめの笹藪突破。しばしの歩きやすい笹のトンネルです…
文字通りの「笹藪の海」を泳ぐように進みます。赤テープ多数あり、助かります…!
2022年05月08日 10:56撮影 by  F-04K, FUJITSU
1
5/8 10:56
文字通りの「笹藪の海」を泳ぐように進みます。赤テープ多数あり、助かります…!
道迷いポイント2、振り返って撮影。この辺り、窪地状の地形になっていることもあり、帰路はかなり進行方向が分かりにくそうですが、青テープを目指せば突破できそう…
2022年05月08日 11:08撮影 by  F-04K, FUJITSU
1
5/8 11:08
道迷いポイント2、振り返って撮影。この辺り、窪地状の地形になっていることもあり、帰路はかなり進行方向が分かりにくそうですが、青テープを目指せば突破できそう…
神奈川の纏いリス登場。この辺り、束の間の歩きやすい区間。
2022年05月08日 11:10撮影 by  F-04K, FUJITSU
2
5/8 11:10
神奈川の纏いリス登場。この辺り、束の間の歩きやすい区間。
桜吹雪舞い散る沢状のルートをゆっくり登ります。いよいよ300山ゴール間近、溢れる想いに胸が高まります!
2022年05月08日 11:16撮影 by  F-04K, FUJITSU
5/8 11:16
桜吹雪舞い散る沢状のルートをゆっくり登ります。いよいよ300山ゴール間近、溢れる想いに胸が高まります!
神山山頂直下、一面サクラの絨毯+コバイケイソウで暫しのパラダイスゾーン。
2022年05月08日 11:28撮影 by  F-04K, FUJITSU
5/8 11:28
神山山頂直下、一面サクラの絨毯+コバイケイソウで暫しのパラダイスゾーン。
「神18」のkの字が消えて「ami18」に…。何やらアイドルの源氏名のようです。
2022年05月08日 11:33撮影 by  F-04K, FUJITSU
2
5/8 11:33
「神18」のkの字が消えて「ami18」に…。何やらアイドルの源氏名のようです。
山頂手前はこれまでの難行がウソのような、平和な登りに…
2022年05月08日 11:34撮影 by  F-04K, FUJITSU
1
5/8 11:34
山頂手前はこれまでの難行がウソのような、平和な登りに…
2022年5月8日午前11時39分、標高1,438mの箱根・神山登頂!ついに300名山完登の大願成就…〈涙…〉
2022年05月08日 11:39撮影 by  F-04K, FUJITSU
5
5/8 11:39
2022年5月8日午前11時39分、標高1,438mの箱根・神山登頂!ついに300名山完登の大願成就…〈涙…〉
手製のバナーと「箱根大好き」だった亡父の遺影写真を手に、宿願達成の記念撮影します!
2022年05月08日 11:45撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
5/8 11:45
手製のバナーと「箱根大好き」だった亡父の遺影写真を手に、宿願達成の記念撮影します!
ガスも濃くなってきたため、次なるピーク・冠ヶ岳へ。神山山頂から結構下り、鞍部まで来ました。これまでの難行苦行がウソのような、平和で歩きやすいハイキングコースです!
2022年05月08日 11:55撮影 by  F-04K, FUJITSU
1
5/8 11:55
ガスも濃くなってきたため、次なるピーク・冠ヶ岳へ。神山山頂から結構下り、鞍部まで来ました。これまでの難行苦行がウソのような、平和で歩きやすいハイキングコースです!
通行止めの大涌谷との分岐を振り返って。冠ヶ岳へのルートは、ほぼ180度方向転換し、木の鳥居を潜って進みます。
2022年05月08日 11:58撮影 by  F-04K, FUJITSU
1
5/8 11:58
通行止めの大涌谷との分岐を振り返って。冠ヶ岳へのルートは、ほぼ180度方向転換し、木の鳥居を潜って進みます。
細い稜線上に、立派なお社あり…
2022年05月08日 12:00撮影 by  F-04K, FUJITSU
1
5/8 12:00
細い稜線上に、立派なお社あり…
山頂直下のイワカガミ群落。
2022年05月08日 12:02撮影 by  F-04K, FUJITSU
1
5/8 12:02
山頂直下のイワカガミ群落。
箱根内輪山の中でも特異な山容が一際目立つ、冠ヶ岳山頂着。これで内輪山主要ピーク制覇です!
2022年05月08日 12:05撮影 by  F-04K, FUJITSU
7
5/8 12:05
箱根内輪山の中でも特異な山容が一際目立つ、冠ヶ岳山頂着。これで内輪山主要ピーク制覇です!
ムスコ君も、文句言わずここまでよく付き合ってくれました…!
2022年05月08日 12:06撮影 by  F-04K, FUJITSU
6
5/8 12:06
ムスコ君も、文句言わずここまでよく付き合ってくれました…!
山頂でしばしのカロリー補給するうち、濃いガスが晴れ、麓の街や大涌谷方面が…。元々展望の乏しいピークですが、少しでも下界が見えると嬉しくなります!
2022年05月08日 12:12撮影 by  F-04K, FUJITSU
5/8 12:12
山頂でしばしのカロリー補給するうち、濃いガスが晴れ、麓の街や大涌谷方面が…。元々展望の乏しいピークですが、少しでも下界が見えると嬉しくなります!
山頂付近に人知れず咲くサクラ…
2022年05月08日 12:13撮影 by  F-04K, FUJITSU
5/8 12:13
山頂付近に人知れず咲くサクラ…
神山へ戻る途中、こちらから木の間越しに見ると、冠ヶ岳は結構立派な山容ですね。
2022年05月08日 12:24撮影 by  F-04K, FUJITSU
5/8 12:24
神山へ戻る途中、こちらから木の間越しに見ると、冠ヶ岳は結構立派な山容ですね。
10分強で2度目の神山山頂に戻ると、ここで何と駒ヶ岳方面から軽やかに登ってきた外国人女性ハイカーお二人とサプライズ遭遇!冠ヶ岳にかけてのコース状況など、少し英語でお話ししましたが、貧弱な日本語の看板や情報のみで、よくぞあの激ヤブを突破してここまで登ってこられた…と感心しきり。折角なので、ムスコと二人の山頂スナップを撮って頂きました。
8
10分強で2度目の神山山頂に戻ると、ここで何と駒ヶ岳方面から軽やかに登ってきた外国人女性ハイカーお二人とサプライズ遭遇!冠ヶ岳にかけてのコース状況など、少し英語でお話ししましたが、貧弱な日本語の看板や情報のみで、よくぞあの激ヤブを突破してここまで登ってこられた…と感心しきり。折角なので、ムスコと二人の山頂スナップを撮って頂きました。
いつしか稜線上を覆っていたガスはすっかり晴れ、小田原市街方面がスッキリ見えてます。
2022年05月08日 12:41撮影 by  F-04K, FUJITSU
1
5/8 12:41
いつしか稜線上を覆っていたガスはすっかり晴れ、小田原市街方面がスッキリ見えてます。
神山からいくつかの笹ヤブを順調に突破し、大きなトラブルなく防ヶ沢分岐に無事帰還!ロープウェイ駅のアナウンスが間近に聞こえます。ヒトリシズカが何輪かヒッソリと咲いてます…
2022年05月08日 13:17撮影 by  F-04K, FUJITSU
2
5/8 13:17
神山からいくつかの笹ヤブを順調に突破し、大きなトラブルなく防ヶ沢分岐に無事帰還!ロープウェイ駅のアナウンスが間近に聞こえます。ヒトリシズカが何輪かヒッソリと咲いてます…
駒ヶ岳ロープウェイ駅へ登り返し中。左へ巻き気味に、平和で緩やかな登りです。 
2022年05月08日 13:22撮影 by  F-04K, FUJITSU
1
5/8 13:22
駒ヶ岳ロープウェイ駅へ登り返し中。左へ巻き気味に、平和で緩やかな登りです。 
この区間の標識は「駒○○」。時々番号が飛んだりしますが、分かりやすい案内です。
2022年05月08日 13:23撮影 by  F-04K, FUJITSU
5/8 13:23
この区間の標識は「駒○○」。時々番号が飛んだりしますが、分かりやすい案内です。
「駒6」の標識のあたり、登山道や木段がことごとく崩れ、相当歩きにくいです…。 
2022年05月08日 13:32撮影 by  F-04K, FUJITSU
5/8 13:32
「駒6」の標識のあたり、登山道や木段がことごとく崩れ、相当歩きにくいです…。 
ついに、駒ヶ岳山頂直下の分岐通過。ゴールのロープウェイ駅まであと少し…!
2022年05月08日 13:40撮影 by  F-04K, FUJITSU
5/8 13:40
ついに、駒ヶ岳山頂直下の分岐通過。ゴールのロープウェイ駅まであと少し…!
幾多のヤブや障害をかき分け、ついに文明世界の入口に帰還!
2022年05月08日 13:43撮影 by  F-04K, FUJITSU
5/8 13:43
幾多のヤブや障害をかき分け、ついに文明世界の入口に帰還!
神山さん、無事に頂上まで迎え入れてくれて有難う!
2022年05月08日 13:45撮影 by  F-04K, FUJITSU
3
5/8 13:45
神山さん、無事に頂上まで迎え入れてくれて有難う!
駒ヶ岳の箱根元宮バックに、satonao母、父の遺影と共に、数十年ぶりにの家族での記念撮影。
2022年05月08日 14:00撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
5/8 14:00
駒ヶ岳の箱根元宮バックに、satonao母、父の遺影と共に、数十年ぶりにの家族での記念撮影。
いつも文句言いつつ当方の名山巡りの道楽を見守ってくれた家内とも、折角なので記念に1枚。
2022年05月08日 14:01撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
5/8 14:01
いつも文句言いつつ当方の名山巡りの道楽を見守ってくれた家内とも、折角なので記念に1枚。
ロープウェイでの下山前、駒ヶ岳山頂の箱根元宮を急ぎソロ参拝。神山バックに自撮りでパチリ。
2022年05月08日 14:13撮影 by  F-04K, FUJITSU
3
5/8 14:13
ロープウェイでの下山前、駒ヶ岳山頂の箱根元宮を急ぎソロ参拝。神山バックに自撮りでパチリ。
大型連休最後の日曜ですが、この時間の箱根元宮は参拝客も殆どなくヒッソリ…。
2022年05月08日 14:14撮影 by  F-04K, FUJITSU
1
5/8 14:14
大型連休最後の日曜ですが、この時間の箱根元宮は参拝客も殆どなくヒッソリ…。
丹沢方面の展望がドドーン!
2022年05月08日 14:15撮影 by  F-04K, FUJITSU
2
5/8 14:15
丹沢方面の展望がドドーン!
ロープウェイからの芦ノ湖絶景。天候も回復し何より…
2022年05月08日 14:22撮影 by  F-04K, FUJITSU
3
5/8 14:22
ロープウェイからの芦ノ湖絶景。天候も回復し何より…
300名山大団円ツアー、ここで終了。無事全行程を消化し、家族にも祝福されて何よりでした!
2022年05月08日 14:39撮影 by  F-04K, FUJITSU
3
5/8 14:39
300名山大団円ツアー、ここで終了。無事全行程を消化し、家族にも祝福されて何よりでした!
RWで楽々下山後、箱根高原ホテルにてしっぽり日帰り入浴。いいお湯でした!仙石原へ向かう途中、箱根花月園ホテルの鮮やかなツツジ園地にトラップ…
2022年05月08日 16:15撮影 by  F-04K, FUJITSU
3
5/8 16:15
RWで楽々下山後、箱根高原ホテルにてしっぽり日帰り入浴。いいお湯でした!仙石原へ向かう途中、箱根花月園ホテルの鮮やかなツツジ園地にトラップ…
ホテル前から、先ほど登ってきた冠ヶ岳(左のモッコリ烏帽子型)と神山方面をパチリ。
2022年05月08日 16:16撮影 by  F-04K, FUJITSU
2
5/8 16:16
ホテル前から、先ほど登ってきた冠ヶ岳(左のモッコリ烏帽子型)と神山方面をパチリ。
夜はライトアップされるようです。大願成就の充実した箱根ツアーの締め括りに相応しい、美しい景観でした!
2022年05月08日 16:17撮影 by  F-04K, FUJITSU
4
5/8 16:17
夜はライトアップされるようです。大願成就の充実した箱根ツアーの締め括りに相応しい、美しい景観でした!

装備

備考 ・特に午前中の登降の場合、朝露等で濡れた笹ヤブの通過でかなりズボンや腕が濡れるため、スパッツ、長袖カッターシャツの着用推奨
・本コースは入山するハイカーも少ないため、登山道上は虫が五月蠅く、虫除け使用推奨(心配されたヒルやダニの被害は全くなし…〈ホッ…〉)

感想

5月8日午前、ついに最後の1座・箱根神山の山頂を踏み、小生ライフワークの一つ・日本300名山踏破の旅を完遂致しました。残り1座となってから待つこと5年、そしてグレトラ3の田中陽希氏の利尻岳ゴールに後れること10ヶ月弱、箱根山登頂ルートは未だに火山活動の影響等で立入り規制中にて、ヤブ漕ぎやルーファイなど予想通りタフなファイナルツアーとなりましたが(箱根町の確認〈黙認!?〉も得て自己責任で入山)、防ヶ沢分岐までの区間は地質調査のスタッフが入り、下草刈りなどハイキングコース再開に向けた準備もそれなりに進んでいるようでした。(コース中詳細は本文・写真キャプション等記載の通りです。)
 今回は我が末っ子君が途中のヤブ漕ぎ含め全面同行・サポートしてくれた上、ゴール地点の駒ヶ岳ロープウェイ山頂駅では、長年ブツブツ言いながらも当方の名山巡礼の道楽を見守ってくれた実家の母や家内も、待ち構えて祝福してくれました。天候は高曇りで今一つながら、持参した「箱根大好き」だった父の遺影も交え、久々の家族での山頂記念撮影もできて、感慨もひとしおでありました。これにて、当方の高きを求めての名山巡りの旅は一段落ですが、心身の活力保持に加え「燃え尽き症候群」回避のためにも、これからもゴール間近となった関東百名山の他、都道府県最高峰巡りや花の百名山など、身の丈に合った穏やかな山旅を続けていこうと思います。山仲間の皆様、今後とも宜しくお付き合いの程を! [2022年5月9日記す]

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1231人

コメント

satonao1jpnさん、300名山達成おめでとうございます。素晴らしい!

300名山の中には、積雪時限定や藪漕ぎなど、困難な山が幾つもあり、私は早々に諦めています。
最後の箱根山は私も再開を待ち望んでおり、そろそろ解禁になるのではないかと期待していました。
自己責任のもとに登れるようですが、ルート不鮮明な部分があるようで、もう少し待ってみようかなと思いました。

お疲れ様でした。今後も「身の丈に合った穏やかな山旅を続け」て行かれる由、今後とも宜しくお願いします。以上
2022/5/10 12:17
Gonpapa様:祝意メッセージ有り難うございます。人生の先輩でもある貴殿が、最近になっても車中泊を交え、夜討ち朝駆けで1日複数の「○○名山」を精力的にハシゴ制覇されるご様子をいつもヤマレコで拝見し、小生も大きな刺激を受けております。当方も「いい歳なんだから、そろそろリスクのある山登りは卒業したら?」といった家族からの冷やかな視線!?もあり、当面は花の百名山など名前も実質もマイルドな、文字通り平和で穏やかな山行を中心に企画・実施していこうと思います。ただ、ウィズコロナの時代にあっても、というかだからこそ、心身の活力維持や「燃え尽き/巣ごもり症候群」回避のためにも、たまには踏跡薄い寂峰や日帰りの限界の遙かなる道程を辿る秘峰を目指す「男のロマン」にも、体力の許す限りはチャレンジを続けたく思います。
 貴殿も山歩きの先達として、これからも我々後進の道標となるような名山巡りのツアー・記録発信を是非続けて下さいますように!
2022/5/10 15:11
300名山完登 おめでとうございます✨✨
火山活動でまさかの入山禁止の日から、いつも頭の中に神山を登る日のルートや時期を思い描かれていたことでしょう。
息子さんとの藪漕ぎありルーファイありの山行で、思い出深い完登になりましたね。

5年前から時々レコを覗かせていただきながら、さいごの一座を登れる日はいつ?早くその日がきますように。と思っていました。
ついにその日が来たことを知り、なんだか自分ごとのように嬉しい気持ちになり、コメントさせていただきました。happy01
2022/6/1 21:11
nyororoさま:いち早く300サミッターになられた貴台から、当方の遅まきの300山完登に心温まる祝意メッセージを頂戴し、感激しきりです。箱根山の火山規制がレベル1に緩和され、貴台からも「もう少しですね!」との有り難いメッセージを頂きながら、その後もシェルター整備の遅れや地元・箱根町の登山道整備予算の不足、更にコロナ禍も加わって、一向にハイキングコース再開の気配がなく、ポスト300山のお楽しみに取っておいた日本海→太平洋の山岳足跡繋ぎや山梨百名山のゴールを先に迎えてしまう始末…。コロナ禍がようやく収束に向かったこの大型連休、ついに痺れを切らし、ムスコを共犯!?に巻き込み、通行規制のロープと笹ヤブを突破して神山踏破の宿願を果たした次第です。
 この間も、貴台は岩登りの傍ら、精力的に名山巡りを続けられ、山梨百に続いて栃木・群馬百名山、日本百高山、更には超難関の山々も多い東北百名山に信州百名山完登、と他の追随を許さぬ遥かな高みへと歩を進められていること、心からの敬意を表したく存じます。当方も来年には人生二回り目に入り、300山踏破を節目に、そろそろ高きを求めての山登りは一段落、これからは花の百名山や都道府県最高峰巡りなど、身の丈に合った山歩きにシフトしようかと考えております。そうは言っても、やはり貴女のチャレンジ精神に溢れたアクティブな山行レコを拝見するにつけ、小生も足腰の立つ限りは名山巡りの旅を続けたく思う次第です(家族には心配や迷惑を掛けぬ範囲で…)。
 貴女もまだまだ尽きることのない名山踏破のチャレンジを続けられることと思います。お身体くれぐれもご自愛の上、これからも小生含め後進の者たちに充実の足跡・偉業をお示し下さいますよう!
2022/6/1 22:37
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

未入力 箱根・湯河原 [日帰り]
箱根 神山・冠ヶ岳・駒ケ岳(坊ヶ沢からお中道経由の周回)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら