ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 527678
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

奥ちゃまを連れ出す〜Part V(天狗焼き)高尾山

2014年10月12日(日) [日帰り]
 - 拍手
ringo-ya その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:47
距離
8.4km
登り
497m
下り
499m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:14
休憩
0:33
合計
4:47
8:35
11
スタート地点
8:46
8:47
78
10:05
10:09
0
10:09
10:09
6
10:15
10:28
15
10:43
10:48
19
11:07
11:13
60
12:13
12:14
57
13:11
13:14
8
13:22
ゴール地点
8:38 日影駐車場所ー 9:32 稜線 9:35ー10:02 浄心門ー
10:05 天狗焼売店 10:27ー11:12 高尾山ー11:20 六叉路 12:10ー1:25 日影駐車場所
天候 曇り〜
過去天気図(気象庁) 2014年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
日影林道の路肩(駐車場?)無料です。
コース状況/
危険箇所等
一般道は整備されて、危険個所は有りません。
今回、下山に使った郵便道(作業道)は、登山道では有りません。
若干、荒れ気味なので注意が必要です。
今日は、奥ちゃまカーに乗って来ました。日影林道の路肩スペースに駐車します。
2014年10月12日 08:40撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
26
10/12 8:40
今日は、奥ちゃまカーに乗って来ました。日影林道の路肩スペースに駐車します。
日影周辺には、コレがたくさん咲いていました…。
2014年10月12日 08:43撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
15
10/12 8:43
日影周辺には、コレがたくさん咲いていました…。
いろはの森コースで登ります…。
2014年10月12日 08:50撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
11
10/12 8:50
いろはの森コースで登ります…。
森を抜けて…。
2014年10月12日 08:53撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
2
10/12 8:53
森を抜けて…。
沢を渡り…(歩き方も、だいぶ慣れて来た?)
2014年10月12日 08:55撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
15
10/12 8:55
沢を渡り…(歩き方も、だいぶ慣れて来た?)
ちょびっと、紅葉…。
2014年10月12日 09:04撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
21
10/12 9:04
ちょびっと、紅葉…。
えっ?もう疲れちゃったの…?こらぁ〜!チャメゴンの真似するな〜(最近、チャメゴンファンの奥ちゃまなのです…)biwakotaroさん、勝手にお名前出して、スミマセン!
2014年10月12日 09:09撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
40
10/12 9:09
えっ?もう疲れちゃったの…?こらぁ〜!チャメゴンの真似するな〜(最近、チャメゴンファンの奥ちゃまなのです…)biwakotaroさん、勝手にお名前出して、スミマセン!
よいしょ、よいしょ〜、登ります〜。
2014年10月12日 09:29撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
19
10/12 9:29
よいしょ、よいしょ〜、登ります〜。
稜線に到着…。
2014年10月12日 09:33撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
6
10/12 9:33
稜線に到着…。
吊り橋、見えた〜。
2014年10月12日 09:52撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
7
10/12 9:52
吊り橋、見えた〜。
吊り橋にて…。
2014年10月12日 09:54撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
30
10/12 9:54
吊り橋にて…。
早く行かなきゃ〜。天狗焼き買わなくちゃ〜!
2014年10月12日 09:55撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
6
10/12 9:55
早く行かなきゃ〜。天狗焼き買わなくちゃ〜!
浄心門に到着〜!林檎家タイムから40分の遅れです…。奥ちゃまの歩みは、超スローです。
2014年10月12日 10:04撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
8
10/12 10:04
浄心門に到着〜!林檎家タイムから40分の遅れです…。奥ちゃまの歩みは、超スローです。
天狗焼き売店に到着…。もう、少し行列が出来てました。ケーブル駅からも続々と人が降りて来ます…。
2014年10月12日 10:08撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
15
10/12 10:08
天狗焼き売店に到着…。もう、少し行列が出来てました。ケーブル駅からも続々と人が降りて来ます…。
天狗焼きをゲットして、一安心…。
2014年10月12日 10:13撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
66
10/12 10:13
天狗焼きをゲットして、一安心…。
本日も、10個を仕入れました。
2014年10月12日 10:13撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
19
10/12 10:13
本日も、10個を仕入れました。
さて、せっかく、ここまで来たので、頂上を目指します。(ホントは、もう、目的達成なんですが…)
2014年10月12日 10:32撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
8
10/12 10:32
さて、せっかく、ここまで来たので、頂上を目指します。(ホントは、もう、目的達成なんですが…)
1号路(表参道)コースを進みます。すご〜ぃ人波〜!
2014年10月12日 10:36撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
12
10/12 10:36
1号路(表参道)コースを進みます。すご〜ぃ人波〜!
薬王院の山門に到着〜!
2014年10月12日 10:47撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
5
10/12 10:47
薬王院の山門に到着〜!
境内に入ります。
2014年10月12日 10:48撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
4
10/12 10:48
境内に入ります。
すぐに、道を反れて裏道に入ります。突然、人は居なくなります〜。(本当は、この施設内は通行禁止?です)
2014年10月12日 10:50撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
5
10/12 10:50
すぐに、道を反れて裏道に入ります。突然、人は居なくなります〜。(本当は、この施設内は通行禁止?です)
裏道コースは、1号路の人波がウソの様に静かです。
2014年10月12日 11:00撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
8
10/12 11:00
裏道コースは、1号路の人波がウソの様に静かです。
こんなん、咲いてました〜。
2014年10月12日 11:08撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
9
10/12 11:08
こんなん、咲いてました〜。
こんなんも、咲いてました〜。
2014年10月12日 11:09撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
9
10/12 11:09
こんなんも、咲いてました〜。
さて、頂上直下の道と合流すると…。人だらけ…!
2014年10月12日 11:11撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
5
10/12 11:11
さて、頂上直下の道と合流すると…。人だらけ…!
頂上到着〜(ToT)
2014年10月12日 11:13撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
8
10/12 11:13
頂上到着〜(ToT)
今日も景色は、良く見えません〜。
2014年10月12日 11:15撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
7
10/12 11:15
今日も景色は、良く見えません〜。
頂上で昼食…と、思ったのですが…。場所が無い〜!
2014年10月12日 11:15撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
10
10/12 11:15
頂上で昼食…と、思ったのですが…。場所が無い〜!
仕方が無いので、もみじ台の近くのベンチを目指します。
2014年10月12日 11:20撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
7
10/12 11:20
仕方が無いので、もみじ台の近くのベンチを目指します。
かろうじて、ベンチに座れました。昼食です〜。
2014年10月12日 11:26撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
30
10/12 11:26
かろうじて、ベンチに座れました。昼食です〜。
食後の(ヤマレコ売込み写真)記念写真??
2014年10月12日 11:53撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
67
10/12 11:53
食後の(ヤマレコ売込み写真)記念写真??
一休みして食後のコーヒータイム。
2014年10月12日 12:03撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
24
10/12 12:03
一休みして食後のコーヒータイム。
さぁ下山です。作業道から降ります。
2014年10月12日 12:20撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
6
10/12 12:20
さぁ下山です。作業道から降ります。
え?これが道なの?もう、やだぁ〜。山登らない〜。…と、文句タラタラの奥ちゃまです。
2014年10月12日 12:34撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
13
10/12 12:34
え?これが道なの?もう、やだぁ〜。山登らない〜。…と、文句タラタラの奥ちゃまです。
奥ちゃまは、この位の道なら大丈夫らしい…。何処がダメで、どこがOKなのか?その境界線が全く分からない林檎家です…。
2014年10月12日 12:45撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
9
10/12 12:45
奥ちゃまは、この位の道なら大丈夫らしい…。何処がダメで、どこがOKなのか?その境界線が全く分からない林檎家です…。
ん〜頑張ってるのは分かりますが、特に難しい道では無いと思うのですが…。
2014年10月12日 12:48撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
14
10/12 12:48
ん〜頑張ってるのは分かりますが、特に難しい道では無いと思うのですが…。
日影林道に出ました…。
2014年10月12日 12:49撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
3
10/12 12:49
日影林道に出ました…。
日影沢の流れです。今日は水量が少し多いです。
2014年10月12日 12:51撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
8
10/12 12:51
日影沢の流れです。今日は水量が少し多いです。
水場…。
2014年10月12日 12:55撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
16
10/12 12:55
水場…。
記念写真を…。
2014年10月12日 13:01撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
26
10/12 13:01
記念写真を…。
こんなん、咲いてました。
2014年10月12日 13:03撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
13
10/12 13:03
こんなん、咲いてました。
帰って来ました〜。今日は、奥ちゃまと一緒なので、太るコーラは有りません〜残念。
2014年10月12日 13:23撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
22
10/12 13:23
帰って来ました〜。今日は、奥ちゃまと一緒なので、太るコーラは有りません〜残念。
撮影機器:

感想

今日は奥ちゃまのリクエストで、ハイキングです。
丁度、天狗焼きの在庫?も少なくなったので、高尾山に行く事にしました。
奥ちゃまは、細い道、急坂、人が多い所が嫌いなので、選択肢が少ないです。
なるべく、人の少ないコースを選ぶと、道が細かったするのです。
今日は下りの作業道で、もう、ヤダぁ〜を連発されてしまいました。
それでも、最後は満足してくれたので、良かったです。
本格的な登山は、まだまだ無理そうです〜。
って、言うか、永久に無理かも〜(ToT)
まぁ、健康維持の為のハイキングでも良いですけど、ね…。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1818人

コメント

きまってきた!
ringo-yaさん、こんばんは

連日のヤマレコ投稿ですね〜
何か気があせります

奥ちゃま様、段々と山ガール姿が板についてきましたね〜
かわいい と女房が画像を覗いて申しておりました。

34枚目と35枚目の山道には我々では計り知れない溝が有るのです、登山道・道 は奥が深い

紅葉の走り画像、参考になります

さて30枚目のオカズの解析結果を発表します、女房との共同解析です。

☆鳥の唐揚げ
☆春雨、卵、ハム、野菜の中華風サラダ

如何でしょうか?

2014/10/12 19:04
Re: きまってきた!
mumcharlieさん、どうもデス。
連日のコメ、ありがとう〜。
私的には、今日はどうでも良かったのですが、奥ちゃまが行く〜! と言うので同行しました。

奥ちゃま(様は、必要ありませんよ)、可愛い??
まぁ、お世辞が上手な事・・・
おほほ!

奥ちゃまは、後ろ姿は山ガール、前から見ると、山姥(やまんば)と自称しております。
「34枚目と35枚目の山道」の件、「らじゃ〜」です。
確かに、奥が…ふ、か、い、???

さて、オカズの正解は…。
鳥の唐揚げは、ピンポーン!
中華風サラダは、(惜しい)ブッブー!です。

正解は…。
春雨、卵、ハム、スパム、ゴーヤ(苦瓜)の中華炒めです。
(スパムは、沖縄の方からの頂き物)

台風が近づいてますね。
注意して下さいね。
では〜
2014/10/12 19:32
こんばんは
最後の「こんなん、咲いてました。」はミズヒキで、私のとっても好きな花です。和風な濃い赤のを見つけると、暫く見とれちゃいます。

裏側が白くなっているので、贈り物の掛紙をとめる紅白の水引の様だからだそうです。縁起の良さそうな花ですね。


奥様が苦手なのは、地面の傾斜かな?舗装路しか歩いてないと、バランスとるのに過剰に意識して怖くなるのだと思います。特に斜めったトラバース道なんて町中に無いですものね。

私の友達も反応面白いですよ。ハイキングコースで大騒ぎしたり、頑張った自分を誉めてたり。(笑)
2014/10/12 19:39
Re: こんばんは
seakaoli さん、コメありがと〜!
こんばんは!デス。

「みずひき」ですか!
教えてくれて、アリガトね。
これ、好きなんですか〜。
確かに、可愛いお花ですね〜。

すんごい、小さい花で、普通のレンズで写真 に納めるのは難しかったです。
(マクロレンズなら、もっと奇麗に、大きく写せます。)
たしかに、水引っぽいですね。
言われると、納得できます。

奥ちゃまは、坂道がダメです。
バランス感覚が悪いです。
リズミカルに歩くと楽だと思うのですが、一歩一歩が慎重です。
(ゆっくり過ぎて、私が疲れます。

seakaoli さんのお友達にも、いらっしゃるのですね。
可愛いですね。
うふふ。

では〜
2014/10/12 19:59
一気にピークを極めましたね!!
ミシュラン三ツ星の山、ピークを極めましたね。
これまでの山行から大きくレベルアップですね。
奥様の山ガールっぷりも決まってます。
これから、どのようなところに行かれるのか楽しみです。
2014/10/13 1:03
Re: 一気にピークを極めましたね!!
lesbourgeons さん、おはようございます。
高尾山 は、人が多くて好きでは無いのですが、お手軽ハイキングには最適です。
奥ちゃまをバリルートに連れて行ったら、一発で嫌われるので、ルート選択が難しいです。
次は何処にしようかな、と、悩みます。
次は、紅葉が楽しみですね。
では〜
2014/10/13 8:13
奥ちゃますてきー♡
奥ちゃま号もかわいー
奥ちゃま弁当も美味しそー
奥ちゃまの方から行きたい!って凄いではないですか!
道の境界線では笑ってしまいました。
でもお写真8枚目で奥ちゃま駆けてるように見えましたよ。
天狗焼きの中身が気になってtさん達に伺ったんですが、黒豆の粒あんなんですね、私も大好きです。
全て美味しそうやけど、奥ちゃまの素敵な笑顔が一番
2014/10/13 1:53
Re: 奥ちゃますてきー♡
dejavuさん、ボル、クライミングお疲れ様でした。
楽しそうに登ってる様に見えましたよ。

しかし、コメ入れてる時間が、スゴイです。
夜型?なんですか〜。

「境界線」は、私は理解不能です。
次回からのルート選択に悩みます。
奥ちゃまは、(私も)人が多い所が嫌いと言うので、静かなルートを選ぶのですが、そうすると、道はちょっと荒れてるんですよね〜。

それから、奥ちゃまと一緒のハイキングは、お弁当が豪華で、嬉しいですよ〜。

天狗焼きは、そうなんです!
黒豆のアンコで、内側はモチモチ、外はカリッと焼けていて美味しいです。

皆から、褒められて、奥ちゃまもその気になって?喜んでます。
ありがと〜。
ではでは!
2014/10/13 8:21
おべんと美味しそぉ〜♪
こんにちわ!

奥ちゃまとのハイク、楽しそう^^
2人並んでの記念写真、とってもステキですよん♪
んで、おべんとがホント美味しそー!
今度おべんと作って持っていこかな^m^
2014/10/13 12:30
Re: おべんと美味しそぉ〜♪
shippokuruさん、ど〜もですぅ〜

二人で記念写真、お恥ずかし限りですが…。
ついつい、撮っちゃいます。

手作りのお弁当は、ちょっと、良いですね。
更に、私は、だし巻き缶詰を食べてみたい。
amazonで、買ってみようかな?

えへへ〜
2014/10/13 13:35
仲良し〜
いつもながら仲良し夫婦で素敵です
奥ちゃま弁当も美味しそう〜

以前は私も頑張って色々作っていましたが…
今は かサンドウィッチしか作らずおかず無し
でも山で食べると地上より美味しく感じちゃうからね←言い訳

天狗焼き久しぶりにこの間食べたけれどやっぱり美味しいね
在庫?いつも沢山購入されてるけど…冷凍保存されてるの?
2014/10/13 17:35
Re: 仲良し〜
masukoさん、こんばんは!
台風が来てますね、まだ、風は無いけど、雨、降ってます。

私と奥ちゃまは、とっても仲良しですよ、自分で言うのもナンですが…
奥ちゃまも、お料理が上手なので、私はドンドン太ります。
困るのですが、食べてしまいます。
山で食べると、更に美味しいですよね。

天狗焼きは、いつも11個買いますが、5個はお土産で知人等にプレゼントです。
現地?で1個食べるので、残りの5個は冷凍保存します。
食べる時は、自然解凍の後、電子レンジでアンコ部分が暖まる様にチン!します。
その後、オーブンで皮の部分をカリっと焼き上げれば出来上がりです。
結構、出来立てみたいに仕上がりますよ〜
ではでは、コメント、ありがとね
2014/10/13 17:49
あわわわわわ
どうもこんにちわ。チャメゴンでございます。
私の名前が突然出てきてびっくりしすぎて
不整脈が出てしまいました (マジ
私はいつも一生懸命なんですけど
普通の人の倍以上かかります。
私の祖母ぐらいの人にもかる〜くぬかれちゃうんです
この話は長くなりそうなのでいずれまた。
私もりんごやさんの
奥様連れ出すシリーズ、大大大好きなんですよぉ〜
待ってる方も大変だと思いますが
そこは愛、愛、愛で。

海苔は別バージョン、
今度まねさせていただきま〜す!
2014/10/14 18:19
Re: あわわわわわ
うわわわわ〜。
チャメゴンさん、こんばんは! 林檎家です。
不整脈、ゴメンなさいね…。

憧れ?のチャメゴンさんにコメ頂いて、感動してます〜。
チャメゴンさんは、歩くのはゆっくりかも知れませんが、大きいお山にも登られて、奥ちゃまは凄い!プロだ、と尊敬しています。
ザックからぶら下がっているカップも、プロだ、と感心していますよ。
奥様連れ出すシリーズに、いつも拍手をありがとう。
(拍手が奥ちゃまのやる気を押し上げているんです〜。)

それから、あの海苔は便利です。
塩も付いているので、おにぎり は塩無しでOKです。
塩は片面に付いているで、塩の付いてる面をおにぎり に向けて包むと、手がベトベトしません。

ではでは
ありがと〜〜
2014/10/14 18:50
奥様とのハイキング、いいですね♪
ringo-yaさん、おはようございます、はじめまして。

奥様との高尾山ハイキング、微笑ましい写真の数々ですね^^
ringo-yaさんと一緒に登る奥様の表情がとても楽しそうでいいですね

自分の初の山登りが高尾山でした。当時、家族でドライブがてら高尾へ。せっかく、高尾山に来たんだから、登山道を登ろうという軽い気持ちでスタート。すぐに、全員で水筒の水をゴクゴクと飲み、すぐに水切れになりかけて・・・猛暑の中、一号路でリフトの山上駅に着いて飲料自販機があったときは、「水あったぁ〜〜」という感じのヘッポコ山登りでした 今もヘッポコですが。。

私が行った当時と違い、現在はすごく混んでいるんですね〜
会社の人が、数年前にゴールデンウィークに高尾山へ行ったら、ケーブルカーは2時間待ちだったそうです

天狗焼き、美味しそうですね
今度、高尾山へ行ったら、買うことに決めました
高尾山が地元の山なんていいですね〜
2014/10/22 8:41
Re: 奥様とのハイキング、いいですね♪
doritosさん、こんばんは!
コメント、ありがとうございます。
奥ちゃまとの山登りシリーズは、山が嫌いにならない様に考えながらの山登りです。 (笑)

doritosさんの、1号路からの初めての高尾山の思い出…!
良いですねぇ。
高尾山は、お店が沢山あるので、その誘惑に打ち勝つ強い精神力が無いと、登頂出来ない山です (冗談です)

高尾山 は、元々人が多い山ですが、ミシュランに登録されてからは、ハンパ無い混雑です。
人だらけで地面が見えない時もありますよ。

私は、高尾山の北側(日影)から山に入ります。
(ケーブルの反対側ですね)
そして、裏道やバリエーションルートに入ります。
すると、全く人が居ないです。

…と、言う訳で、私一人の高尾山は、裏道ばかりです。
お手軽に本物の「山」を味わえます。
最後は、天狗焼きも食べられますし…

そうそう、天狗焼きは美味しいです。
最初は、どうせ観光地の鯛焼き?でしょ!
…なんて思ったら、大間違い!
中は、黒豆のアンコで、ふわふわ。。
外は、パリっと焼き上がっています。

お店のカウンターに出された、天狗焼きの「耳」?は、無料で食べられます。
これも、馬鹿に出来ない美味しさです。
次回は、是非、食べて下さい。

ではでは、ありがとう〜!
2014/10/22 21:35
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(1号路から4号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
稲荷山コースー高尾山ー蛇滝コースー高尾駅
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山1号路4号路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山1号路4号路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら