鴨沢から雲取山 今年初めてのテント泊
- GPS
- 27:01
- 距離
- 21.7km
- 登り
- 1,662m
- 下り
- 1,649m
コースタイム
奥多摩小屋05:53→七ツ石小屋06:47→鴨沢登山口08:42
天候 | 初日 曇り・・・ 二日目 朝方は晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
道をいけず、なんとか小袖乗越駐車場にたどり着くと、「売地」の看板。 ここに駐車してはいけないと思い、登山口より一番箇所に駐車する。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は特になかったと思います。 まったく安全というわけでなく、道の細い場所は気をつけましょうくらいでした。 登山ポストは鴨沢登山口には見当たりませんでした。 |
写真
感想
今年最初のテント泊は雲取山になりました。
突っ込み所はなぜ日帰りできる山にテントで?でしょう。
テントそれは男のロマンと無駄に重いザック、これにつきます。
といいながら、これから始まる夏シーズンへの全勝戦(いい誤字)です。
さて、一番初めにびっくりしたのは、土砂崩れによる通行止め。
ヤマレコや他のHPにも出てなかったので比較的最近の話なのか?前からすぎていまさら
取り上げる内容ではないのか?
兎に角、仕事が終わって車を乗って23時、ここは迂回路を探そうか?としばらく車を走らすと
雲取山登山口近道(曖昧な記憶で失礼)ここだ!と思い車を走らせます。
ナビでマークした場所までなんとか走らすと、そこに”車は一台もなく”、売り地の看板
ここで、駐車場であるというのは古い情報で今は売り地なんだと思い。
登山口に車を走らせてなんとか車中泊。
(下山時に聞いた所、前から売り地の看板は出ているがみんな駐車しているとのこと)
うん、そういうことなのか!(細かいことは・・・)
肝心な山行はというと、じりじり登らせるコースです。
塔ノ岳(大倉)程階段があるわけじゃないけど、長い、兎に角長い。
初めてのコースということと、奥多摩小屋では飲み物の補充ができないというプレッシャー
と計算(飲み物+食事用水)が大変でした。
一度行くと、ここに何が売っているのでこの分量があれば安心とかいざとなったらここで
購入とか計算ができるんですが、初めてコースは慎重に行動します。
後、そういうシーズンなのか山岳部の若い学生さん達が多かったですね。
先輩に何か言われてダッシューなんて可愛いと思ってみてました。
(元気も良かったし)
こんな事をいうと自分が老け込んだなーと思ってしまいます。
気になるのが最近山に登ると、必ず右側の太もも内側の部分がつりそうになります。
しばらく停止すると元に戻るのですが、心配なんで調べてみます。
NEX-7での動画になります。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する