ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 440927
全員に公開
ハイキング
中央アルプス

二大アルプスの大展望 陣馬形山キャンプ〜戸倉山ハイキング

2014年05月03日(土) ~ 2014年05月04日(日)
 - 拍手
tonoyutaka その他1人
GPS
32:00
距離
5.1km
登り
642m
下り
641m

コースタイム

■戸倉山
10:00戸倉山キャンプ場-10:40駒止めの松-11:00六合目-11:30八合目-12:00西峰山頂-12:20東峰山頂(昼食)13:20-14:00駒止めの松-14:20戸倉山キャンプ場
天候 3日晴れのち曇り 4日快晴のち曇り
過去天気図(気象庁) 2014年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
■陣馬形山
松川ICから40分くらい。アンフォルメル中川村美術館を目指し、そこから道の案内に沿って山頂近くのキャンプ場に行きます。
目的地がナビにもGoogleMapにも明確に記されていません。

■戸倉山
戸倉山キャンプ場駐車場に車を停めて、登山道へ。
こちらもgoogle mapに載っていませんでした。車のナビにはありました。
コース状況/
危険箇所等
■陣馬形山(車登山)
アンフォルメル美術館から道案内出ていますが、山頂までの道が地元の人しか使わないような細い山道なので、車幅の大きな車は結構きついと思います。ヒヤヒヤしながら登りました。

山頂キャンプ場無料。水場、トイレ有り(水洗ではない。紙も備えつけではない)
緊急時の避難小屋有り。


■戸倉山(ハイキング)
戸倉山キャンプ場駐車場までの道がこちらも狭く、運転緊張しました。
登山道は、よく整備された穏やかな道で特に危険箇所はありません。
戸倉山は「山と高原の地図」に載っていない山のようなので、
いつもはiphoneアプリを頼ってますが紙の地図を見て歩きました。

駒ヶ根バスターミナル近くの「こまくさの湯」610円を利用しました。(戸倉山から車で20分くらい)
露天風呂から千畳敷カールが見えます。
松川ICをおりて、陣馬形山へ。
なんか平和な雰囲気の良いところです^^
2014年05月03日 14:51撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
5/3 14:51
松川ICをおりて、陣馬形山へ。
なんか平和な雰囲気の良いところです^^
運転頑張って山頂に着きました。
車でここまで来れちゃうんです。(歩くコースもあります)
あれ〜?眺望は?
2014年05月03日 15:24撮影 by  iPhone 5s, Apple
5/3 15:24
運転頑張って山頂に着きました。
車でここまで来れちゃうんです。(歩くコースもあります)
あれ〜?眺望は?
テントを張ります。GWで人多めでしたが、ぎっちぎちという事もなく余裕のある空間でした。
2014年05月03日 15:21撮影 by  iPhone 5s, Apple
5/3 15:21
テントを張ります。GWで人多めでしたが、ぎっちぎちという事もなく余裕のある空間でした。
避難小屋。かなり立派です。
2014年05月03日 15:45撮影 by  iPhone 5s, Apple
5/3 15:45
避難小屋。かなり立派です。
テントから山頂まで徒歩3分。行ってみましたが
ご覧の通り見事にベールに包まれています。
まぁまだ来たばかりだし、焦らない焦らない。
1
テントから山頂まで徒歩3分。行ってみましたが
ご覧の通り見事にベールに包まれています。
まぁまだ来たばかりだし、焦らない焦らない。
ミニ焚き火台で焼き鳥してみました。
火力がいまいち足りません。すごく時間かかっちゃうので
やはりちゃんとした焚き火台でないと駄目ですね。
3
ミニ焚き火台で焼き鳥してみました。
火力がいまいち足りません。すごく時間かかっちゃうので
やはりちゃんとした焚き火台でないと駄目ですね。
日没時にまた山頂に行ってみました。
雲は晴れましたが逆光とうすもやでまたも正体は見えず。
2014年05月03日 18:09撮影 by  iPhone 5s, Apple
5/3 18:09
日没時にまた山頂に行ってみました。
雲は晴れましたが逆光とうすもやでまたも正体は見えず。
でもなんか夕刻の空気、気持ちよいです。
2014年05月03日 18:18撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
5/3 18:18
でもなんか夕刻の空気、気持ちよいです。
テント場からも山脈がよく見えます。
2014年05月03日 18:22撮影 by  iPhone 5s, Apple
5/3 18:22
テント場からも山脈がよく見えます。
明日に期待!と願かけしつつ、テント場から見える幻想的な景色に思わずパシャリ。
2014年05月03日 18:55撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
5/3 18:55
明日に期待!と願かけしつつ、テント場から見える幻想的な景色に思わずパシャリ。
夜9時頃、再び山頂へ。街の光がとても美しい!
iphone写真だと10分の1も撮れておらず残念。
こんな時、良いカメラほしくなりますね。
2014年05月03日 20:40撮影 by  iPhone 5s, Apple
5/3 20:40
夜9時頃、再び山頂へ。街の光がとても美しい!
iphone写真だと10分の1も撮れておらず残念。
こんな時、良いカメラほしくなりますね。
奥様に撮ってもらった写真。
なんかいい感じになってる。
1
奥様に撮ってもらった写真。
なんかいい感じになってる。
朝起きて、テントから出てきて息を呑む。
はやる気持ちで山頂へ。
2014年05月04日 04:45撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
5/4 4:45
朝起きて、テントから出てきて息を呑む。
はやる気持ちで山頂へ。
山頂にある図と見比べ。宝剣岳は右のあそこか。
山頂にある図と見比べ。宝剣岳は右のあそこか。
山脈裾野のたなびいた空気も美しく。
2014年05月04日 04:34撮影 by  iPhone 5s, Apple
5/4 4:34
山脈裾野のたなびいた空気も美しく。
反対側は今度はなんと南アルプスが!
2014年05月04日 04:36撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
5/4 4:36
反対側は今度はなんと南アルプスが!
上で見えてるのはちょうど左の図ですね。
上で見えてるのはちょうど左の図ですね。
こちらの山々も見えてますが、逆光でうまく撮れませんでした。ちょうど太陽が仙丈ケ岳から昇っています。
こちらの山々も見えてますが、逆光でうまく撮れませんでした。ちょうど太陽が仙丈ケ岳から昇っています。
おお〜、モルゲンロートに染まるってやつですね〜!
2014年05月04日 05:00撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
5/4 5:00
おお〜、モルゲンロートに染まるってやつですね〜!
人を入れて撮ると距離感と大きさが分かりやすい?
こんな感じです。
2014年05月04日 05:02撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
5/4 5:02
人を入れて撮ると距離感と大きさが分かりやすい?
こんな感じです。
どんどん染まっていきます。
2014年05月04日 05:15撮影 by  iPhone 5s, Apple
5/4 5:15
どんどん染まっていきます。
最高の眺め、最高の気分です。
1
最高の眺め、最高の気分です。
仙丈ヶ岳からご来光!
2014年05月04日 05:19撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
5/4 5:19
仙丈ヶ岳からご来光!
2014年05月04日 05:21撮影 by  iPhone 5s, Apple
5/4 5:21
陣馬形山、二つのアルプスに挟まれた、ものすごい贅沢な位置にあります。
陣馬形山、二つのアルプスに挟まれた、ものすごい贅沢な位置にあります。
思わずマイテントを入れて撮っちゃいます。
絵になるな〜。
2014年05月04日 05:28撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
5/4 5:28
思わずマイテントを入れて撮っちゃいます。
絵になるな〜。
少し時間が経ってから、また行ってみました。
2014年05月04日 06:40撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
5/4 6:40
少し時間が経ってから、また行ってみました。
快晴!
2014年05月04日 06:40撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
5/4 6:40
快晴!
2014年05月04日 06:40撮影 by  iPhone 5s, Apple
5/4 6:40
絶景ですね。
2014年05月04日 06:41撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
5/4 6:41
絶景ですね。
山頂の双眼鏡から、木曽駒方面を見てたら、
千畳敷カールが良く見えました。iphoneのカメラを
レンズにあわせて何とか撮ってみました。
千畳敷ホテルやロープウェー駅までよく見えます。
2014年05月04日 06:44撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
5/4 6:44
山頂の双眼鏡から、木曽駒方面を見てたら、
千畳敷カールが良く見えました。iphoneのカメラを
レンズにあわせて何とか撮ってみました。
千畳敷ホテルやロープウェー駅までよく見えます。
牛乳でアルプスに乾杯!
2014年05月04日 08:18撮影 by  iPhone 5s, Apple
5/4 8:18
牛乳でアルプスに乾杯!
今日のお弁当です。作りました。
5
今日のお弁当です。作りました。
この日に行く戸倉山は、山と高原の地図アプリにありません。ので本の地図を頼りに。。
2014年05月04日 07:11撮影 by  iPhone 5s, Apple
5/4 7:11
この日に行く戸倉山は、山と高原の地図アプリにありません。ので本の地図を頼りに。。
戸倉山キャンプ場に出発。途中の道がとても美しいです。
2014年05月04日 09:28撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
5/4 9:28
戸倉山キャンプ場に出発。途中の道がとても美しいです。
この濃いピンク色の花は何だろ〜。桃の花?
2014年05月04日 09:28撮影 by  iPhone 5s, Apple
5/4 9:28
この濃いピンク色の花は何だろ〜。桃の花?
登山道スタート。
2014年05月04日 10:03撮影 by  iPhone 5s, Apple
5/4 10:03
登山道スタート。
あ〜新緑気持ちいい!
2014年05月04日 10:03撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
5/4 10:03
あ〜新緑気持ちいい!
道は細かい木の根や石があって、小またで歩け、非常に登りやすいです。
2014年05月04日 10:19撮影 by  iPhone 5s, Apple
5/4 10:19
道は細かい木の根や石があって、小またで歩け、非常に登りやすいです。
木々の隙間からは中央アルプスがチラチラ。
2014年05月04日 10:34撮影 by  iPhone 5s, Apple
5/4 10:34
木々の隙間からは中央アルプスがチラチラ。
ミツバツツジが綺麗に咲いていました。
2014年05月04日 10:37撮影 by  iPhone 5s, Apple
5/4 10:37
ミツバツツジが綺麗に咲いていました。
馬止めの松で小休憩。
2014年05月04日 10:39撮影 by  iPhone 5s, Apple
5/4 10:39
馬止めの松で小休憩。
六合目の展望地から。今朝すごいの見てきちゃったのでなんだかもったいない気がしましたが、いつもの登山からしたら大絶景ですよね。
2014年05月04日 11:26撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
5/4 11:26
六合目の展望地から。今朝すごいの見てきちゃったのでなんだかもったいない気がしましたが、いつもの登山からしたら大絶景ですよね。
七合目越えたあたりであずま屋。
2014年05月04日 11:40撮影 by  iPhone 5s, Apple
5/4 11:40
七合目越えたあたりであずま屋。
これは何?豚の丸焼きでも・・?(笑)
と思ったら、あずま屋に鉄なべが。
ワイルドですね。
2014年05月04日 11:41撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
5/4 11:41
これは何?豚の丸焼きでも・・?(笑)
と思ったら、あずま屋に鉄なべが。
ワイルドですね。
水が汲めます。冷たくて美味しいです。
2014年05月04日 11:45撮影 by  iPhone 5s, Apple
5/4 11:45
水が汲めます。冷たくて美味しいです。
八合目・九合目の標識を見つけそこなって、いつの間にか山頂到着!眺めすばらしいです!
2014年05月04日 12:12撮影 by  iPhone 5s, Apple
5/4 12:12
八合目・九合目の標識を見つけそこなって、いつの間にか山頂到着!眺めすばらしいです!
山頂に不動明王像と、その傍らに自由に書き込める登山日誌があったので記録してきました。
2014年05月04日 12:03撮影 by  iPhone 5s, Apple
5/4 12:03
山頂に不動明王像と、その傍らに自由に書き込める登山日誌があったので記録してきました。
中央アルプス方面
2014年05月04日 12:06撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
5/4 12:06
中央アルプス方面
南アルプス方面です。
2014年05月04日 12:02撮影 by  iPhone 5s, Apple
5/4 12:02
南アルプス方面です。
正面に見える塩見岳。かっこいいなぁ〜
2014年05月04日 12:18撮影 by  iPhone 5s, Apple
4
5/4 12:18
正面に見える塩見岳。かっこいいなぁ〜
西峰を回りこむと、別の山頂標識が。
なんか沢山ある(笑)
2014年05月04日 12:19撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
5/4 12:19
西峰を回りこむと、別の山頂標識が。
なんか沢山ある(笑)
東峰。ここでお昼にすることにしました。
2014年05月04日 12:24撮影 by  iPhone 5s, Apple
5/4 12:24
東峰。ここでお昼にすることにしました。
こちらは仙丈ヶ岳と甲斐駒ケ岳の眺め。
南アルプスの貴公子と女王を見ながらの昼食です。
2014年05月04日 12:24撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
5/4 12:24
こちらは仙丈ヶ岳と甲斐駒ケ岳の眺め。
南アルプスの貴公子と女王を見ながらの昼食です。
下山はあっという間、1時間くらい。
グリーングリーンの中にグリーンマン。
1
下山はあっという間、1時間くらい。
グリーングリーンの中にグリーンマン。
登山道入口に戻ってきました。
ここ、左の道に進まなければいけないのですが
いきなり間違いやすいので注意です。
2014年05月04日 14:21撮影 by  iPhone 5s, Apple
5/4 14:21
登山道入口に戻ってきました。
ここ、左の道に進まなければいけないのですが
いきなり間違いやすいので注意です。
下山後もまた綺麗な風景に癒されつつ温泉へ。
2014年05月04日 14:42撮影 by  iPhone 5s, Apple
5/4 14:42
下山後もまた綺麗な風景に癒されつつ温泉へ。
こまくさの湯に入った後、信州そばと黒川マスの塩焼きを食べました。お腹も心も満足^^
2014年05月04日 15:54撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
5/4 15:54
こまくさの湯に入った後、信州そばと黒川マスの塩焼きを食べました。お腹も心も満足^^
陣馬形山のキャンプ場に戻ってもう一泊して帰りました。
3日目は曇でした。
2014年05月04日 18:09撮影 by  iPhone 5s, Apple
5/4 18:09
陣馬形山のキャンプ場に戻ってもう一泊して帰りました。
3日目は曇でした。
撮影機器:

感想

せっかくのGW、泊まりでどこかに出かけなければもったいない。
「眺望の良いところでキャンプしたい」とプランナーの奥様に要望を出す。
数日たってこんな場所があるよ!とネットで探してきた情報を提案してきた奥様。
見れば中央アルプスと南アルプスのパノラマが一望できる何とも贅沢なキャンプ地があるらしい。
「これは行かねばなるまい!」と即決定。

4連休の初日。5時台に出発したものの、やはり甘かった・・
普段その時間に出れば決して渋滞しない関越道でつかまり、中央道に出るのにいつもは1時間のところ3時間もかかる。事故渋滞・故障が頻発して、松川ICを下りたのは何と出発から9時間後だった。

ICを下りて車を走らすと美しい田舎の里の景色。
「なんか夢みたいな光景のとこだね〜」とワクワクで向かう。
目的地がナビに入っておらず、「アンフォルメル美術館」をまず目的地にし、
そこからの看板にしたがって頂上に向かったら着いた。道が狭くてなかなか緊張する。

頂上で大展望が待っていると期待したが、夕方という事もあり、ガスにおおわれてベールに包まれていた。
キャンプ場は広くて、結構人がいたことに驚いたが(来るまでの道のりを思うと)スペースの余裕が無いほどではなかった。ゆったり100張くらいのスペースはありそう。
夕方も歩いて3分の山頂に景色を見に行ったが、アルプスの正体は拝めず。また夜来ることに。

夜は街の灯りが美しく、素晴らしい夜景になっていた。
写真ではほとんど写らず悔しい限り。
星も沢山出ていたが、夜景の明るさでそれほどは見えなかった。深夜に起きたらまた違ったかもしれない。

早朝。テントから顔を出すと、突如現れたアルプスの山肌に度肝を抜かれる。
「うほぉぉぉぉ!」という心の声。駆け上がるような気持ちで山頂へ。
心待ちにしていた絶景がそこにあった。
360度の大パノラマ。正面に中央アルプス、後ろに南アルプス。
錚々たる山の面々が姿を現した。この一年で随分いろんな山の名前を覚えたものだ。
木曽駒と仙丈は去年登った。今年登りたい山もある。
相応の実力をつけていつかは挑みたい山もある。
何だろう・・いつの間に自分はこんなに山が好きになってしまったのか。
登山をする前は、単なる風景のひとつでしかなく、アルプスといっても全部同じ山に見えていたのに。
本当に不思議なものだ。

感動の時間を思う存分味わった後、ゆっくり準備をし戸倉山へ向かった。
戸倉山は信州百名山の一つ。こちらも中央・南アルプスの眺望を満喫できる。
登山道はとても整備されて優しい道だった。登り2時間半、下り1時間程。
山頂の西峰からは塩見岳が格好良く、東峰からは仙丈、甲斐駒が間近に見える。
本当に贅沢な山行になった。

アルプスに登ることはもちろん素晴らしいが、アルプスを見る為に登る山というのも本当に良い。
残雪期のこのシーズンは、こういう山をどんどん知って登っていきたいなと思った。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1035人

コメント

いいね〜
キャンプ de デートの時には使わせてもらいます〜
2014/5/8 20:56
いやほんと
デートにはオススメですよ〜!
こんなところ知ってるなんて!とポイントアップ間違いなしです!
2014/5/8 22:04
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら