記録ID: 4299537
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
刈寄山
2022年05月18日(水) [日帰り]
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:42
- 距離
- 10.2km
- 登り
- 646m
- 下り
- 642m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:35
- 休憩
- 1:24
- 合計
- 5:59
距離 10.2km
登り 680m
下り 692m
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
到着:西東京バス今熊山登山口バス停 |
コース状況/ 危険箇所等 |
宮尾神社からの登りは、斜面が谷に向かってやや斜めっているところが多く、気を使っての登山になった。 夕焼け小焼けから入山峠の登りは、山と高原地図に登山道として掲載されていなく、かなり細いところ、急なところ、分かりにくいところがあった。しかし、ヤマレコのアプリのおかげで都度確認でき、安心して登ることができた。途中、林道へのエスケープルートがあり、当初予定していた鳥切場はパスして、いったん林道に下りて入山トンネルを通り入山峠まで歩いた。 雨続きの後で、倒木が相当水分を含んでいて、そのまま座ることができなかった。 入山峠から先は、ハイキングコースとしてしっかり整備されていていたが、平日で採石場の音が結構大きく聞こえていた。 平日ということもあり入山峠で1人、刈寄山山頂で2人、今熊山付近で1人のみすれ違った。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
雨具
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
計画書
筆記用具
ガイド地図(ブック)
保険証
携帯
時計
タオル
カメラ
クマよけの鈴
|
---|
感想
山と高原地図に登山道として掲載されていない道は、それなりに初心者向けではないと思いました。
刈寄山は1988年以来34年ぶりでした。1988年以前にも何回か登っていて、その時は沢渡橋から採石場経由での登山でしたが、今はその登山道は廃道に近いようです。34年前の様子はすっかり忘れていましたが、あずまやがあったのは変わりないようです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:210人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する