ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 54595
全員に公開
雪山ハイキング
阿蘇・九重

九重山(中岳・星生山) 霧氷

2010年01月09日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
04:40
距離
10.1km
登り
755m
下り
753m

コースタイム

9:20牧の戸峠 10:45扇鼻分岐 10:55久住避難小屋 11:05久住分かれ 11:17御池 11:35中岳1150 12:45星生山分岐 14:25牧の戸峠
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2010年01月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
【道の状況】 アイゼン必携だと思うが、
中岳山頂で安でのパーカーを着込み、街の安売り靴屋で2千円で売っている程度のスニーカー靴を履いた老婆と老人を見た。もちろんアイゼン無し。
一瞬幻覚では?と思ったが、確かに山頂に居たと思う。後で追いかけてみようと思ったが、追いつくことは出来なかった。恐らく別ルートで下山したと思うが。。
【下山後の温泉】
阿蘇山の麓にある「アゼリア21」
http://www.aso.ne.jp/~azeria21/
阿蘇山を眺めての温泉と思ったが、露天風呂が無かった。地元住民御用達の温泉らしい。
【飲食店】
武蔵うどん立野店 阿蘇名物の高菜めし定食を注文。
http://www.aso-aso.com/012gourmet/20noodle/musashi-tateno/
牧の戸登山口。気温は−5℃、寒〜い。
2010年01月09日 21:00撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1/9 21:00
牧の戸登山口。気温は−5℃、寒〜い。
雪道を歩く。凍った道ではアイゼンがサクサク効いて小気味よい。
2010年01月09日 09:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1/9 9:30
雪道を歩く。凍った道ではアイゼンがサクサク効いて小気味よい。
暫くしたら「三俣山」が眼前に広がる。
2010年01月09日 21:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1/9 21:01
暫くしたら「三俣山」が眼前に広がる。
2010年01月09日 09:44撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1/9 9:44
霧氷に囲まれた登山道の背後に三股山。
2010年01月09日 21:03撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1/9 21:03
霧氷に囲まれた登山道の背後に三股山。
霧氷が満載
2010年01月09日 21:03撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1/9 21:03
霧氷が満載
久住避難小屋が見えてくる
2010年01月09日 21:04撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1/9 21:04
久住避難小屋が見えてくる
避難小屋前から久住山。
2010年01月09日 10:54撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1/9 10:54
避難小屋前から久住山。
避難小屋から阿蘇山(左根子岳、右高岳)が見える。
2010年01月09日 21:06撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1/9 21:06
避難小屋から阿蘇山(左根子岳、右高岳)が見える。
久住分かれ。右は久住山、左の中岳方面へ向かう。
2010年01月09日 21:06撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1/9 21:06
久住分かれ。右は久住山、左の中岳方面へ向かう。
中岳へ。九重エリアはいたる所に黄色ペイントの道標がある。
2010年01月09日 11:16撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1/9 11:16
中岳へ。九重エリアはいたる所に黄色ペイントの道標がある。
御池は凍っていた。
2010年01月09日 21:07撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1/9 21:07
御池は凍っていた。
山頂。左背後に由布岳が見える。
2010年01月09日 21:07撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1/9 21:07
山頂。左背後に由布岳が見える。
中岳山頂からのパノラマ 手前右久住山、中央稲星山。背後右阿蘇山、中央祖母山・大崩など
2010年01月09日 21:09撮影
1/9 21:09
中岳山頂からのパノラマ 手前右久住山、中央稲星山。背後右阿蘇山、中央祖母山・大崩など
山頂から西方面。右に前回登った大船山、中央は平治岳、左背後に由布岳。
2010年01月09日 21:14撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1/9 21:14
山頂から西方面。右に前回登った大船山、中央は平治岳、左背後に由布岳。
山頂直下から中岳。山頂直下は急坂。
2010年01月09日 11:53撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1/9 11:53
山頂直下から中岳。山頂直下は急坂。
久住分かれ近辺から三俣山。
2010年01月09日 21:15撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1/9 21:15
久住分かれ近辺から三俣山。
星生山へ向かう。
2010年01月09日 12:43撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1/9 12:43
星生山へ向かう。
星生山山頂
2010年01月09日 13:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1/9 13:01
星生山山頂
山頂からは長者原を見下ろすことができた。
2010年01月09日 13:14撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1/9 13:14
山頂からは長者原を見下ろすことができた。
そろそろ牧ノ戸峠が見えてくる。背後に涌蓋山。
2010年01月09日 20:27撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1/9 20:27
そろそろ牧ノ戸峠が見えてくる。背後に涌蓋山。
阿蘇へ向かう途中、九重を振り返る。
2010年01月09日 14:59撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1/9 14:59
阿蘇へ向かう途中、九重を振り返る。
撮影機器:

感想

天気予報は晴れとのことなので、3年前のこの時期、九重山に登ったときに、残念ながら霧氷を観ることができなかった。
今回こそは!ということで、先々週に引き続き、大分まで出かけてみた。
午前9時の牧ノ戸峠は、氷点下5℃で寒かったが、日が昇るに連れ温度も上昇した模様。天候にも恵まれて、周囲の山々を存分に見渡せることができた。更に、当初の希望通り霧氷を堪能することにも恵まれて、非常に満足な山行を行うことができた。

あと一度九重に行く機会があったら、是非ともミヤマキリシマ咲く時期に平治岳に登ってみたいものだ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2682人

コメント

同じルート
tenmouさん、こんばんわ。
九重山、お疲れ様でした。
私達は、九重に行ってその足で鹿児島に行き
開聞、韓国岳に行きましたが。九重から
鹿児島は結構長距離ですよね?
星生山にも行ったんですね
私達も牧の戸から登りましたが、
星生を見たときに、これが九重って思いましたよ
2010/1/9 21:36
1,000円高速
belltakuさん
コメントありがとうございます。
そうそう鹿児島(都城も)から九重は、結構離れているのですが、
1,000円高速キャンペーンが残り半年みたいなので、率先して使わねば!と思い向かいました。
あと、星生山は結構急な登山道がありましたね〜。
2010/1/9 22:09
きれいですね。
tunmouさん。こんばんは。

とってもきれいな写真みせていただきました。
ありがとうございます。

何度も何度も見てしまいます^^

ところで老夫婦気になりますね。

僕たちは寒さが苦手なのでとてもじゃないけど冬山にはいけません。^^:

tenmouさんの写真で満足しています。

今年もよろしくお願いいたします。
2010/1/10 0:26
お疲れ様です
お疲れ様です

真っ白な雪面と青い空がとてもキレイですね。

星生山山頂の写真でみえるモクモクしたのは噴煙でしょうか?九州は活火山が多そうで温泉がたくさんありそうでいいなぁ〜

では、自分はこれから今年の初登りに行ってきます!
2010/1/10 3:50
雪の九重連山
tenmouさん、こんにちわ。

おぉ♪ とってもきれいです。
九州でもこんなにきれいな霧氷景色をみれるなんて♪
お天気すごく良かったですね。 霧氷の白と、冬空の深い青色が、
とってもいい感じ です。

年末に見た三俣山もよかったけど、今日の雪景色の三俣山も
また格別ですね。 どっちの三俣山もすごくいい感じです♪
私も九州に行ったら絶対にこの九重連山を見に行きたいです。

P.S.
「スニーカー靴を履いた老婆と老人」、もしかしてこの九重山の
仙人だったのでは・・
2010/1/10 9:37
九重山
pirorinさん
コメントありがとうございます。今年もよろしくお願いします。関西にも登ってみたい山が色々あり、
どの山がいいのかpirorinさんの記録も見て物色してます。

KENTKENさん
噴煙は、硫黄山の噴煙です。
過去にこの煙で死亡事故が起きており、実際、登っているときも場所により、硫黄の臭いがします。
本日初登りですか、記録待ってます

w-kobori さん
こんにちは。また宮崎に戻ってきました。
九州にも、是非登りにきてください。5月下旬のヤマキリシマの咲くシーズンがお勧めです。
自分は、まだその時期は由布岳にしか登っていないのですが、山肌に真赤に咲く花は九州の山!ってかんじです。
2010/1/10 14:12
九重山霧氷
tenmouさん、お帰りなさい(宮崎へ)。
九州も山はやっぱり寒くて霧氷もできるんですね。
10時頃でもまだ霧氷があるようですね。

私もいつの日か九州の山を登って温泉入って
旅したいです。
2010/1/10 21:46
もう完全に雪化粧
完全に寒そうですね。
老夫婦は登山者?ですかね。さすがにスニーカーは
きついですよね。中岳だと結構歩いてますし、スパイクにでもなってるんですかね。
この山硫黄の臭いがしますね。法華院の温泉も硫黄ですからね。

思い出したのがこの前にお話した、温泉(阿蘇)
http://www.geocities.jp/joysunny/kurokawa/kurokawa32.htm
酸性の温泉です。肌が極度に弱い人は止めた方がいいかも。
2010/1/10 23:33
霧氷
sakusakuさん
ただいま(w コメントありがとうございます
霧氷ですが、3年前福岡に住んでいたときにいった
久住は、暖冬で霧氷は見れなかったのですが、今回は
一日中見ることが出来ました。
今年の冬は全国中寒いですねぇ〜

K_guminさん
老夫婦は登山者だと思うのですが、自分は罰ゲームでも
あんな格好で登山したくないです。
あとリンク先の温泉凄いワイルドですな
2010/1/11 22:55
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら