ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 474002
全員に公開
ハイキング
近畿

オオヤマレンゲより雲海に魅了された八経ヶ岳

2014年07月05日(土) ~ 2014年07月06日(日)
 - 拍手
GPS
--:--
距離
8.3km
登り
1,084m
下り
1,078m

コースタイム

9:30行者還トンネル西口ー10:20奥駆道出合ー11:40聖宝の宿跡ー12:40弥山
翌日8:20下山開始ー11:10登山口下山
天候 5日 曇りのち晴れ 夕方より☂
6日 ☀のち曇ったり☂降ったり
過去天気図(気象庁) 2014年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
登山口まで3時間半かかります
登山届を記入して、出発です
涸沢行きを予定していましたが、お天気と相談して八経ヶ岳に変更
2014年07月05日 09:21撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
5
7/5 9:21
登山届を記入して、出発です
涸沢行きを予定していましたが、お天気と相談して八経ヶ岳に変更
コアジサイがたくさん咲いています
2014年07月05日 09:25撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
21
7/5 9:25
コアジサイがたくさん咲いています
去年に続き2度目です
2014年07月05日 09:29撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
1
7/5 9:29
去年に続き2度目です
いい感じ
2014年07月05日 09:36撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
2
7/5 9:36
いい感じ
小さなかわいいお花❀
コナスビ
2014年07月05日 09:39撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
15
7/5 9:39
小さなかわいいお花❀
コナスビ
2014年07月05日 09:42撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
4
7/5 9:42
大きなヒメシャラ
2014年07月06日 18:14撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
11
7/6 18:14
大きなヒメシャラ
いぐち系キノコ?
2014年07月05日 09:58撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
7
7/5 9:58
いぐち系キノコ?
大木にプチプチと
2014年07月05日 10:01撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
6
7/5 10:01
大木にプチプチと
青空も見えてきました
2014年07月05日 10:01撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
9
7/5 10:01
青空も見えてきました
2014年07月05日 10:04撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
4
7/5 10:04
根っこが一杯
2014年07月05日 10:15撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
2
7/5 10:15
根っこが一杯
2014年07月05日 10:34撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
1
7/5 10:34
弥山まであと2時間
2014年07月05日 10:35撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
3
7/5 10:35
弥山まであと2時間
大木ですね〜
2014年07月06日 18:16撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
2
7/6 18:16
大木ですね〜
2014年07月05日 11:10撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
2
7/5 11:10
小さなお花を6つもつけてる
2014年07月05日 11:23撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
10
7/5 11:23
小さなお花を6つもつけてる
2014年07月06日 18:17撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
3
7/6 18:17
バイケイソウ
2014年07月05日 11:28撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
15
7/5 11:28
バイケイソウ
緑と白
2014年07月05日 11:34撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
6
7/5 11:34
緑と白
ヒメレンゲ?
2014年07月05日 11:39撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
6
7/5 11:39
ヒメレンゲ?
聖宝の宿跡
これからが、あとひと踏ん張りですね
2014年07月05日 11:48撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
8
7/5 11:48
聖宝の宿跡
これからが、あとひと踏ん張りですね
ツクバネソウ
法師山に登った時、始めて見ました
2014年07月05日 12:14撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
8
7/5 12:14
ツクバネソウ
法師山に登った時、始めて見ました
木道が現れました
2014年07月05日 12:20撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
2
7/5 12:20
木道が現れました
続きます
2014年07月05日 12:26撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
5
7/5 12:26
続きます
マイヅルソウ
2014年07月05日 12:43撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
8
7/5 12:43
マイヅルソウ
見えてるけど、ああ〜しんど
2014年07月06日 19:07撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
1
7/6 19:07
見えてるけど、ああ〜しんど
弥山到着!!
右腕・左ひざ少し痛めていたので、内心無事登れるのかと思っていましたが良かった
2014年07月05日 12:56撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
9
7/5 12:56
弥山到着!!
右腕・左ひざ少し痛めていたので、内心無事登れるのかと思っていましたが良かった
うちのテント一張り
もしかして独り占め?
2014年07月05日 13:35撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
18
7/5 13:35
うちのテント一張り
もしかして独り占め?
2014年07月05日 14:30撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
20
7/5 14:30
甘かった
夜、雨が降っていたので朝起きると一面こんな感じです
2014年07月06日 05:33撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
10
7/6 5:33
甘かった
夜、雨が降っていたので朝起きると一面こんな感じです
水滴が綺麗
2014年07月06日 05:45撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
10
7/6 5:45
水滴が綺麗
2014年07月06日 05:49撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
5
7/6 5:49
2014年07月06日 05:53撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
3
7/6 5:53
クモの巣も雨を浴びて、神秘的
2014年07月06日 05:55撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
4
7/6 5:55
クモの巣も雨を浴びて、神秘的
太陽が上がってきました
2014年07月06日 05:56撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
7
7/6 5:56
太陽が上がってきました
わ〜!思わず「綺麗」と声が出ました
素晴らしい雲海を堪能する八経ヶ岳となりました
2014年07月06日 06:12撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
29
7/6 6:12
わ〜!思わず「綺麗」と声が出ました
素晴らしい雲海を堪能する八経ヶ岳となりました
八経ヶ岳に向かいます
弥山より30分 
2014年07月06日 06:26撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
7
7/6 6:26
八経ヶ岳に向かいます
弥山より30分 
2014年07月06日 06:29撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
1
7/6 6:29
ヤマトユキザサ
2014年07月06日 19:12撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
6
7/6 19:12
ヤマトユキザサ
2014年07月06日 06:39撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
13
7/6 6:39
オオヤマレンゲは、まだ2.3輪しか開きかけてませんでした。残念
蕾は多数です。満開になったところを見てみたいです
2014年07月06日 06:42撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
30
7/6 6:42
オオヤマレンゲは、まだ2.3輪しか開きかけてませんでした。残念
蕾は多数です。満開になったところを見てみたいです
2014年07月06日 06:46撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
3
7/6 6:46
何とも言えません
素晴らしい景色が眼前に広がります
2014年07月06日 06:48撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
35
7/6 6:48
何とも言えません
素晴らしい景色が眼前に広がります
もう感動しっぱなしです
2014年07月06日 06:49撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
21
7/6 6:49
もう感動しっぱなしです
雲海の動画、作成しました
2014年07月06日 06:54撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
18
7/6 6:54
雲海の動画、作成しました
滝のように、雲が動いてます
2014年07月06日 06:56撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
52
7/6 6:56
滝のように、雲が動いてます
2014年07月06日 06:56撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
16
7/6 6:56
2014年07月06日 06:58撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
2
7/6 6:58
2014年07月06日 07:00撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
9
7/6 7:00
素晴らしい景色のなか、撮影をお願いしました
昨日登頂しなくてよかった!
2014年07月06日 07:04撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
26
7/6 7:04
素晴らしい景色のなか、撮影をお願いしました
昨日登頂しなくてよかった!
鳥です
2014年07月06日 07:15撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
4
7/6 7:15
鳥です
綺麗な声でさえずってます
2014年07月06日 07:15撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
5
7/6 7:15
綺麗な声でさえずってます
2014年07月06日 07:22撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
6
7/6 7:22
カラマツソウかな
2014年07月06日 07:26撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
10
7/6 7:26
カラマツソウかな
2014年07月06日 07:27撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
2
7/6 7:27
もっと咲いて
2014年07月06日 07:27撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
13
7/6 7:27
もっと咲いて
2014年07月06日 07:28撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
1
7/6 7:28
2014年07月06日 07:28撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
2
7/6 7:28
下山開始です
2014年07月06日 08:25撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
3
7/6 8:25
下山開始です
ミストのような細かい霧が
全ての物が綺麗
2014年07月06日 08:42撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
3
7/6 8:42
ミストのような細かい霧が
全ての物が綺麗
涼しいです
2014年07月06日 08:42撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
7
7/6 8:42
涼しいです
カエル対イモムシ
2014年07月06日 08:52撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
3
7/6 8:52
カエル対イモムシ
パクリ
うまいと言ってます
2014年07月06日 08:52撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
8
7/6 8:52
パクリ
うまいと言ってます
ショウキランが咲く時期だそうです
見なかったですか?とお姉さんに(60代かな)聞かれました。
見て見たかった(写真はバイケイソウ)
2014年07月06日 09:19撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
11
7/6 9:19
ショウキランが咲く時期だそうです
見なかったですか?とお姉さんに(60代かな)聞かれました。
見て見たかった(写真はバイケイソウ)
ギンリョウソウ ビーム
2014年07月06日 09:23撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
20
7/6 9:23
ギンリョウソウ ビーム
2014年07月06日 09:27撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
2
7/6 9:27
名前忘れたよ!
2014年07月06日 09:41撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
3
7/6 9:41
名前忘れたよ!
こんな木も
2014年07月06日 10:22撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
2
7/6 10:22
こんな木も
コアジサイ
2014年07月06日 10:36撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
3
7/6 10:36
コアジサイ
2014年07月06日 11:13撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
8
7/6 11:13
無事下山しました。
ホッとです
2014年07月06日 11:18撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
4
7/6 11:18
無事下山しました。
ホッとです
ヤマアジサイかな
2014年07月06日 11:29撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
9
7/6 11:29
ヤマアジサイかな
やまぼうしの白が目をひきます
2014年07月06日 11:35撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
10
7/6 11:35
やまぼうしの白が目をひきます
ヤマツツジ
2014年07月06日 11:49撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
3
7/6 11:49
ヤマツツジ
♨でまったりします
充実感で幸せな時間です
陀羅尼助丸買って帰ります
2014年07月06日 13:06撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
10
7/6 13:06
♨でまったりします
充実感で幸せな時間です
陀羅尼助丸買って帰ります
帰りに、熊野本宮大社近くの熊野牛のお店に寄りました。プチ贅沢します
2014年07月06日 15:28撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
10
7/6 15:28
帰りに、熊野本宮大社近くの熊野牛のお店に寄りました。プチ贅沢します
撮影機器:

感想

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1377人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大峰山脈 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 大峰山脈 [日帰り]
行者還トンネル西口から弥山・八経ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら