ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 563153
全員に公開
沢登り
房総・三浦

湊川水系梨沢

2014年12月21日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:19
距離
10.2km
登り
407m
下り
451m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:17
休憩
0:03
合計
3:20
11:02
142
スタート地点
13:24
8
13:32
13:35
47
14:22
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 タクシー
最寄駅は上総湊駅(内房線)であるが、梨沢集落までのバスはなく、駐車スペースもさほどないので、タクシー利用が現実的。
コース状況/
危険箇所等
前日の大雨のためか、不動滝の巻道と終了点から登山道へのルートが非常に滑った。
だいたいトラロープがあるが、張られていないところもあるので、バイルがある方がいいと思う。
その他周辺情報 保田側に降りれば鋸南町営の循環バスがある。
ただし、本数はそれほど多くないので時間は事前に確認しておくのが望ましい。

また、保田側に降りればばんやの湯(ただし、今回は利用していないのでよく分からない。)がある(保田の隣の浜金谷の駅のそばにも温泉あり。)。
このような感じで随所に案内があるので、入渓点はすぐに分かる。
2014年12月21日 11:07撮影 by  DSC-TX30, SONY
12/21 11:07
このような感じで随所に案内があるので、入渓点はすぐに分かる。
郷蔵の素掘り隧道(途中から巻き立てあり)
2014年12月21日 11:14撮影 by  DSC-TX30, SONY
12/21 11:14
郷蔵の素掘り隧道(途中から巻き立てあり)
谷が深いから、随所に立派な滝がかかる
2014年12月21日 11:37撮影 by  DSC-TX30, SONY
12/21 11:37
谷が深いから、随所に立派な滝がかかる
不動滝の巻道
なお、斜面ではなくナメ滝がルート
2014年12月21日 11:42撮影 by  DSC-TX30, SONY
12/21 11:42
不動滝の巻道
なお、斜面ではなくナメ滝がルート
もう少しで不動滝の雰囲気
2014年12月21日 11:46撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
12/21 11:46
もう少しで不動滝の雰囲気
明らかに水量が多いので、取り付いてみたりしつつも結局は巻道へ。
2014年12月21日 11:49撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
12/21 11:49
明らかに水量が多いので、取り付いてみたりしつつも結局は巻道へ。
水はこんな感じ。この水でシャワークライミングはしたくない。
2014年12月21日 12:04撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
12/21 12:04
水はこんな感じ。この水でシャワークライミングはしたくない。
何か硫黄臭いと思ったら
2014年12月21日 12:05撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
12/21 12:05
何か硫黄臭いと思ったら
2014年12月21日 12:10撮影 by  DSC-TX30, SONY
12/21 12:10
2014年12月21日 12:14撮影 by  DSC-TX30, SONY
12/21 12:14
不動滝のうえから少しずつナメが登場。
2014年12月21日 12:21撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
12/21 12:21
不動滝のうえから少しずつナメが登場。
2014年12月21日 12:25撮影 by  DSC-TX30, SONY
12/21 12:25
2014年12月21日 12:25撮影 by  DSC-TX30, SONY
12/21 12:25
2014年12月21日 12:29撮影 by  DSC-TX30, SONY
12/21 12:29
2014年12月21日 12:37撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
12/21 12:37
ここは股上まで浸かった。
やや水流も強かった。
2014年12月21日 12:39撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
12/21 12:39
ここは股上まで浸かった。
やや水流も強かった。
2014年12月21日 12:39撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
12/21 12:39
2014年12月21日 12:41撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
12/21 12:41
2014年12月21日 12:41撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
12/21 12:41
2014年12月21日 12:48撮影 by  DSC-TX30, SONY
12/21 12:48
2014年12月21日 12:54撮影 by  DSC-TX30, SONY
12/21 12:54
2014年12月21日 12:55撮影 by  DSC-TX30, SONY
12/21 12:55
2014年12月21日 12:56撮影 by  DSC-TX30, SONY
12/21 12:56
2014年12月21日 12:56撮影 by  DSC-TX30, SONY
12/21 12:56
2014年12月21日 12:57撮影 by  DSC-TX30, SONY
12/21 12:57
2014年12月21日 12:58撮影 by  DSC-TX30, SONY
12/21 12:58
2014年12月21日 12:58撮影 by  DSC-TX30, SONY
12/21 12:58
ちょっと飽きてきたころに終了点が。
2014年12月21日 13:13撮影 by  DSC-TX30, SONY
12/21 13:13
ちょっと飽きてきたころに終了点が。
その少し先には堰堤が。
2014年12月21日 13:13撮影 by  DSC-TX30, SONY
12/21 13:13
その少し先には堰堤が。
稜線に出たところに大日如来が。
2014年12月21日 13:27撮影 by  DSC-TX30, SONY
12/21 13:27
稜線に出たところに大日如来が。
保田に抜けたかったので左へ。
2014年12月21日 13:28撮影 by  DSC-TX30, SONY
12/21 13:28
保田に抜けたかったので左へ。
少し歩くと林道に。ここも左へ。
2014年12月21日 13:34撮影 by  DSC-TX30, SONY
12/21 13:34
少し歩くと林道に。ここも左へ。
2014年12月21日 13:51撮影 by  DSC-TX30, SONY
12/21 13:51
里に下りてきたら水仙の群落が
2014年12月21日 13:56撮影 by  DSC-TX30, SONY
12/21 13:56
里に下りてきたら水仙の群落が
2014年12月21日 13:56撮影 by  DSC-TX30, SONY
12/21 13:56
2014年12月21日 13:58撮影 by  DSC-TX30, SONY
12/21 13:58
2014年12月21日 13:59撮影 by  DSC-TX30, SONY
12/21 13:59
2014年12月21日 13:59撮影 by  DSC-TX30, SONY
12/21 13:59
2014年12月21日 14:00撮影 by  DSC-TX30, SONY
12/21 14:00
2014年12月21日 14:00撮影 by  DSC-TX30, SONY
12/21 14:00
2014年12月21日 14:01撮影 by  DSC-TX30, SONY
12/21 14:01
2014年12月21日 14:01撮影 by  DSC-TX30, SONY
12/21 14:01
2014年12月21日 14:03撮影 by  DSC-TX30, SONY
12/21 14:03
2014年12月21日 14:03撮影 by  DSC-TX30, SONY
12/21 14:03
2014年12月21日 14:03撮影 by  DSC-TX30, SONY
12/21 14:03
撮影機器:

装備

個人装備
Tシャツ 長袖インナー タイツ ズボン 靴下 ザック 昼ご飯 飲料 地図(地形図) トポ コンパス ヘッドランプ GPS 携帯 時計 ナイフ カメラ ハンマーバイル 渓流シューズ

感想

1 序
以前から気になっていつつも交通の便の問題で行かなかった梨沢であるが、
鋸南町側に降りれば町営の循環バスが利用可能であることに気がついたので、
館山や鴨川に用事があった(作った)のにあわせて遡行することとした。
当初は20日に遡行するつもりであったが、20日の予報がよくなく、
21日の予報がよかったことから、館山や鴨川の用事は20日に済ませ、
21日に遡行することとなった。


2 入渓まで
上記のとおり、上総湊駅からの交通の便が問題。
20日の計画のときは上総湊から歩いて行くつもりであったが、
諸事情のため上総湊着が11時になったのでタクシーで梨沢集落まで。
素掘りの隧道を抜け、農道の終点辺りから沢に下りる坂を下りて入渓。

なお、郷蔵集落への入口まで乗車したが、梨沢橋の辺りから案内板が出ており、
特に迷うことなく入渓点までたどり着ける。


3 不動滝まで
前日の大雨で水量が多いようであったが、気温が高かったためか
水温はさほど低くなく、沢歩きをしている人であれば問題はないレベルであった。
ただし、当然といえば当然ながら、水は濁っており、
浅いか深いかは直ちには分からないところが多かった。

肝心の内容はほぼ全てゴーロ。
正直なところ楽しくない。

不動滝は記録で見ていたよりもかなり水量が多く、
水が濁っていてシャワークライミングをしたくなかったこともあり、
ちょっと悩んだうえで巻道へ。

ただ、巻道は前日の雨のためかかなり滑った。トラロープにかなり頼って通過。
不動滝を直登する方が簡単だったと思う。
ピンソールや軽アイゼンがあるといいのではないか。


4 終了点まで
不動滝の上は一転してナメがかなり出てくる。
キンダン川や沢上谷のような足下を見ないでも歩けるようなナメではないのが
個人的にはちょっと残念ではあるが、なかなか立派である。
梨沢は不動滝や七ツ釜がクローズアップされがちであるが、
ナメも注目されてよいのではないかと思う。

七ツ釜は元がどのくらいの深さだったのか分からないが、
だいたい太腿くらいまでで通過できた。
最も深いところでは股上くらいであった。
最も深いところでは若干水流の抵抗が感じられたが、
特に問題となるレベルではない。

七ツ釜を過ぎると林道への案内板が出てくる(二箇所)。
二箇所目の案内板の先には堰堤があるが、
堰堤を巻いて沢歩きを続けても特に見るべきところはないようなので、
おとなしく二箇所目の案内板のところで終了。


5 下山
終了点から登山道までが本日の核心部。
不動滝の巻道と同様に非常によく滑った。
ピンソールや軽アイゼンがあるといいと思う。
トラロープがないところもあり、そういうところに限ってよく滑ったので、
バイルもあるといいと思う。

何とか稜線に登り、大日如来の前を過ぎて少し行くと登山道。
なお、単なる登山道ではなく、鎌倉古道だった模様。

登山道を少し進むと梨沢集落と山中集落とを結ぶ林道。
山中集落方面へ向かい、最初の分岐を右へ。
しばらく進むと林道から分岐する山道が登場。
鋸南町方面に向かう旨の表示があったので、その山道を辿る。
程なくして瀬高集落へ。そこからは道なりに進めば県道。
保田駅まで歩くつもりであったが、小保田集落あたりで飽きてきたので、
ちょうど来たバスで保田駅へ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:555人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら