ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 550992
全員に公開
ハイキング
妙高・戸隠・雨飾

虫倉山

2014年11月22日(土) [日帰り]
 - 拍手
13B その他5人
GPS
16:00
距離
7.1km
登り
1,029m
下り
1,009m

コースタイム

日帰り
山行
4:55
休憩
0:00
合計
4:55
11:20
5
スタート地点
11:25
11:25
15
11:40
11:40
200
15:00
15:00
60
16:00
16:00
15
16:15
ゴール地点
不動滝(11:25)−虫倉山(12:40/15:00)−不動滝(15:45/16:15)
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
虫倉山不動滝登山口
コース状況/
危険箇所等
滑落死亡事故も起きている山で、危険と言われるコースもあります
安全登山を心がけましょう
その他周辺情報 特になし
不動滝
2014年11月22日 11:23撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
11/22 11:23
不動滝
不動滝登山コース(左)
この先(奥)には広い展望駐車場とトイレ(冬期閉鎖)あり
2014年11月22日 11:24撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
11/22 11:24
不動滝登山コース(左)
この先(奥)には広い展望駐車場とトイレ(冬期閉鎖)あり
(゜゜)
途中で荷物交換。それでもオジサン付いて行けない(゜-゜)
2014年11月22日 12:24撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
11/22 12:24
(゜゜)
途中で荷物交換。それでもオジサン付いて行けない(゜-゜)
山頂へ
2014年11月22日 12:43撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
11/22 12:43
山頂へ
飛騨山脈の展望
2014年11月22日 12:45撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
11/22 12:45
飛騨山脈の展望
今日のランチはアサリのパスタ
玉ねぎ特大×2、にんにく特大×5、ベーコン200グラムを炒める
2014年11月22日 13:19撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
11/22 13:19
今日のランチはアサリのパスタ
玉ねぎ特大×2、にんにく特大×5、ベーコン200グラムを炒める
大展望の山ごはん料理風景
2014年11月22日 13:30撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
11/22 13:30
大展望の山ごはん料理風景
大展望の山ごはん料理風景
アサリのむき身缶×2、生アサリ350グラム、白ワイン、アサリのコンソメスープ×2を投入
2014年11月22日 13:31撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3
11/22 13:31
大展望の山ごはん料理風景
アサリのむき身缶×2、生アサリ350グラム、白ワイン、アサリのコンソメスープ×2を投入
茹であがる前にパスタと合わせる
2014年11月22日 13:37撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
11/22 13:37
茹であがる前にパスタと合わせる
パスタ完成
最後にイタリアンパセリ、ドライパセリ、ブラックペッパー、粉チーズ、5ミリ角に切ったブラックペッパー味のチーズを乗せて頂きます
2014年11月22日 13:45撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
11/22 13:45
パスタ完成
最後にイタリアンパセリ、ドライパセリ、ブラックペッパー、粉チーズ、5ミリ角に切ったブラックペッパー味のチーズを乗せて頂きます
大展望のランチ風景
2014年11月22日 13:46撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
11/22 13:46
大展望のランチ風景
ランチ風景
2014年11月22日 13:48撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
11/22 13:48
ランチ風景
珈琲豆を挽きます
2014年11月22日 14:12撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
11/22 14:12
珈琲豆を挽きます
中条村の道の駅で買ってきた、蜜たっぷりのリンゴ。1個60円。帰りにも寄って20個ほど買い占め。
2014年11月22日 14:15撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
11/22 14:15
中条村の道の駅で買ってきた、蜜たっぷりのリンゴ。1個60円。帰りにも寄って20個ほど買い占め。
ロールケーキのデザート&珈琲
2014年11月22日 14:24撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
11/22 14:24
ロールケーキのデザート&珈琲
戸隠高妻山
2014年11月22日 14:44撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
11/22 14:44
戸隠高妻山
虫倉山風景
2014年11月22日 14:44撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
11/22 14:44
虫倉山風景
飛騨山脈
中央には槍ヶ岳も見える
2014年11月22日 14:44撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
11/22 14:44
飛騨山脈
中央には槍ヶ岳も見える
あっちの方
2014年11月22日 14:44撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
11/22 14:44
あっちの方
虫めがね効果、実験中
2014年11月22日 14:50撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
11/22 14:50
虫めがね効果、実験中
記念撮影
2014年11月22日 14:52撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4
11/22 14:52
記念撮影
記念撮影
2014年11月22日 14:54撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3
11/22 14:54
記念撮影
下山風景
下山は上級コースとピストン班に分かれる
2014年11月22日 15:04撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
11/22 15:04
下山風景
下山は上級コースとピストン班に分かれる
こちらは安全なピストン班
東屋を通過
2014年11月22日 15:19撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
11/22 15:19
こちらは安全なピストン班
東屋を通過
おじさん、必死について行きます
2014年11月22日 15:22撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
11/22 15:22
おじさん、必死について行きます
中条村の山里風景
石油会社のCMにも使われた事のある中条村の山里と展望と道路は、見る方向と角度によっては非常にノスタルちっくな風景となる
2014年11月22日 16:25撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
11/22 16:25
中条村の山里風景
石油会社のCMにも使われた事のある中条村の山里と展望と道路は、見る方向と角度によっては非常にノスタルちっくな風景となる
中条村の山里風景
2014年11月22日 16:25撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
11/22 16:25
中条村の山里風景
撮影機器:

感想

先月の雨飾山に続く第二回交流会山行は比較的簡単で展望の良い虫倉山
メンバーは
1、オフクロさん(深キュン百名山達成者。虫倉山は全てのコース実績あり)
2、Yちゃん(戸隠山登山最年少記録を持つ)
3、Mちゃん(華の女子高生。FB友達)
4、リョウ君(中学2年生。趣味は自転車で、新座市−長野市往復経験あり)
5、Aちゃん(山ガールさん候補生)
6、13B(どんなもんじゃい、かかってこいやぁ(゜.゜))
の6名での登山交流会でした。

登山口、コースは8つくらいあるらしい虫倉山で、今回は最もメジャーな不動滝登山口からの登山。虫倉山山頂が最高地点ではありませんが、距離約2.1キロ、標高差約300m、標準コースタイムは1時間半ほど。
山頂は広くはありませんが展望は良いです。

本日は暖かくて風もないので、短パン半袖でも問題ないくらいの気候。昼前から登ってゆっくり山ごはんを楽しみました。
おじさん、大荷物でバテてしまい、途中で中学2年のリョウ君と荷物交換。しかしそれでも大荷物のリョウ君には付いて行けず、どうやら荷物の重さではなくボディそのものにガタが来ている事を痛感しました。
下山後の温泉は、メンバーの希望で裾花温泉うるおい館へ。

本日の山ごはんはアサリのパスタ
・パスタ乾麺350グラム(トルコ産、なんと税込40円(゜゜))×2の700グラム
・アサリのコンソメスープ(レトルト)×2(3パック用意で1つ不使用)
・玉ねぎ特大×2、みじん切り
・にんにく特大×5欠け、みじん切り
・ベーコン200グラム、クッキングベーコン+吊るしベーコンを乱切りの2種
・アサリのむき身缶詰×2
・熊本産生アサリ×350グラム
・イタリアンパセリとドライパセリ
・パルメザン粉チーズとブラックペッパーの固形チーズを5ミリ角に切ったもの
・ブラックペッパー、岩塩、白ワイン少々
・サッポロクラシック350

・リンゴ、紅玉?蜜が8割を占める小さいリンゴ、道の駅で1個60円で購入
・クリームとコーヒーのロールケーキ
・丸山珈琲ツルヤオリジナル
など

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1043人

コメント

(゜゜)
動画はYouTubeでは作成せず、FBでのみショート版で公開する予定。
今日は引き続き交流山行で、若穂太郎山で芋煮会&えびす講花火大会撮影会の予定です。
おじさん、頑張ってダッチオーブンと焚火台を太郎山まで担ぎ上げます(゜-゜)
2014/11/23 9:23
虫倉山
おじさん
随分頑張ったんだね
ランチにデザート素敵過ぎます
山里風景とてもいい
ではFBでショート版拝見します
2014/11/23 16:58
コメントありがとうございます
kazikaさん、ありがとうございます。
はい、おじさん頑張ってしまいました
おまけに今日もダッチオーブン&焚火台担いで頑張ってしまいました
もう軽荷で登るだけでもしんどくなっております
2014/11/23 22:05
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら