ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 435997
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

【筑波山】ようやく2014年の初登山 リハビリがてら手頃な筑波山へ

2014年04月26日(土) [日帰り]
 - 拍手
monstera その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:29
距離
7.4km
登り
850m
下り
841m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

09:48 第4駐車場
10:02 筑波山神社
10:12 登山口
11:10 男女川源流
11:40 御幸ヶ原
12:29 男体山登山口
12:39 男体山山頂
13:05 女体山登山口
13:24 女体山山頂
14:05 大仏岩
14:37 弁慶七戻り
15:31 白蛇弁天
15:50 終了
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
9時30分時点で駐車場に若干の余裕あり(有料500円/1日)
コース状況/
危険箇所等
登山道はよく整備されていてとても歩きやすいです。
雪も皆無でした。
岩場も所々にあり、降雨後は滑りやすそうです。
男体山を望みながら、第4駐車場駐車場からスタートです。
2014年04月26日 09:47撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
4/26 9:47
男体山を望みながら、第4駐車場駐車場からスタートです。
今日のルートは御幸ヶ原コースから男体山、女体山経由で白雲橋コースで下る周回です。
2014年04月26日 10:00撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
4/26 10:00
今日のルートは御幸ヶ原コースから男体山、女体山経由で白雲橋コースで下る周回です。
筑波山神社参道。
2014年04月26日 10:02撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
4/26 10:02
筑波山神社参道。
筑波山神社の山門。
2014年04月26日 10:04撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
4/26 10:04
筑波山神社の山門。
ここが御幸ヶ原コースの登山道入り口です。
2014年04月26日 10:12撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
4/26 10:12
ここが御幸ヶ原コースの登山道入り口です。
ハイカーの私たちは当然右の登山道へ。
2014年04月26日 10:14撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
4/26 10:14
ハイカーの私たちは当然右の登山道へ。
コースはよく整備されていてこんな看板も。
情報量は比較的多いと思います。
2014年04月26日 10:44撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
4/26 10:44
コースはよく整備されていてこんな看板も。
情報量は比較的多いと思います。
第一目的地の御幸ヶ原まで残り3分の1です。
2014年04月26日 11:02撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
4/26 11:02
第一目的地の御幸ヶ原まで残り3分の1です。
男女川の源流。
2014年04月26日 11:10撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
4/26 11:10
男女川の源流。
画像では見にくいんですが、奥のほうから水が湧き上がっています。
男女川のスタート地点ですね。
2014年04月26日 11:11撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
4/26 11:11
画像では見にくいんですが、奥のほうから水が湧き上がっています。
男女川のスタート地点ですね。
道々、スミレがかわいく咲いています。
2014年04月26日 11:18撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
2
4/26 11:18
道々、スミレがかわいく咲いています。
御幸ヶ原に到着。
右の緑色の建物でお昼ご飯をいただきます。
2014年04月26日 11:40撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
4/26 11:40
御幸ヶ原に到着。
右の緑色の建物でお昼ご飯をいただきます。
御幸ヶ原からの眺望。
2014年04月26日 11:41撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
4/26 11:41
御幸ヶ原からの眺望。
軍鶏を使った親子丼が一押しらしいのでいただいてみました。
さっぱり系の味です。
2014年04月26日 11:55撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
2
4/26 11:55
軍鶏を使った親子丼が一押しらしいのでいただいてみました。
さっぱり系の味です。
やっぱり春は霞がかかりますね。
天気はいいんですけどね。
2014年04月26日 12:15撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
4/26 12:15
やっぱり春は霞がかかりますね。
天気はいいんですけどね。
お昼の時間帯ということもあってまずまずの賑わいです。
やっぱりゴールデンウィーク初日も影響してるのでしょうか。
2014年04月26日 12:27撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
4/26 12:27
お昼の時間帯ということもあってまずまずの賑わいです。
やっぱりゴールデンウィーク初日も影響してるのでしょうか。
さぁ、燃料も補給したので、男体山を目指して出発です!
2014年04月26日 12:29撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
4/26 12:29
さぁ、燃料も補給したので、男体山を目指して出発です!
で、あっという間に男体山山頂に到着です。
2014年04月26日 12:39撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
4/26 12:39
で、あっという間に男体山山頂に到着です。
男体山山頂からの眺望。
2014年04月26日 12:46撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
1
4/26 12:46
男体山山頂からの眺望。
御幸ヶ原まで戻って、今度は女体山を目指します。
2014年04月26日 13:05撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
4/26 13:05
御幸ヶ原まで戻って、今度は女体山を目指します。
雲がでてきました。雨の気配はありませんが、雷の音が結構近くに聞こえます。
2014年04月26日 13:12撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
4/26 13:12
雲がでてきました。雨の気配はありませんが、雷の音が結構近くに聞こえます。
ガマ石。
この画像には写ってませんが、カエルが口を開けたように見える岩です。
2014年04月26日 13:15撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
4/26 13:15
ガマ石。
この画像には写ってませんが、カエルが口を開けたように見える岩です。
もうシーズンは終わりだと思いますが、カタクリがたまに残って咲いていました。
ちょっと得した気分です。
2014年04月26日 13:21撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
1
4/26 13:21
もうシーズンは終わりだと思いますが、カタクリがたまに残って咲いていました。
ちょっと得した気分です。
女体山山頂に到着。表記は筑波山なんですね。
2014年04月26日 13:27撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
4
4/26 13:27
女体山山頂に到着。表記は筑波山なんですね。
関東平野を一望…なんですが残念ながら見通しはあまりよくありません。
2014年04月26日 13:31撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
4/26 13:31
関東平野を一望…なんですが残念ながら見通しはあまりよくありません。
へっぴり腰。怖くてまっすぐ立てないそうです(笑)
2014年04月26日 13:34撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
4
4/26 13:34
へっぴり腰。怖くてまっすぐ立てないそうです(笑)
女体山から男体山を望んで。
2014年04月26日 13:35撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
3
4/26 13:35
女体山から男体山を望んで。
筑波山というとこの場所の写真が多い気がします。
高いところが怖くない人は、画像のしたの方に写ってる岩の上に立ったりしちゃいます。
ちょっと危ないと思うんですが大丈夫なんでしょうか?
2014年04月26日 13:36撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
1
4/26 13:36
筑波山というとこの場所の写真が多い気がします。
高いところが怖くない人は、画像のしたの方に写ってる岩の上に立ったりしちゃいます。
ちょっと危ないと思うんですが大丈夫なんでしょうか?
頂上で記念撮影、パチリ。後ろは崖なので結構ドキドキ。
2014年04月26日 13:39撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
15
4/26 13:39
頂上で記念撮影、パチリ。後ろは崖なので結構ドキドキ。
さぁ、そろそろ下山します。
どの山でもそうですが、やっぱり下山は後ろ髪を引かれますねぇ。
2014年04月26日 13:50撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
4/26 13:50
さぁ、そろそろ下山します。
どの山でもそうですが、やっぱり下山は後ろ髪を引かれますねぇ。
うん、寒くなったらまた来よう。
あっ、下に見える鉄の構造物はロープウエイの柱です。
2014年04月26日 13:51撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
1
4/26 13:51
うん、寒くなったらまた来よう。
あっ、下に見える鉄の構造物はロープウエイの柱です。
白雲橋コースには○○岩とか××石といった奇岩的なポイントが多いです。
2014年04月26日 14:02撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
4/26 14:02
白雲橋コースには○○岩とか××石といった奇岩的なポイントが多いです。
大仏岩。
なるほど大仏様に見えますね。
2014年04月26日 14:05撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
4/26 14:05
大仏岩。
なるほど大仏様に見えますね。
北斗岩。
・・・・・?
2014年04月26日 14:15撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
4/26 14:15
北斗岩。
・・・・・?
登山道は全体的によく整備されています。
なかには画像のような舗装路まで。
何か理由があってのことなのでしょうか?
2014年04月26日 14:17撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
4/26 14:17
登山道は全体的によく整備されています。
なかには画像のような舗装路まで。
何か理由があってのことなのでしょうか?
だんご三兄弟のように並んだカタクリ
かわいいですね-○○○―
2014年04月26日 14:18撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
1
4/26 14:18
だんご三兄弟のように並んだカタクリ
かわいいですね-○○○―
裏面大黒。
大黒様が大きな袋を背負っている後姿だそうです。うん、なんとなくわかります。
2014年04月26日 14:24撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
4/26 14:24
裏面大黒。
大黒様が大きな袋を背負っている後姿だそうです。うん、なんとなくわかります。
出船入船。
出ていく船と入ってくる船が並んでるように見える・・・?
2014年04月26日 14:24撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
4/26 14:24
出船入船。
出ていく船と入ってくる船が並んでるように見える・・・?
母の胎内くぐり。
とりあえずくぐっておきました。
2014年04月26日 14:31撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
4/26 14:31
母の胎内くぐり。
とりあえずくぐっておきました。
高天原。
登っていくと上にお社があります。
2014年04月26日 14:33撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
4/26 14:33
高天原。
登っていくと上にお社があります。
弁慶七戻り。
上にある岩が今にも落ちてきそうで、あの弁慶さんもビビッて七歩あとずさったとか。
2014年04月26日 14:37撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
1
4/26 14:37
弁慶七戻り。
上にある岩が今にも落ちてきそうで、あの弁慶さんもビビッて七歩あとずさったとか。
弁慶七戻りの反対側。
2014年04月26日 14:39撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
2
4/26 14:39
弁慶七戻りの反対側。
道中、木々の隙間から女体山が見えました。
画像ではわからないと思いますが、山頂に人が立っているのが見えます。
拡大してみてください。
2014年04月26日 14:42撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
4/26 14:42
道中、木々の隙間から女体山が見えました。
画像ではわからないと思いますが、山頂に人が立っているのが見えます。
拡大してみてください。
スギやヒノキの大木が多いのも筑波山の特徴なのかな?
2014年04月26日 14:48撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
4/26 14:48
スギやヒノキの大木が多いのも筑波山の特徴なのかな?
白蛇弁天。
お金が貯まりそうですね。
2014年04月26日 15:30撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
4/26 15:30
白蛇弁天。
お金が貯まりそうですね。
画像では伝わりにくいんですが、山桜の花びらが絨毯のように散っていてとても綺麗でした。
2014年04月26日 15:40撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
1
4/26 15:40
画像では伝わりにくいんですが、山桜の花びらが絨毯のように散っていてとても綺麗でした。
白雲橋コースの入口=今回のゴールです。
すっかり西日になってしまいました。
2014年04月26日 15:48撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
4/26 15:48
白雲橋コースの入口=今回のゴールです。
すっかり西日になってしまいました。
お疲れさまでした!
ちょこっと登るにはいい山ですね。
冬にまた来てみようと思いました。
2014年04月26日 15:49撮影 by  SC-04E, SAMSUNG
4/26 15:49
お疲れさまでした!
ちょこっと登るにはいい山ですね。
冬にまた来てみようと思いました。
おまけ、神社の八重桜。
2014年04月26日 16:01撮影 by  NIKON 1 J3, NIKON CORPORATION
6
4/26 16:01
おまけ、神社の八重桜。

感想

ハイキングを初めてまだ日が浅く、雪山に行くにはスキルも根性もありません。
そのせいで冬の間は下界でジッとしています。
桜も終わり、そろそろいいかな~ということで、2014年の山初めに雪も無く、距離も短めの筑波山をチョイスしました。
自宅から筑波山までは比較的近いこともありゆっくりめの出発。
ゴールデンウイーク初日ということもあってか、ところどころ渋滞に。
結局、駐車場に着いたのは9時過ぎでした。

筑波山はいままで登ったことがなく、ロープウェイやケーブルカーも架かってるような山なので余裕だろうと思っていましたが、想像以上に普通に「山」でした。
特に女体山山頂は気持ちいいですね。思わず長居をしてしまいました(山頂の長居はいつものことですが。。。)

今回、食事は持参せず、御幸ヶ原の食堂(レストラン?)でお昼ご飯をいただきましたが、お店も沢山あり、いろいろな物が食べられそうです。御幸ヶ原は何となく雰囲気が高尾山山頂に似てるかな。ノンハイカーも大勢います。

私たちはもともと山に登るスピードが遅いのですが、久しぶりのハイキングということもあり、意識的にペースを落としたらとんでもなく時間がかかってしまい、駐車場に戻った時には既に他の車は帰宅の路に。

マイペースですが今年もあっちこっちの山に出没予定です♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1034人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
筑波山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 関東 [日帰り]
白雲コースから頂上、下りはおたつコース。
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
筑波山(女体山 男体山)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら