ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5558991
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

雨の谷川とつつじの榛名山

2023年05月30日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:50
距離
14.2km
登り
1,087m
下り
1,075m

コースタイム

日帰り
山行
8:20
休憩
0:41
合計
9:01
過去天気図(気象庁) 2023年05月の天気図
アクセス
樹林の中も珍しく風が吹き荒れてます
4
樹林の中も珍しく風が吹き荒れてます
花も風で揺れてなかなか撮れません
2
花も風で揺れてなかなか撮れません
ベニサラサドウダン
7
ベニサラサドウダン
マイズルソウ
谷川岳が見える所まできました
この天気では私は上に行きません
また来ればいいです
5
谷川岳が見える所まできました
この天気では私は上に行きません
また来ればいいです
ベニサラサドウダンが満開です
10
ベニサラサドウダンが満開です
ユキザサ
サワハコベ
ラショウモンカズラ
6
ラショウモンカズラ
折角なので先週見たサンカヨウを見にいきます
5
折角なので先週見たサンカヨウを見にいきます
下の方は終りかけです
11
下の方は終りかけです
綺麗なサワハコベ
7
綺麗なサワハコベ
ホウチャクソウ
前日は雨でしたが
透過してる花はありませんでした
9
前日は雨でしたが
透過してる花はありませんでした
唯一この花が透き通ってました
10
唯一この花が透き通ってました
また来年!
白毛門が見えてきました
5
白毛門が見えてきました
ツクバネソウ
注意しながら戻ります
気を抜くとあっという間に滑ってしまいます
1
注意しながら戻ります
気を抜くとあっという間に滑ってしまいます
谷川岳を見ながら休憩をしました
2
谷川岳を見ながら休憩をしました
yasubeさんと行き会いました
4
yasubeさんと行き会いました
帰り途中に榛名に寄りました
丁度86が通過してます
榛名にはスポーツカーが良く似合います
3
帰り途中に榛名に寄りました
丁度86が通過してます
榛名にはスポーツカーが良く似合います
太陽が出ると暑いくらいです
2
太陽が出ると暑いくらいです
つつじは終盤ですが見頃です
8
つつじは終盤ですが見頃です
こちらから見ると相馬山はとんがりですね〜
5
こちらから見ると相馬山はとんがりですね〜
つつじの回廊
レンゲツツジはこれからが見頃です
5
レンゲツツジはこれからが見頃です
ウマノアシガタ
ミヤマハコベ
相馬山の下はコルリの囀りがあちこちから聞こえてきます
4
相馬山の下はコルリの囀りがあちこちから聞こえてきます
色は綺麗ですが
近くに行くと終わりかけが分かります
3
色は綺麗ですが
近くに行くと終わりかけが分かります
目が覚める赤
ちょっと標高を上げると
まだまだ新鮮な花です
6
ちょっと標高を上げると
まだまだ新鮮な花です
圧巻のつつじ道です
8
圧巻のつつじ道です
相馬山山頂より
榛名のつつじはとても綺麗です
5
榛名のつつじはとても綺麗です
滑りそうで怖い階段
6
滑りそうで怖い階段
初夏のような森
磨墨岩が見えてきました
ハイカーが休んでいるのが見えます
3
磨墨岩が見えてきました
ハイカーが休んでいるのが見えます
磨墨岩から相馬山を見ます
5
磨墨岩から相馬山を見ます
不思議な景色です
4
不思議な景色です
夏のような景色
カラス天狗とドウダンツツジ
4
カラス天狗とドウダンツツジ
サラサドウダン
ベニバナノツクバネウツギ
4
ベニバナノツクバネウツギ
満開です
散った花びらも綺麗です
6
散った花びらも綺麗です
磨墨岩からの眺め
2
磨墨岩からの眺め
これから行く三ッ峰山
3
これから行く三ッ峰山
三ッ峰山の山頂もサラサドウダンが満開です
9
三ッ峰山の山頂もサラサドウダンが満開です

感想

強風予報の日、足を動かしたくて谷川に行きました。
駐車場に着くと先週と同じ上の方は強風です。
上までは行かなくても西黒の森の中を歩きます。何時歩いてもこの森は気持ちの良い森です。
谷川岳が見える所まで来て潔く引き返します。

このまま帰るのももったいないので榛名に寄り道して帰りました。
榛名は平日にもかかわらず沢山の観光の皆さんで賑やかでした。遠足で訪れている小学生のはじけるような声がとても新鮮でこちらも何だか嬉しくなります。

今回も全てに感謝とお礼です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:200人

コメント

ギジムナ〜さん、こんにちは。

谷川のサンカヨウ、透き通ってて綺麗ですね!今年はまだ見れてません☺️
お写真拝見して可愛いな〜と♩
西黒の森、いつか行ってみたいと思いました。

榛名のこちらの山も素敵ですね!
新緑とツツジがすごく綺麗!
山の上が強風でも楽しめる場所をたくさん知ってらっしゃってさすがですね☺️
お疲れさまでした。
2023/6/3 13:27
kodamamaさん こんにちは!

今日は良い天気ですね〜
最近の月曜はあまり天気が良くないので
こんな日に稜線を歩きたいな〜〜って思います。

kodamamaさん 谷川の西黒尾根を是非歩いてみて下さい。
三大急登と言われてますが、樹林の森はブナの木が大きく、とても気持ち良く歩けます。
特にこの時期は花の西黒尾根と言われるくらい高山植物のデパートです!

反対側の白毛門もおすすめです!

コメントありがとうございました。
2023/6/4 9:29
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら