ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4823138
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
四国剣山

1022剣山

2022年10月22日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:16
距離
4.9km
登り
490m
下り
493m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:12
休憩
0:17
合計
2:29
8:15
8
8:23
8:23
18
8:41
8:42
6
8:48
8:53
38
9:31
9:41
47
10:28
10:29
15
天候 曇りのち晴れ。少し風強めの時間あり。
朝は寒かった。気温一桁台だったかも。
過去天気図(気象庁) 2022年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
登山口までレンタカー。帰りの飛行機の時間があるので、往復ともリフト利用しました。
コース状況/
危険箇所等
リフト西島駅から剣山までは、良く整備されて問題ありません。剣山ー次郎笈は急勾配のザレた所だけ滑らないように注意です。
その他周辺情報 松山空港への戻り途中、ハイウェイオアシス石鎚で入浴500円13時−15時はお昼休み。安い分シャンプーソープ類は持参か購入が必要です。下駄箱と脱衣所のコインロッカーは100円入れて帰りに戻ってきます。併設のモンベル石鎚はとにかくデカイ。
徳島自動車道が朝6時まで通行止めのため、宿を5時前に出て一般道で2時間ちょっと掛けて着きました。土曜日なので、到着時点であと数台分しか空きがありませんでした。
2022年10月22日 07:20撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
4
10/22 7:20
徳島自動車道が朝6時まで通行止めのため、宿を5時前に出て一般道で2時間ちょっと掛けて着きました。土曜日なので、到着時点であと数台分しか空きがありませんでした。
この日は8時から営業開始ですが、7:40頃に点検が終わりしだい営業しますと放送があって、一気に人が並び始めました。
2022年10月22日 07:44撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
10/22 7:44
この日は8時から営業開始ですが、7:40頃に点検が終わりしだい営業しますと放送があって、一気に人が並び始めました。
今日は時間の都合で往復ともリフトを利用します。
2022年10月22日 07:52撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
3
10/22 7:52
今日は時間の都合で往復ともリフトを利用します。
リフトから山頂が見えました。思ったより近いかも(^^)
ただ曇っているし風があって寒い😨
2022年10月22日 08:03撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
5
10/22 8:03
リフトから山頂が見えました。思ったより近いかも(^^)
ただ曇っているし風があって寒い😨
結構長いリフトで、15分かけて300m以上標高を稼いでくれます。
2022年10月22日 08:08撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
10/22 8:08
結構長いリフトで、15分かけて300m以上標高を稼いでくれます。
西島駅は1,750mの高さがあるので、頂上までの標高差は200mほどしかありません\(^o^)/
2022年10月22日 08:08撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
10/22 8:08
西島駅は1,750mの高さがあるので、頂上までの標高差は200mほどしかありません\(^o^)/
西島駅からでも眺めが素敵です。
2022年10月22日 08:08撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
11
10/22 8:08
西島駅からでも眺めが素敵です。
最短ルートで剣山頂上へ向かいます。
2022年10月22日 08:15撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
10/22 8:15
最短ルートで剣山頂上へ向かいます。
雲が薄くなって来たような気がする。
2022年10月22日 08:17撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
3
10/22 8:17
雲が薄くなって来たような気がする。
落葉した紅葉の絨毯。秋ですねぇ。
2022年10月22日 08:20撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
3
10/22 8:20
落葉した紅葉の絨毯。秋ですねぇ。
思ったよりも早く、刀掛の松まで来ました。
2022年10月22日 08:23撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
4
10/22 8:23
思ったよりも早く、刀掛の松まで来ました。
刀掛の松は分岐が沢山あって間違えそうです😅
2022年10月22日 08:23撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
3
10/22 8:23
刀掛の松は分岐が沢山あって間違えそうです😅
しっかり道標を確認して進みます。
2022年10月22日 08:23撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
10/22 8:23
しっかり道標を確認して進みます。
まだ15分しか歩いてませんが、もう頂上まで2/3来ました。
2022年10月22日 08:31撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
10/22 8:31
まだ15分しか歩いてませんが、もう頂上まで2/3来ました。
苔が綺麗。八ヶ岳を思い出しました。
2022年10月22日 08:32撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
4
10/22 8:32
苔が綺麗。八ヶ岳を思い出しました。
頂上の小屋が見えて来ましたよ
2022年10月22日 08:35撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
10/22 8:35
頂上の小屋が見えて来ましたよ
御朱印を頂こうと、御朱印帳を持って来たのに、10時から、しかも土休日のみだって。。ショック。
2022年10月22日 08:36撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
10/22 8:36
御朱印を頂こうと、御朱印帳を持って来たのに、10時から、しかも土休日のみだって。。ショック。
ここから山頂までは5分もかからないくらいです。
2022年10月22日 08:38撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
10/22 8:38
ここから山頂までは5分もかからないくらいです。
社務所の隣には山頂ヒュッテ。宿泊も出来ます。
ここにもモンベルとのコラボボトルが売っていました。
2022年10月22日 08:40撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
10/22 8:40
社務所の隣には山頂ヒュッテ。宿泊も出来ます。
ここにもモンベルとのコラボボトルが売っていました。
山頂ヒュッテ前からでもご覧のような眺望が拡がっています。
2022年10月22日 08:40撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
7
10/22 8:40
山頂ヒュッテ前からでもご覧のような眺望が拡がっています。
頂上へ向かって登り始めたら、社務所の後ろに大きな岩と祠がありました。
2022年10月22日 08:42撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
5
10/22 8:42
頂上へ向かって登り始めたら、社務所の後ろに大きな岩と祠がありました。
頂上への道は木道になっていて歩きやすいです。
2022年10月22日 08:44撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
10/22 8:44
頂上への道は木道になっていて歩きやすいです。
標高1,955m剣山登頂成功しました。
2022年10月22日 08:47撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
17
10/22 8:47
標高1,955m剣山登頂成功しました。
山頂碑もパチリ。コースタイムでは西島駅から山頂までは1時間近く掛かるとなっていましたが、早歩きしたわけでも無いのに、30分ちょい登れました。
2022年10月22日 08:49撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
12
10/22 8:49
山頂碑もパチリ。コースタイムでは西島駅から山頂までは1時間近く掛かるとなっていましたが、早歩きしたわけでも無いのに、30分ちょい登れました。
木道で囲まれた中に三角点がありました。
2022年10月22日 08:49撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
6
10/22 8:49
木道で囲まれた中に三角点がありました。
山頂から次郎笈を望みます。帰りの飛行機の時間があるので、当初は次郎笈峠で折り返す予定でしたが、時間の許す限り先へ行ってみることにします。
2022年10月22日 08:49撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
9
10/22 8:49
山頂から次郎笈を望みます。帰りの飛行機の時間があるので、当初は次郎笈峠で折り返す予定でしたが、時間の許す限り先へ行ってみることにします。
ここにも山頂板あった。
2022年10月22日 08:50撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
10/22 8:50
ここにも山頂板あった。
次郎笈方面へ降りて行きます。出だしは結構な急坂です。
2022年10月22日 08:51撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
9
10/22 8:51
次郎笈方面へ降りて行きます。出だしは結構な急坂です。
リフト乗り場からの巻き道と合流。当初はここで右に曲がる予定でした。
2022年10月22日 09:05撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
4
10/22 9:05
リフト乗り場からの巻き道と合流。当初はここで右に曲がる予定でした。
稜線歩きが楽しい♪
2022年10月22日 09:09撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
9
10/22 9:09
稜線歩きが楽しい♪
紅葉もまだ残っています。
2022年10月22日 09:12撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
7
10/22 9:12
紅葉もまだ残っています。
次郎笈峠。まだ時間があるので、登ります。
2022年10月22日 09:15撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
3
10/22 9:15
次郎笈峠。まだ時間があるので、登ります。
土曜日なので、歩く人が列を成しています。
2022年10月22日 09:22撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
5
10/22 9:22
土曜日なので、歩く人が列を成しています。
手前のピークです。次郎笈は奥に見えるピークです。
2022年10月22日 09:28撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
4
10/22 9:28
手前のピークです。次郎笈は奥に見えるピークです。
標高1,930m次郎笈登頂成功!
結局、リフト降りて1時間15分で次郎笈まで到達出来ました\(^o^)/
2022年10月22日 09:31撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
11
10/22 9:31
標高1,930m次郎笈登頂成功!
結局、リフト降りて1時間15分で次郎笈まで到達出来ました\(^o^)/
初めて見る4等三角点。
2022年10月22日 09:34撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
5
10/22 9:34
初めて見る4等三角点。
剣山を振り返って見ます。歩いて来た稜線が見えます。
2022年10月22日 09:39撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
6
10/22 9:39
剣山を振り返って見ます。歩いて来た稜線が見えます。
さて、あまり長居は出来ないので、写真だけ撮って下山開始します。
2022年10月22日 09:46撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
10
10/22 9:46
さて、あまり長居は出来ないので、写真だけ撮って下山開始します。
紅葉の山肌が綺麗です。
2022年10月22日 09:50撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
3
10/22 9:50
紅葉の山肌が綺麗です。
ずっと歩きたいような稜線です。
2022年10月22日 09:50撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
7
10/22 9:50
ずっと歩きたいような稜線です。
次郎笈峠まで降りれば、傾斜が緩くなり踏ん張らずに済みます。
2022年10月22日 09:56撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
7
10/22 9:56
次郎笈峠まで降りれば、傾斜が緩くなり踏ん張らずに済みます。
山肌に見えている巻道を通って、リフト西島駅に向かいます。
2022年10月22日 10:03撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
5
10/22 10:03
山肌に見えている巻道を通って、リフト西島駅に向かいます。
この木は真っ赤に染まっていました。
2022年10月22日 10:04撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
7
10/22 10:04
この木は真っ赤に染まっていました。
アルプスの縦走路のような感じです。
2022年10月22日 10:05撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
12
10/22 10:05
アルプスの縦走路のような感じです。
ここで左に曲がります。
2022年10月22日 10:07撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
10/22 10:07
ここで左に曲がります。
この巻き道も歩き甲斐のある道です。
2022年10月22日 10:07撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
4
10/22 10:07
この巻き道も歩き甲斐のある道です。
そろそろ次郎笈が見えなくなると思って振り返ったら、これも絶景でした。
2022年10月22日 10:09撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
5
10/22 10:09
そろそろ次郎笈が見えなくなると思って振り返ったら、これも絶景でした。
この辺りは紅葉真っ盛りです。
2022年10月22日 10:10撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
5
10/22 10:10
この辺りは紅葉真っ盛りです。
右にゆくと再び剣山山頂に行けますが、私は左へ。
2022年10月22日 10:13撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
10/22 10:13
右にゆくと再び剣山山頂に行けますが、私は左へ。
さっき見納めだと思ったのですが、再び登場(^◇^;)
2022年10月22日 10:13撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
13
10/22 10:13
さっき見納めだと思ったのですが、再び登場(^◇^;)
雲が薄くなって青空が見えて来ました。そう云えば風も弱くなった気がする。
2022年10月22日 10:14撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
4
10/22 10:14
雲が薄くなって青空が見えて来ました。そう云えば風も弱くなった気がする。
この巻道は、まさに紅葉ロードですね。そのせいか、リフトで上がって来た方が次から次へとやって来るので、すれ違い待ちが何度も発生しました。
2022年10月22日 10:16撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
3
10/22 10:16
この巻道は、まさに紅葉ロードですね。そのせいか、リフトで上がって来た方が次から次へとやって来るので、すれ違い待ちが何度も発生しました。
水場なのかな?
2022年10月22日 10:20撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
10/22 10:20
水場なのかな?
大剣岩が見えました。
2022年10月22日 10:21撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
10/22 10:21
大剣岩が見えました。
そのまま真っ直ぐ行けばリフト駅に行けますが、ちょっと上に寄り道します。
2022年10月22日 10:22撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
10/22 10:22
そのまま真っ直ぐ行けばリフト駅に行けますが、ちょっと上に寄り道します。
御神水。名水百選に選ばれているだけあって、美味しい水でした。
2022年10月22日 10:24撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
10/22 10:24
御神水。名水百選に選ばれているだけあって、美味しい水でした。
見た目は。。。ですが湧き出ている清水です。
2022年10月22日 10:25撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
10/22 10:25
見た目は。。。ですが湧き出ている清水です。
御神体だけあって、どっから見ても大剣岩は目立ちます。
2022年10月22日 10:27撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
10/22 10:27
御神体だけあって、どっから見ても大剣岩は目立ちます。
大剱神社。無人でした。
2022年10月22日 10:28撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
4
10/22 10:28
大剱神社。無人でした。
お詣りを済ませて、リフト西島駅方面へ。
2022年10月22日 10:29撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
10/22 10:29
お詣りを済ませて、リフト西島駅方面へ。
今度は下へ向かいます。
2022年10月22日 10:29撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
10/22 10:29
今度は下へ向かいます。
ここも紅葉が綺麗でした。
2022年10月22日 10:33撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
4
10/22 10:33
ここも紅葉が綺麗でした。
リフト西島駅が見えました。もうすぐゴールです。
2022年10月22日 10:34撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
9
10/22 10:34
リフト西島駅が見えました。もうすぐゴールです。
大勢の人が歩いています。道が細いからすれ違いが大変でした。
2022年10月22日 10:35撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
7
10/22 10:35
大勢の人が歩いています。道が細いからすれ違いが大変でした。
突然の鳥居。ゴールかなと思ったのですが、まだ先でした(~_~;)
2022年10月22日 10:40撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
10/22 10:40
突然の鳥居。ゴールかなと思ったのですが、まだ先でした(~_~;)
リフトの駅も見えたので、今度こそゴールです!
2022年10月22日 10:43撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
10/22 10:43
リフトの駅も見えたので、今度こそゴールです!
結局、巻道は1kmくらい歩いたと思います。
2022年10月22日 10:44撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
10/22 10:44
結局、巻道は1kmくらい歩いたと思います。
下を覗いたらテント場がありました。リフトに乗る時にテン泊装備の方がいらしたので、縦走でもするのかなと思っていたのですが、剣山にテント場があるなんて知りませんでした。
2022年10月22日 10:44撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
10/22 10:44
下を覗いたらテント場がありました。リフトに乗る時にテン泊装備の方がいらしたので、縦走でもするのかなと思っていたのですが、剣山にテント場があるなんて知りませんでした。
リフト駅の横には休憩所もあります。
2022年10月22日 10:44撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
10/22 10:44
リフト駅の横には休憩所もあります。
さらにトイレもあります。剣山は上でトイレに悩む必要は無さそうです。
2022年10月22日 10:45撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
10/22 10:45
さらにトイレもあります。剣山は上でトイレに悩む必要は無さそうです。
さてリフトに乗って下山します。
2022年10月22日 10:45撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
10/22 10:45
さてリフトに乗って下山します。
リフトからも紅葉をいっぱい見ることが出来ました。
2022年10月22日 10:46撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
8
10/22 10:46
リフトからも紅葉をいっぱい見ることが出来ました。
あのお山は高そうですが、何という山でしょう?
2022年10月22日 10:47撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
10/22 10:47
あのお山は高そうですが、何という山でしょう?
リフトは楽なんですが、椅子が異常に冷たかった🥶
2022年10月22日 10:49撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
4
10/22 10:49
リフトは楽なんですが、椅子が異常に冷たかった🥶
駐車場が満車になったようで、道路に路駐している車が何台も見えました。
2022年10月22日 10:56撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
4
10/22 10:56
駐車場が満車になったようで、道路に路駐している車が何台も見えました。
剱神社で御朱印頂きました。ここは書き置きではなく、その場で書いてくれます。御礼も好きな金額で決めて良いですって。
2日間に渡る四国遠征も終わりです。立ち寄り湯に寄ってから、レンタカーで松山空港まで戻って最終便で帰ります。明日は朝から仕事ダァ(T . T)
2022年10月22日 11:07撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
10/22 11:07
剱神社で御朱印頂きました。ここは書き置きではなく、その場で書いてくれます。御礼も好きな金額で決めて良いですって。
2日間に渡る四国遠征も終わりです。立ち寄り湯に寄ってから、レンタカーで松山空港まで戻って最終便で帰ります。明日は朝から仕事ダァ(T . T)
途中石鎚山サービスエリアで、ご当地グルメの鯛味噌ラーメン食べました。870円也。美味しかったです。
2022年10月22日 14:04撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
9
10/22 14:04
途中石鎚山サービスエリアで、ご当地グルメの鯛味噌ラーメン食べました。870円也。美味しかったです。
ハイウェイオアシスの方に移動してお風呂と隣のモンベルに寄りました。高速降りずに行けるのがありがたいです。しかしこのモンベル、デカイ😲
2022年10月22日 14:19撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
6
10/22 14:19
ハイウェイオアシスの方に移動してお風呂と隣のモンベルに寄りました。高速降りずに行けるのがありがたいです。しかしこのモンベル、デカイ😲

感想

四国遠征最終日は、当日夜の飛行機で帰らなけれなならないため、正午までにリフト西島駅まで戻れる所まで登ると決めていました。前夜になって、徳島自動車道が朝6時まで工事通行止めと知り、宿の朝食は諦めて、急遽朝5時少し前に宿を出て下道で剣山に向かいました。7時少し過ぎにギリギリリフト乗り場の駐車場に車を停める事が出来ましたが、下山した時には道路まで縦列駐車の列が伸びていました。
早く歩いたつもりは無いのですが、7:55にリフトに乗って、9:30には次郎笈山頂まで登る事が出来ました。
朝は曇って風も強く寒かったですが、だんだん晴れてきて、今日も視界は最高でした。四国遠征はお天気に恵まれて良い山行になりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:261人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 四国剣山 [日帰り]
剣山【次郎笈-剣山-一の森巡回 半日コース】
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら