愛宕山
- GPS
- 01:59
- 距離
- 10.9km
- 登り
- 962m
- 下り
- 962m
コースタイム
- 山行
- 1:56
- 休憩
- 0:02
- 合計
- 1:58
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
日曜は愛宕山を走ってきました。
上りはほとんど歩きなんですけどね。
今回は新しい靴の試走でした。
トレラン業界で話題のHOKAのクリフトン
クッション性があり軽量の靴なんです。
清滝隧道(清滝トンネル)の手前から山頂の往復です。
スタートは朝11時頃、天気は晴れ、気温は6度ぐらいやったかな?
今回はヘッドライト持参でしたのでトンネルも怖くないもんね。
服装はTシャツにウインドーブレーカーに軍手。
CWXに半ズボンのランパン。
持ち物はグレゴリーのボトルポーチに500mLのミネラルウオーター
愛宕山の麓、二の鳥居からの続く急登はすぐに心臓バクバク。
3分ぐらいで息が上がり暑くて汗だくです。
お助け水付近でウインドーブレーカーを脱いでTシャツ一枚となりました。
しかし、山を登るにつれ、気温も下がり黒門あたりから雪が残ってました。
山頂の神社付近はかなり雪が残っていて石段は滑ります。
上りの途中でトレランカップルとすれ違いました。
彼らの靴はニュートンでした。
ネットで調べるとニュートンもトレランモデルがあるらしいです。
知らんかったー
前日から左足、外側の腓腹筋の上の付け根ぐらいが痛いんですよー
着地の時に痛みから力が入らない感じなんです。
先日よりランニングフォーム矯正中でして、
走り方を変えたから痛いのかなー??
上りでは全く痛くないんですけど、下りをしばらく走っていると
微妙に痛みが沸いてきます。
外に開いて着地するのがマシかもしれません。
でも長い時間(下り)を走るのは厳しいかもしれません。
厚底のHOKAはクッション性があり、路面の凹凸を吸収してくれる感じです。
滑ることもありません。
ただ、注意をしなあかんのは厚底な分、捻挫を注意しなあきません!
ナント、下りの途中でいつもの左足の捻挫をやっちゃいました。
ショック!
3分ぐらい止って痛みをこらえていると、痛みは徐々に治まります。
左足をハの時に広げて着地するとマシなようです。
後はビビリながら歩いて下山しました。
今週末が東山三十六峰のトレラン大会があるんやけど大丈夫かなー??
特に筋肉痛はないんですけど、
腓腹筋のつけ根と捻挫がどこまで治るか?
左足の捻挫は癖になってる感じです。
テーピングの技を習得したほうがよさそうです。
捻挫、大丈夫ですかー?
私も左足をよくぐねります。最近は幸い医者に行くほどでもないのですが。
気持ち外向きに足を出すように意識するくらいでちょうどいいんでしょうね。
腓腹筋、私はランの途中に冷えると痛みだします。
なので立ち止まっての休憩は最小限にするよう心掛けています。
東山三十六峰、いいですねー。
今年はエントリーしようと思っていたんですが、気付いた時には締め切られていました。来年こそ忘れずエントリーしたいと思っています。
では、お気を付けて(^^)/
夏ごろ河川敷を走ってまして、前から来る自転車を避けようと端に寄った時にアスファルトと砂利の段差で捻挫しました。こそから、同じ箇所の3回ぐらい捻挫してるんですよねー。きっと癖になってるんやと思います。ユーチューブでテーピングの動画をみて貼ってみました。とりあえず、週末のトレランはコレで乗り切ります。
ところで腓腹筋が冷えると痛くなるんですかー?
いやー、色んな症状があるもんですねー
無理しないで行きましょう!
東山三十六峰は初参加なんで、どんななのか、またレポートします。
来年の5月の鯖街道ウルトラマラソンとかどうですか?
小浜から出町柳までのフルと途中から出町柳までのハーフってのがありますよ。
エントリーは多分1月中旬以降やと思いますよー
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する