ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 444400
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

景信山-小仏城山【高尾駅発着 北高尾稜〜南高尾稜周回】

2014年05月10日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
09:56
距離
29.0km
登り
1,782m
下り
1,767m

コースタイム

高尾駅6:04 - 7:47富士見台7:53 - 10:06堂所山10:12 - 10:49景信山10:52 - 11:26小仏城山11:31 - 12:12大垂水峠 - 13:03中沢山 - (休憩10分)- 13:40西山峠 - 14:19草戸山(松見平休憩所14:21 - 16:00高尾駅
天候 快晴!
過去天気図(気象庁) 2014年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
コース状況/
危険箇所等
・ 北高尾山稜へのハイキングルート入り口が少しわかりにくいかも。
 まぎらわしい分岐は1箇所なので写真を参考にしてくだい。
高尾駅北口からスタート
いい天気です♪
2014年05月10日 06:04撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
5/10 6:04
高尾駅北口からスタート
いい天気です♪
中央道手前の分岐
最初は右に進みましたが・・・
2014年05月10日 06:37撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
5/10 6:37
中央道手前の分岐
最初は右に進みましたが・・・
かなり北に逸れて中央道を真っ暗な通路でくぐったところで、こりゃ違うなと分岐に引き返す
2014年05月10日 06:28撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
5/10 6:28
かなり北に逸れて中央道を真っ暗な通路でくぐったところで、こりゃ違うなと分岐に引き返す
先の分岐は左が正解でした
こんな感じで中央道をくぐります
2014年05月10日 06:40撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
5/10 6:40
先の分岐は左が正解でした
こんな感じで中央道をくぐります
ハイキング道入り口のサインがありました
2014年05月10日 06:41撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
5/10 6:41
ハイキング道入り口のサインがありました
さっそくイイ感じ
2014年05月10日 06:56撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
5/10 6:56
さっそくイイ感じ
サルに遭遇
2014年05月10日 07:39撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
4
5/10 7:39
サルに遭遇
富士見台より
名前に負けないように富士山の方向だけ展望があります
2014年05月10日 07:48撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
5
5/10 7:48
富士見台より
名前に負けないように富士山の方向だけ展望があります
んー
片側植林のパターンが多くなりました。。
2014年05月10日 08:23撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
5/10 8:23
んー
片側植林のパターンが多くなりました。。
狐塚峠を越えるとツツジポイントがありました。
新緑と混ざってとてもキレイ!
2014年05月10日 09:05撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
5/10 9:05
狐塚峠を越えるとツツジポイントがありました。
新緑と混ざってとてもキレイ!
爽やかなトレイル
2014年05月10日 09:12撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
5/10 9:12
爽やかなトレイル
堂所山のベンチは高っ!
足をぶらぶらさせながら休憩です
2014年05月10日 10:06撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
5/10 10:06
堂所山のベンチは高っ!
足をぶらぶらさせながら休憩です
わずかに展望が開けています
2014年05月10日 10:10撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
5/10 10:10
わずかに展望が開けています
高尾山へ続くメジャールートにでました。
このルートはハイカーが非常に多い。。
2014年05月10日 10:15撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
5/10 10:15
高尾山へ続くメジャールートにでました。
このルートはハイカーが非常に多い。。
景信山に到着
とても賑わっています
2014年05月10日 10:49撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
5/10 10:49
景信山に到着
とても賑わっています
高尾山方面の展望
春っぽく遠くは霞んでいます
2014年05月10日 10:50撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
5/10 10:50
高尾山方面の展望
春っぽく遠くは霞んでいます
富士山と相模湖
2014年05月10日 10:53撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
5/10 10:53
富士山と相模湖
小仏峠
シャガがお出迎え
2014年05月10日 21:28撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
5/10 21:28
小仏峠
シャガがお出迎え
城山の天狗像と高尾山
2014年05月10日 11:28撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
5/10 11:28
城山の天狗像と高尾山
とーっても賑わっています
2014年05月10日 21:51撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
5/10 21:51
とーっても賑わっています
城山を下って大垂水峠方面に進みます。
静かな山道に戻りました
2014年05月10日 11:34撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
5/10 11:34
城山を下って大垂水峠方面に進みます。
静かな山道に戻りました
たまにはツツジ以外も
イカリソウ
2014年05月10日 11:44撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
5
5/10 11:44
たまにはツツジ以外も
イカリソウ
片面植林のパターンは続く・・
2014年05月10日 11:49撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
5/10 11:49
片面植林のパターンは続く・・
大垂水峠の手前で沢に出会いました。
顔を洗ってリフレッシュ
2014年05月10日 21:52撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
5/10 21:52
大垂水峠の手前で沢に出会いました。
顔を洗ってリフレッシュ
大垂水峠で甲州街道に出ます
2014年05月10日 12:11撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
5/10 12:11
大垂水峠で甲州街道に出ます
藤の花の甘い香りが漂います
2014年05月10日 12:11撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
5/10 12:11
藤の花の甘い香りが漂います
この歩道橋を渡って、山道に戻ります
2014年05月10日 12:12撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
5/10 12:12
この歩道橋を渡って、山道に戻ります
大洞山 
ここもお昼休憩の団体さんで賑やかでした
2014年05月10日 12:35撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
5/10 12:35
大洞山 
ここもお昼休憩の団体さんで賑やかでした
たまに気持ちのいいセクションがあります
2014年05月10日 12:43撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
5/10 12:43
たまに気持ちのいいセクションがあります
中沢山
展望はなく、観音菩薩像がツツジに囲まれて立っていました
2014年05月10日 13:03撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
5/10 13:03
中沢山
展望はなく、観音菩薩像がツツジに囲まれて立っていました
昭文社地図の「展望がよい」というポイント
2014年05月10日 13:14撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
4
5/10 13:14
昭文社地図の「展望がよい」というポイント
このベンチに座って前の展望が楽しめます
2014年05月10日 13:14撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
5/10 13:14
このベンチに座って前の展望が楽しめます
しばらくはまき道の楽チンルート
2014年05月10日 21:54撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
5/10 21:54
しばらくはまき道の楽チンルート
トレイルのよこにひっそりテーブル&ベンチがありました。ここでちょっと休憩
2014年05月10日 13:34撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
5/10 13:34
トレイルのよこにひっそりテーブル&ベンチがありました。ここでちょっと休憩
再びツツジポイントを通過
満開です!
2014年05月10日 13:42撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
5/10 13:42
再びツツジポイントを通過
満開です!
2014年05月10日 13:43撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
5/10 13:43
ふれあい展望台からー
2014年05月10日 14:06撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
5/10 14:06
ふれあい展望台からー
城山湖が一望!
2014年05月10日 14:07撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
5/10 14:07
城山湖が一望!
草戸山山頂 松見平休憩所
りっぱな展望台がありますがー
2014年05月10日 14:19撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
5/10 14:19
草戸山山頂 松見平休憩所
りっぱな展望台がありますがー
あれれ
城山湖は見えず、展望は期待ほどでもない
2014年05月10日 14:20撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
5/10 14:20
あれれ
城山湖は見えず、展望は期待ほどでもない
草戸峠を越えて
高尾山を望めるのはここが最後かな
2014年05月10日 14:29撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
5/10 14:29
草戸峠を越えて
高尾山を望めるのはここが最後かな
本日のクライマックス!
2014年05月10日 15:02撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
5/10 15:02
本日のクライマックス!
トンネル状のところも
2014年05月10日 15:04撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
5/10 15:04
トンネル状のところも
見たかった風景が見られました
(^o^)
2014年05月10日 21:25撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
5/10 21:25
見たかった風景が見られました
(^o^)
高尾霊園側の東が大きく伐採されていました
2014年05月10日 15:21撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
5/10 15:21
高尾霊園側の東が大きく伐採されていました
大きなお世話ですが、この霊園はお墓参りに体力が要りそう。
2014年05月10日 15:22撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
5/10 15:22
大きなお世話ですが、この霊園はお墓参りに体力が要りそう。
山道終了
2014年05月10日 22:02撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
5/10 22:02
山道終了
お疲れさま!
(駅構内ではビールは買えません。向かいのスーパーで購入しました)
2014年05月10日 16:06撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
5/10 16:06
お疲れさま!
(駅構内ではビールは買えません。向かいのスーパーで購入しました)

感想

初夏のような陽気になってきましたね。

でも、山ではもうちょっと春を楽しみたい。
ヤマツツジが咲く里山を歩きたいな。
ついでに赤線を延ばそう!

というワケで今回は北高尾山稜から南高尾山稜を歩いてきました。

天気は上々。
ヤマツツジはちょっと遅かった感じもしますが、何とか間に合ったかなって感じです。
ヤマツツジの控えめな赤、新緑の緑、そして青空。
会いたかった風景に会うことができました♪
(植林が多いことがちょっと残念)

ヤマツツジの状況は
・ 北高尾山稜の600mライン: ツボミも多く、まだ楽しめます
・ 南高尾山稜: 満開から散り始め
・ 高尾山口東: 最終盤
といった感じです。

それにしても高尾山から陣馬山へ通じるルートは賑やかですね
景信山や城山のお茶屋さんではビールの誘惑に負けそうになりましたが、
賑わいに気後れして誘惑に負けずにすみました (^_^ゞ

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:486人

コメント

咲き乱れてます
doppo634さん、こんばんは

この辺りって、こんなにヤマツツジが多かったんですね
混雑を避けて割と冬によく行くエリアなので、
地元でありながら知りませんでした
#35、42など圧巻です

富士見台、名前負けせずしっかりと富士山見えるんですね。
何回か通ってますが、見た記憶がありません。
今年の4月の時も見えず
南高尾に比べると北高尾はタフではありませんでしたか?
2014/5/11 20:22
あるところにはあります(笑)
hirokさん こんばんは

今回はヤマツツジがテーマだったので、
ヤマツツジ写真はこれでもかってくらいに載せました
実際にはルート全般にあるわけではなく、
あるところに固まっているという感じです

最も密度の濃かったエリアは#42のあたりです。
高尾山口駅へ下る分岐を過ぎての最終盤だったので、何かとても得をした気分になりました
今回のルートの中では自然林比率も高かったですし、民家も近い裏山にこんなに豊かな場所があるのかと驚きました。
高尾は侮れませんね

北高尾のタフさは序盤だったこともあり、それほど気にはならなかったですが、
トラバースルートを織り交ぜる南高尾と違って尾根通しなのでおっしゃるとおりですね。
何も考えずに左回りにしたのですが、正解だったようです
2014/5/12 0:31
懐かしいです
doppoさん、こんばんは。

この辺りはほぼ地元なので、とても懐かしい気持ちで拝見しました。
バイト帰りにみんなでドライブした大垂水峠、チャリで登った景信山。
やっぱり地元は良いですね

高尾山も今では酷い状況になってしまいましたが、
ちょっとメインルートを外れればまだまだ手付かずの自然が残っているのですね。
少し安心しました

山歩き目的で高尾のメインコースに行くことはもうないでしょうが、
こういったコースなら楽しめそうですね
でももうかなり気温高くありません??
2014/5/14 0:53
予定通りツツジは見られたけどー
Kazu405さん こんばんは

今回のルートでは、堂所山を下りたところから城山までの高尾メインルートは人が多すぎですね
北高尾山稜はかなり静か。
南高尾山稜は関東ふれあいの道なので、思ったより人がいます。

今回は予定のツツジが見られたのでそこそこ満足していますが、
全般には植林が多く、オススメのルートかというと、たぶんKazuさんは満足しないと思います。
私もリピートはないかな

これからの低山は暑いですね
エマージェンシーパックに熱中症に備えて「ヒヤロン」を追加しました
2014/5/14 21:08
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
霊園前BS〜八王子城山〜北高尾山稜〜底沢峠〜相模湖駅
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら