ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5696034
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

周回☆真木お伊勢山〜五福の里参り

2023年07月10日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
00:49
距離
2.1km
登り
100m
下り
86m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
0:35
休憩
0:11
合計
0:46
13:29
13:35
4
13:39
13:41
4
13:45
13:45
3
13:48
13:48
16
14:04
14:07
4
天候 猛晴。この日の大月市の気温は、今年の全国最高気温の38.7℃
過去天気図(気象庁) 2023年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
▼上真木公民館上真木分館前駐車場
 無料。出入り自由。砂利。枠無。大神社の鳥居の前にある。
 見た目、数台程度。トイレは、鳥居の先のある階段を登り切った大神社境内にあり。
 水洗。水道あり、TPは、イベント時のみ設置。無料。利用可能。
コース状況/
危険箇所等
特段、難しい箇所はありませんが、この時期に登る山ではありません。
山というより丘。山頂標があるところよりも、その先の墓地の辺りのほうが標高が高く、眺めが良い
その他周辺情報 ▼真木お伊勢山バッジ
 調べた限り、なし。永遠に作られることはないと思う
上真木大神社の鳥居が目印。この狭いところを入りますと、上真木公民館上真木分館があり、そこに駐車場
2023年07月10日 13:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
7/10 13:14
上真木大神社の鳥居が目印。この狭いところを入りますと、上真木公民館上真木分館があり、そこに駐車場
上真木公民館上真木分館前の駐車場。先に見えている茂みが真木お伊勢山
2023年07月10日 13:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
7/10 13:15
上真木公民館上真木分館前の駐車場。先に見えている茂みが真木お伊勢山
五福参りというのがあるらしい。せっかくだから、やってみますか。真木お伊勢山だけの往復では、あまりにあんまりですから
2023年07月10日 13:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/10 13:32
五福参りというのがあるらしい。せっかくだから、やってみますか。真木お伊勢山だけの往復では、あまりにあんまりですから
鳥居の先へ進んであがったところを左に行くと、近道ですが、あまりに短絡的なので、鳥居の手前を右に行って、周回します
2023年07月10日 13:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
7/10 13:32
鳥居の先へ進んであがったところを左に行くと、近道ですが、あまりに短絡的なので、鳥居の手前を右に行って、周回します
ここを行きます
2023年07月10日 13:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/10 13:32
ここを行きます
真木お伊勢桜と五福の里順路です
2023年07月10日 13:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
7/10 13:37
真木お伊勢桜と五福の里順路です
根神神社です。一社目。根神、、、ナニか、予感がするのお
2023年07月10日 13:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
7/10 13:40
根神神社です。一社目。根神、、、ナニか、予感がするのお
うぉぉぉ。やっぱり、この手の神様か。根っこの神様だもんなあ。根神様を、一振りすれば、夫婦円満。少子化も裸足で逃げ出すぜ。ヤったぜ!
2023年07月10日 13:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
7/10 13:41
うぉぉぉ。やっぱり、この手の神様か。根っこの神様だもんなあ。根神様を、一振りすれば、夫婦円満。少子化も裸足で逃げ出すぜ。ヤったぜ!
まあ、暑いです。この日の大月市は、38.7℃で、今年の全国最高気温を記録していたんです。そんな日に、よりによってこんな丘みたいな低山に登るなってか
2023年07月10日 13:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
7/10 13:44
まあ、暑いです。この日の大月市は、38.7℃で、今年の全国最高気温を記録していたんです。そんな日に、よりによってこんな丘みたいな低山に登るなってか
こちらは天満宮。二社目
2023年07月10日 13:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/10 13:46
こちらは天満宮。二社目
尊徳公像。子供が働くのはけしからんとか、歩きながら本を読むのは歩きスマホを助長するとか、いやいや、随分と人間薄焼きせんべいみたいなのが増えたもんだなあ
2023年07月10日 13:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
7/10 13:47
尊徳公像。子供が働くのはけしからんとか、歩きながら本を読むのは歩きスマホを助長するとか、いやいや、随分と人間薄焼きせんべいみたいなのが増えたもんだなあ
大神社近くにある公衆トイレ。利用可能だけども、トイレットペーパーは盗難が多いので、イベント時以外は設置してませんと張り紙。水洗、水道あり
2023年07月10日 13:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
7/10 13:51
大神社近くにある公衆トイレ。利用可能だけども、トイレットペーパーは盗難が多いので、イベント時以外は設置してませんと張り紙。水洗、水道あり
大神社。三社目
2023年07月10日 13:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
7/10 13:52
大神社。三社目
愛宕神社。四社目
2023年07月10日 13:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/10 13:54
愛宕神社。四社目
真木お伊勢山山頂となってる場所。この先の墓地があるところのほうが、標高はわずかに高い
2023年07月10日 13:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
7/10 13:58
真木お伊勢山山頂となってる場所。この先の墓地があるところのほうが、標高はわずかに高い
山頂には白旗史朗顕彰碑がありました。山行日数7000日とは、すごいもんだね
2023年07月10日 13:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
7/10 13:58
山頂には白旗史朗顕彰碑がありました。山行日数7000日とは、すごいもんだね
秀麗富嶽十二景八番山頂です。あと、1座ですね。それも、この後、登りに行きます。この暑い中
2023年07月10日 13:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
7/10 13:59
秀麗富嶽十二景八番山頂です。あと、1座ですね。それも、この後、登りに行きます。この暑い中
山頂部に秀麗富嶽神社。これで、五社目ということだろうか。なんか、違う気もするけど、これで五福巡りということにしておくかな。なにしろ、暑いし
2023年07月10日 13:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/10 13:59
山頂部に秀麗富嶽神社。これで、五社目ということだろうか。なんか、違う気もするけど、これで五福巡りということにしておくかな。なにしろ、暑いし
秀麗な富士の眺めはこんな感じ。よく見えませんなあ
2023年07月10日 14:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
7/10 14:00
秀麗な富士の眺めはこんな感じ。よく見えませんなあ
墓地の辺りからのほうが眺めがよい
2023年07月10日 14:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
7/10 14:10
墓地の辺りからのほうが眺めがよい
付近の飲食店の昼営業がどこも14時までだったので、食事に間に合わず、コンビニで、こんなのを食べることになった。この時、生まれてはじめてイートインコーナーとやらで食事をしたかもしれない
2023年07月10日 14:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
7/10 14:49
付近の飲食店の昼営業がどこも14時までだったので、食事に間に合わず、コンビニで、こんなのを食べることになった。この時、生まれてはじめてイートインコーナーとやらで食事をしたかもしれない
車に戻ると、外気温は38℃を示していた。あとで知ったけども、この時いた山梨県大月市は、この日、今年の全国最高気温である38.7度を記録していた。暑いわけだ
2023年07月10日 15:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
7/10 15:01
車に戻ると、外気温は38℃を示していた。あとで知ったけども、この時いた山梨県大月市は、この日、今年の全国最高気温である38.7度を記録していた。暑いわけだ

感想

真木お伊勢山は、秀麗富嶽十二景の八番山頂です。標高は561mですが、山頂近くまで集落があるので、山というより丘という感じです。一般的な登山口は、大神社の鳥居の前にある駐車場と思います。大神社のちょい先が、真木お伊勢山。ちょっとした神社の境内を散策してるような感じで、登山という風情ではないです。なぜこの山が、秀麗富嶽十二景八番山頂に選ばれたのか、甚だ疑問ではありますが、選ばれている以上は、登らないとならないという妙な使命感に駆られて、登ってまいりました。

最初は、大神社の鳥居をくぐって、階段を上がり、真木お伊勢山を往復する予定だったのですけども、現地にて、五福参りというものを知ってしまい、周回できるコースも設定できるので、周回することにしました。根神社から、秀麗富嶽神社までで、五社かな。なんとなく、五社目は、秀麗富嶽神社ではなくて、近くの真木山福生寺ではないかという疑問はあったものの、まあ、五福参り完了ということにしておきます。そこまで、関心があるわけでもないし。

まあ、この日は、暑くて暑くて。なんでも、この日の山梨県大月市は、今年の全国最高気温である38.7℃を記録したとか。こんな日に山に登ってる人は、まあ、雁ヶ腹摺山にはいたけど、真木お伊勢山には、一人もいませんでした。そりゃそうだ。標高600mに満たない山に、真夏に登る人はそうはいない。でも、この後、秀麗富嶽十二景の最後の山に登るべく移動を開始しました、、、そこも、大月市だったけど。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:267人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら