ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 445244
全員に公開
雪山ハイキング
槍・穂高・乗鞍

怖いもの見たさで焼岳へ行く●地震の原因は、焼岳か?●新中の湯ルート●climb

2014年05月11日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:41
距離
6.8km
登り
873m
下り
866m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

7:02新中の湯登山口出発
8:03下堀沢出合通過
9:03焼岳山頂
9:14山頂出発
10:36無事下山
天候 快晴
登山口標高1600m位でも寒くなく、長袖シャツ一枚でスタートする。
過去天気図(気象庁) 2014年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
登山口前の駐車スペースに15台ほど止めれます。
これ以上なら路駐でしょうか。
朝7時前に到着しましたが、既に10台位駐車されてました。
コース状況/
危険箇所等
登山ポストは、ありません。

●登山口〜下堀沢出合
登山道は、しばらくは夏道で、その後残雪が出てきます。
基本夏道を忠実に辿れば問題はありません。
前日のトレースがクッキリ残っているので、それを頼りに行きました。

ただし、下堀沢出合手前の針葉樹林帯は、ピンクのリボンを頼りにするのですが、不明瞭な場所があります。登りは、問題ありませんでしたが、下山時に調子に乗ってガンガン降りていたら、トレースから逸れていました。GPSにてオン・ザ・トレースに乗る。

●下堀沢出合〜山頂
昨年の同時期の方が積雪量が多く、谷筋を歩きましたが、今年は雪が少ない為か夏道を忠実に辿るトレースが出来てました。群発地震の影響に起因する落石のリスクを回避するなら夏道ルートを選択する方が安全でしょう。
北峰と南峰の鞍部まで登りあげれば、雪も切れるのでマーカー通りに山頂を目指して下さい。
今回は、トレースもあり雪の状態も緩んでいた事から、ノーアイゼン・ノーピッケルで行けました。

帰りに栃尾温泉の荒神(こうじん)の湯に寄る
http://www.okuhida.or.jp/roten_catalog

駐車スペースから見た穂高連山。期待できる天候だ !
2014年05月11日 07:00撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
9
5/11 7:00
駐車スペースから見た穂高連山。期待できる天候だ !
登山口よりいざ出発。
2014年05月11日 14:16撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
4
5/11 14:16
登山口よりいざ出発。
最初は、夏道スタート。
2014年05月11日 07:14撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
3
5/11 7:14
最初は、夏道スタート。
針葉樹林帯に入ると、雪道になる。高さのある木が印象的だ。
2014年05月11日 14:16撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
2
5/11 14:16
針葉樹林帯に入ると、雪道になる。高さのある木が印象的だ。
トレースを忠実に辿る。
2014年05月11日 07:51撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
5
5/11 7:51
トレースを忠実に辿る。
本日のターゲットが顔を出す。
2014年05月11日 07:57撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
4
5/11 7:57
本日のターゲットが顔を出す。
下堀沢出合で焼岳がバーーンと見えた。 迫力ある山体。
2014年05月11日 08:05撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
13
5/11 8:05
下堀沢出合で焼岳がバーーンと見えた。 迫力ある山体。
振り返ると御岳山
2014年05月11日 08:05撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
4
5/11 8:05
振り返ると御岳山
穂高も木々から見えてくる
2014年05月11日 08:06撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
6
5/11 8:06
穂高も木々から見えてくる
なかなかの斜度で息が上がる。
2014年05月11日 08:16撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
9
5/11 8:16
なかなかの斜度で息が上がる。
ピークまで近そうで遠い。
2014年05月11日 08:39撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
11
5/11 8:39
ピークまで近そうで遠い。
後ろを見ると怖いわ!
2014年05月11日 08:41撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
8
5/11 8:41
後ろを見ると怖いわ!
鞍部近くまで来ると噴煙が凄まじい。
2014年05月11日 08:53撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
6
5/11 8:53
鞍部近くまで来ると噴煙が凄まじい。
鞍部から南峰
2014年05月11日 08:55撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
16
5/11 8:55
鞍部から南峰
同じく鞍部から北峰
2014年05月11日 08:55撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
13
5/11 8:55
同じく鞍部から北峰
山頂直下でも噴煙が
2014年05月11日 09:01撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
6
5/11 9:01
山頂直下でも噴煙が
山頂到着。
2014年05月11日 09:03撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
13
5/11 9:03
山頂到着。
西穂高から前穂。
2014年05月11日 09:03撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
13
5/11 9:03
西穂高から前穂。
西鎌尾根から槍
2014年05月11日 09:03撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
16
5/11 9:03
西鎌尾根から槍
迫力の笠ヶ岳
2014年05月11日 09:03撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
15
5/11 9:03
迫力の笠ヶ岳
鷲羽、水晶岳方面
2014年05月11日 09:03撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
8
5/11 9:03
鷲羽、水晶岳方面
上高地
2014年05月11日 09:04撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
8
5/11 9:04
上高地
山頂にもう独りお見えになられて撮って頂く。
2014年05月11日 09:04撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
27
5/11 9:04
山頂にもう独りお見えになられて撮って頂く。
南峰の左奥に今日行く予定だった乗鞍岳。
2014年05月11日 09:07撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
9
5/11 9:07
南峰の左奥に今日行く予定だった乗鞍岳。
八ヶ岳
2014年05月11日 09:07撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
5
5/11 9:07
八ヶ岳
左に甲斐駒ヶ岳、右に北岳
2014年05月11日 09:08撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
4
5/11 9:08
左に甲斐駒ヶ岳、右に北岳
木曽駒ヶ岳などの中央アルプス。
2014年05月11日 09:08撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
3
5/11 9:08
木曽駒ヶ岳などの中央アルプス。
白山の存在感ありあり
2014年05月11日 09:10撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
8
5/11 9:10
白山の存在感ありあり
下山時にもう一度撮影する。
2014年05月11日 09:14撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
8
5/11 9:14
下山時にもう一度撮影する。
下山時に乗鞍を撮影。
2014年05月11日 09:27撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
11
5/11 9:27
下山時に乗鞍を撮影。
無事下山。お疲れ様でした。
2014年05月11日 14:22撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
8
5/11 14:22
無事下山。お疲れ様でした。

感想

4時に出発して、乗鞍の三本滝からバスを使用せずに山頂を目指す予定でしたが、靴のインソールを忘れて取りに戻り一時間のロス。
自分の不手際で一気にヤル気を失くすが、まだ時間も早いし代替案で焼岳に変更する。
先日から、高山市の群発地震は、「焼岳の噴火」が原因か? の報道を聞いてからずっと気にはなっていたのでこわいもの見たさで行ってきました。(専門家の見解では、まったく関係が無いとの事です)

偶然、昨年も同時期に登っていて、今年の方が雪が少ない印象を受けた。
地震の影響も関係ないのか、または私と同様の好奇心旺盛な方が多いのか、昨年以上に沢山の方が登られていました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1349人

コメント

山頂でお会いした・・・
奇遇ですね。 その節はありがとうございました
またどこかで
2014/5/11 20:28
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

未入力 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
焼岳(中ノ湯温泉〜焼岳小屋〜上高地)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
新中ノ湯コース
利用交通機関: 車・バイク、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら