ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5083762
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

関東ふれあいの道 栃木21・26-1・27 鯉と山あいのみち・そばとみかんの里を歩くみち・石段とツツジ咲く峠のみち

2023年01月10日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:13
距離
28.8km
登り
992m
下り
985m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:58
休憩
0:12
合計
6:10
9:32
15
9:47
9:48
11
9:59
9:59
85
11:34
11:34
73
12:46
12:47
13
12:59
13:00
55
13:55
14:00
25
14:25
14:25
70
15:35
15:39
5
15:43
天候 晴れ(強風)
過去天気図(気象庁) 2023年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き:新宿5:48/5:55→赤羽6:08/6:18→小山7:24/7:33→下館7:56/8:07→茂木9:20

帰り:滝16:07→烏山16:11(折り返し)17:02→宝積寺17:42/17:55→宇都宮18:07/18:25→新宿20:18

JRは青春18きっぷ利用、下館→茂木(真岡鐵道)は1050円
コース状況/
危険箇所等
鎌倉山〜大瀬の急勾配の下りは落ち葉で滑りやすく要注意
解石神社〜奥宮の石段も落ち葉に埋もれており、上部はつづら折りに登った方が安全(このコースの下り利用はおすすめできません)
舗装路歩きも多いですが、トレッキングシューズをおすすめします。
その他周辺情報 道中、トイレは茂木駅、頂上、大瀬園地、長峰ビジターセンター入口、花立峠、龍門の滝にあり
自販機はコース26の分岐点とコース27の終盤にあり
コース26の分岐点にそば屋、龍門の滝入り口に中華料理屋あり
茂木駅からスタート
2023年01月10日 09:32撮影 by  SH-53A, SHARP
1
1/10 9:32
茂木駅からスタート
駅前に関ふれ看板、コース22が全面刷新されると、茂木駅起点となるようですが、看板はどうなるんだろう?
2023年01月10日 09:32撮影 by  SH-53A, SHARP
1
1/10 9:32
駅前に関ふれ看板、コース22が全面刷新されると、茂木駅起点となるようですが、看板はどうなるんだろう?
民家に入るように、山に向かいます
2023年01月10日 09:41撮影 by  SH-53A, SHARP
1
1/10 9:41
民家に入るように、山に向かいます
関ふれ石柱です
2023年01月10日 09:46撮影 by  SH-53A, SHARP
3
1/10 9:46
関ふれ石柱です
15分ほどで頂上、自撮りポイントです
2023年01月10日 09:48撮影 by  SH-53A, SHARP
2
1/10 9:48
15分ほどで頂上、自撮りポイントです
立派な看板、周囲もとても整備されている
2023年01月10日 09:50撮影 by  SH-53A, SHARP
1
1/10 9:50
立派な看板、周囲もとても整備されている
荒橿神社です、お参りしました
2023年01月10日 09:57撮影 by  SH-53A, SHARP
1
1/10 9:57
荒橿神社です、お参りしました
三重の塔らしいのですが、上二つが潰れて痛々しい姿になっていました。再建を願って、お賽銭多めにしておきました
2023年01月10日 09:58撮影 by  SH-53A, SHARP
2
1/10 9:58
三重の塔らしいのですが、上二つが潰れて痛々しい姿になっていました。再建を願って、お賽銭多めにしておきました
新たなコース22として整備中の未成線長倉線の遺構。こちら起点側、線路脇にある標識みたいのが見えました。
2023年01月10日 10:16撮影 by  SH-53A, SHARP
1
1/10 10:16
新たなコース22として整備中の未成線長倉線の遺構。こちら起点側、線路脇にある標識みたいのが見えました。
こちらは反対側の茨城との接続方向。この先で工事をされていました
2023年01月10日 10:16撮影 by  SH-53A, SHARP
1/10 10:16
こちらは反対側の茨城との接続方向。この先で工事をされていました
こちらは旧コース22の迂回路分岐、旧コースは現在すでに歩けなくなっています。
2023年01月10日 10:43撮影 by  SH-53A, SHARP
1/10 10:43
こちらは旧コース22の迂回路分岐、旧コースは現在すでに歩けなくなっています。
鎌倉山の入口です
2023年01月10日 10:50撮影 by  SH-53A, SHARP
1
1/10 10:50
鎌倉山の入口です
里程標もありました。
2023年01月10日 10:52撮影 by  SH-53A, SHARP
1
1/10 10:52
里程標もありました。
頂上到着、旧コース22の撮影スポットでしたが変更になりますね。
入口からここまでは舗装路で、この先はトレイルとなります
2023年01月10日 11:01撮影 by  SH-53A, SHARP
2
1/10 11:01
頂上到着、旧コース22の撮影スポットでしたが変更になりますね。
入口からここまでは舗装路で、この先はトレイルとなります
展望スポットに到着、すごい絶景です!
2023年01月10日 11:11撮影 by  SH-53A, SHARP
4
1/10 11:11
展望スポットに到着、すごい絶景です!
こちら側も絶景です、写り具合がイマイチですが、肉眼ではこちらの方が見応えあるかも。
ここから下りは急勾配です
2023年01月10日 11:11撮影 by  SH-53A, SHARP
2
1/10 11:11
こちら側も絶景です、写り具合がイマイチですが、肉眼ではこちらの方が見応えあるかも。
ここから下りは急勾配です
急勾配を下りきりました。
2023年01月10日 11:21撮影 by  SH-53A, SHARP
1
1/10 11:21
急勾配を下りきりました。
大瀬園地です
2023年01月10日 11:26撮影 by  SH-53A, SHARP
1/10 11:26
大瀬園地です
看板はなくトイレの壁に貼り紙がありました。
ここでコース21は終了です。これまではここから北上ルートでしたが、コース22が全面刷新されたあとはコース21も北上ルートになってしまうな、なんて思ってコース26の栃木北上ルートスタートです。
2023年01月10日 11:26撮影 by  SH-53A, SHARP
1/10 11:26
看板はなくトイレの壁に貼り紙がありました。
ここでコース21は終了です。これまではここから北上ルートでしたが、コース22が全面刷新されたあとはコース21も北上ルートになってしまうな、なんて思ってコース26の栃木北上ルートスタートです。
大瀬橋です、早速自撮りポイントです。
2023年01月10日 11:31撮影 by  SH-53A, SHARP
1/10 11:31
大瀬橋です、早速自撮りポイントです。
そばの里らしく蕎麦屋の幟が出ています、営業してました
2023年01月10日 11:41撮影 by  SH-53A, SHARP
1
1/10 11:41
そばの里らしく蕎麦屋の幟が出ています、営業してました
その先がコース26の分岐点、貴重な補給ポイントです。この先は26-1を行くと(26-2に行っても同様かも)補給可能ポイントが長いことありません。
コース27が大変だったので、ここで念のため補給しておいて助かりました。
2023年01月10日 11:44撮影 by  SH-53A, SHARP
1
1/10 11:44
その先がコース26の分岐点、貴重な補給ポイントです。この先は26-1を行くと(26-2に行っても同様かも)補給可能ポイントが長いことありません。
コース27が大変だったので、ここで念のため補給しておいて助かりました。
そば畑かな?もちろんこの季節は何もないです
2023年01月10日 11:46撮影 by  SH-53A, SHARP
1
1/10 11:46
そば畑かな?もちろんこの季節は何もないです
耕作放棄棚田?
2023年01月10日 11:53撮影 by  SH-53A, SHARP
1
1/10 11:53
耕作放棄棚田?
馬いました、お昼ごはん中のようでした
2023年01月10日 12:00撮影 by  SH-53A, SHARP
1
1/10 12:00
馬いました、お昼ごはん中のようでした
26-1のトレイル区画の入口です、荒れているとの情報もあるので心して進みます
2023年01月10日 12:04撮影 by  SH-53A, SHARP
1/10 12:04
26-1のトレイル区画の入口です、荒れているとの情報もあるので心して進みます
進んですぐに渡渉ポイント
2023年01月10日 12:05撮影 by  SH-53A, SHARP
1/10 12:05
進んですぐに渡渉ポイント
右に分岐、直進方向にテープがあって間違えやすそう
2023年01月10日 12:07撮影 by  SH-53A, SHARP
1/10 12:07
右に分岐、直進方向にテープがあって間違えやすそう
落ち葉が多く若干滑りますが、歩行に支障はないです
2023年01月10日 12:08撮影 by  SH-53A, SHARP
1
1/10 12:08
落ち葉が多く若干滑りますが、歩行に支障はないです
26-2と合流しました、特に支障は無かったです、整備されたのかも。
2023年01月10日 12:20撮影 by  SH-53A, SHARP
1/10 12:20
26-2と合流しました、特に支障は無かったです、整備されたのかも。
木戸不動尊、パスします
2023年01月10日 12:25撮影 by  SH-53A, SHARP
1/10 12:25
木戸不動尊、パスします
ビジターセンター入口にトイレと展望台?あります
2023年01月10日 12:41撮影 by  SH-53A, SHARP
1/10 12:41
ビジターセンター入口にトイレと展望台?あります
ビジターセンターです、比較的新しい立派な建物ですが休館しています。ここからコース27スタートです。
2023年01月10日 12:45撮影 by  SH-53A, SHARP
1/10 12:45
ビジターセンターです、比較的新しい立派な建物ですが休館しています。ここからコース27スタートです。
展望台ありました。登ったらミシミシ音がして怖かったです
2023年01月10日 12:54撮影 by  SH-53A, SHARP
2
1/10 12:54
展望台ありました。登ったらミシミシ音がして怖かったです
展望台はあまり展望ないです
2023年01月10日 12:55撮影 by  SH-53A, SHARP
1
1/10 12:55
展望台はあまり展望ないです
むしろその先の方が好展望でした
2023年01月10日 13:04撮影 by  SH-53A, SHARP
4
1/10 13:04
むしろその先の方が好展望でした
ビジターセンターからの下りが終了。支線は平地歩き、でも撮影スポットは神社方向に行き、登らないといけない
2023年01月10日 13:33撮影 by  SH-53A, SHARP
1/10 13:33
ビジターセンターからの下りが終了。支線は平地歩き、でも撮影スポットは神社方向に行き、登らないといけない
解石神社、鏡餅ありました。お参りもしました
2023年01月10日 13:38撮影 by  SH-53A, SHARP
1
1/10 13:38
解石神社、鏡餅ありました。お参りもしました
難所の開始です
2023年01月10日 13:38撮影 by  SH-53A, SHARP
1
1/10 13:38
難所の開始です
、、、言葉が出ません
ちょっと固まって、上の方を眺めていました
2023年01月10日 13:40撮影 by  SH-53A, SHARP
3
1/10 13:40
、、、言葉が出ません
ちょっと固まって、上の方を眺めていました
石段のみちといいますが、ほぼ埋もれており、単なる急斜面です。下りに使っていたらと思うとゾッとします
2023年01月10日 13:47撮影 by  SH-53A, SHARP
1
1/10 13:47
石段のみちといいますが、ほぼ埋もれており、単なる急斜面です。下りに使っていたらと思うとゾッとします
奥宮到着、自撮りします。戻って平地歩いて距離短縮という考えは、斜度がエグすぎて軽く吹っ飛びました
2023年01月10日 13:57撮影 by  SH-53A, SHARP
2
1/10 13:57
奥宮到着、自撮りします。戻って平地歩いて距離短縮という考えは、斜度がエグすぎて軽く吹っ飛びました
ここから下りですが、途中で写真撮る余裕がありませんでした。長距離歩行後のアップダウンに相当体力を削られた。
2023年01月10日 14:16撮影 by  SH-53A, SHARP
1
1/10 14:16
ここから下りですが、途中で写真撮る余裕がありませんでした。長距離歩行後のアップダウンに相当体力を削られた。
花立峠到着、電車まで1時間15分ほど、逃すと1時間半先、残りの距離は約7キロ、急げば間に合うかな?
2023年01月10日 14:25撮影 by  SH-53A, SHARP
1
1/10 14:25
花立峠到着、電車まで1時間15分ほど、逃すと1時間半先、残りの距離は約7キロ、急げば間に合うかな?
ギリギリ間に合うかな?
2023年01月10日 14:38撮影 by  SH-53A, SHARP
1/10 14:38
ギリギリ間に合うかな?
まぁまぁのペースです、下りをうまく使えた
2023年01月10日 14:54撮影 by  SH-53A, SHARP
1/10 14:54
まぁまぁのペースです、下りをうまく使えた
このペースなら43分の電車に乗れそうだ
2023年01月10日 15:00撮影 by  SH-53A, SHARP
1/10 15:00
このペースなら43分の電車に乗れそうだ
那珂川、濃い青でこの先の国道との交差点にコンビニがあり、ちょっと寄ってみました(結果的に余計でした)
2023年01月10日 15:01撮影 by  SH-53A, SHARP
1
1/10 15:01
那珂川、濃い青でこの先の国道との交差点にコンビニがあり、ちょっと寄ってみました(結果的に余計でした)
スゲー!こういうのに出会えるとテンションあがるぅ!
2023年01月10日 15:22撮影 by  SH-53A, SHARP
4
1/10 15:22
スゲー!こういうのに出会えるとテンションあがるぅ!
そして龍門の滝です。なかなか見応えがあります。じっくり見ていました。それが大変なミスでした。
2023年01月10日 15:38撮影 by  SH-53A, SHARP
1
1/10 15:38
そして龍門の滝です。なかなか見応えがあります。じっくり見ていました。それが大変なミスでした。
引き続き、色々と撮影を続けていました。
2023年01月10日 15:38撮影 by  SH-53A, SHARP
2
1/10 15:38
引き続き、色々と撮影を続けていました。
そうです、電車の時間を忘れていました。何のために急いだのか。ホームはコース27からだと踏切を渡らないといけないので、少し早く着いておかないと、遮断機が下りていてホームに行けないという罠が最後に待っていました。
電車間に合いませんでした!
2023年01月10日 15:44撮影 by  SH-53A, SHARP
1
1/10 15:44
そうです、電車の時間を忘れていました。何のために急いだのか。ホームはコース27からだと踏切を渡らないといけないので、少し早く着いておかないと、遮断機が下りていてホームに行けないという罠が最後に待っていました。
電車間に合いませんでした!
仕方ないので撮影して過ごします
2023年01月10日 15:45撮影 by  SH-53A, SHARP
1
1/10 15:45
仕方ないので撮影して過ごします
烏山線、本数少ないので、皆さまお気をつけください。
(時刻表は2023/1/10現在)
2023年01月10日 15:46撮影 by  SH-53A, SHARP
1
1/10 15:46
烏山線、本数少ないので、皆さまお気をつけください。
(時刻表は2023/1/10現在)
宇都宮から呑み鉄で帰りましたが、呑み始めを撮り忘れました
2023年01月10日 19:46撮影 by  SH-53A, SHARP
3
1/10 19:46
宇都宮から呑み鉄で帰りましたが、呑み始めを撮り忘れました
撮影機器:

感想

今年は正月休みを長めにしたので、青春18きっぷ最終日に栃木北上ルートを締め括るべく、コース21・26・27を歩きました。

宇都宮線の始発に乗るためには相当早く起きる必要があるのですが、正月ボケ中か寝坊したので、茂木9:20着でスタート。滝駅15:43に間に合わせるには約6時間で歩く必要があるため、相当厳しいと思いながらスタートです。

コース21はこれまで、栃木北上ルートではなく、茨城へつながるコースでしたが、コース22の刷新により北上ルートになるなぁと思いながら歩きました。ですが、北上ルートにはない里程標や石柱があるので、今後歩く人には違和感を感じるかなぁとも思いました。コースはスタートしてすぐの城山公園や荒橿神社、そして鎌倉山の絶景と見所十分なコースです。鎌倉山からの下りは急勾配で注意が必要ですが、程よく整備されたコースでした。

コース26-1はこれと言って見所はありませんでした。貴重な補給ポイントがあるのは大変ありがたいですが、トレイル区間も木々の中を黙々と進む道です。

コース27は想像以上にハードでした。アップダウンが多く、最後にこのコースとなるのはかなりキツいです。そして何と言っても石段のみちがハードでした。この季節は落ち葉で石段もほぼ埋もれており、何度も転びそうになりました。最後に龍門の滝が素晴らしいのですが、踏切を渡らないといけないことに気付けず、目の前で電車を逃したのが悔やまれました。

スタートが遅かったのがいけないのですが、それにしてもこの3コースを連続で行くのはハードでした。大瀬園地までタクシー利用で2コースとかの方が良いかもしれません。でも帰りの呑み鉄は写真も忘れるくらい美味しくいただけました!

栃木北上ルートはクリアしたので、次はどこにいこうかな!?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:194人

コメント

コース22は新ルートになるのですね。それと、26-1は通過できたようですね。
滝駅での乗り遅れは残念でした。今年もケガのない山行ができますように。
2023/1/11 7:19
somesomeさん
本年もよろしくお願いいたします。
コース22は未成線の遺構をそのままコースにするようです。線路予定地ですのでアップダウンの少ない歩きやすい道になると期待しています。26-1は通過できましたが、この季節でないと厳しそうな感じでした。
それよりも27の石段をsomesomeさんは下ったというのが驚きです。技術の差を感じ、尊敬しております。
2023/1/11 8:28
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら