ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 525438
全員に公開
ハイキング
中国山地西部

宮島弥山(6コース一筆周回)

2014年10月08日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
14.7km
登り
1,469m
下り
1,451m

コースタイム

0638 宮島桟橋
0706 博打尾
0753 かやたに駅
0808 獅子岩
0826 紅葉谷分岐
0900 紅葉谷・四の宮
1008 弥山
1030 大聖院分岐
1117 大願寺
1118 多宝塔入口
1232 駒ヶ林
1249 大元公園・焼山分岐
1339 大元公園
1355 錦水館
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2014年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
JR宮島口桟橋より連絡船で上陸(所要時間10分、片道180円)
往路にJRの連絡船に乗れば、厳島神社の朱の大鳥居の撮影ポイントに
いけます
コース状況/
危険箇所等
公認コースは完璧に整備されています。
今回登りに使った博打尾、四の宮、多宝塔コースは踏み跡はしっかりしていますが、クモの巣がかなりはっています。シダ漕ぎの個所もありますのでそれなりの服装でお出かけください。
今日はロングランの想定のため、朝一の連絡船に乗船。
日の出とともに出航になりました。
2014年10月08日 06:14撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
10/8 6:14
今日はロングランの想定のため、朝一の連絡船に乗船。
日の出とともに出航になりました。
今日の相手の宮島の全貌
2014年10月08日 06:14撮影 by  DSC-WX350, SONY
10/8 6:14
今日の相手の宮島の全貌
宮島桟橋を出発
2014年10月08日 06:38撮影 by  DSC-WX350, SONY
10/8 6:38
宮島桟橋を出発
博打尾の登り口がわからないと云う友人のために。右は紅葉谷へ、左は杉ノ浦。ここは左へ進みます。
2014年10月08日 06:45撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
10/8 6:45
博打尾の登り口がわからないと云う友人のために。右は紅葉谷へ、左は杉ノ浦。ここは左へ進みます。
先ほどの分岐から十mくらいでこの分岐にきます。ここを右に行き、尾根づたいに進めばOK。この後は地形図を見ながら進んでください。
2014年10月08日 06:47撮影 by  DSC-WX350, SONY
10/8 6:47
先ほどの分岐から十mくらいでこの分岐にきます。ここを右に行き、尾根づたいに進めばOK。この後は地形図を見ながら進んでください。
このあとも分岐が出てきます。ここは左。
2014年10月08日 06:53撮影 by  DSC-WX350, SONY
10/8 6:53
このあとも分岐が出てきます。ここは左。
ここは右。とにかく尾根を外さないように。
2014年10月08日 06:53撮影 by  DSC-WX350, SONY
10/8 6:53
ここは右。とにかく尾根を外さないように。
鳥居、千畳閣が見えてきました。
2014年10月08日 07:03撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
10/8 7:03
鳥居、千畳閣が見えてきました。
桟橋から約30分で博打尾へ到着。
2014年10月08日 07:06撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
10/8 7:06
桟橋から約30分で博打尾へ到着。
宮島ロープウェーかやたに駅の下をくぐります。
2014年10月08日 07:53撮影 by  DSC-WX350, SONY
10/8 7:53
宮島ロープウェーかやたに駅の下をくぐります。
獅子岩到着。獅子の横顔に似てるはずですが^^
2014年10月08日 08:08撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
10/8 8:08
獅子岩到着。獅子の横顔に似てるはずですが^^
獅子岩展望台から弥山を望む
2014年10月08日 08:10撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
10/8 8:10
獅子岩展望台から弥山を望む
紅葉谷コースで下ります。
2014年10月08日 08:26撮影 by  DSC-WX350, SONY
10/8 8:26
紅葉谷コースで下ります。
紅葉谷の紅葉状況は、まだまだでしたが、数本色づいていました。
2014年10月08日 09:00撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
10/8 9:00
紅葉谷の紅葉状況は、まだまだでしたが、数本色づいていました。
その中の一本
2014年10月08日 09:00撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
10/8 9:00
その中の一本
これから、四の宮コースで登り返します。ここは、左へ進み、尾根に乗ります。
2014年10月08日 09:04撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
10/8 9:04
これから、四の宮コースで登り返します。ここは、左へ進み、尾根に乗ります。
なんとか弥山へ到着。
2014年10月08日 10:08撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
10/8 10:08
なんとか弥山へ到着。
展望台2階で記念撮影。ここは日陰になるので、休憩にはもってこいです。
2014年10月08日 10:15撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
10/8 10:15
展望台2階で記念撮影。ここは日陰になるので、休憩にはもってこいです。
2回目の下山は大聖院コース、途中の仁王門
2014年10月08日 10:29撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
10/8 10:29
2回目の下山は大聖院コース、途中の仁王門
大聖院分岐。これからまた階段の始まりです。
2014年10月08日 10:30撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
10/8 10:30
大聖院分岐。これからまた階段の始まりです。
大願寺に到着。
2014年10月08日 11:17撮影 by  DSC-WX350, SONY
10/8 11:17
大願寺に到着。
これが、多宝塔コースの入り口。
2014年10月08日 11:18撮影 by  DSC-WX350, SONY
10/8 11:18
これが、多宝塔コースの入り口。
なんとか、駒ヶ林に到着。
岩の上で日光浴をしてる方がいたので、そうそうに下山します。
2014年10月08日 12:32撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
10/8 12:32
なんとか、駒ヶ林に到着。
岩の上で日光浴をしてる方がいたので、そうそうに下山します。
駒ヶ林からはバリエーションルートで大元公園への分岐へおりました。
2014年10月08日 12:48撮影 by  DSC-WX350, SONY
10/8 12:48
駒ヶ林からはバリエーションルートで大元公園への分岐へおりました。
これから、最後の下山ルートの大元コースへ。
2014年10月08日 12:49撮影 by  DSC-WX350, SONY
10/8 12:49
これから、最後の下山ルートの大元コースへ。
青緑に輝く虫を発見。近くには赤銅色の虫もいましたが、撮影前に逃げられました。
2014年10月08日 13:26撮影 by  DSC-WX350, SONY
10/8 13:26
青緑に輝く虫を発見。近くには赤銅色の虫もいましたが、撮影前に逃げられました。
大元公園到着。
2014年10月08日 13:39撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
10/8 13:39
大元公園到着。
本日のミッションも終了^^。
あとは温泉へGO!
2014年10月08日 13:50撮影 by  DSC-WX350, SONY
6
10/8 13:50
本日のミッションも終了^^。
あとは温泉へGO!
錦水館の天然温泉へ。
2014年10月08日 14:18撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
10/8 14:18
錦水館の天然温泉へ。
露天はありませんが、なかなかのお湯でした。時間が早いので貸し切りw
2014年10月08日 14:18撮影 by  DSC-WX350, SONY
5
10/8 14:18
露天はありませんが、なかなかのお湯でした。時間が早いので貸し切りw

感想

宮島の西側にある6コースをひと筆で歩いてみました。
まず、博打尾コースから登り、紅葉谷コースで降り、四の宮コースで登り、大聖院コースで降り、多宝塔コースで登り、大元コースで降りる。
重ならずに歩けましたが、途中で馬鹿な事をしてるなあと、自嘲気味になりテンションが下がって大変でした(笑)
最後は根性根性と呟きながら、錦水館の温泉で一杯飲むぞーと気勢をあげていましたが、朝が早かったので、めずらしく車で最寄りの駅まで来たことを思い出し、ガックリ。
温泉上がりのビールは飲めませんでしたが、気持ちの良い一日になりました(と思いこませていますw)。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1019人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 中国 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 中国山地西部 [日帰り]
広島県 宮島・弥山(紅葉谷コース 〜 大聖院コース)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら