ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 456102
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

棒の嶺ー岩茸石山

2014年05月29日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:18
距離
9.0km
登り
907m
下り
986m

コースタイム

7:45清東橋バス停ー9:15棒の嶺9:35−10:05黒山10:35−11:45岩茸石山12:20−13:10川井駅バス停
天候 晴れ〜曇り
過去天気図(気象庁) 2014年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
川井駅近くの無料駐車場に駐車
川井駅バス停〜清東橋バス停までバスで移動
コース状況/
危険箇所等
危険個所は特になし
バスを利用する場合は
清東橋バス停まで行く便と
手前の上日向止まりとがありますのでご注意下さい。
また、この区間は平日、自由昇降区間なのでバスが来たら手を上げると何処でも乗車出来ます。
いつも寄る御岳駅前のセブンイレブンで
にゃんこ!
こっちを向いてニャ〜
17
いつも寄る御岳駅前のセブンイレブンで
にゃんこ!
こっちを向いてニャ〜
川井駅の駐車場にも
にゃんこ!
この子は知らん顔
8
川井駅の駐車場にも
にゃんこ!
この子は知らん顔
ここに駐車しました。
2
ここに駐車しました。
清東橋バス停 トイレもあります。
2
清東橋バス停 トイレもあります。
今日はここから♪
1
今日はここから♪
ワサビ田沿いを歩き
3
ワサビ田沿いを歩き
おーーー開けて来た。
1
おーーー開けて来た。
で、山頂到着♪
 棒ノ嶺
8
で、山頂到着♪
 棒ノ嶺
奥武蔵が良く見える。
11
奥武蔵が良く見える。
この前行った大持山と 武甲山
9
この前行った大持山と 武甲山
久しぶりに山バナナ!
10
久しぶりに山バナナ!
黒山手前の石段を登ると
3
黒山手前の石段を登ると
黒山到着
逆川ノ丸
大丹波って書いてあるけど
どう見ても断崖絶壁にしか見えません
誰か歩く人いるのかな?
1
大丹波って書いてあるけど
どう見ても断崖絶壁にしか見えません
誰か歩く人いるのかな?
岩茸石山到着
頂きま〜す♪
今日はレタスも持ってきたよ!
25
頂きま〜す♪
今日はレタスも持ってきたよ!
来た道を少し戻り
2
来た道を少し戻り
いきなり飛んでますが
 川井駅バス停
1
いきなり飛んでますが
 川井駅バス停
自宅方面の川越市複合施設なぐわし公園
PiKOAで入浴後外に出ると虹が見えました。
9
自宅方面の川越市複合施設なぐわし公園
PiKOAで入浴後外に出ると虹が見えました。
今日のおまけ
 今日は丸くならないね
13
今日のおまけ
 今日は丸くならないね
今日のおまけ
 あぐらじゃなくても無理やり乗る!
14
今日のおまけ
 あぐらじゃなくても無理やり乗る!

感想

前回の山行時下りで膝に痛みが出たので今日は少し軽めの周回ルートとし、棒の嶺周辺の未踏部分の赤線つなぎで都県境を歩いてみました。

埼玉県民ですが、今日はあえて東京都から埼玉県へ向かいます。
川井駅近くの駐車場に車を停めバスで移動し百軒茶屋キャンプ場の先から山道へ
まずは沢&ワサビ田の脇を登り山ノ神へ、ここからはひたすら急登で展望も無し
CT通り90分で山頂に到着!
先客1名(同じバスに乗っていた方)その後ゴンジリ峠方面から2名到着

一休みしてから黒山へ
黒山山頂では先ほどの先客さんとしばしお話し、その後小沢峠方面から来た方ともお話して
気が付くと30分もたっていました。

黒山からはアップダウンを繰り返し、今年の3月以来の岩茸石山に到着
これで奥武蔵〜奥多摩間がだいぶつながりました〜〜。

岩茸石山に着くと奥秩父方面?からゴロゴロと言う音が聞こえて来て雲行きも怪しくなり
手早くランチにしてそそくさと山頂を後にしました。
一時、今日は大菩薩へ行こうかとも思っていましたが、向こうの天気はどうだったんでしょうか。

名坂峠から八桑バス停へ向かい雨にも降られず無事に下り、バス通りに出た瞬間右手からバスが来たので思わず手を上げてバスに飛び乗りました。
(バスの待ち時間0分いや0秒でした。)なので写真も取れず、GPSの電源を切る暇もありませんでした。
西東京バスでは平日の一部コースで自由昇降できるので今回は絶妙なタイミングで利用出来ました。

帰宅途中に、なぐわし公園PiKOAへ寄りお風呂へ入り汗を流して無料のマッサージチェアで疲れを癒してから外に出ると、夕立があったようで、薄っすらですが虹が見えました。

今日は膝の痛みも出ませんでしたが、ロングはきつそうかなぁ・・・?
次回は奥秩父方面へシャクナゲを見に行きたいが、さてどうなることやら・・・?


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:813人

コメント

ランチ美味しそうですね〜
素敵なランチですね
使っているのは誕生日のプレゼントですか?happy01

棒ノ嶺からの景色こんなにいいんですね
やっぱり頑張って一回は行かなくちゃ
(中級コースになってて、躊躇してます)

膝は大丈夫でしょうか?
私もおまけの猫ちゃん楽しみにしているので
次回もお願いしますcat
2014/6/1 5:52
Re: ランチ美味しそうですね〜
は〜い!プレゼントの品、愛用しています

棒ノ嶺、霞んでいなければもっときれいに見えるんですけどね 。
まだ行かれていないようなので是非一度訪れてみて下さい。
(今回のルートでは無く白谷沢からのルートがオススメです。)

なんか最近ヤマレコではなく、猫レコになりつつあるような???
cat
2014/6/1 11:58
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
川井駅〜棒ノ折山〜岩茸石山〜惣岳山〜御嶽駅
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら