【日向山】快晴! 甲斐駒ケ岳がドーンッ!
- GPS
- 07:02
- 距離
- 8.5km
- 登り
- 1,022m
- 下り
- 1,031m
コースタイム
08:00 矢立石登山道入口
09:00 錦滝
10:10 雁ヶ原〜日向山山頂
ー ブランチ ー
12:00 日向山山頂〜下山
12:05 三角点
13:10 矢立石登山道入口
14:00 駐車場
天候 | 晴れ(5月なのに30度超!) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
朝7時に到着して3分の2ぐらいは空いてました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
全体的に危険な場所はないと思います。 でも道はところどころ荒れています。 また尾白川駐車場から日向山登山口の間は標識や赤リボンがありますが若干わかりにくい所もありますので、キョロキョロしながら目印を確認しながら歩いた方がいいと思います。 実際、私たちも下山で登山道をロストしかけました! |
写真
感想
先週の大菩薩嶺に続き、今週は日向山に行って来ました。
ライトハイカーのあたしたちにとって2週続けての山行って珍しいんです。
日向山、とっても良かったです♪
天気が良かったというのが最大要因の気がしますが、山頂〜雁ヶ原からの眺望はすばらしいですね。
目の前にはド〜ンと甲斐駒ヶ岳、左手少し奥に鳳凰山、後ろには八ヶ岳連峰。
時間が許せば何時間でもそこにとどまっていたいと思わせます。
また錦滝から雁ヶ原へのアプローチではヒマラヤ気分も味わえます(←大袈裟)。
真っ白い砂の斜面にできた、斜めの一筋の細い道を、砂に足を取られながら一歩づつ歩きます。
雪山をやる人には何でもないんでしょうけど、ライトハイカーには新鮮でした!
今回は錦滝経由で歩いたのですが、錦滝はなかなか良かったです。
小さな滝なんですが、滝のかなりそばまで近づくことができます。
すぐそばで下から見上げる滝は、小さくてもなかなかの迫力です。
マイナスイオンをたっぷり浴びることができた気がします。
ただ贅沢を言えば、日向山のコース、ほとんど景色が見えないんです。
森の中をひたすら山頂目指して黙々と歩く感じです。
もっとも山頂で得られるものを考えれば全然OKなんですけどね。
全体的に大満足の日向山でした。
今度は夏に、滝めぐりルートで再訪したいと思います。
そういえばこの日は5月だというのに気温は30を超えた真夏日でした。
山頂も無風で白砂からの照り返しと相まって体感温度は猛暑日クラス!
そのなかでカップラーメンを食べたのですが、寒い中で食べる暖かい食べ物のありがたみみたいなものが、この暑さでは感じられませんでした。
隣で食事の準備をしていたハイカーさんも「ラーメン、どうしようか・・・」と悩んでました。
これからの季節、クーラーボックスもって登りたい感じですね。
お天気のいい日で良かったですね!
私は3年ほど前に登ったのですが、あいにくの靄の中で砂山の石群が時折姿を現すといった状況だったので、こんな景色が広がっていたのだと疑似体験できました。
甲斐駒も素敵です!
山は天候で全く違う顔を見せてくれますね。
luneacielさんこんにちは。コメントありがとうございます。
そうなんです、お天気次第で楽しさや疲れまで全然違ってきます。勤め人なので、「明日お天気良さそうだから山行こうか。」っていうわけにはいかないですし・・・。私もお天気が悪かったのでリベンジしたい山いくつかあります。ステキな山ライフを〜!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する