ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5216023
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

関東ふれあいの道 栃木17・18 名刹と旧跡を訪ねるみち・雲ながれる桜花のみち

2023年02月26日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:53
距離
31.3km
登り
159m
下り
140m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:45
休憩
0:07
合計
5:52
8:24
132
10:36
10:42
159
13:21
13:22
54
14:16
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き:新宿5:58→赤羽6:12/6:18→小山7:24/7:33→下館7:56/8:07→久下田8:21
帰り:益子14:36→下館15:19/16:01→小山16:23/16:26→新宿17:48

JRはのんびりホリデーSuicaパス(2670円)利用
真岡鐵道:下館→久下田340円、益子→下館780円
コース状況/
危険箇所等
すべて舗装路、車に注意
その他周辺情報 道中に自販機は多数、トイレも要所にあり、コンビニは真岡市役所そばと大前神社そばにあり、根本山入口の1km手前あたりにスーパーがある。やきそば屋は桜町陣屋跡の手前の通り沿い。益子駅前はコンビニ等はない。
下館駅のNewdaysは土日は休業。
真岡鐵道でやって来ました
2023年02月26日 08:21撮影 by  SH-53A, SHARP
3
2/26 8:21
真岡鐵道でやって来ました
久下田駅スタート
ここに次に来ることはあるのだろうか?
2023年02月26日 08:24撮影 by  SH-53A, SHARP
1
2/26 8:24
久下田駅スタート
ここに次に来ることはあるのだろうか?
初めて見るタイプの関ふれ看板
最近歩いた人のレコで知ったけど、これ普通気付かないでしょ。
2023年02月26日 08:25撮影 by  SH-53A, SHARP
1
2/26 8:25
初めて見るタイプの関ふれ看板
最近歩いた人のレコで知ったけど、これ普通気付かないでしょ。
長栄寺楼門、400年くらいの歴史があるそうだが、楼門しか残っていない上に痛みが激しい。
2023年02月26日 08:36撮影 by  SH-53A, SHARP
2
2/26 8:36
長栄寺楼門、400年くらいの歴史があるそうだが、楼門しか残っていない上に痛みが激しい。
筑波山を眺めながら、田園地帯をひたすら歩くいつものパターン
2023年02月26日 08:40撮影 by  SH-53A, SHARP
1
2/26 8:40
筑波山を眺めながら、田園地帯をひたすら歩くいつものパターン
専修寺、トイレお借りしました。こちらも最近歩いた人のレコにあった通り、トイレは暖房便座のウォシュレット付きです!
2023年02月26日 09:46撮影 by  SH-53A, SHARP
2
2/26 9:46
専修寺、トイレお借りしました。こちらも最近歩いた人のレコにあった通り、トイレは暖房便座のウォシュレット付きです!
涅槃像、リクライニングブッダですね。合掌。
2023年02月26日 09:48撮影 by  SH-53A, SHARP
2
2/26 9:48
涅槃像、リクライニングブッダですね。合掌。
こちらは専修寺の、、、何だったかな?
2023年02月26日 09:50撮影 by  SH-53A, SHARP
1
2/26 9:50
こちらは専修寺の、、、何だったかな?
そして今回のグルメスポット、やきそばおおたきさんです。
食べログ評価は件数が少ないためか点数ないですが、Googleのレビューでは低評価がほぼ無し!1人だけ忙しくて断られたというレビューがあるのみ!じゃぁ忙しくなきゃ凄く良いんじゃない?ということで、開店時間に合うように歩いてきました!開店時間の10時ピッタリに到着です!
2023年02月26日 10:01撮影 by  SH-53A, SHARP
1
2/26 10:01
そして今回のグルメスポット、やきそばおおたきさんです。
食べログ評価は件数が少ないためか点数ないですが、Googleのレビューでは低評価がほぼ無し!1人だけ忙しくて断られたというレビューがあるのみ!じゃぁ忙しくなきゃ凄く良いんじゃない?ということで、開店時間に合うように歩いてきました!開店時間の10時ピッタリに到着です!
100円ずつ上がっていくサイズに対して、味への期待、自分の腹具合、この後の歩く距離、今後の話のネタ、等々逡巡し着地点を探り、300円の1人前のやつに玉子のトッピングにしました。
2023年02月26日 10:02撮影 by  SH-53A, SHARP
1
2/26 10:02
100円ずつ上がっていくサイズに対して、味への期待、自分の腹具合、この後の歩く距離、今後の話のネタ、等々逡巡し着地点を探り、300円の1人前のやつに玉子のトッピングにしました。
結論から言いますと、スゲー旨いです!!
目玉焼きが絶妙です。黄身は熱の通った生の状態。この状態って作るの何気に難しいけど、それがやきそばと白身に絡むって味の展開として案外新鮮です。具がキャベツのみなのが卵とやきそばのマリアージュをストレートに楽しませてくれます。そして麺が良い!ちょい太めの角麺、しっかり食べてる感が感じられて良いです。
ごちそうさまでした!!!
2023年02月26日 10:07撮影 by  SH-53A, SHARP
5
2/26 10:07
結論から言いますと、スゲー旨いです!!
目玉焼きが絶妙です。黄身は熱の通った生の状態。この状態って作るの何気に難しいけど、それがやきそばと白身に絡むって味の展開として案外新鮮です。具がキャベツのみなのが卵とやきそばのマリアージュをストレートに楽しませてくれます。そして麺が良い!ちょい太めの角麺、しっかり食べてる感が感じられて良いです。
ごちそうさまでした!!!
胃袋が満足した直後に二宮尊徳資料館。煩悩の塊に喝入れです。
2023年02月26日 10:26撮影 by  SH-53A, SHARP
1
2/26 10:26
胃袋が満足した直後に二宮尊徳資料館。煩悩の塊に喝入れです。
二宮神社、お参りします。
代表的日本人。
小を積んで大と為す。
そうありたい。
感動。
2023年02月26日 10:36撮影 by  SH-53A, SHARP
1
2/26 10:36
二宮神社、お参りします。
代表的日本人。
小を積んで大と為す。
そうありたい。
感動。
自撮りスポットの桜町陣屋。青空が気持ち良い。このコース歩いた人のカバー写真がここになる人が多いのもわかるなぁ。
2023年02月26日 10:37撮影 by  SH-53A, SHARP
3
2/26 10:37
自撮りスポットの桜町陣屋。青空が気持ち良い。このコース歩いた人のカバー写真がここになる人が多いのもわかるなぁ。
これって鉄腕アトムをオマージュしてる?
二宮そんと君?
2023年02月26日 10:46撮影 by  SH-53A, SHARP
2
2/26 10:46
これって鉄腕アトムをオマージュしてる?
二宮そんと君?
コースではないですが磯山、一等三角点あるはずですが、晃石山で見たばかりなのでスルーします
2023年02月26日 10:52撮影 by  SH-53A, SHARP
1
2/26 10:52
コースではないですが磯山、一等三角点あるはずですが、晃石山で見たばかりなのでスルーします
五行川沿いの道、気持ち良い!
2023年02月26日 11:26撮影 by  SH-53A, SHARP
2
2/26 11:26
五行川沿いの道、気持ち良い!
ここでコース18と接続。真岡駅まで行かずここでゴールにします!
2023年02月26日 11:43撮影 by  SH-53A, SHARP
1
2/26 11:43
ここでコース18と接続。真岡駅まで行かずここでゴールにします!
接続点の関ふれ看板
ここから、立花屋という評価高めの焼きそば屋に行くことも考えていましたが、腹ごしらえ済みなので、コース18行きます!
2023年02月26日 11:48撮影 by  SH-53A, SHARP
1
2/26 11:48
接続点の関ふれ看板
ここから、立花屋という評価高めの焼きそば屋に行くことも考えていましたが、腹ごしらえ済みなので、コース18行きます!
大前神社の恵比寿様、日本一でっかい恵比寿さん。その下に入るには拝観料500円。
2023年02月26日 12:13撮影 by  SH-53A, SHARP
3
2/26 12:13
大前神社の恵比寿様、日本一でっかい恵比寿さん。その下に入るには拝観料500円。
大前神社です。
2023年02月26日 12:15撮影 by  SH-53A, SHARP
2
2/26 12:15
大前神社です。
能仁寺山門。自撮りスポットです。
2023年02月26日 13:05撮影 by  SH-53A, SHARP
1
2/26 13:05
能仁寺山門。自撮りスポットです。
根本山の道、桜のシーズンはきれいなんでしょうね。
2023年02月26日 13:15撮影 by  SH-53A, SHARP
1
2/26 13:15
根本山の道、桜のシーズンはきれいなんでしょうね。
根本山の山頂はこの上、登るとこ分からなかったのでスルー
2023年02月26日 13:22撮影 by  SH-53A, SHARP
1
2/26 13:22
根本山の山頂はこの上、登るとこ分からなかったのでスルー
根本山から下って瑞光寺
2023年02月26日 13:31撮影 by  SH-53A, SHARP
1
2/26 13:31
根本山から下って瑞光寺
日光連山の素晴らしい眺め
2023年02月26日 13:34撮影 by  SH-53A, SHARP
3
2/26 13:34
日光連山の素晴らしい眺め
突然現れた、関ふれ石柱
2023年02月26日 13:37撮影 by  SH-53A, SHARP
1
2/26 13:37
突然現れた、関ふれ石柱
田井峠は関東ふれあいの道の設定と同じくらいの時期に開通したようです。
2023年02月26日 13:38撮影 by  SH-53A, SHARP
1
2/26 13:38
田井峠は関東ふれあいの道の設定と同じくらいの時期に開通したようです。
そんなに細かくなくて良いんじゃない、16%で良いじゃん。
2023年02月26日 13:39撮影 by  SH-53A, SHARP
2
2/26 13:39
そんなに細かくなくて良いんじゃない、16%で良いじゃん。
まっすぐです
2023年02月26日 13:47撮影 by  SH-53A, SHARP
1
2/26 13:47
まっすぐです
小貝川沿いの道、風が出てきた。向かい風です。
2023年02月26日 13:58撮影 by  SH-53A, SHARP
1
2/26 13:58
小貝川沿いの道、風が出てきた。向かい風です。
益子ゾーンに入りました。焼き物の町らしさが表れています。
2023年02月26日 14:14撮影 by  SH-53A, SHARP
2
2/26 14:14
益子ゾーンに入りました。焼き物の町らしさが表れています。
益子駅到着、ゴールです。
2023年02月26日 14:17撮影 by  SH-53A, SHARP
2
2/26 14:17
益子駅到着、ゴールです。
焼き物の町ですので、関ふれのコース案内も焼き物でできています
2023年02月26日 14:17撮影 by  SH-53A, SHARP
1
2/26 14:17
焼き物の町ですので、関ふれのコース案内も焼き物でできています
下館駅の乗り換えが40分待ち、駅からちょっと歩いたセブンイレブンでビールを買って飲みながら電車待ち
2023年02月26日 15:49撮影 by  SH-53A, SHARP
2
2/26 15:49
下館駅の乗り換えが40分待ち、駅からちょっと歩いたセブンイレブンでビールを買って飲みながら電車待ち
小山の乗り換えは3分!下館であらかじめ買っておいたお酒で呑み鉄で帰ります。グリーン車は大混雑でした。
2023年02月26日 16:32撮影 by  SH-53A, SHARP
4
2/26 16:32
小山の乗り換えは3分!下館であらかじめ買っておいたお酒で呑み鉄で帰ります。グリーン車は大混雑でした。

感想

今回の関東ふれあいの道は二宮尊徳を訪ねる道でした。資料館も訪れ、とても勉強になりました。積小為大、素晴らしいと感動です。天気も良かったので本当に晴れ晴れした1日になりました。
そして今回も焼きそばがあたりでした!ご当地B級グルメを織り混ぜて歩くのも楽しみになってきました。
次のコースにも良い店ないかのリサーチが楽しみです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:124人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら