ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 457507
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

シロヤシオ・ダケカンバに癒されて高原山(剣ヶ峰・大入道)

2014年05月31日(土) [日帰り]
 - 拍手
mskame その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:28
距離
9.1km
登り
582m
下り
587m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

8:50小間々---9:35大間々---10:35八海山神社10:50
---11:05矢板市最高点---11:20剣ヶ峰---12:25縄文ヤシオ
---12:45大入道---14:00小間々の女王---14:10小間々
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
小間々駐車場(無料)
コース状況/
危険箇所等
・小間々から大間々は大間々自然歩道が整備されています

・見晴コースと青空コースとの分岐から山道になります

・トイレは山の駅たかはらと大間々にあります
小間々駐車場
ほぼ満車でした
写真右の道に入って行きます
2014年05月31日 08:52撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
5/31 8:52
小間々駐車場
ほぼ満車でした
写真右の道に入って行きます
大間々自然歩道
青空にヤマツツジのオレンジ
気持ち良いですね〜
2014年05月31日 08:52撮影 by  CX6 , RICOH
1
5/31 8:52
大間々自然歩道
青空にヤマツツジのオレンジ
気持ち良いですね〜
ヤマツツジ(山躑躅)
綺麗に咲いています
2014年05月31日 08:52撮影 by  CX6 , RICOH
8
5/31 8:52
ヤマツツジ(山躑躅)
綺麗に咲いています
ズミ(酸実、桷)
2014年06月01日 08:24撮影 by  CX6 , RICOH
10
6/1 8:24
ズミ(酸実、桷)
ツボスミレ(坪菫)
別名ニョイスミレ(如意菫)
2014年05月31日 20:17撮影 by  CX6 , RICOH
6
5/31 20:17
ツボスミレ(坪菫)
別名ニョイスミレ(如意菫)
トウゴクミツバツツジ
(東国三葉躑躅)
ピンクが鮮やか
2014年06月01日 08:13撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
7
6/1 8:13
トウゴクミツバツツジ
(東国三葉躑躅)
ピンクが鮮やか
雄しべは10本あります
2014年05月31日 20:21撮影 by  CX6 , RICOH
16
5/31 20:21
雄しべは10本あります
ウマノアシガタ
(馬の足形)
別名キンポウゲ(金鳳花、毛茛)
2014年05月31日 09:26撮影 by  CX6 , RICOH
9
5/31 9:26
ウマノアシガタ
(馬の足形)
別名キンポウゲ(金鳳花、毛茛)
ヤマツツジ(山躑躅)
見頃です
2014年05月31日 09:33撮影 by  CX6 , RICOH
8
5/31 9:33
ヤマツツジ(山躑躅)
見頃です
2014年05月31日 09:34撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
5/31 9:34
レンゲツツジ(蓮花躑躅)
有毒植物であり、動物は食べないそうです
2014年05月31日 20:24撮影 by  CX6 , RICOH
9
5/31 20:24
レンゲツツジ(蓮花躑躅)
有毒植物であり、動物は食べないそうです
レンゲツツジ(蓮花躑躅)
ほとんどはまだ蕾です
2014年05月31日 09:35撮影 by  CX6 , RICOH
3
5/31 9:35
レンゲツツジ(蓮花躑躅)
ほとんどはまだ蕾です
もう少ししたら一面のレンゲツツジ
見事でしょうね
2014年05月31日 09:36撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
5/31 9:36
もう少ししたら一面のレンゲツツジ
見事でしょうね
大間々に到着
2014年05月31日 09:37撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
5/31 9:37
大間々に到着
2014年05月31日 09:37撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
4
5/31 9:37
見晴コースを歩きます
2014年05月31日 09:39撮影 by  CX6 , RICOH
1
5/31 9:39
見晴コースを歩きます
タチツボスミレ(立坪菫)
2014年05月31日 09:44撮影 by  Canon IXY 3, Canon
5
5/31 9:44
タチツボスミレ(立坪菫)
2014年05月31日 09:44撮影 by  CX6 , RICOH
4
5/31 9:44
青空コースとの分岐
2014年05月31日 09:52撮影 by  CX6 , RICOH
5/31 9:52
青空コースとの分岐
鳥居をくぐって
2014年05月31日 09:54撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
5/31 9:54
鳥居をくぐって
山道の始まりです
2014年05月31日 10:05撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
5/31 10:05
山道の始まりです
シロヤシオ(白八汐)
枝先に5枚の葉が輪生状に付くことから、別名ゴヨウツツジ(五葉躑躅)といいます
この辺りはもう花はほとんど見かけません
2014年05月31日 10:08撮影 by  CX6 , RICOH
6
5/31 10:08
シロヤシオ(白八汐)
枝先に5枚の葉が輪生状に付くことから、別名ゴヨウツツジ(五葉躑躅)といいます
この辺りはもう花はほとんど見かけません
気持ち良いですね〜♪
2014年05月31日 10:17撮影 by  CX6 , RICOH
2
5/31 10:17
気持ち良いですね〜♪
八海山神社への最後の登り
2014年05月31日 10:35撮影 by  CX6 , RICOH
5
5/31 10:35
八海山神社への最後の登り
八海山神社到着(^^)/
2014年05月31日 10:35撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
7
5/31 10:35
八海山神社到着(^^)/
気持ちの良い眺めです
2014年05月31日 10:37撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
4
5/31 10:37
気持ちの良い眺めです
2014年05月31日 10:37撮影 by  CX6 , RICOH
2
5/31 10:37
釈迦ヶ岳方面
2014年05月31日 10:46撮影 by  CX6 , RICOH
2
5/31 10:46
釈迦ヶ岳方面
大入道方面に進みます
2014年05月31日 10:51撮影 by  CX6 , RICOH
5/31 10:51
大入道方面に進みます
矢板市最高点
2014年05月31日 11:04撮影 by  CX6 , RICOH
1
5/31 11:04
矢板市最高点
オオカメノキ
(大亀の木
別名ムシカリ
2014年05月31日 11:07撮影 by  Canon IXY 3, Canon
11
5/31 11:07
オオカメノキ
(大亀の木
別名ムシカリ
剣ヶ峰到着(^^)/
2014年05月31日 11:21撮影 by  CX6 , RICOH
2
5/31 11:21
剣ヶ峰到着(^^)/
シロヤシオと前黒山方面
2014年05月31日 11:33撮影 by  CX6 , RICOH
4
5/31 11:33
シロヤシオと前黒山方面
シロヤシオ(白八汐)
やっと会えました
2014年06月01日 08:18撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
22
6/1 8:18
シロヤシオ(白八汐)
やっと会えました
ハウチワカエデかな?
(羽団扇楓)
2014年05月31日 11:43撮影 by  Canon IXY 3, Canon
10
5/31 11:43
ハウチワカエデかな?
(羽団扇楓)
ダケカンバ(ダケカバ、岳樺)
このお山に多く見られます
2014年05月31日 20:56撮影 by  CX6 , RICOH
7
5/31 20:56
ダケカンバ(ダケカバ、岳樺)
このお山に多く見られます
満開のシロヤシオ
2014年05月31日 11:51撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
3
5/31 11:51
満開のシロヤシオ
陽を燦々と受けて
2014年06月01日 08:18撮影 by  CX6 , RICOH
9
6/1 8:18
陽を燦々と受けて
ミツバツツジとのコラボ
2014年05月31日 21:01撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
7
5/31 21:01
ミツバツツジとのコラボ
なかなか前に進みません
2014年05月31日 12:03撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
10
5/31 12:03
なかなか前に進みません
咲き初めのフレッシュさん
2014年05月31日 12:04撮影 by  CX6 , RICOH
5
5/31 12:04
咲き初めのフレッシュさん
2014年05月31日 12:08撮影 by  CX6 , RICOH
2
5/31 12:08
青空で良かった
2014年05月31日 12:08撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
16
5/31 12:08
青空で良かった
いくら見ても見飽きません
2014年05月31日 21:08撮影 by  CX6 , RICOH
16
5/31 21:08
いくら見ても見飽きません
立派なブナの木
2014年05月31日 21:12撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
11
5/31 21:12
立派なブナの木
2014年05月31日 12:20撮影 by  CX6 , RICOH
2
5/31 12:20
縄文ヤシオ
2014年05月31日 21:18撮影 by  CX6 , RICOH
5
5/31 21:18
縄文ヤシオ
ギンリョウソウ
(銀竜草)
大家族です
2014年05月31日 21:21撮影 by  CX6 , RICOH
13
5/31 21:21
ギンリョウソウ
(銀竜草)
大家族です
緑と白にピンクが目立ちます
2014年05月31日 21:22撮影 by  CX6 , RICOH
4
5/31 21:22
緑と白にピンクが目立ちます
ミツバツツジも良いですね〜
2014年05月31日 12:38撮影 by  CX6 , RICOH
11
5/31 12:38
ミツバツツジも良いですね〜
大入道到着(^^)/
2014年05月31日 12:44撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
5/31 12:44
大入道到着(^^)/
ここまでシロヤシオロードでした
2014年05月31日 21:23撮影 by  CX6 , RICOH
2
5/31 21:23
ここまでシロヤシオロードでした
下山してくるとヤマツツジが目立ちます
2014年05月31日 12:55撮影 by  CX6 , RICOH
3
5/31 12:55
下山してくるとヤマツツジが目立ちます
ヤマツツジとダケカンバも良いですね〜
2014年05月31日 13:08撮影 by  CX6 , RICOH
2
5/31 13:08
ヤマツツジとダケカンバも良いですね〜
ワチガイソウ(輪違草)
2014年05月31日 13:21撮影 by  CX6 , RICOH
4
5/31 13:21
ワチガイソウ(輪違草)
石に書いてある矢印を見落とさないように
2014年05月31日 13:28撮影 by  CX6 , RICOH
1
5/31 13:28
石に書いてある矢印を見落とさないように
ユキザサ(雪笹)
2014年05月31日 13:30撮影 by  CX6 , RICOH
2
5/31 13:30
ユキザサ(雪笹)
バイカオウレンの実
(梅花黄蓮)
遅すぎました(^_^;)
葉はたくさん見つけたのですが、お花はもう・・・
2014年05月31日 21:29撮影 by  CX6 , RICOH
6
5/31 21:29
バイカオウレンの実
(梅花黄蓮)
遅すぎました(^_^;)
葉はたくさん見つけたのですが、お花はもう・・・
ショウジョウバカマ
(猩々袴)
一輪だけ見つけました
2014年05月31日 13:32撮影 by  CX6 , RICOH
5
5/31 13:32
ショウジョウバカマ
(猩々袴)
一輪だけ見つけました
2014年05月31日 13:37撮影 by  CX6 , RICOH
5/31 13:37
イワタバコ(岩煙草)の葉
若葉が食用にできることから別名イワヂシャ(岩萵苣)ともいうそうです
2014年05月31日 13:52撮影 by  CX6 , RICOH
3
5/31 13:52
イワタバコ(岩煙草)の葉
若葉が食用にできることから別名イワヂシャ(岩萵苣)ともいうそうです
ホソバテンナンショウ
(細葉天南星)
2014年05月31日 21:32撮影 by  CX6 , RICOH
1
5/31 21:32
ホソバテンナンショウ
(細葉天南星)
ダケカンバとヤマツツジが美しい〜
2014年05月31日 13:59撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
7
5/31 13:59
ダケカンバとヤマツツジが美しい〜
立派なヤマツツジ
2014年05月31日 13:59撮影 by  CX6 , RICOH
5
5/31 13:59
立派なヤマツツジ
小間々の女王はもう退官?
2014年05月31日 21:34撮影 by  CX6 , RICOH
5/31 21:34
小間々の女王はもう退官?
2014年05月31日 14:06撮影 by  Canon IXY 3, Canon
11
5/31 14:06
ヤマツツジロードを通って小間々に戻ります
2014年05月31日 14:08撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
8
5/31 14:08
ヤマツツジロードを通って小間々に戻ります

感想

まだ見ぬシロヤシオに会いたくて、高原山の大入道に行ってきました。

大入道のシロヤシオはまだ咲き始めたばかりとのことだったのですが、
とってもきれいに咲いていて、堪能できました(*^_^*)

その他にもミツバツツジやヤマツツジなど色とりどりに美しく、
ダケカンバの森を色鮮やかに染めていました。

バイカオウレンも一輪ぐらいは残っていないかと、探したのですが、
残念ながら遅すぎたようです(^_^;)

今回はお天気も良く、青空とお花を楽しめました(*^^)v

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:817人

コメント

いいところですね〜:mskameさん、こんにちは!
シロヤシオ、素晴らしいですね
先日、栃木の山でシロヤシオの花を初めて
至近でまじまじと見たのですが、気品があって
あれは他のツツジとは別モンだと思いました
それがこんなにたくさんあるなんて!
縄文ヤシオにも脱帽です

ハウチワカエデの微妙な花?、
私もよく気になります

高原山は晩秋に西側からしか登ったことがないのですが、
この時期にこちら側から入ればよかったんですね

おつかれさまでした
2014/6/1 18:09
Re: いいところですね〜:mskameさん、こんにちは!
yamahiroさん こんばんは

大入道のシロヤシオは丁度見頃のようで、とっても綺麗でしたよ
高原山はいろいろなコースで、少し時期をずらしてアカヤシオや
シロヤシオを楽しめるようです
少し前まではミツモチ山のシロヤシオが見ごろだったみたいです

昨年yamahiroさんのレコを拝見して、あまりの美しさに感動した
秩父高原牧場のポピーを先週見に行ってきました
yamahiroさんみたいに一度に多くは歩けませんが、一部だけを切り取って
参考にさせていただいています

これからもよろしくお願いします
2014/6/1 20:10
mskameさん、こんばんは♫♬
昨日、同じく高原山でシロヤシオに魅せられていましたよ〜(*≧∀≦*)
お会いできず残念でした

ちゃんと縄文躑躅もご覧になったんですねっ!
私は情報収集不足で、見逃しました
いつかリベンジしますっ!(^^)!

でも同じ道を歩いたとは思えないくらい、たくさんのお花を見つけられているので流石ですねっ☆彡
足元全然見えてなかったみたいですぅ
2014/6/1 20:47
Re: mskameさん、こんばんは♫♬
hana_solaさん こんばんは

シロヤシオ良かったですよね〜
私は最短コースで歩いたのですが、約倍のコースを歩かれていて、
残念ながら、すれ違ってなかったみたいですね

縄文ヤシオは一応名札があったので、写真を撮ったのですが、
花付きは良くなかったので、気が付かなかったのだと思いますよ

温泉に美味しそうな夕食までセットで、羨ましい〜
またどこかのお花見ハイクでお会いできるかもしれませんね
その時には、お花の写真を綺麗に撮るコツを教えてくださ〜い
2014/6/1 23:10
こっちの山もいいなあ〜
mskameさん。こんばんは!

お!シロヤシオ満開ですね〜
花付きもいいし、今年はツツジ系、当たり年なんでしょうか?
御岳の奥の院でも古木が見事な花を付けていましたが、縄文ヤシオなる物もあるんですか 綺麗ですね〜
とにかくシロヤシオ、あの気品ある姿、心に焼き付いてます

こちら方面というか、栃木は何となくアクセス悪そうで足が向かなかったのですが、少しエリア広げようかな?

お疲れさまでした
2014/6/1 22:16
Re: こっちの山もいいなあ〜
teru-3さん こんばんは

皆さんのシロヤシオのレコを羨ましく拝見し、出遅れた感が
ありましたが、大入道のシロヤシオはこれからだったみたいなので、
早速行ってきました

私も栃木や群馬は遠いと思っていたのですが、行き始めると
高速渋滞さえ回避できれば、意外と行けるものですね
と言いつつ、今回は往きに事故渋滞に引っかかり、抜けるのに30分
かかりました

近場の高尾と織り交ぜながら、ゆる〜いコースを探しながら、
歩いて行きたいと思います
2014/6/1 23:38
mskameさん、こんにちは!
おっ、行ってきましたか!
青い空に白い花が映えますね〜
やっぱ、シロヤシオは青空バックじゃないと、ですよね
うらやましいぞぅ〜〜〜

八海山神社のほうも緑がだんだん濃ゆくなってきて
私もこのあたりはたいへん気に入ったので、これからも通いたいですなぁ
2014/6/2 7:56
Re: mskameさん、こんにちは!
nyagiさん おはようございます

nyagiさん達のミツモチのレコを羨ましく拝見していました
どうしてもシロヤシオを見たかったので、探していたら、
大入道のシロヤシオはこれからみたいだったので

ここはいろいろなコースがあるので、私でも歩けました
でも皆さんは私の歩いたコースプラス釈迦ヶ岳を歩かれているので…

バイカオウレンも見たかったのですが、今年は間に合いませんでした
お花の旬は短いですね〜

次はどこに行こうかな
2014/6/2 9:55
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
釈迦ヶ岳(見晴・矢板コ−ス)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら