記録ID: 429293
全員に公開
雪山ハイキング
赤城・榛名・荒船
赤城山
2014年04月13日(日) [日帰り]
glory
その他2人
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:30
- 距離
- 5.0km
- 登り
- 551m
- 下り
- 539m
コースタイム
07:50 売店駐車場
08:00 赤城神社
08:15 黒檜山登山口
09:40 黒檜山頂上 9:57
10:52 駒ケ岳 11:15
11:26 下山下降地点
12:02 駒ケ岳登山口
12:08 売店駐車場
08:00 赤城神社
08:15 黒檜山登山口
09:40 黒檜山頂上 9:57
10:52 駒ケ岳 11:15
11:26 下山下降地点
12:02 駒ケ岳登山口
12:08 売店駐車場
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
黒檜山登山口付近には雪がほとんどありませんが、すぐに雪道になってくるので軽アイゼンを装着してから登るのが無難です。 |
写真
感想
今年の冬の雪の多さに、なかなか行けだせなかったのですが、ようやく今期初の山旅です。
足慣らしということや日曜日ということで、安近短の赤城山を選択
駐車場で待ち合わせ後、まずは赤城神社で安全祈願
登山口では雪の量は少なめなので行けるとこまでノーアイゼンでということでしたが、自分の脚力ではどうも心もとないので、早々にチェーンスパイクをセット、その後は雪、アイスでも普通に歩けました。(道具の威力を感じました)
神経痛の足に疲労感を感じてきたころに何とか稜線上に到着。あとは登りはそんなにないはずなので一安心です。
頂上までの稜線歩きは風もなく爽快な気分になれます。頂上では谷川連峰や上州武尊、日光連山など展望を楽しんで駒ケ岳へ向かいます。日当たりのよい場所なのか時々雪がなくなりますがすぐにまた雪道になるのでアイゼンは外さない方がいいです。
駒ケ岳でザックを降ろして小休止。ここもまずまずの展望です。
駒ケ岳の少し先が下山の開始地点ですが、ガスに巻かれたら気づきにくいかもしれません。
稜線に別れを告げて、鉄階段を下りていきますが、雪がなくなってきたのでチェーンスパイクを外したのですが、すぐにまた雪が出てきて再装着。こんなことが気軽にできるのがチェーンスパイクの便利なとこですね。
下の道路を走る車が近づいてくれば駒ケ岳側の登山口に無事下山です。
下山後は大沼畔の売店で昼食後、富士見温泉で汗を流し帰路につく。関越道の渋滞覚悟もそれほどでもなかったので助かりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1031人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する