ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 487684
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳

日向山「山頂からは何も見えず」(雁ヶ原ピストン)

2014年07月13日(日) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 takabye yoshikitokio その他8人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:25
距離
4.9km
登り
516m
下り
534m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:40
休憩
0:45
合計
3:25
9:36
84
スタート地点
11:00
11:02
5
11:07
11:50
5
11:55
11:55
66
13:01
13:01
0
13:01
ゴール地点
日向山山頂付近で雨の中でお昼&休憩。
天候 曇り、途中から豪雨
過去天気図(気象庁) 2014年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
出発点の登山口付近に駐車場があり、全部で15台ぐらいのスペースがありましたが、横の空きスペース等も含め8時前には満車になってしまいました。先の林道は500mぐらい先で通行止めになっていましたが、200m先ぐらいは少し広くなっていて車が数台駐車できますが、車高が低い車は登山道よりも先に行くのは厳しいかもしれません。駐車スペースがなくなってくると、道も狭くすれ違うのも難しくなるので、早めに到着した方がよさそうです。
コース状況/
危険箇所等
コースに危険なところはなく、子供達だけでも道迷いなく登れそうなくらいでした。樹林帯の中で、雨でなければ気持ちよいところに思えます。道標も1/10毎にあるし、山道なんだけど、幅もそんなに狭くなくて楽しく登れました。登山道は崩れないようにタイヤが埋め込まれていて、木の階段よりも段差がなく登りやすくなっていました。
その他周辺情報 山麓にある「尾白の湯」は、広くて清潔なのに、泉質もよくオススメです。
http://www.verga.jp/?page_id=41
登山口にある駐車場。少しカーブしてるので、この倍ぐらいの数が停められます。
2014年07月13日 07:51撮影 by  SO-01E, Sony
7/13 7:51
登山口にある駐車場。少しカーブしてるので、この倍ぐらいの数が停められます。
ギンリョウソウが登山道の各所で見られました!
2014年07月13日 08:45撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
7/13 8:45
ギンリョウソウが登山道の各所で見られました!
林道の先は楽先の為、車両通行止めになっていました。ということで、ここにも車停められそうです。この先の滝から周遊もできるようです。
2014年07月13日 08:51撮影 by  SO-01E, Sony
7/13 8:51
林道の先は楽先の為、車両通行止めになっていました。ということで、ここにも車停められそうです。この先の滝から周遊もできるようです。
ホタルブクロも駐車場付近で見れましたが、登山道では見れなかったですね。
2014年07月13日 09:26撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
7/13 9:26
ホタルブクロも駐車場付近で見れましたが、登山道では見れなかったですね。
ハイキングコース入口はここから。気がつかないことはありません。
2014年07月13日 09:32撮影 by  SO-01E, Sony
7/13 9:32
ハイキングコース入口はここから。気がつかないことはありません。
滝は左回り。つまり、ハイキングコースは逆向きのみOKということが書いてありました。
2014年07月13日 09:32撮影 by  SO-01E, Sony
7/13 9:32
滝は左回り。つまり、ハイキングコースは逆向きのみOKということが書いてありました。
いよいよ出発。いつもながら、期待高まるぅ〜。
2014年07月13日 09:34撮影 by  SO-01E, Sony
7/13 9:34
いよいよ出発。いつもながら、期待高まるぅ〜。
みんな、いきようようと登っていきます。
2014年07月13日 09:55撮影 by  SO-01E, Sony
7/13 9:55
みんな、いきようようと登っていきます。
少しブレてるけど、こんな感じで登ってました。
2014年07月13日 10:04撮影 by  SO-01E, Sony
7/13 10:04
少しブレてるけど、こんな感じで登ってました。
霧に覆われてます。霧というか雨ですね。
2014年07月13日 10:08撮影 by  SO-01E, Sony
7/13 10:08
霧に覆われてます。霧というか雨ですね。
少し神秘的。少し天気悪い方が登りやすくはあります。
2014年07月13日 10:23撮影 by  SO-01E, Sony
7/13 10:23
少し神秘的。少し天気悪い方が登りやすくはあります。
緑が綺麗な登山道。雨が少し降っていたのですが、木のお陰で気にならない程度でした。
2014年07月13日 10:25撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
7/13 10:25
緑が綺麗な登山道。雨が少し降っていたのですが、木のお陰で気にならない程度でした。
ここで半分。同じ形式で道標があると心強いです。
2014年07月13日 10:26撮影 by  SO-01E, Sony
7/13 10:26
ここで半分。同じ形式で道標があると心強いです。
大人も子供も犬も元気に登ってます。
2014年07月13日 10:31撮影 by  SO-01E, Sony
7/13 10:31
大人も子供も犬も元気に登ってます。
1/10毎に標識があるし、道はわかりやすく迷いようがありません。
2014年07月13日 10:31撮影 by  SO-01E, Sony
7/13 10:31
1/10毎に標識があるし、道はわかりやすく迷いようがありません。
これなんて花なんという花かな?
2014年07月13日 10:32撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
7/13 10:32
これなんて花なんという花かな?
三角点は登山道から少し離れたところにあります。
2014年07月13日 11:00撮影 by  SO-01E, Sony
7/13 11:00
三角点は登山道から少し離れたところにあります。
三等三角点で名称は「日向山」TR35338526101。
記録によると、「1974年以降観測されていない」とのこと。その割には綺麗です。
2014年07月13日 11:01撮影 by  SO-01E, Sony
7/13 11:01
三等三角点で名称は「日向山」TR35338526101。
記録によると、「1974年以降観測されていない」とのこと。その割には綺麗です。
山頂が砂浜のようです。ようですが、向こう側は全く見えません。
2014年07月13日 11:06撮影 by  SO-01E, Sony
7/13 11:06
山頂が砂浜のようです。ようですが、向こう側は全く見えません。
標高が一番高いところではないようですが、見晴らしがよい場所らしく、ここに標識は立ってます。
2014年07月13日 11:07撮影 by  SO-01E, Sony
7/13 11:07
標高が一番高いところではないようですが、見晴らしがよい場所らしく、ここに標識は立ってます。
どうなってるのかさっぱりわからず。天候の回復するのを願って、この辺りで、ご飯にすることに!
2014年07月13日 11:09撮影 by  SO-01E, Sony
7/13 11:09
どうなってるのかさっぱりわからず。天候の回復するのを願って、この辺りで、ご飯にすることに!
う〜ん…
2014年07月13日 11:16撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
7/13 11:16
う〜ん…
雨が強く降ってきたので樹林の中に逃げて昼食タイム!
2014年07月13日 11:26撮影 by  COOLPIX S6400, NIKON
7/13 11:26
雨が強く降ってきたので樹林の中に逃げて昼食タイム!
結局、ご飯を食べてる最中に雨に降られ、急遽、雨具を着て、森林の中まで撤退。雨の中でご飯を食べた後に下山することになりました。
2014年07月13日 11:49撮影 by  SO-01E, Sony
7/13 11:49
結局、ご飯を食べてる最中に雨に降られ、急遽、雨具を着て、森林の中まで撤退。雨の中でご飯を食べた後に下山することになりました。
一応、雁ヶ原まで戻ってみたのですが、何も見えず。残念。
2014年07月13日 11:51撮影 by  SO-01E, Sony
7/13 11:51
一応、雁ヶ原まで戻ってみたのですが、何も見えず。残念。
ここだけ見ると海辺のようですが、雁ヶ原の上から少し戻ったところです。
2014年07月13日 11:51撮影 by  SO-01E, Sony
7/13 11:51
ここだけ見ると海辺のようですが、雁ヶ原の上から少し戻ったところです。
いよいよ下山。雨具が大活躍です。
2014年07月13日 11:51撮影 by  SO-01E, Sony
7/13 11:51
いよいよ下山。雨具が大活躍です。
雨でテンションが落ちる一行。
2014年07月13日 11:53撮影 by  SO-01E, Sony
7/13 11:53
雨でテンションが落ちる一行。
このコース水はけはよいみたいで、あまり水溜りにはなっていませんでした。
2014年07月13日 11:57撮影 by  SO-01E, Sony
7/13 11:57
このコース水はけはよいみたいで、あまり水溜りにはなっていませんでした。
気象庁の雨観測設備。自動で雨量観測するのは知ってたけど、こんな山の中にもあるんですね。
2014年07月13日 11:59撮影 by  SO-01E, Sony
7/13 11:59
気象庁の雨観測設備。自動で雨量観測するのは知ってたけど、こんな山の中にもあるんですね。
道はよく整備されています。
2014年07月13日 12:10撮影 by  SO-01E, Sony
7/13 12:10
道はよく整備されています。
今回、参加していたワンコ。雨ですっかり意気消沈。
2014年07月13日 12:14撮影 by  SO-01E, Sony
7/13 12:14
今回、参加していたワンコ。雨ですっかり意気消沈。
小学生の男の子二人は雨も楽しくなってきたみたいで、ドンドン降りていきます。
2014年07月13日 12:32撮影 by  SO-01E, Sony
7/13 12:32
小学生の男の子二人は雨も楽しくなってきたみたいで、ドンドン降りていきます。
見えるところで停まっていてというと、ギリギリのところまで先に行ってます。男の子だなー。
2014年07月13日 12:32撮影 by  SO-01E, Sony
7/13 12:32
見えるところで停まっていてというと、ギリギリのところまで先に行ってます。男の子だなー。
タイヤの廃材を利用して土が流れないようにされてました。木の階段よりも登りやすいです。他の登山道でも、これ採用してほしいな。
2014年07月13日 12:34撮影 by  SO-01E, Sony
7/13 12:34
タイヤの廃材を利用して土が流れないようにされてました。木の階段よりも登りやすいです。他の登山道でも、これ採用してほしいな。
見えるギリギリで先行する二人。
2014年07月13日 12:42撮影 by  SO-01E, Sony
7/13 12:42
見えるギリギリで先行する二人。
一応、いいつけ守って、後ろは気にしているようです。
2014年07月13日 12:42撮影 by  SO-01E, Sony
7/13 12:42
一応、いいつけ守って、後ろは気にしているようです。

装備

個人装備
ヘッドランプ 予備電池 1/25 000地形図 ガイド地図 コンパス 筆記具 保険証 飲料 ティッシュ 三角巾 バンドエイド タオル 携帯電話 雨具 防寒着 ストック 水筒 時計 非常食 カメラ
共同装備
ツェルト ファーストエイドキット 医薬品 カメラ 計画書 GPS
備考 雨具が充実していなかったので、もう少し雨具を充実させないないと!
また、ここはそんなに急ではなかったので、傘を持って登ってもよかったかもしれません。

感想

天気予報では午後遅くから雨という予報だったのですが、行きの車の中でも雨に降られ少し嫌な天気。現地に着いてから暫くすると雲行きが怪しくなりパラパラと雨に降られていたのですが、出発時点では、ほとんど止んでいました。

日向山の山頂は三角点のある付近のようなのですが、見晴らしがよくない為、雁ヶ原に日向山の山頂の看板がありました。雁ヶ原に出るときに浜辺に出るときみたいに視界が開けるはずが、実際には、霧が拡がる景色。でも、天候回復するかもしれないということで、みんなで記念撮影をして、天候が回復するまで、そこでお昼食べることになったのですが、食べ始めて程なくして豪雨に見舞われ、樹林帯まで後退。結局、ご飯を食べ終わった後も雨が降っていたので、下山することになりました。下山始めたときには、少しテンション低かった小学生達も降り始めると楽しくなってきたみたいで、ドンドン降りていきました。危険なところはなかったので、見える範囲で好きに降りて、それはそれで楽しかったみたいです。

雨には勝てないので、次回、また行きたいです。折角なので、今度は周遊コースにチャレンジしてみたいです。

雁ヶ原での景色が見れず残念!
リベンジに来なければ!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:304人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
日向山(雁ヶ原ピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
日向山(周回ルート)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら