ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 442306
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

GW最終日は光明山と馬頭刈山から瀬音の湯へ

2014年05月06日(火) [日帰り]
 - 拍手
yamanekonya その他1人
GPS
--:--
距離
6.2km
登り
684m
下り
665m

コースタイム

8:33 ホリデー快速あきがわ3号
9:21 武蔵五日市駅着
9:35 上養沢行きバス、ミニバスだが増便あり(激混み!)
10:00 軍道バス停着(私たち以外降りず) 商店、自販機、公衆トイレあり
10:02 軍道発
10:50 軍道分岐、旧神社鳥居手前にて小休憩
11:00 歩き開始
11:27 高明神社跡着
11:32 歩き開始
11:53 馬頭刈山山頂, ランチ
12:55 山頂発
13:42 軍道分岐
14:48 瀬音の湯着
16:56 瀬音の湯からバスで武蔵五日市へ増便3台
17:21 武蔵五日市よりホリデー快速あきがわ6号東京行きにて帰る
天候 曇りから霧そして曇り
過去天気図(気象庁) 2014年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
JR武蔵五日市駅から西東京バスで上養沢行
馬頭刈山登山口のバス停:軍道
瀬音の湯からバス、どちらも増便ありでした。
コース状況/
危険箇所等
登山ポストは見当たりませんでした。
危険個所はないと思いますが、
初心者だとちょっと不安になるところはあるかもしれません(私がヘタレなだけ)。
瀬音の湯への道標はたくさんあるのですが、
一度町にに出たと思ったらもう一山、里山に登ることになるルートで(強制的に?!)、
祠のピークまでにゆるく3ピーク、里山で道が細いところもありました。
一度緊張がほどけた後の里山は、とても悲しくなりましたが(T T)、
最終的に瀬音の湯の駐車場に出ました。

バスは本数が少ないようなので、行きも帰りもチェックしておいた方が良いです。
こちらが登山口のもより、軍道バス停です。
2014年05月06日 10:01撮影 by  iPhone 5, Apple
5/6 10:01
こちらが登山口のもより、軍道バス停です。
バス停の隣に小学校があり、登山道入り口の看板が。
2014年05月06日 10:01撮影 by  iPhone 5, Apple
5/6 10:01
バス停の隣に小学校があり、登山道入り口の看板が。
こちらが噂の公衆トイレ。中は確認していません(^^;
2014年05月06日 10:03撮影 by  iPhone 5, Apple
5/6 10:03
こちらが噂の公衆トイレ。中は確認していません(^^;
民家が続きますが、道標はそこかしこにあります。
2014年05月06日 10:08撮影 by  iPhone 5, Apple
5/6 10:08
民家が続きますが、道標はそこかしこにあります。
はい、こちらも民家のあいだの道標。
2014年05月06日 10:08撮影 by  iPhone 5, Apple
5/6 10:08
はい、こちらも民家のあいだの道標。
もう一つ先のバス停からも登れるようです・・・こちらは車道と交わる道。
2014年05月06日 10:09撮影 by  iPhone 5, Apple
5/6 10:09
もう一つ先のバス停からも登れるようです・・・こちらは車道と交わる道。
現在の高明神社。
こちらは下からお参りしました。
2014年05月06日 10:11撮影 by  iPhone 5, Apple
5/6 10:11
現在の高明神社。
こちらは下からお参りしました。
神社の下から登山道が始まります。
こちらが道標と登山道最後の公衆トイレ!
以下公衆トイレはございませんでした。
・・・が、こちらも外から眺めたのみです・・・
2014年05月06日 10:11撮影 by  iPhone 5, Apple
5/6 10:11
神社の下から登山道が始まります。
こちらが道標と登山道最後の公衆トイレ!
以下公衆トイレはございませんでした。
・・・が、こちらも外から眺めたのみです・・・
登山道に入っても道標があります。
2014年05月06日 10:19撮影 by  iPhone 5, Apple
5/6 10:19
登山道に入っても道標があります。
バス停との道標もまだまだ続きます。
2014年05月06日 10:20撮影 by  iPhone 5, Apple
5/6 10:20
バス停との道標もまだまだ続きます。
そんなに迷うところではないのですが、丁寧に道標が続きます。
2014年05月06日 10:23撮影 by  iPhone 5, Apple
5/6 10:23
そんなに迷うところではないのですが、丁寧に道標が続きます。
ちょっとスリリングな橋があるようなところもありますが、石段もしっかりあしました。
2014年05月06日 10:23撮影 by  iPhone 5, Apple
5/6 10:23
ちょっとスリリングな橋があるようなところもありますが、石段もしっかりあしました。
まだまだ続きます。
2014年05月06日 10:35撮影 by  iPhone 5, Apple
5/6 10:35
まだまだ続きます。
こっちは行き止まりです。
2014年05月06日 10:35撮影 by  iPhone 5, Apple
5/6 10:35
こっちは行き止まりです。
こちらが軍道分岐。
大きな木が倒れていますが、通りやすいように削ってありました。ありがたいことです。
2014年05月06日 10:49撮影 by  iPhone 5, Apple
5/6 10:49
こちらが軍道分岐。
大きな木が倒れていますが、通りやすいように削ってありました。ありがたいことです。
軍道分岐から見上げると、こんな高いところに鳥居が!
2014年05月06日 11:00撮影 by  iPhone 5, Apple
5/6 11:00
軍道分岐から見上げると、こんな高いところに鳥居が!
こちらに祠がありました。
この部分は明るく開けている感があります。
他にも何個か祠があります。
地域の方に愛されている山なんですね。
2014年05月06日 11:02撮影 by  iPhone 5, Apple
5/6 11:02
こちらに祠がありました。
この部分は明るく開けている感があります。
他にも何個か祠があります。
地域の方に愛されている山なんですね。
光明ではなく、高明神社跡。
綺麗に整備されています。
2014年05月06日 11:27撮影 by  iPhone 5, Apple
5/6 11:27
光明ではなく、高明神社跡。
綺麗に整備されています。
道標はたびたび現れます。
2014年05月06日 11:28撮影 by  iPhone 5, Apple
5/6 11:28
道標はたびたび現れます。
やったー出たー!
と思ったら、見通しの良い展望台でした。
2014年05月06日 11:43撮影 by  iPhone 5, Apple
5/6 11:43
やったー出たー!
と思ったら、見通しの良い展望台でした。
パノラマで撮ってみました。
2014年05月06日 11:44撮影 by  iPhone 5, Apple
5/6 11:44
パノラマで撮ってみました。
道中こんな感じで・・・
2014年05月06日 11:44撮影 by  iPhone 5, Apple
5/6 11:44
道中こんな感じで・・・
馬頭刈山山頂へ到着!
こちらでお昼タイムでした。
2014年05月06日 11:55撮影 by  iPhone 5, Apple
5/6 11:55
馬頭刈山山頂へ到着!
こちらでお昼タイムでした。
三角点です。
2014年05月06日 11:56撮影 by  iPhone 5, Apple
5/6 11:56
三角点です。
ここから鶴脚山、大岳山方面へも行けます。
2014年05月06日 11:56撮影 by  iPhone 5, Apple
5/6 11:56
ここから鶴脚山、大岳山方面へも行けます。
馬頭刈山から高明山の尾根道です!
こういう尾根道、大好きなんですよー!!
2014年05月06日 13:12撮影 by  iPhone 5, Apple
5/6 13:12
馬頭刈山から高明山の尾根道です!
こういう尾根道、大好きなんですよー!!
行きに撮り損ねた高明山の山頂です。
あっという間に戻ってきましたー
2014年05月06日 13:16撮影 by  iPhone 5, Apple
5/6 13:16
行きに撮り損ねた高明山の山頂です。
あっという間に戻ってきましたー
金梅花です!
イチゴの花もよく咲いていました。
光明山のふもとには二輪草もよく咲いていました!
2014年05月06日 13:20撮影 by  iPhone 5, Apple
1
5/6 13:20
金梅花です!
イチゴの花もよく咲いていました。
光明山のふもとには二輪草もよく咲いていました!
瀬音の滝へはたくさんの道標がありました。
2014年05月06日 13:55撮影 by  iPhone 5, Apple
5/6 13:55
瀬音の滝へはたくさんの道標がありました。
途中に休憩スペース?!がありました。
2014年05月06日 13:55撮影 by  iPhone 5, Apple
5/6 13:55
途中に休憩スペース?!がありました。
この後里山にもう一度登り、瀬音の湯の駐車場横に降りてきました!
2014年05月06日 14:43撮影 by  iPhone 5, Apple
5/6 14:43
この後里山にもう一度登り、瀬音の湯の駐車場横に降りてきました!
武蔵五日市駅の看板、立派ですよねー。
2014年05月06日 17:12撮影 by  iPhone 5, Apple
5/6 17:12
武蔵五日市駅の看板、立派ですよねー。
ふとみたら、今日お世話になった西東京バスをモチーフにした、自動販売機がありました。
2014年05月06日 17:12撮影 by  iPhone 5, Apple
1
5/6 17:12
ふとみたら、今日お世話になった西東京バスをモチーフにした、自動販売機がありました。
撮影機器:

感想

職場の同僚からお勧めされた「瀬音の湯」にどうしても行ってみたくて、
GW最終日は瀬音の湯を目指して進むコースにしました!
軍道から光明山と馬頭刈山に行って瀬音の湯に下るコース。
あきるの市のHPにも掲載されているコースです。

他の方も書かれいますが、とにかくGWなのにヒトが少ない!
バスは激混みでしたが、瀬音の湯に行かれる方と私達よりも先に進む(鍾乳洞の方?)方が多く、
軍道バス停で降りたのは私達だけ。
一抹の不安と「熊出没注意!」の看板にちょっとドキドキしながらの行程でした。

結局すれ違ったり道中に出会った人は9組。単独行の男性が3人ほどとあとは二人連れの方。
たった、それだけでしたが、一組のご夫婦?とはお昼も馬頭刈山で同じタイミングでした。

ただ、お昼のタイミングから霧が出始め、山の上の方はやや湿り気気味。
途中から下は道も乾いていたので霧も上の方だけだったのかもしれません。霧というか雲かもですが。

だんだん終点が見えてきて、人家が見えてきたと思っていたら、吊り橋を渡って里山へ。
あまりにもガッカリしすぎて写真を撮り忘れました・・・
そして、肉体的というより、精神的につらかった・・・・
短い尾根道も馬頭刈山とは比べ物にならない細さだったり、
下に人家や道路が見えているのに、途中3回目のピークで祠があって道が細く急だったり。

里山でなければ高さもないし気にならなかったかもしれませんし、
逆に里山だけなら全く問題ないところだったかもしれませんが、
まさかの状態に気落ちしてしまいました・・・とほほ。

まぁ、地図上はわかっていたんですが、実際あぁなっているとは。
気になる方は是非、光明山(高明山)から瀬音の湯におりてみてくださいねー(苦笑)

瀬音の湯はお勧め通りの良いお湯でした!つるつる温泉と泉質が似ているのかなー?
近いから当たり前かもしれませんが、お肌がつるつるになるお湯でした!
ちなみに、中に入らずとも、足湯ならはいれるようでした!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1222人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら