記録ID: 5172704
全員に公開
ハイキング
中国
白滝山 大師山 春めく空
2023年02月12日(日) [日帰り]
hobbit
その他1人
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:04
- 距離
- 4.4km
- 登り
- 439m
- 下り
- 427m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年02月の天気図 |
アクセス | 白滝山神社🅿 |
コース状況/ 危険箇所等 |
何もかも、よく整備されています |
写真
感想
早春には一度は行きたい沿岸部のお山。
スタートの駐車場も山道もとてもよく整備していただいて
大竹のお山はどこも眺望素晴らしく、いつも爽快です。
ありがとうございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:381人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
花崗岩の岩岩のお山ですね!
たくさんの仏像があって修業のお山であり
なんと!🐇ウサギ岩が!干支制覇ですね!
お疲れ様でした!😁
おNEWの靴またお色がかっちょいいですね!
もろい花崗岩ですから
仏さんも風化されているのでさらに柔和なお顔でした。
珍しく干支🐇getできて嬉しい♪
山口の「ニワトリ岩」以来です🐔
底ツルツルの靴がやっと更新できて安心安全😉
私は逆ルートで巡りました。どっちから登っても爽快な眺めですね〜👍
嫁と初登山:三倉岳\(^o^)/に行った帰りに三和町で栗タルトか何か買いました。。「岸根(がんね)より三和の栗が美味しいよ😁」と言われてたのが印象に残ってます(笑)
三倉岳にも「マロンの里」ありますし、地元自慢ならぬ栗合戦ぶりに笑えました😅
追:そう言えば、呉:烏帽子山にも「うさぎ岩」あったな〜🤔
冬の間に行きたかったところ、楽しかったです。
そうそう、三倉から瓦小屋へ下ったところ「大栗林」という地名がありました。
昔から栗畑がたくさんですが猪や熊やらで柵だらけで大変そうです。
山梨の桃だって笛吹、加納岩、川中島、とか色々、時期や品種で色々と😉
うさぎ岩がどう兎なのか😅立っていても分かりませんでしたぴょん。
是非、烏帽子山へも♪
県外遠征おつかれさまです
山口や萩方面から帰る時はいつもこの山がでーんと聳えてていつか登らねばと思っていたのですが、ウサギ岩があるんですね。
これは今年行かねば。
今分かりました😅
大竹からなのでてっきり広島県内の気分でした・・・
小瀬川が県境、はい、県外遠征でした!
うちからは宮島大竹方面は高速道のアクセスがよく渋滞もナシなんです。
呉方面はなんだか大変なので冬はついこちらへ😉
でも、えんなさんが烏帽子山教えてくださったから😆あちらも頑張ろうかな。
今日はテクテク日和デシタよねー♪
眺めが良くて気持ち良さそう♪
しっかりランチも楽しんで、
おNEWの靴でお疲れさまデシタ♪
ちょっと南下すると春の空気でほんわかでした。
低いところの平屋暮らしなので高いところは刺激的♪
父さんもおNEW(メーカー違うけど)で喜んでいたよ😄
岩々のお山で楽しそうです。
元は修行のお山の様で、たくさんのお地蔵さん。
山で出会うと、凄くほっこりします
お二人揃っておNEWの靴が、いい感じ。
気が付いたら、結構すり減っちゃっているんですよね
いつも思うのですが
重たい石やら社の材やら、担いでのぼられるのは
まさしく修行ですよね。
🍙水筒が精いっぱい😅
履きよい靴というのは底が柔らかいのですかね。
あんまり滑るので何はともあれ安全に。
底張り替えるほどの高価な靴ではないのです😉
写真から判断するに白っぽい花崗岩質の山ですね、昔何度か登った韓国のお山に似ています。
海も見えて一粒で2度おいしい贅沢な山です
おNEWの靴、ルーズ(ゆるく)に履いてるように見受けられますが捻挫に注意して下さいね。
父さんの靴はSIRIOかな?、もしそうだったら私とお揃いです
わあ、韓国のお山も、制覇ですか😮
山頂でキムチ鍋?
山の中で暮らすと海が珍しいです😄
上りは足首が楽なので紐一段下げていますが
下りはきっちりと👌
そうそう父さんは幅広の足なのでSIRIO続きです。
せっかくなので、またすり減るくらい歩かねばなりませんね。
先週末は、久しぶりに暖かく過ごしやすかったですね♪
履きやすい靴は何度もリピートしたくなりますよね!私も最近は同じメーカーの物ばかりです♪
朴次郎さんもバッチリ👌可愛いく撮れていいな♪ではまた👋
また寒くなりそうですが少しづつ春の気配が😄
年金暮らしでもボロを着ていても
靴だけはぴたっと合うものを✨
おかげ様で年は取っても、土踏まずも膝腰も健全です👌
鳥さんはなかなか待ってくださらない・・・
それでも判別してくださる方がおられるのでお目汚しご容赦ください😄
21年に同じコースを歩いているので懐かしく読ませていただきました。
あざらし岩、あれでよかたんですね。あれとは思わず映っているのにあざらし岩は見つからないと
コメントしてしまっています(笑)
靴を新調されたのですね。
僕もhobbitさんと同じブランドを使っていますがその前はSIRIOを少しだけ履きました。
SIRIOが足に合わなくて5分で靴擦れ、忘れもしない龍王山、大峯山を歩いていた時でしたが
何重にも絆創膏を貼ってヒーヒー言いながら歩いたものです。
お店で相談してソールなどとっかえひっかえしましたが足の調子すら悪くなってきたので
合わないものは合わない、店で5分10分履いた心地だけではあてにならないことを自覚しました。
もういくら使ってもいい、合う靴を探すぞとえいやっと選んだのが今の靴でした。
それからはお気に入りで2代目に突入して愛おしい相棒です。
イマさんはじめ、皆様のを拝見して行きたいなと思っていました。
4,5年前なら白と黒ついでに両方、と思っていましたが
もはや片っぽで丁度良く😅、黒はまたのお楽しみにしました。
イマさんみたいにモリアオガエルの頃にしようかな。
みんな足は色々、やはりラストは大事ですね。
大足ですが😝幅は細めなので、靴擦れがないよう、踵巾が合うものを。
最初は好日さんで履き倒して決めましたが、次からはネットでポチっと😄
円安が不安になってきたので今回夫婦揃ってのご購入でした。
ここのお山は海が見えて良いですね〜さんざん情報をもらいながら一歩が・・・。😅
ほびっとさんに続け〜で喝!になれば良いのですがね。どうなることやら〜
👠の話
今回はわりとましですがずっと苦難。みなさんのように良い巡り合わせを切望〜🥰
ほんと、海が珍しいので沿岸部に来ると気持ちハレバレしますね。
子ども達はビニール靴や長靴でも吉和も弥山もどうってことないのに
大人は靴選びから😅
納得いくまで履き試してくださいね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する