ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4673673
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

宝永山リベンジ〜展望に恵まれ大火口を堪能

2022年09月11日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:08
距離
8.9km
登り
619m
下り
618m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:22
休憩
0:16
合計
2:38
9:25
9:25
8
9:33
9:34
5
9:39
9:39
38
10:17
10:28
6
10:34
10:34
17
10:51
10:52
9
11:01
11:01
6
11:07
11:08
14
11:22
11:22
4
11:26
11:28
3
11:31
11:31
20
11:51
ゴール地点
天候 晴れ〜時々曇り
過去天気図(気象庁) 2022年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
マイカー規制が前日夕方に解除され送迎バスがないたため五合目Pまでマイカーで。
P付近は駐車車両にあふれ、8時半ごろ着で1.3kmの地点に路駐。
コース状況/
危険箇所等
コースの途中から砂走りを登るような状態になるので結構大変。ctが短いせいか沢山の方々が登っていたけど、手軽に登れるコースではない(その分、下りは速くて楽しい)。雪山をラッセルしながら登るような感じ。
登れば登るほどきつくなるので、無理せずゆっくり、時間に余裕をもって登るのが良い。
その他周辺情報 温泉:富士遊湯の郷 大野路(\800)
露天風呂がものすごく開放的で好きなのだけど(冬はきつい)、現在は土曜日のみだそう。今回初めて三階の展望風呂に入ったけど、富士山、愛鷹山、箱根山の三方が見渡せて良かった。
駐車場は一杯で、ようやく駐車できたのは1.3km地点。
こんなに車が来るならマイカー規制継続してもよさそうな……
2022年09月11日 08:42撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
9/11 8:42
駐車場は一杯で、ようやく駐車できたのは1.3km地点。
こんなに車が来るならマイカー規制継続してもよさそうな……
道路から見える富士山。これからここに登…ら…ない!
2022年09月11日 08:49撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
9/11 8:49
道路から見える富士山。これからここに登…ら…ない!
ホタルブクロです。道路脇に結構咲いています。
2022年09月11日 08:54撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
9/11 8:54
ホタルブクロです。道路脇に結構咲いています。
愛鷹山がずいぶん下に見えます。また登りに行きたい。
2022年09月11日 09:25撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
9/11 9:25
愛鷹山がずいぶん下に見えます。また登りに行きたい。
さあ、目的の宝永山が見えてきました。ルートがはっきり見えます。あれがきついんだなあ。
2022年09月11日 09:33撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
9/11 9:33
さあ、目的の宝永山が見えてきました。ルートがはっきり見えます。あれがきついんだなあ。
第一火口付近から富士山頂を見上げると、崩れた岩の断面が。富士山の断面ですよ!
溶岩が流れて、スコリアが積もっての繰り返しが何枚も見られます。
2022年09月11日 09:35撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
9/11 9:35
第一火口付近から富士山頂を見上げると、崩れた岩の断面が。富士山の断面ですよ!
溶岩が流れて、スコリアが積もっての繰り返しが何枚も見られます。
その中に、縦に伸びる板状の岩が。マグマが噴出した時の溶岩の通り道です。
2022年09月11日 09:35撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
9/11 9:35
その中に、縦に伸びる板状の岩が。マグマが噴出した時の溶岩の通り道です。
少し進むと、板状になっているのが良くわかりますね。あの割れ目をマグマが通ってきたのです。
2022年09月11日 09:50撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
9/11 9:50
少し進むと、板状になっているのが良くわかりますね。あの割れ目をマグマが通ってきたのです。
牛ノ背に到着すると、東〜南の展望が一気に開けます。
箱根山〜伊豆半島方面。
2022年09月11日 10:15撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
9/11 10:15
牛ノ背に到着すると、東〜南の展望が一気に開けます。
箱根山〜伊豆半島方面。
こちらは愛鷹山〜駿河湾。展望が良くて、来た甲斐いがありました。
2022年09月11日 10:15撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
9/11 10:15
こちらは愛鷹山〜駿河湾。展望が良くて、来た甲斐いがありました。
宝永山の山頂に到着。富士山山頂を背景に標識を撮影。
2022年09月11日 10:27撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
9/11 10:27
宝永山の山頂に到着。富士山山頂を背景に標識を撮影。
馬の背と富士山の山頂と
2022年09月11日 10:30撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
9/11 10:30
馬の背と富士山の山頂と
フジアザミが咲いていました。でかい!
2022年09月11日 10:57撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
9/11 10:57
フジアザミが咲いていました。でかい!
宝永火口はでかすぎて、ここまで離れないと全貌が写真に入りません。
2022年09月11日 11:02撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
9/11 11:02
宝永火口はでかすぎて、ここまで離れないと全貌が写真に入りません。
帰りはちょっとだけ回り道して、第二火口縁から駐車場へ向かう。
宝永山の下は土が露出しているように見えるけど、あれも火山の石なのかな?
2022年09月11日 11:07撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
9/11 11:07
帰りはちょっとだけ回り道して、第二火口縁から駐車場へ向かう。
宝永山の下は土が露出しているように見えるけど、あれも火山の石なのかな?
こちらのコースは樹林帯です。風も日差しも防げる。
2022年09月11日 11:09撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
9/11 11:09
こちらのコースは樹林帯です。風も日差しも防げる。
ミヤマアキノキリンソウが咲いていました。
2022年09月11日 11:09撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
9/11 11:09
ミヤマアキノキリンソウが咲いていました。
アザミも種類が多くて難しいですが、ホソエノアザミかな?
2022年09月11日 11:16撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
9/11 11:16
アザミも種類が多くて難しいですが、ホソエノアザミかな?
イタドリは富士山の定番の花
2022年09月11日 11:17撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
9/11 11:17
イタドリは富士山の定番の花
オンタデ、イタドリの仲間
2022年09月11日 11:17撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
9/11 11:17
オンタデ、イタドリの仲間
こういう小さい花が沢山咲いてるのは調べるのが難しいです。
オトコエシのような気もしますが、花弁がハート型で特徴的。セリかな?
ご存知の方、教えてください!
2022年09月11日 11:20撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
9/11 11:20
こういう小さい花が沢山咲いてるのは調べるのが難しいです。
オトコエシのような気もしますが、花弁がハート型で特徴的。セリかな?
ご存知の方、教えてください!
村山古道に遭遇しました。「いつか登ってみたい」なんて思うけど、実行できる体力が復活するか不明。
2022年09月11日 11:22撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
9/11 11:22
村山古道に遭遇しました。「いつか登ってみたい」なんて思うけど、実行できる体力が復活するか不明。
こちらはヤハズヒゴタイ。アザミのようで、アザミでない。
トウヒレンの仲間。
2022年09月11日 11:24撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
9/11 11:24
こちらはヤハズヒゴタイ。アザミのようで、アザミでない。
トウヒレンの仲間。
道路脇は結構種類が豊富なお花畑でした。変な所に車を止めたおかげで楽しめた(爆)
2022年09月11日 11:33撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
9/11 11:33
道路脇は結構種類が豊富なお花畑でした。変な所に車を止めたおかげで楽しめた(爆)
トリカブトも群生しています。
2022年09月11日 11:35撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
9/11 11:35
トリカブトも群生しています。
キオンは終わりかけ。
2022年09月11日 11:42撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
9/11 11:42
キオンは終わりかけ。
ミヤマコゴメグサ。
2022年09月11日 11:46撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
9/11 11:46
ミヤマコゴメグサ。
ホタルブクロでもない、トリカブトでもない、何だろう、桔梗?何とかシャジン?
という事で、写真をたくさん撮って調べたら、ミヤマシャジンだそうです。
初めて見ましたが、綺麗ですねえ。車を止めたすぐ近くで初めて見かけたので、変な所に止めた甲斐があった?!
2022年09月11日 11:48撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
9/11 11:48
ホタルブクロでもない、トリカブトでもない、何だろう、桔梗?何とかシャジン?
という事で、写真をたくさん撮って調べたら、ミヤマシャジンだそうです。
初めて見ましたが、綺麗ですねえ。車を止めたすぐ近くで初めて見かけたので、変な所に止めた甲斐があった?!
ひとつ前のミヤマシャジンの写真がピンボケだったので、追加。
2022年09月11日 11:48撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
9/11 11:48
ひとつ前のミヤマシャジンの写真がピンボケだったので、追加。
撮影機器:

感想

先週、所属する会の企画で宝永山に行く予定だったのだけど、朝電車が遅れて集合に間に合わなかったので、出発後最短で撤退。実は宝永山、伊豆半島の大室山(!)に次いで撤退記録のある山。
(一回目はヤマレコを始める前に、馬の背までは行ったけど強風で到達できず)

なのでリベンジしてきました。今回は無事山頂に到達!

マイカー規制が昨日で解除されてしまったので五合目の駐車場までマイカーで行かねばならず、頑張って早起き&ドライブ。
久々の早朝ドライブで、運転だけで疲れてしまいましたが、山の方はコンディションも良く展望も楽しめました。宝永火口の登りは相変わらず(永久に?)ザレ場の登りで足を取られて登りずらく、大変でした。ストックを持っていって正解!
馬の背に出るとさすがに風が強いタイミングもありましたが無事宝永山の標識までたどり着けて、目的達成。

それにしても、宝永火口はでかいですね。ダイナミックな自然に感激です。
あと、思ったより色んな種類の綺麗な花が楽しめたのも良かった。

宝永山への登りはきついけど、タイムはそんなに長くないのでお昼前には下山。折角なので水ヶ塚駐車場から御胎内という所まで行ってきました。それは次のレコに。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:103人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら