ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 565654
全員に公開
雪山ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山

明神平-桧塚奥峰 2014年の登り納めです。

2014年12月28日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:45
距離
12.4km
登り
1,076m
下り
1,053m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

742 大又林道駐車場
837-43 明神滝
924-42 明神平
1005 明神岳
1041 P1394
1055-59 桧塚奥峰
1104-15 主稜出合
1119-41 桧塚奥峰
1153 P1394
1228 明神岳
1248 明神平
1326 明神滝
1408 大又林道駐車場
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2014年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大又林道終点駐車場を利用(無料:20台程度駐車可)
「大又林道駐車場」からスタートです。
2014年12月28日 07:42撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
4
12/28 7:42
「大又林道駐車場」からスタートです。
最初は林道歩き。まだ積雪はありません。
2014年12月28日 07:47撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1
12/28 7:47
最初は林道歩き。まだ積雪はありません。
向こう側を見ると「水無山」でしょうか?山頂が白くてテンションアップします。
2014年12月28日 08:00撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1
12/28 8:00
向こう側を見ると「水無山」でしょうか?山頂が白くてテンションアップします。
おっと!これは滑りそう・・・
2014年12月28日 08:06撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1
12/28 8:06
おっと!これは滑りそう・・・
転ばぬ前に最近、大活躍のチェーンスパイクを装着します。
2014年12月28日 08:06撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
9
12/28 8:06
転ばぬ前に最近、大活躍のチェーンスパイクを装着します。
1番目の川渡り。水量は少ないですね。
(ただし、石の上は凍って滑るので注意は必要です。)
2014年12月28日 08:13撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
2
12/28 8:13
1番目の川渡り。水量は少ないですね。
(ただし、石の上は凍って滑るので注意は必要です。)
2番目も水量は少なく楽々と通過。
2014年12月28日 08:15撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1
12/28 8:15
2番目も水量は少なく楽々と通過。
3番目も全く問題なし。
2014年12月28日 08:25撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1
12/28 8:25
3番目も全く問題なし。
ふと、登山道の脇を見ると氷瀑が見事です。
2014年12月28日 08:28撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
9
12/28 8:28
ふと、登山道の脇を見ると氷瀑が見事です。
「明神滝」もその脇が凍結しています。
2014年12月28日 08:37撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
7
12/28 8:37
「明神滝」もその脇が凍結しています。
ようやく、ここで12本爪アイゼン初の実戦投入です。
2014年12月28日 08:43撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
11
12/28 8:43
ようやく、ここで12本爪アイゼン初の実戦投入です。
ここは積雪があって滑りやすいです。慎重に行きましょう!
2014年12月28日 08:54撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
4
12/28 8:54
ここは積雪があって滑りやすいです。慎重に行きましょう!
そして、ここからが私のお気に入りの明神平への「つづらおり」。今日は霧氷がないのが残念です。ショートカットなどせずに丁寧に雰囲気を楽しみながら歩きましょう。
2014年12月28日 08:58撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
3
12/28 8:58
そして、ここからが私のお気に入りの明神平への「つづらおり」。今日は霧氷がないのが残念です。ショートカットなどせずに丁寧に雰囲気を楽しみながら歩きましょう。
この白い森を抜けると「明神平」まではもう少しです。
2014年12月28日 09:13撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
7
12/28 9:13
この白い森を抜けると「明神平」まではもう少しです。
手前に霧氷。そして、左手の稜線は「薊岳」。遠くには金剛山・葛城山が見えています。
2014年12月28日 09:22撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
10
12/28 9:22
手前に霧氷。そして、左手の稜線は「薊岳」。遠くには金剛山・葛城山が見えています。
金剛山・葛城山をアップにします。
2014年12月28日 09:22撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
4
12/28 9:22
金剛山・葛城山をアップにします。
手前は真っ白な霧氷ですが、遠くの「国見山」には霧氷がありませんね。このコントラストも見事です。
2014年12月28日 09:23撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
7
12/28 9:23
手前は真っ白な霧氷ですが、遠くの「国見山」には霧氷がありませんね。このコントラストも見事です。
最後の霧氷のトンネルを抜けると・・・
2014年12月28日 09:23撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
7
12/28 9:23
最後の霧氷のトンネルを抜けると・・・
「明神平」に到着です。
2014年12月28日 09:24撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
11
12/28 9:24
「明神平」に到着です。
「明神平」のシンボル「あしび山荘」です。
2014年12月28日 09:25撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
8
12/28 9:25
「明神平」のシンボル「あしび山荘」です。
とりあえず、この東屋でコーヒータイムです。
2014年12月28日 09:26撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
4
12/28 9:26
とりあえず、この東屋でコーヒータイムです。
次は「明神平」から「桧塚奥峰」を目指します。
2014年12月28日 09:30撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
8
12/28 9:30
次は「明神平」から「桧塚奥峰」を目指します。
南側の山の斜面を登って行きます。
2014年12月28日 09:38撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
2
12/28 9:38
南側の山の斜面を登って行きます。
振り返ると、「明神平」が遠くなっていきます。
2014年12月28日 09:45撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
6
12/28 9:45
振り返ると、「明神平」が遠くなっていきます。
途中で立派な霧氷が出迎えてくれます。
2014年12月28日 09:53撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
4
12/28 9:53
途中で立派な霧氷が出迎えてくれます。
稜線上を歩いて「明神岳」を目指します。
2014年12月28日 10:04撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
2
12/28 10:04
稜線上を歩いて「明神岳」を目指します。
「明神岳」に着きました。
2014年12月28日 10:05撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
6
12/28 10:05
「明神岳」に着きました。
次はここを下って「桧塚奥峰」を目指します。
2014年12月28日 10:13撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
3
12/28 10:13
次はここを下って「桧塚奥峰」を目指します。
ここからは雪が深くて、脛あたりまで足が埋まる箇所もあります。ですが、今日はアイゼンで歩き通せました。
2014年12月28日 10:09撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
2
12/28 10:09
ここからは雪が深くて、脛あたりまで足が埋まる箇所もあります。ですが、今日はアイゼンで歩き通せました。
天気はいいのですが、暖かくなってきて霧氷がパラパラと空から落ちてきます。
2014年12月28日 10:37撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1
12/28 10:37
天気はいいのですが、暖かくなってきて霧氷がパラパラと空から落ちてきます。
「 P1394」です。ここを案内通りに左へ行けば「桧塚奥峰」です。反対側(南)に行けば15分ほどで「ヒキウス平」です。
2014年12月28日 10:41撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
3
12/28 10:41
「 P1394」です。ここを案内通りに左へ行けば「桧塚奥峰」です。反対側(南)に行けば15分ほどで「ヒキウス平」です。
「桧塚奥峰」に着きました。
2014年12月28日 10:55撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
9
12/28 10:55
「桧塚奥峰」に着きました。
NANIWANさん、ありがとうございます!
2014年12月28日 10:56撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
12
12/28 10:56
NANIWANさん、ありがとうございます!
「桧塚奥峰」からは晴れていて展望はいいですね。
2014年12月28日 10:56撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
3
12/28 10:56
「桧塚奥峰」からは晴れていて展望はいいですね。
「ヒキウス平」への眺めも霧氷がないのが残念ですね。
2014年12月28日 10:58撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
4
12/28 10:58
「ヒキウス平」への眺めも霧氷がないのが残念ですね。
次は「主稜出合」へと霧氷を見に行きます。
2014年12月28日 11:00撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
2
12/28 11:00
次は「主稜出合」へと霧氷を見に行きます。
NANIWANさんのお気に入りの木を探します。
2014年12月28日 11:02撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
2
12/28 11:02
NANIWANさんのお気に入りの木を探します。
NANIWANさんのお気に入りの木を発見!
2014年12月28日 11:06撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
8
12/28 11:06
NANIWANさんのお気に入りの木を発見!
今日はモコモコ度が控えめですね。
2014年12月28日 11:04撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
4
12/28 11:04
今日はモコモコ度が控えめですね。
この木はモコモコですね。
2014年12月28日 11:05撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
5
12/28 11:05
この木はモコモコですね。
この木は強風で曲がっています。
2014年12月28日 11:07撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
6
12/28 11:07
この木は強風で曲がっています。
青空だと霧氷が映えますね。
2014年12月28日 11:13撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
5
12/28 11:13
青空だと霧氷が映えますね。
大きな「エビの尻尾」ですね。
2014年12月28日 11:14撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
7
12/28 11:14
大きな「エビの尻尾」ですね。
「桧塚奥峰」に戻って昼食を食べてから帰ります。
2014年12月28日 11:41撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
4
12/28 11:41
「桧塚奥峰」に戻って昼食を食べてから帰ります。
いつもですが「明神岳」への登りが辛い・・・
2014年12月28日 12:24撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
3
12/28 12:24
いつもですが「明神岳」への登りが辛い・・・
「明神岳」を通過して・・・
2014年12月28日 12:28撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1
12/28 12:28
「明神岳」を通過して・・・
「明神平」に戻ってきました。ここまで来れば、ほっとしますね。
2014年12月28日 12:45撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
2
12/28 12:45
「明神平」に戻ってきました。ここまで来れば、ほっとしますね。
もう、青空はありません・・・
2014年12月28日 12:48撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1
12/28 12:48
もう、青空はありません・・・
お二人で熱心に写真を撮っておられました。いい写真が撮れたでしょうか?
2014年12月28日 12:49撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
3
12/28 12:49
お二人で熱心に写真を撮っておられました。いい写真が撮れたでしょうか?
霧氷のトンネルを抜けて下山開始です。
2014年12月28日 12:49撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
4
12/28 12:49
霧氷のトンネルを抜けて下山開始です。
網の目に凍っていて面白いですね。
2014年12月28日 13:47撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
5
12/28 13:47
網の目に凍っていて面白いですね。
「大又林道駐車場」に戻ってきました。
2014年12月28日 14:08撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
6
12/28 14:08
「大又林道駐車場」に戻ってきました。
本日のログ。
2014年12月28日 14:09撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
5
12/28 14:09
本日のログ。
撮影機器:

装備

備考 出614 着721 ハイドレ消費1200ml  ケストレル48 シエルパ

感想

いつもはこの季節の「明神平」へはその登山口へのアクセスの
「大又林道」の凍結が怖くて行くことは躊躇があった。
でも今年はまだ積雪も少ないみたいで
「大又林道」も凍結がないだろう・・・
と年内最後の山行はここへと決めた。

そして、当日の早朝に自宅で出かける前に何気なくPCを見ていると
山仲間の2人が前日にここに登っているレコが目に留まった。
どうやらそのレコを読むと懸念していた「大又林道」の凍結も大丈夫そうだし、
それにワカンもなしのツボ足で「桧塚奥峰」まで足を延ばせそう・・・
直前情報を確認できて安心した気持ちでの今回の山行となった。

スタート地点の「大又林道駐車場」では車が7−8台駐まっていた。
登り始めはルートには雪はどこにもなかったが
それでも、目指す先の山頂が白く見えて気持ちは焦る。

山を歩くことは、日常からかけ離れた行為だ。
そこに行く目的は漠然としていて、時間がかかるし、とても快適とは言えない。
それでも、自分の足で少しずつだけど前へと進む。
風景はいつもよりゆっくりと流れてゆく。

やがて遠くに見える山並と白い霧氷の輝きに顔が思わずほころんでしまう。
山に来てよかったと思える瞬間だ。

やがて霧氷のトンネルを抜けて「明神平」へ・・・
それにしても青空をバックにした「あしび山荘」は絵になる風景だと思う。
さらなる期待を込めて、次は「明神岳」
そして「桧塚奥峰」へと足を延ばしてみることにした。

見上げると空は青かったが、木々の霧氷が太陽の光を浴びて
パラパラと白い霧氷の破片の雨が降り始めた。
それを見つめながら空の青さを恨むわけにもいかず
「すべては思い通りにはいかないな」と思いながら、先へと歩き始めた。

それでも、「桧塚奥峰」では晴れて展望があり
そしてその先では大きな霧氷も見ることができて
満足できる今年最後の山行となった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:658人

コメント

orisさん、こんばんわ。
青空&霧氷はもしかして今シーズン初ですか?
展望も良くて、素晴らしい山納めでしたね!

お互い今年一年つつがなく山を楽しめて、それが一番の素晴らしいことだなぁと思います。
orisさんが良い新年を迎えられますように。
そして、来年もたくさんの素晴らしい山に出会えますように
2014/12/29 21:23
Re: orisさん、こんばんわ。
neko-obabaさん

青空+霧氷は今シーズンお初でした。
毎年12月は難しいですね。やはり、2月や3月が晴れる日が多いかな・・・
おっしゃる通りつつがなく山に登れるって
健康でかつ精神的にも時間的にも経済的にも余裕がないと登れないので
それができることは今はそれなりに幸せなんだなと思います。
neko-obabaさんにも良い年になりますように心からお祈りします。
また、来年も楽しいレコを読ませてくださいね。
2014/12/29 23:50
おはようございます〜
登り納め登山、そしてツボ足歩行お疲れさまでした。
天候良くて霧氷も楽しめ、納めの登山として気持ち良く過ごせましたね。

明神岳〜奥峰の前日トレースは残ってたんでしょうか?
また奥峰で昼食されたご様子から、強風の影響なかった様ですね。
2014/12/30 7:50
Re: おはようございます〜
popoiさん

旧年中はお世話になりました。今年もどうかよろしくです。
当日は天気はよかったものの霧氷が落ちてきて残念でした。
でも、いい登り納めとなりました。
奥峰まではお陰様でトレースが残っていてワカンを使う必要はありませんでした。
どうもワカンを付けての歩行は歩き辛くて苦手です。あんまり使いたくはないですね。
お察しの通り、当日はほぼ無風で寒くはなくて、
むしろ歩いていたら暑くて、思ったよりも水分をたくさん飲みましたよ。
2015/1/1 20:31
orisさん こんにちは!
明神平−桧塚奥峰は素晴らしい霧氷との出会いがありますね。
お天気が良くて霧氷がいっそう際立ってとてもきれいです。
冬は天候が不安定なので、なかなかこのような美しい場面に出会えません。
今年の山行の締めとして、充分ご満足のことでしょう。
お疲れさまでした
私は年が明けてから好天を狙って行ってみたいと思います。
状況を参考にさせていただきます。
2014/12/30 11:53
Re: orisさん こんにちは!
s_fujiwara さん

今年もよろしくお願いします。
今回は懸念してしていた大又林道の凍結がなくてよかったです。
ここは車でそこまで到着するのが最大の難所です。
やはり12月は山の天気は難しいですね。
青空は2月・3月の方が確率は高いと思います。
今年に入ってから雪が降ったようで、状況は大きく変わっていると思います。
そろそろ金剛山あたりが狙い目かもしれませんね。
2015/1/1 20:36
青空捕まえましたねー
今シーズン 連日曇天で なかなか青空見れませんよね。
前日の私達も ほんの僅かな時間のみでした・・・
こればかりは 頑張っても 何ともならず歯痒いです!

霧氷を落下前に見るには 真っ暗スタートがお勧めです。
前日でも おそらく晴天だと 昼頃には相当量が落ちてたかもです。
 
次回 同行の際は ヘッ電スタートやりましょうね!! 
2014/12/30 11:55
Re: 青空捕まえましたねー
NANIWANさん

昨年はお世話になりました。今年もどうぞよろしくお願いします。
確かに暖かくなってくると霧氷が落ちてきますよね。
ですが、ここは大又林道が凍結のリスクがあるので
そこを明るい時に通らないと道路状況がわからないので
どうしても少し遅くなってしまいます。
それに、暗いと足元が見えないのはあんまり得意じゃないのもあります。
今年になってからの大雪でまた状況は変わっているでしょうね・・・
オファー待っていますよ。よろしくお願いします。
2015/1/1 20:44
登り納め
今年最後の登り納めが晴れの明神平でよかったですね
私は昨日今日と大掃除に明け暮れています。

ここの霧氷を最大限に楽しむにはやはりNANIWANさん推奨の6時前スタートがいいんでしょうね

来年もお互いに山で非日常を楽しみましょう
2014/12/30 22:34
Re: 登り納め
metsさん

昨年は意外にも2回も山にご一緒できましたね。
今年も引き続きよろしくお願いします。
実は今回は記録の文章がうまく書けずに苦労しました。
それで、最後はなんか強引に終わった感があります。
もう少しうまく書けるようになれればいいのですが・・・
また、素晴らしい非日常をぜひ、ご一緒しましょう。
2015/1/1 20:54
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
大又から明神平を経て桧塚奥峰とヒキウス平
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 大台ケ原・大杉谷・高見山 [2日]
大又林道終点駐車場〜明神平〜桧塚、薊岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら