ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4604016
全員に公開
ハイキング
剱・立山

薬師だけ✨折立〜薬師岳山荘泊

2022年08月19日(金) ~ 2022年08月20日(土)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
11:56
距離
21.5km
登り
1,781m
下り
1,776m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:21
休憩
1:32
合計
7:53
5:01
3
5:04
5:04
50
5:54
5:54
31
6:25
6:26
15
6:41
6:42
56
7:38
7:47
17
8:04
8:05
23
8:28
8:50
22
9:12
9:12
34
9:46
9:52
44
10:36
10:56
33
11:29
11:29
15
11:44
12:16
13
12:29
12:29
25
2日目
山行
3:41
休憩
0:12
合計
3:53
5:31
31
6:02
6:02
24
6:26
6:26
18
6:44
6:53
20
7:13
7:13
17
7:30
7:30
42
8:12
8:12
10
8:22
8:23
24
8:47
8:48
32
9:23
9:23
1
9:24
ゴール地点
天候 初日晴れ
翌日曇り
過去天気図(気象庁) 2022年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
有峰林道(2000円)の終点、折立に300台くらい?駐車場ありました。止められない恐れがある場合は料金場でその旨助言あるとか。
夜間(今回の場合20-6時)は通れないため、早朝着手の場合は前夕までに入っておく必要あります。

折立キャンプ場
本気の電気柵🧸に囲まれた、詰めれば2人用50張ほどいける?テント場あって無料✨です。水洗トイレと水場有り、100mほど離れた登山口に自販機あります。

車中泊
寒かったです。マジの布団必須です。
コース状況/
危険箇所等
最初土メインで雨の後はぬかるみます。途中岩コロコロで太郎小屋まではいたって普通の登山道です。
テン場から上は沢登りっぽかったり、薬師岳山荘付近から上はカラカラ石が転がって、やや滑ります。
その他周辺情報 薬師岳山荘
2022シーズンは予約必須でした。建物キレイで小屋の方もとても親切で居心地良いです。水場が無いため、飲み水はペットボトルを買うしかなく。うがい手洗いもままならない所だけ覚悟が必要です。手指用アルコールは各所に。

温泉
この日は下山が早くて、有峰林道出て近い、亀谷温泉白樺の湯は営業時間前でした。ので、もう少し町に降りた「ゆ〜ランド立山吉峰温泉」利用しました。ぬるぬるです。
薬師岳山頂挑戦中に振り返り、薬師岳山荘。
天気と景色良すぎて写真多すぎです😨
すっ飛ばしてください😬
2022年08月19日 11:26撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
6
8/19 11:26
薬師岳山頂挑戦中に振り返り、薬師岳山荘。
天気と景色良すぎて写真多すぎです😨
すっ飛ばしてください😬
岐阜の南端から頑張って一般道で富山まで。
R41沿いの神二ダムが昨日からの大雨により4門使って流しています😲普段は1門のようです。
この登山前後の富山の大雨は厳しかったですね。。
2022年08月18日 11:06撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
8/18 11:06
岐阜の南端から頑張って一般道で富山まで。
R41沿いの神二ダムが昨日からの大雨により4門使って流しています😲普段は1門のようです。
この登山前後の富山の大雨は厳しかったですね。。
折立前泊に備えて色々物資補給、、、してた町で気になった「勝まる」さんの富山ブラックチャーシューで過剰にエネルギー供給
2022年08月18日 11:55撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5
8/18 11:55
折立前泊に備えて色々物資補給、、、してた町で気になった「勝まる」さんの富山ブラックチャーシューで過剰にエネルギー供給
ホントはテン泊予定でしたが雨やまないので弱気の車中泊に変更します。
一瞬の止み間を使ってちょっとだけキャンプ感
2022年08月18日 18:18撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
8/18 18:18
ホントはテン泊予定でしたが雨やまないので弱気の車中泊に変更します。
一瞬の止み間を使ってちょっとだけキャンプ感
さっきラーメン食べたのにまた。。。
でも袋ラーメン最高です😬
2022年08月18日 18:23撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
8/18 18:23
さっきラーメン食べたのにまた。。。
でも袋ラーメン最高です😬
地面は水浸しですが、みなさんテントしてました。頭が下がります。
クマ避けの電気柵がなんちゃってでなくて本気です。
2022年08月18日 20:19撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
8/18 20:19
地面は水浸しですが、みなさんテントしてました。頭が下がります。
クマ避けの電気柵がなんちゃってでなくて本気です。
朝、晴れましたーー😄
2022年08月19日 04:58撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
8/19 4:58
朝、晴れましたーー😄
急に視界が開けるポイント「三角点」
ここまでは湿気の多い樹間で展望少なく、いちばん体力使いました。
2022年08月19日 06:27撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4
8/19 6:27
急に視界が開けるポイント「三角点」
ここまでは湿気の多い樹間で展望少なく、いちばん体力使いました。
だんだんとコロコロした石の上を歩くように。見晴らしも良く
2022年08月19日 06:33撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
8/19 6:33
だんだんとコロコロした石の上を歩くように。見晴らしも良く
積雪確認用の?棒と、その先に白山!
2022年08月19日 06:41撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5
8/19 6:41
積雪確認用の?棒と、その先に白山!
水滴含んでキラキラ
2022年08月19日 06:48撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
8/19 6:48
水滴含んでキラキラ
2022年08月19日 06:48撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
8/19 6:48
2022年08月19日 06:49撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
8/19 6:49
太陽への道
2022年08月19日 07:17撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5
8/19 7:17
太陽への道
振り返り階段
富山市と登山湾まで見渡せました
整備に感謝
2022年08月19日 07:36撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4
8/19 7:36
振り返り階段
富山市と登山湾まで見渡せました
整備に感謝
今日の薄皮はバナナミルククリームパン
背後は目指す薬師岳方面
日差し強すぎてアイホンのレンズが強烈に反射してます
2022年08月19日 07:40撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
8/19 7:40
今日の薄皮はバナナミルククリームパン
背後は目指す薬師岳方面
日差し強すぎてアイホンのレンズが強烈に反射してます
どなたか存じませんが
持ち帰り用の虫を探してました。
撮影のためにキリッとしてくれています。
2022年08月19日 07:46撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6
8/19 7:46
どなたか存じませんが
持ち帰り用の虫を探してました。
撮影のためにキリッとしてくれています。
これから目指す薬師岳方面〜
2022年08月19日 07:48撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7
8/19 7:48
これから目指す薬師岳方面〜
五光岩ベンチ越えたら早くもウイニングランです。
2022年08月19日 07:52撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
8/19 7:52
五光岩ベンチ越えたら早くもウイニングランです。
山頂までのまだ半分ですがこの景色の中なら疲れること無く😬
2022年08月19日 07:59撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4
8/19 7:59
山頂までのまだ半分ですがこの景色の中なら疲れること無く😬
振り返って、来た道
2022年08月19日 08:11撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4
8/19 8:11
振り返って、来た道
チングルマの種がバーって
2022年08月19日 08:22撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5
8/19 8:22
チングルマの種がバーって
見えてきました太郎平小屋
2022年08月19日 08:23撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4
8/19 8:23
見えてきました太郎平小屋
太郎で水分補給とおトイレ借りて再スタート
途中に山小屋あるのって最高です
2022年08月19日 08:50撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4
8/19 8:50
太郎で水分補給とおトイレ借りて再スタート
途中に山小屋あるのって最高です
早くも大展望😍
ここから雲ノ平行ってからの鷲羽、黒部五郎
いつか周回したいと夢見てます
2022年08月19日 08:50撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
8/19 8:50
早くも大展望😍
ここから雲ノ平行ってからの鷲羽、黒部五郎
いつか周回したいと夢見てます
左が水晶岳で右が鷲羽岳ですかね。
テント担いで裏銀座やったとき、雨で視界無い中頑張って行きました。また行きたいです晴れた日に。。
2022年08月19日 08:51撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4
8/19 8:51
左が水晶岳で右が鷲羽岳ですかね。
テント担いで裏銀座やったとき、雨で視界無い中頑張って行きました。また行きたいです晴れた日に。。
正面に薬師岳、この木道最高にありがたいですがつなぎ目の段差がよく見えないので注意でした
2022年08月19日 08:59撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4
8/19 8:59
正面に薬師岳、この木道最高にありがたいですがつなぎ目の段差がよく見えないので注意でした
薬師平のテン場が見えてきました。トイレと水場あります。
私の足では太郎からのCT20分はホント20分かかりました。
2022年08月19日 09:05撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
8/19 9:05
薬師平のテン場が見えてきました。トイレと水場あります。
私の足では太郎からのCT20分はホント20分かかりました。
全般難しい事の無い今回のコースの中で、テン場から30分の沢登り?的なのはやや気を使いました。
2022年08月19日 09:19撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
8/19 9:19
全般難しい事の無い今回のコースの中で、テン場から30分の沢登り?的なのはやや気を使いました。
四つん這いになるのはちょっとだけで、ほとんど立ったまま行けました。
2022年08月19日 09:29撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
8/19 9:29
四つん這いになるのはちょっとだけで、ほとんど立ったまま行けました。
薬師平まできました!
槍様のとんがりっぷりがピークを迎えています
2022年08月19日 09:52撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5
8/19 9:52
薬師平まできました!
槍様のとんがりっぷりがピークを迎えています
富山県警!
本番でなかった事を願います
2022年08月19日 09:36撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
8/19 9:36
富山県警!
本番でなかった事を願います
正面にカール?ドーン!
2022年08月19日 10:00撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
8/19 10:00
正面にカール?ドーン!
👀の保養になります・・
2022年08月19日 10:00撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4
8/19 10:00
👀の保養になります・・
2022年08月19日 10:02撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
8/19 10:02
これだけの景色見ながらなら体力減りません😄
2022年08月19日 10:12撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
8/19 10:12
これだけの景色見ながらなら体力減りません😄
振り返り太郎
2022年08月19日 10:17撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4
8/19 10:17
振り返り太郎
右は黒部五郎でそのさらに右奥は御嶽?
2022年08月19日 10:17撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
8/19 10:17
右は黒部五郎でそのさらに右奥は御嶽?
雲が2層に分かれてますね
2022年08月19日 10:35撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
8/19 10:35
雲が2層に分かれてますね
薬師岳山荘到着!
薬師岳との位置関係最高です
2022年08月19日 10:35撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4
8/19 10:35
薬師岳山荘到着!
薬師岳との位置関係最高です
有峰湖側へ下る谷
2022年08月19日 10:35撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4
8/19 10:35
有峰湖側へ下る谷
本日のいちばん乗り
有峰ビューのお部屋はじっこゲットです😬
赤いのは自分で持ってくる事が必須のインナーシュラフです
2022年08月19日 10:52撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4
8/19 10:52
本日のいちばん乗り
有峰ビューのお部屋はじっこゲットです😬
赤いのは自分で持ってくる事が必須のインナーシュラフです
そういう時代ってヤツでしょうか
利用側としてはとても快適ですが、小屋の経営を考えたら厳しいんですよね。。
2022年08月19日 10:53撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
8/19 10:53
そういう時代ってヤツでしょうか
利用側としてはとても快適ですが、小屋の経営を考えたら厳しいんですよね。。
何はともあれ雲が出る前に山頂アタックしちゃいましょう!
2022年08月19日 11:01撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
8/19 11:01
何はともあれ雲が出る前に山頂アタックしちゃいましょう!
月面か
2022年08月19日 11:20撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5
8/19 11:20
月面か
ガスってばかりの私の山行ですが、
それでも年イチでこんなチャンスもらえます
2022年08月19日 11:26撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7
8/19 11:26
ガスってばかりの私の山行ですが、
それでも年イチでこんなチャンスもらえます
槍から右行ってくぼんだとこ大キレット?
その右に北穂と奥穂でしょうか。
2022年08月19日 11:26撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4
8/19 11:26
槍から右行ってくぼんだとこ大キレット?
その右に北穂と奥穂でしょうか。
まもなく!
2022年08月19日 11:41撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
8/19 11:41
まもなく!
薬師岳2926山頂!
2022年08月19日 11:42撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5
8/19 11:42
薬師岳2926山頂!
今思うと時間あったのでもうちょい先まで冒険で行けたかも?とか言ってみる北薬師
2022年08月19日 11:44撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
6
8/19 11:44
今思うと時間あったのでもうちょい先まで冒険で行けたかも?とか言ってみる北薬師
剱と立山!😍
行った事ないです!
2022年08月19日 11:46撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4
8/19 11:46
剱と立山!😍
行った事ないです!
方向的に五竜とか鹿島槍!😍
行った事あります!
2022年08月19日 11:46撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5
8/19 11:46
方向的に五竜とか鹿島槍!😍
行った事あります!
赤牛は行くものでなく憧れるものと聞きました
2022年08月19日 11:46撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
6
8/19 11:46
赤牛は行くものでなく憧れるものと聞きました
水晶と鷲羽岳😍
行ったことありますが雨だったのでいつかリベンジ!
2022年08月19日 11:46撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5
8/19 11:46
水晶と鷲羽岳😍
行ったことありますが雨だったのでいつかリベンジ!
黒部源流😍
ここをぐるっと周りたいです
2022年08月19日 11:46撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4
8/19 11:46
黒部源流😍
ここをぐるっと周りたいです
槍から奥穂😍
ギザギザ良いですねぇ
2022年08月19日 11:47撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5
8/19 11:47
槍から奥穂😍
ギザギザ良いですねぇ
山頂は平らなところ少ないものの広く居心地良いです
2022年08月19日 11:47撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
8/19 11:47
山頂は平らなところ少ないものの広く居心地良いです
雲の平、テントかついで行きたいですねぇ・・・
2022年08月19日 11:51撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4
8/19 11:51
雲の平、テントかついで行きたいですねぇ・・・
撮っていただきました!
足はいつも通りクロス!
2022年08月19日 11:52撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
10
8/19 11:52
撮っていただきました!
足はいつも通りクロス!
白玉あんみつ食べなきゃなので帰ります!
2022年08月19日 12:10撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
8/19 12:10
白玉あんみつ食べなきゃなので帰ります!
この日はそよ風程度で空前の稜線歩き日和でした
2022年08月19日 12:19撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
8/19 12:19
この日はそよ風程度で空前の稜線歩き日和でした
サラサラの砂礫の上、滑ります
2022年08月19日 12:30撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5
8/19 12:30
サラサラの砂礫の上、滑ります
急に雲の中に突入するので上着必須ですね
2022年08月19日 12:45撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
8/19 12:45
急に雲の中に突入するので上着必須ですね
間に合いました薬師岳山荘名物の白玉あんみつ😬
2022年08月19日 13:03撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
6
8/19 13:03
間に合いました薬師岳山荘名物の白玉あんみつ😬
ガッツリ昼寝のあとは待望の晩ごはん😍
2022年08月19日 17:02撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
6
8/19 17:02
ガッツリ昼寝のあとは待望の晩ごはん😍
腹ごなしに山荘前をウロウロします
2022年08月19日 17:18撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
8/19 17:18
腹ごなしに山荘前をウロウロします
日差しが傾いて立体感〜
2022年08月19日 17:18撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4
8/19 17:18
日差しが傾いて立体感〜
ほんと良いロケーションで
2022年08月19日 17:23撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
8/19 17:23
ほんと良いロケーションで
まもなく日没
2022年08月19日 18:21撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4
8/19 18:21
まもなく日没
遠く海の方まで雲海が波打ってます。。。😍
2022年08月19日 18:21撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
6
8/19 18:21
遠く海の方まで雲海が波打ってます。。。😍
夜中は風が強かったですが小屋の中は暖かく、
テントの過酷さを忘れそうになる快適さでした。。
2022年08月19日 18:26撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
8/19 18:26
夜中は風が強かったですが小屋の中は暖かく、
テントの過酷さを忘れそうになる快適さでした。。
雨ザーザー予報だったので朝食は最速の5時でささっといただき、下山します。
2022年08月20日 05:07撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
8/20 5:07
雨ザーザー予報だったので朝食は最速の5時でささっといただき、下山します。
雨具完璧で出てみたら意外と?
青空も見ながら着手します
2022年08月20日 05:15撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
8/20 5:15
雨具完璧で出てみたら意外と?
青空も見ながら着手します
雨の覚悟だったのに今日も絶景
2022年08月20日 05:38撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
8/20 5:38
雨の覚悟だったのに今日も絶景
行きと違って感じる高度感😅
2022年08月20日 05:44撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
8/20 5:44
行きと違って感じる高度感😅
太郎〜
帰ってきたよー
ホントは名物のラーメン食べたかったけどそれはまた!
2022年08月20日 06:37撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
6
8/20 6:37
太郎〜
帰ってきたよー
ホントは名物のラーメン食べたかったけどそれはまた!
太郎でジュース買って一気飲みして進みます。
帰りも良い道!
2022年08月20日 07:08撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
8/20 7:08
太郎でジュース買って一気飲みして進みます。
帰りも良い道!
富山市を見下ろすイイ感じのお2人
勝手にタイミングとって撮影
2022年08月20日 07:32撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4
8/20 7:32
富山市を見下ろすイイ感じのお2人
勝手にタイミングとって撮影
登りの方との気持ち良いすれ違いをたくさんして、ゴール!
2022年08月20日 09:23撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
8/20 9:23
登りの方との気持ち良いすれ違いをたくさんして、ゴール!
町に降りる途中、立山アルペン村で白エビかき揚げそば😋
2022年08月20日 11:08撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4
8/20 11:08
町に降りる途中、立山アルペン村で白エビかき揚げそば😋
超有名らしい?立山サンダーバードでこのあと長〜いドライブ用のオヤツをゲット。
おつかれサンダーバード❗️
2022年08月20日 11:35撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5
8/20 11:35
超有名らしい?立山サンダーバードでこのあと長〜いドライブ用のオヤツをゲット。
おつかれサンダーバード❗️
立山サンダーバード軒先の雷鳥()
今回も雷鳥見られず!それだけが宿題です。
2022年08月20日 11:30撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4
8/20 11:30
立山サンダーバード軒先の雷鳥()
今回も雷鳥見られず!それだけが宿題です。
どしたー?レッドアローこんなとこで🤔
2022年08月20日 11:31撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
8/20 11:31
どしたー?レッドアローこんなとこで🤔
そのとんがりは2つにして欲しかった🐱
ゆ〜ランド立山吉峰温泉、ぬるぬる最高でした
2022年08月20日 12:08撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
8/20 12:08
そのとんがりは2つにして欲しかった🐱
ゆ〜ランド立山吉峰温泉、ぬるぬる最高でした

感想

薬師岳(だけ)行ってきました。優雅に😂

たまには軽装備で小屋泊もしてみたい!😬ってことで、空いてたこの日を2週間前に予約。天気の計算ができない昨今ですが、何が功を奏したのか初日☀️✨
個人的夢の地である雲ノ平を遠くに見ながら、剱、水晶、鷲羽、槍、黒部五郎とグルっと見渡せるとんでも展望を得ることができました😍

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:574人

コメント

こんにちは😃
毎回素敵な写真に癒されています。
実は私も9月に雲ノ平周辺に行く計画を立てている中、薬師岳に行きたい!けど行程的に厳しいなーと思っていましたが、やはり厳しいですね😅
numaさんのように薬師だけ行こうと決定しました〜笑

それにしてもいい所ですね💓
2022/8/21 12:09
ありがとうございます😬
さすがmomoさん「薬師だけ」の意図を完全に理解いただけるとは😂
いつかは雲ノ平、のときにやるとどうしても無理が生じそうな薬師だけ😅を今回絶好の日にゆったりとやれたので良かったです。
なだらかな稜線どこも居心地の良い素晴らしいところでした❗️
2022/8/21 13:01
羨ましい限りの景色です‼️たまりませんね😆

ゆるゆる隊も何度か計画している薬師岳ですが実現せず😢

やっぱり欲張りプランでなく薬師だけ、なるほど‼️

山テン買ったときの目標が雲の平(本当の憧れだと気付く💦)

先ずは薬師だけ、頑張ろうと思います🙌
食べ物情報も満載で、有難いです🐷
2022/8/25 19:49
やっぱり雲の平テン泊、憧れますよね😆

今まで、薬師も五郎も〜って欲を出していったい何日かかるんだーー😖って重く考え、なかなか折立に向かえませんでした。
薬師だけ、もったいないかなーって気もしますが、結果最高の景色で大満足❗️大事な一歩が踏めたと思っています😊

立山サンダーバードのサンドイッチ、安定感あるのもそうでないのもおススメです😍
2022/8/25 23:28
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [2日]
薬師岳/折立起点太郎平小屋薬師平薬師岳山荘経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら