ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 570107
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄

▼九州遠征多良岳.経ヶ岳 黒木登山口基点周回(舞岳.笹ヶ岳.国見岳.前岳.西岳.小浜温泉.小浜ちゃんぽん)

2015年01月13日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:06
距離
13.1km
登り
1,496m
下り
1,489m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:04
休憩
0:58
合計
6:02
10:56
75
12:11
12:19
31
12:50
12:50
15
13:05
13:06
15
13:21
13:27
31
13:58
14:14
37
14:51
14:53
26
15:19
15:19
7
15:26
15:46
14
16:00
16:04
39
16:43
16:44
13
16:57
16:57
1
16:58
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2015年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 飛行機
長崎空港から黒木(くろぎ)登山口まで約18km、30分くらい。
途中に、じげスーパー・まるたか生鮮市場池田店あり。

▼黒木登山口駐車場
 30台駐車可能な第一駐車場と10台の第二駐車場がある。
 第二駐車場は、舗装で多少の傾斜あり。
 小屋型の真新しいきれいな水洗トイレあり。水道つき。
 トイレ前にも水道あり。凍結しておらず、使用可能だった。
 第一駐車場は未確認。トイレは最近、できたみたい。
 ポストは、黒木第二駐車場の先にあるゲートの脇。

▼ソラシドエア
 http://www.skynetasia.co.jp/

▼スカイレンタカー
 スタッドレス仕様フィットを4日間借りて3万円ほど。
 http://www.skyrent.jp/
コース状況/
危険箇所等
○経ヶ岳・つげ尾短縮路について
 黒木第二駐車場から林道を辿り、黒木第二駐車場の先にあるゲートを左。
 道なりに行くと分岐が2、3箇所あるけど、全て左へ。
 堰堤の下を渡って細い踏み跡を辿ると登山道と合流する。

○つげ尾まで急斜面の登り。つげ尾からは尾根歩き。
 経ヶ岳の20m位先に平野越を経由しない分岐あるけど、何の案内もない。
 分かりづらいけども、明瞭な踏み跡が急斜面についている。
 舞岳へは分岐に案内あり。踏み跡程度なるも尾根上。
 舞岳眺望ほぼなし。舞岳からは戻る。
 さっきの舞岳分岐までの途中に、何の案内もない中山越への分岐あり。
 踏み跡程度。中山越から明瞭。笹ヶ岳は脇を通るだけ。登れそうにない。
 西岳は登山道が北面を巻いているので山頂は経由しない。
 どこかに直登する踏み跡があるみたいだったが気づかず通り過ぎた。
 金泉寺へは降りず、多良岳へと続く尾根へ。反対側に西岳に登る踏み跡。
 鳥居の先、岩場鎖場あり。掴まなくとも登れる程度。
 尾根に出ると左は国見岳。右が多良岳。
 多良岳と前岳(本多良)の間に座禅岩なる岩があったようだけど、
 どれがソレだか特に案内もないので、分からず。
 前岳へはロープとハシゴあり。前岳からは鞍部まで戻って巻道に降りる。
 金泉寺と西岳を経由して西野越に降りる予定が、直接、西野越に着く。
 せっかくだから西岳に登るも、かなり薄い踏み跡。テープはあり。
 西野越からはいつしか林道になり、駐車場に戻る。

 総じて。メインとなる登山道は明瞭。
 主ルートから、はずれる山は踏み跡程度。分岐にも特に案内はない。
 なんの案内もない分岐も多々あり。自然発生したんでしょう。
 この日は、積雪全くなし。凍結はごくわずか。アイゼン全く不要。

▼金泉寺山小屋
 土日祝日とその前日のみ営業。避難小屋ではないので、無人時は施錠。
 平日でも5名以上の利用がある時は営業してる。
 営業日は以下のページで確認できる。
 http://ilabo.style.coocan.jp/tara/

▼太良町観光協会「多良山系登山マップ」
 http://tarachokankou.web.fc2.com/pdf/tozan_map_all.pdf
その他周辺情報 ▼温泉
 ○小浜温泉 旅館國崎
  ¥500 10:00-21:00
  長崎県雲仙市小浜町南本町10-8 0957-74-3500
  http://kunisaki.jp/
 ○雲仙温泉 雲仙いわき旅館
  ¥600 12:00-15:00 敷地内湧出源泉掛け流し
  長崎県雲仙市小浜町雲仙318 0957-73-3338
  http://unzen-iwaki.com/
 ○その他の雲仙温泉日帰り入浴情報(雲仙温泉観光協会)
  http://www.unzen.org/daytrip/
 
 以下未湯、参考
 ○平谷温泉「山吹の湯」一軒宿の日帰り施設 単純温泉(未湯)
  黒木登山口からは一番近い温泉
  ¥600 8:00-21:00 無休 通年営業 P30台 一部源泉掛け流し
  佐賀県鹿島市大字山浦3869-1 0954-64-2321
 ○小浜温泉 脇浜共同浴場
  P83台、¥150、6:00-21:30、無休、0957-74-3402
 ○小浜温泉 町営温泉 浜の湯
  6:00〜21:00 毎月1・15日が休み 150円 源掛け 食塩泉
  長崎県雲仙市小浜町北本町25-19 Tel:0957-74-2111
 ○小浜温泉 海上露天風呂 波の湯・茜
  7-10、13-20(土日祝は7-12、13-21) 無休 300円
  長崎県雲仙市小浜町マリーナ20 0957-74-5656
 ○みずほ温泉 千年の湯(すこやかランド内) 炭酸水素塩泉 日帰
  ¥500 10-21(受付 20:30まで)水休
  長崎県雲仙市瑞穂町西郷辛621-6 0957-77-4111
 ○有玉温泉マルマサ 日帰施設
  ¥300 11:30〜20:30 無休 掛け流し
  長崎県南高来郡有明町湯江甲445-1 0957-68-5588

▼バッチ
 多良岳と経ヶ岳の山名が一緒に刻印されたものが1種で500円。
 他に何故か雲仙岳のバッチも売っていた。
 雲仙岳のバッチは、雲仙岳で売っているのとは違うデザイン。

▼じげスーパー
 ○まるたか生鮮市場 池田店(長崎県諫早市拠点19店舗)
  長崎県大村市池田2-322-1 0957-20-7745
  http://www.maru-taka.net/
 ○まるたか生鮮市場 幸町店
  長崎県諫早市幸町308-1 0957-22-4096

▼食事
 ○味処湯処よしちょう(小浜ちゃんぽん¥630)
  11:00-21:30 3水休、P無料、0957-75-0107

▼諫早湾干拓堤防道路規制情報(←わざわざ通らなくても雲仙には行ける)
 通行通年無料、たまに通行止めか片側規制あり。途中にトイレ付PAあり。
 https://www.pref.nagasaki.jp/bunrui/anzen-anshin/kotsuanzen/kisei/

▼参考
 ○九州伝承銘菓・佐賀ぼうろ(本村製菓株式会社・佐賀県佐賀市)
  http://www.e-marubouro.com/main/
 ○長崎銘菓・一口香(大和製菓株式会社・長崎県佐世保市)
  http://www.yamatoseika.com/
 ○フルーツサワー、ヨーグルッペ
 (デーリィ南日本酪農協同株式会社・宮崎県都城市)
  http://www.dairy-milk.co.jp/
 ○丸ぼうろ(大坪製菓株式会社・佐賀県佐賀市)
  http://otsuboseika.com/
暁の羽田空港
2015年01月13日 06:41撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/13 6:41
暁の羽田空港
左手前がこれから乗り込む長崎行ソラシドエア。奥のソラシドエアが大分行。ソッチに乗ってれば、傾山だったかな。
2015年01月13日 06:42撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/13 6:42
左手前がこれから乗り込む長崎行ソラシドエア。奥のソラシドエアが大分行。ソッチに乗ってれば、傾山だったかな。
さあ、乗った乗った。あれ? 右側のマドギワを指定したつもりだったのが、左側を指定していた。ありゃあ、これじゃあ、富士山を空撮できないではないか!
2015年01月13日 07:09撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/13 7:09
さあ、乗った乗った。あれ? 右側のマドギワを指定したつもりだったのが、左側を指定していた。ありゃあ、これじゃあ、富士山を空撮できないではないか!
伊豆大島も丸見え
2015年01月13日 07:09撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/13 7:09
伊豆大島も丸見え
うおお。長崎行は航路が違うのか。左手に真白い富士が見えてきたばい
2015年01月13日 07:12撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/13 7:12
うおお。長崎行は航路が違うのか。左手に真白い富士が見えてきたばい
うひあばってん
2015年01月13日 07:12撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
1/13 7:12
うひあばってん
噴火口をズームやけん
2015年01月13日 07:13撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
1/13 7:13
噴火口をズームやけん
もっとズームよかですたい
2015年01月13日 07:13撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
1/13 7:13
もっとズームよかですたい
あの湖はどこだんべ?
2015年01月13日 07:13撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
1/13 7:13
あの湖はどこだんべ?
お次は南アルプスが。今日も登ってる人がいるんだろか
2015年01月13日 07:18撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
1/13 7:18
お次は南アルプスが。今日も登ってる人がいるんだろか
そして。いつものように雲海になった
2015年01月13日 07:36撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/13 7:36
そして。いつものように雲海になった
暫くして雲海が切れてきた。たぶん、眼下は九州
2015年01月13日 08:06撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/13 8:06
暫くして雲海が切れてきた。たぶん、眼下は九州
あのコブはひょっとして、由布岳と鶴見岳ではないか
2015年01月13日 08:19撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
1/13 8:19
あのコブはひょっとして、由布岳と鶴見岳ではないか
有明海が光っている。海の中に畑のように見えるのは何か旨いモンの養殖イカダだろうか。遠くに見えているのは阿蘇山かな
2015年01月13日 08:30撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/13 8:30
有明海が光っている。海の中に畑のように見えるのは何か旨いモンの養殖イカダだろうか。遠くに見えているのは阿蘇山かな
何だかわからない山
2015年01月13日 08:32撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/13 8:32
何だかわからない山
うわーい。雲仙岳と諫早干拓堤防道路が見えるぞう。あの道路を通行することが今回の旅の楽しみの一つだったりします。通ってみたくなるよなあ、あんなトコは
2015年01月13日 08:34撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/13 8:34
うわーい。雲仙岳と諫早干拓堤防道路が見えるぞう。あの道路を通行することが今回の旅の楽しみの一つだったりします。通ってみたくなるよなあ、あんなトコは
雲仙岳ー。なんとなく、上のほうに霧氷がついているっぽく見えたような気がした。雪は融けてしまったようだ。まずまず
2015年01月13日 08:34撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/13 8:34
雲仙岳ー。なんとなく、上のほうに霧氷がついているっぽく見えたような気がした。雪は融けてしまったようだ。まずまず
長崎空港到着。なかなか都会派だのう。大分空港は駅みたいだったけど。空港の奥に多良岳が見えているのがいいね。もっちろん! このままノヴォルのさあっ!
2015年01月13日 08:43撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/13 8:43
長崎空港到着。なかなか都会派だのう。大分空港は駅みたいだったけど。空港の奥に多良岳が見えているのがいいね。もっちろん! このままノヴォルのさあっ!
ようこそ!長崎空港へ! みたいな〜
2015年01月13日 08:56撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
1/13 8:56
ようこそ!長崎空港へ! みたいな〜
長崎空港は出島みたいになってる
2015年01月13日 09:02撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/13 9:02
長崎空港は出島みたいになってる
まずは水と食料を道すがらあったジゲス(地元スーパー)で買い出し。諫早市が拠点なだけあって、なかなかの地元密着な品揃え。この時はクレジットカードは使えなかったけど、4月くらいから使えるようになるとレジのオネーサンが教えてくれた
2015年01月13日 09:43撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/13 9:43
まずは水と食料を道すがらあったジゲス(地元スーパー)で買い出し。諫早市が拠点なだけあって、なかなかの地元密着な品揃え。この時はクレジットカードは使えなかったけど、4月くらいから使えるようになるとレジのオネーサンが教えてくれた
これ、安いんじゃないの? 島原の手造りみそが1kgで200円て。欲しいけど、帰りも飛行機だからなあ。重たいしなあ。今、思うと。まとめて送ってしまうという手もあったかな
2015年01月13日 09:45撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
1/13 9:45
これ、安いんじゃないの? 島原の手造りみそが1kgで200円て。欲しいけど、帰りも飛行機だからなあ。重たいしなあ。今、思うと。まとめて送ってしまうという手もあったかな
佐賀ぼうろ。軽そうだから買ってみる。荷物がかさばったけど。多良岳の山頂部は佐賀県にあるみたいですね
2015年01月13日 09:48撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/13 9:48
佐賀ぼうろ。軽そうだから買ってみる。荷物がかさばったけど。多良岳の山頂部は佐賀県にあるみたいですね
一口香。何とも言えない味の長崎名物の焼き菓子。土産物屋でも売ってたけど、3倍くらいのお値段でした
2015年01月13日 09:48撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/13 9:48
一口香。何とも言えない味の長崎名物の焼き菓子。土産物屋でも売ってたけど、3倍くらいのお値段でした
デーリィのフルーツサワー各種。左から、はちみつりんご、グレープ、メロン。とりあえず、はちみつりんごを買う。風呂上りにコレを飲むのが、粋な九州人なんだとか。本当か? デーリィは宮崎の会社。
2015年01月13日 09:51撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
1/13 9:51
デーリィのフルーツサワー各種。左から、はちみつりんご、グレープ、メロン。とりあえず、はちみつりんごを買う。風呂上りにコレを飲むのが、粋な九州人なんだとか。本当か? デーリィは宮崎の会社。
お馴染みの天然水も、こっちでは阿蘇
2015年01月13日 09:54撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/13 9:54
お馴染みの天然水も、こっちでは阿蘇
さて。黒木登山口へ。ここを右
2015年01月13日 10:26撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/13 10:26
さて。黒木登山口へ。ここを右
黒木バス停。奥にある非水洗トイレはグレード高い。ここは駐車場ではないみたい。もっと奥に黒木第二駐車場がある
2015年01月13日 10:26撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/13 10:26
黒木バス停。奥にある非水洗トイレはグレード高い。ここは駐車場ではないみたい。もっと奥に黒木第二駐車場がある
こっちが黒木第二駐車場。数台とまってます。なんだか、曇ってきたぞい。それは困るぞい
2015年01月13日 10:29撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/13 10:29
こっちが黒木第二駐車場。数台とまってます。なんだか、曇ってきたぞい。それは困るぞい
黒木第二駐車場の水洗トイレ。新しく設置なんですかね。去年、買った『新版日本三百名山登山ガイド』には、トイレの表記がないです。つまり、「新版」を買った意味がないということですか
2015年01月13日 10:52撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/13 10:52
黒木第二駐車場の水洗トイレ。新しく設置なんですかね。去年、買った『新版日本三百名山登山ガイド』には、トイレの表記がないです。つまり、「新版」を買った意味がないということですか
黒木周辺の状況。遠征で情報の乏しい山に登る時には、こういう現地に設置されてる看板の写真があると、個人的には、すっげえ助かります。
2015年01月13日 10:53撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/13 10:53
黒木周辺の状況。遠征で情報の乏しい山に登る時には、こういう現地に設置されてる看板の写真があると、個人的には、すっげえ助かります。
ここは左へ。右は八丁谷林道。右のゲートの脇にポスト
2015年01月13日 10:56撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/13 10:56
ここは左へ。右は八丁谷林道。右のゲートの脇にポスト
つげ尾への短縮路は、この電柱の前を通って
2015年01月13日 11:00撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/13 11:00
つげ尾への短縮路は、この電柱の前を通って
ここを左。右は民家。住んでるのかな。まあ、犬がいたから住んでるか。この分岐を過ぎたあたりで、犬に吠えられれば道を間違ってない
2015年01月13日 11:00撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/13 11:00
ここを左。右は民家。住んでるのかな。まあ、犬がいたから住んでるか。この分岐を過ぎたあたりで、犬に吠えられれば道を間違ってない
経ヶ岳登山道へ合流
2015年01月13日 11:17撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/13 11:17
経ヶ岳登山道へ合流
ハイグレードな水場があった
2015年01月13日 11:23撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/13 11:23
ハイグレードな水場があった
経ヶ岳へは、こんな急登の連続
2015年01月13日 11:29撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/13 11:29
経ヶ岳へは、こんな急登の連続
つげ尾からは尾根
2015年01月13日 11:50撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/13 11:50
つげ尾からは尾根
凍った岩場が出てきた
2015年01月13日 12:01撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/13 12:01
凍った岩場が出てきた
ハシゴが出てきた
2015年01月13日 12:02撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/13 12:02
ハシゴが出てきた
ロープが出てきた
2015年01月13日 12:05撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/13 12:05
ロープが出てきた
山頂が出てきた。経ヶ岳。多良岳より標高、高い
2015年01月13日 12:11撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
1/13 12:11
山頂が出てきた。経ヶ岳。多良岳より標高、高い
佐世保のほう
2015年01月13日 12:11撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/13 12:11
佐世保のほう
長崎空港のほう
2015年01月13日 12:11撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/13 12:11
長崎空港のほう
五ヶ原岳のほう
2015年01月13日 12:11撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/13 12:11
五ヶ原岳のほう
S・A・G・Aのほう
2015年01月13日 12:24撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/13 12:24
S・A・G・Aのほう
長崎出島空港ズーム
2015年01月13日 12:26撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/13 12:26
長崎出島空港ズーム
佐世保のほうズーム
2015年01月13日 12:26撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/13 12:26
佐世保のほうズーム
雲仙岳
2015年01月13日 12:26撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
1/13 12:26
雲仙岳
経ヶ岳山頂の20mくらい先にある何の案内もない分岐。ここから平野越を経由しないで中山越に行ける
2015年01月13日 12:28撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/13 12:28
経ヶ岳山頂の20mくらい先にある何の案内もない分岐。ここから平野越を経由しないで中山越に行ける
こんな急斜面のくだり
2015年01月13日 12:32撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/13 12:32
こんな急斜面のくだり
途中、舞岳への分岐
2015年01月13日 12:40撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/13 12:40
途中、舞岳への分岐
舞岳寄り道。何も見えんし
2015年01月13日 12:49撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/13 12:49
舞岳寄り道。何も見えんし
巨大な岩があったら登るのがケムリ魂。煙と一緒で高い所が好きな私だから。
2015年01月13日 13:15撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/13 13:15
巨大な岩があったら登るのがケムリ魂。煙と一緒で高い所が好きな私だから。
岩の上から。さっきいた経ヶ岳が見えた
2015年01月13日 13:14撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/13 13:14
岩の上から。さっきいた経ヶ岳が見えた
笹ヶ岳は登れそうにない。こんなんじゃあ、別に無理して登る気もない
2015年01月13日 13:21撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/13 13:21
笹ヶ岳は登れそうにない。こんなんじゃあ、別に無理して登る気もない
笹ヶ岳の岩場には、ららつー
2015年01月13日 13:22撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/13 13:22
笹ヶ岳の岩場には、ららつー
金泉寺の墓石群と石垣があった。地味な写真ですけど
2015年01月13日 13:48撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/13 13:48
金泉寺の墓石群と石垣があった。地味な写真ですけど
無名の巨木。南国っぽい
2015年01月13日 13:49撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/13 13:49
無名の巨木。南国っぽい
多良岳神社の鳥居
2015年01月13日 13:52撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/13 13:52
多良岳神社の鳥居
ここにも役行者の石像。どこにでもあるね。この石像は
2015年01月13日 13:53撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/13 13:53
ここにも役行者の石像。どこにでもあるね。この石像は
面倒な石畳。すぐ終わる
2015年01月13日 13:53撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/13 13:53
面倒な石畳。すぐ終わる
巨木
2015年01月13日 13:58撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/13 13:58
巨木
巨木多い
2015年01月13日 14:01撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/13 14:01
巨木多い
雲仙岳と諫早湾干拓堤防道路
2015年01月13日 14:03撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
1/13 14:03
雲仙岳と諫早湾干拓堤防道路
ロープ出てきた
2015年01月13日 14:04撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/13 14:04
ロープ出てきた
鎖出てきた
2015年01月13日 14:05撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/13 14:05
鎖出てきた
石像出てきた。信仰の山
2015年01月13日 14:06撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/13 14:06
石像出てきた。信仰の山
ネットの先は崖。事故が多いんですと
2015年01月13日 14:07撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/13 14:07
ネットの先は崖。事故が多いんですと
明日、登る雲仙岳、全景
2015年01月13日 14:08撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/13 14:08
明日、登る雲仙岳、全景
諫早湾の干拓地。長崎だのお
2015年01月13日 14:08撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/13 14:08
諫早湾の干拓地。長崎だのお
五ヶ原岳。山頂部まで車道があるとか。そっちも経由して周回できるけど、時間かかるのでパス
2015年01月13日 14:10撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/13 14:10
五ヶ原岳。山頂部まで車道があるとか。そっちも経由して周回できるけど、時間かかるのでパス
経ヶ岳。九州だのお
2015年01月13日 14:10撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/13 14:10
経ヶ岳。九州だのお
多良岳山頂。多良神社の奥宮がある。それしかないけど
2015年01月13日 14:15撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/13 14:15
多良岳山頂。多良神社の奥宮がある。それしかないけど
奥宮のスライミーな供物。なんだろ、これ。どこで売ってるんだろ、こんなの。目と口を描いたら、ガラススライムとして売れるんじゃないのかね。そこはかとなく欲しいぞ
2015年01月13日 14:18撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
1/13 14:18
奥宮のスライミーな供物。なんだろ、これ。どこで売ってるんだろ、こんなの。目と口を描いたら、ガラススライムとして売れるんじゃないのかね。そこはかとなく欲しいぞ
経ヶ岳のほう。けっこう遠くまできたもんだ
2015年01月13日 14:17撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/13 14:17
経ヶ岳のほう。けっこう遠くまできたもんだ
前岳へのくだり。プローがある
2015年01月13日 14:33撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/13 14:33
前岳へのくだり。プローがある
岩があったら、登る。カムヒアー
2015年01月13日 14:34撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/13 14:34
岩があったら、登る。カムヒアー
おーうおービバ足元。別に登らなくても先へは進める
2015年01月13日 14:35撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/13 14:35
おーうおービバ足元。別に登らなくても先へは進める
どっこいしょとハシゴ。高度感は特になし。いや、多少はあったかな
2015年01月13日 14:40撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/13 14:40
どっこいしょとハシゴ。高度感は特になし。いや、多少はあったかな
さらに遠くなる経ヶ岳
2015年01月13日 14:40撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/13 14:40
さらに遠くなる経ヶ岳
雲仙岳と諫早湾
2015年01月13日 14:40撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/13 14:40
雲仙岳と諫早湾
この岩にのってたけど、くっついてないんじゃないの? 岩の先は崖だし。危険があぶなかったわい
2015年01月13日 14:42撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/13 14:42
この岩にのってたけど、くっついてないんじゃないの? 岩の先は崖だし。危険があぶなかったわい
すすけた前岳の看板。あまり眺望もよくなかったりして。少し鞍部方向へ進んだけど、枝で何も見えないので戻ります
2015年01月13日 14:49撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/13 14:49
すすけた前岳の看板。あまり眺望もよくなかったりして。少し鞍部方向へ進んだけど、枝で何も見えないので戻ります
マツタケ岩発見。これが座禅岩か
2015年01月13日 14:57撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
1/13 14:57
マツタケ岩発見。これが座禅岩か
エス・エー・ジー・エー佐賀!
エス・エー・ジー・エー佐賀!
2015年01月13日 15:00撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/13 15:00
エス・エー・ジー・エー佐賀!
エス・エー・ジー・エー佐賀!
佐賀県と言えば懐かしのメロディー。埼玉にも「なぜかさいたま」という自慢の名曲があるぞ。まさにソウル・ソング。恥ずかしくて人前では歌えないけど
2015年01月13日 15:00撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/13 15:00
佐賀県と言えば懐かしのメロディー。埼玉にも「なぜかさいたま」という自慢の名曲があるぞ。まさにソウル・ソング。恥ずかしくて人前では歌えないけど
こっから巻道におります。たいそうな急斜面でごんす
2015年01月13日 15:03撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/13 15:03
こっから巻道におります。たいそうな急斜面でごんす
六体地蔵菩薩立像がある場所。石像よりも、それが置かれている上部の岩の大伽藍が迫力
2015年01月13日 15:10撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/13 15:10
六体地蔵菩薩立像がある場所。石像よりも、それが置かれている上部の岩の大伽藍が迫力
金泉寺へきた。賽銭箱の周辺は防犯カメラ作動中。ヤマしい心が無くてもドキマキします
2015年01月13日 15:25撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/13 15:25
金泉寺へきた。賽銭箱の周辺は防犯カメラ作動中。ヤマしい心が無くてもドキマキします
金泉寺の由来
2015年01月13日 15:25撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/13 15:25
金泉寺の由来
金泉寺山小屋は無人で施錠されてた。脇の水道はひねったら水が出た。つまり、そんなに寒くないってことですね。ここの温度計は4度だった
2015年01月13日 15:28撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/13 15:28
金泉寺山小屋は無人で施錠されてた。脇の水道はひねったら水が出た。つまり、そんなに寒くないってことですね。ここの温度計は4度だった
売ってるバッチ。多良岳と経ヶ岳。小屋が無人で買えなかったけど
2015年01月13日 15:31撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/13 15:31
売ってるバッチ。多良岳と経ヶ岳。小屋が無人で買えなかったけど
雲仙岳のバッチも売ってた。翌日に雲仙岳ロープウェイで買った雲仙岳のバッチより、こっちのほうがデザインがよい
2015年01月13日 15:31撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/13 15:31
雲仙岳のバッチも売ってた。翌日に雲仙岳ロープウェイで買った雲仙岳のバッチより、こっちのほうがデザインがよい
金泉寺山小屋の裏手にあるバイオトイレ。使用可能。脇にあった水道も水出た
2015年01月13日 15:33撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/13 15:33
金泉寺山小屋の裏手にあるバイオトイレ。使用可能。脇にあった水道も水出た
もう一つあったバイオトイレ
2015年01月13日 15:33撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/13 15:33
もう一つあったバイオトイレ
帰りは西岳を経由してここに来る予定だったのが、直接、来てしまった
2015年01月13日 15:49撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/13 15:49
帰りは西岳を経由してここに来る予定だったのが、直接、来てしまった
西岳を見上げる。けっこうありそうだけど、西野越から登ることにした
2015年01月13日 15:49撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/13 15:49
西岳を見上げる。けっこうありそうだけど、西野越から登ることにした
西岳山頂。ほとんど何も見えなかった。西野越まで戻る。ほとんど踏み跡
2015年01月13日 16:00撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/13 16:00
西岳山頂。ほとんど何も見えなかった。西野越まで戻る。ほとんど踏み跡
八丁谷にあるトイレ。ハイグレード。
2015年01月13日 16:40撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/13 16:40
八丁谷にあるトイレ。ハイグレード。
駐車場には忽然とレンタカーが取り残されていた
2015年01月13日 16:55撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/13 16:55
駐車場には忽然とレンタカーが取り残されていた
駐車場の脇にあった水場で、オバチャンが水汲みをしていたので、自分もペットボトルに詰めようとするも、「沸かさないと飲めんわあ」というのでやめておいた
2015年01月13日 17:32撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/13 17:32
駐車場の脇にあった水場で、オバチャンが水汲みをしていたので、自分もペットボトルに詰めようとするも、「沸かさないと飲めんわあ」というのでやめておいた
買い出し。まるたか生鮮市場幸町店
2015年01月13日 18:21撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/13 18:21
買い出し。まるたか生鮮市場幸町店
かめせん。カメング・センチュリーの略だと思います。ほんのりと焦げ目砂糖味。熊本県の味屋製菓
2015年01月13日 18:22撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
1/13 18:22
かめせん。カメング・センチュリーの略だと思います。ほんのりと焦げ目砂糖味。熊本県の味屋製菓
丸ぼうろも買ってみた。佐賀のですけど
2015年01月13日 18:22撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/13 18:22
丸ぼうろも買ってみた。佐賀のですけど
福岡リョーユーパンのマンハッタン。有名なモノらしいので、おさえておかなくては。チョコレートコーティングされたドーナッツ
2015年01月13日 18:25撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/13 18:25
福岡リョーユーパンのマンハッタン。有名なモノらしいので、おさえておかなくては。チョコレートコーティングされたドーナッツ
またしてもデーリィのフルーツサワー。今度は、グレープとメロンの二本買いの二本一気飲みだ。超大人買い…だと自分では思っている
2015年01月13日 18:26撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/13 18:26
またしてもデーリィのフルーツサワー。今度は、グレープとメロンの二本買いの二本一気飲みだ。超大人買い…だと自分では思っている
デーリィ、ヨーグルッペ。「ペ」です。林家ペー氏をオマージュしたヨーグルトドリンクだと思います。ペー氏のダジャレが最高に面白いと思っている私としては買わざるを得ないアイテムなんです
2015年01月13日 18:26撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/13 18:26
デーリィ、ヨーグルッペ。「ペ」です。林家ペー氏をオマージュしたヨーグルトドリンクだと思います。ペー氏のダジャレが最高に面白いと思っている私としては買わざるを得ないアイテムなんです
雲仙島原鶏のかしわおむすび。これは明日の朝飯にしようではないか
2015年01月13日 18:28撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/13 18:28
雲仙島原鶏のかしわおむすび。これは明日の朝飯にしようではないか
おお。なかなか。クマモンがプリントされた流し寒天とな。ということは、熊本の物品か。ま、この際、買ってみるか。赤と白を。緑色もあったみたいだ。食べてみた白色は、ほんのりと薄味だった。
2015年01月13日 18:33撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/13 18:33
おお。なかなか。クマモンがプリントされた流し寒天とな。ということは、熊本の物品か。ま、この際、買ってみるか。赤と白を。緑色もあったみたいだ。食べてみた白色は、ほんのりと薄味だった。
懐かしい。給食よろしくソフトめんが売っていた。タラコとナポリタンをそれぞれ買う
2015年01月13日 18:33撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/13 18:33
懐かしい。給食よろしくソフトめんが売っていた。タラコとナポリタンをそれぞれ買う
ちゃポリタン。これ、長崎県内のリンガーハット限定提供のモノだそうです。店には寄らなかったので、買って帰りたかったけど、要冷蔵なので土産持ち帰りは断念した
2015年01月13日 18:36撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/13 18:36
ちゃポリタン。これ、長崎県内のリンガーハット限定提供のモノだそうです。店には寄らなかったので、買って帰りたかったけど、要冷蔵なので土産持ち帰りは断念した
地元長崎チョーコーのかけしょうゆ・かけぽん。どっぷり入ってこのお値段は安く感じたので買う。ゆずしょうゆとは、ポン酢とはまた違うのだろか。後日、宇都宮市のスーパーオータニで同じものを見つけた。値段は高かったけど。埼玉のヤオコーにもチョーコー商品があったので、全国企業だったのね
2015年01月13日 18:38撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/13 18:38
地元長崎チョーコーのかけしょうゆ・かけぽん。どっぷり入ってこのお値段は安く感じたので買う。ゆずしょうゆとは、ポン酢とはまた違うのだろか。後日、宇都宮市のスーパーオータニで同じものを見つけた。値段は高かったけど。埼玉のヤオコーにもチョーコー商品があったので、全国企業だったのね
これもこの地方限定? とりあえず、買う。だんだん、帰りの重量が気になってきた
2015年01月13日 18:40撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/13 18:40
これもこの地方限定? とりあえず、買う。だんだん、帰りの重量が気になってきた
長崎そのぎ茶。名産なので買う。「そのぎ」は漢字で「彼杵」
2015年01月13日 18:48撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/13 18:48
長崎そのぎ茶。名産なので買う。「そのぎ」は漢字で「彼杵」
以下、せこく、ちゃんぽん等のスープ群を買いあさる。
2015年01月13日 18:50撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/13 18:50
以下、せこく、ちゃんぽん等のスープ群を買いあさる。
フジシン、粉末ちゃんぽんスープ。せこくというか、麺付だと重たくて持って帰るのが面倒というか
2015年01月13日 18:50撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/13 18:50
フジシン、粉末ちゃんぽんスープ。せこくというか、麺付だと重たくて持って帰るのが面倒というか
こっちはフジシン、粉末うどんスープ。麺は関東で買う
2015年01月13日 18:50撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/13 18:50
こっちはフジシン、粉末うどんスープ。麺は関東で買う
五島うどんスープ。あごだしは買わないとね
2015年01月13日 18:51撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/13 18:51
五島うどんスープ。あごだしは買わないとね
長崎ちゃんぽん特製スープ。安いし軽いし荷物にならないしで
2015年01月13日 18:51撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/13 18:51
長崎ちゃんぽん特製スープ。安いし軽いし荷物にならないしで
温泉は。小浜温泉旅館國崎へ
2015年01月13日 19:56撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/13 19:56
温泉は。小浜温泉旅館國崎へ
入れたのはここ。確か自家源泉掛け流し
2015年01月13日 19:58撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/13 19:58
入れたのはここ。確か自家源泉掛け流し
U字溝の蓋の隙間からはかけ流された湯の蒸気が立ち上る小浜温泉。素敵。海のすぐそば
2015年01月13日 20:49撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/13 20:49
U字溝の蓋の隙間からはかけ流された湯の蒸気が立ち上る小浜温泉。素敵。海のすぐそば
今宵の夕食は。小浜よしちょうでお食事
2015年01月13日 20:50撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/13 20:50
今宵の夕食は。小浜よしちょうでお食事
小浜ちゃんぽん大盛り。730円だったかな。おいちす
2015年01月13日 21:03撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
1/13 21:03
小浜ちゃんぽん大盛り。730円だったかな。おいちす
雲仙地獄へやってきた。清七地獄。明日の雲仙岳登山後に立ち寄る予定だったけども、噴気がライトアップされていたので、寄ってみることに
2015年01月13日 21:53撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/13 21:53
雲仙地獄へやってきた。清七地獄。明日の雲仙岳登山後に立ち寄る予定だったけども、噴気がライトアップされていたので、寄ってみることに
灯りは雲仙温泉富貴屋だと思うけども、地獄のライトアップ。不思議な光景だった
2015年01月13日 21:53撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
1/13 21:53
灯りは雲仙温泉富貴屋だと思うけども、地獄のライトアップ。不思議な光景だった
にゃお!にゃお!
地獄にはヘル・キャットもいた。地獄の噴気で暖かいんだろね。デビル・アイがピカーピカー
2015年01月13日 21:54撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
1/13 21:54
にゃお!にゃお!
地獄にはヘル・キャットもいた。地獄の噴気で暖かいんだろね。デビル・アイがピカーピカー

感想

今年もというか。毎年のこの時期の恒例になってしまっている九州遠征に行ってまいりました。
九州の某県民からは、せっかくのオファーをいただいていたものの、どうしても長崎に行ってみたかったので、長崎に行ってしまいました。長崎までは、遠いので来れんけんとのことでしたけども、ソッチのほうにもいずれまた行きますので、よろしくどうぞ。

さて。いつものように始発電車に乗り込み、始発便にて長崎へ向かう。自分では右側マドギワを指定したつもりだったのに、なぜか左側窓際に座席指定されていた。しまったあ。富士山が見えねーと思っていたら、長崎行は航路が違うのか、左手に富士山が見えてきた。しかも、いつも以上に寄っていたのでなおよし。けけけ。
長崎空港が近づいてくる。雲仙岳の猛烈なお姿が目に飛び込む。なんだか、曇ってきた。事前の天気予報では、出発前日の午前中までは、遠征4日間の天気は晴、晴、晴、曇りだったのが、午後には、晴、曇、雨、曇になってしまっていた。なんで、いつもこうなるんかね。私の遠征は。前の日の午前中まで好天だったのが、出発直前になって、悪天候予報に。しかも、良い天気予報ははずれることがあるけど、悪い天気予報は、まず当たる。曇り空の雲仙岳を眺めながら、初日の晴れ間さえも恵んでくれないものかと太陽を恨めしく眺める。しかし、長崎空港に着陸すると、晴れていた。ふはっ。

さっそうとスカイレンタカーに乗り込み、じげスーパーで買い出しして、そのまま多良岳登山へ。事前の情報では黒木第二駐車場にはトイレはないとのことだったけど、しっかりした新しいのが出来ていた。駐車場には数台の先行車が。もう11時、いそいで出発さ。まずは経ヶ岳に登る。寒いかと思ってマックスサーモグローブを付けていたけど、気温が4度くらいしていて、暑かった。
経ヶ岳の山頂は眺望よい。標高は多良岳より高い。こっちに先に登って正解だった。舞岳と西岳は別に行かなくてもよかったかも。多良岳は設置したばかりの鎖とロープ、梯子があったけども、特別、難しいものではなかった。多良岳の山頂あたりで日が傾いてきて、もう周囲には誰もいない。というか、経ヶ岳周辺以外では、登山者を見ていない。なんとか、明るいうちには駐車場に戻れた。
時間があれば、遠回りにはなるけども諫早湾干拓堤防道路を通って島原半島へ行くつもりだったが、もう真っ暗だったので、直接、小浜温泉へ向かう。旅館國崎で温泉に入った後は、よしちょうで小浜ちゃんぽんを食べる。小浜ちゃんぽんは三大ちゃんぽんのひとつなんですと。確か。ちなみに、食事をすると併設の温泉へ無料で入れます。入浴だけは200円。

温泉と食事のあとは、車中泊予定地である池ノ原園地へと移動。池ノ原園地には駐車場が3つあって、標高の高い順に、妙見駐車場、野岳駐車場、矢岳駐車場。それぞれに40台くらいの駐車が可能で、300mから500mくらい離れている。水洗トイレがあるのは、野岳Pと矢岳Pなので、野岳Pで車中泊しようと思ったら、トイレが使用禁止だったので、一番下の矢岳Pにて車中泊することにした。こうして、九州遠征の一日目が終了した。関東を早朝に出発してから、午後11時頃まで駆けずり回っていたので、ゆっくり休むことにした。

レンタカーを借りるに際して。
とある九州のレンタカー会社に、スタッドレス仕様車を借りようとしてみたところ。「九州のレンタカーはどこの会社も、冬でもほとんどが夏タイヤ仕様で、場合によっては必要ならチェーンを貸し出している。大分の一部の営業所ではスタッドレスを扱っているところがあるかもしれない。雲仙の上のほうに行くと、たまにチェーン規制がかかる時がありますけど」とのことだった。その雲仙の上のほうに行くんですけども。チェーン規制がかかっていなければよいけども、この時期ですと全く予期できない。たまたま寒波が来てしまったために、登山口まで行くのにチェーンの脱着をするなど実に面倒。やっぱり、スタッドレスタイヤを装着していたほうが、無難に決まってる。
探せば見つかるもんですね。スカイレンタカー。九州各地に営業所があって、しかも料金が安い。長崎空港営業所にスタッドレスは? と聞いてみれば、ありますけども、コンパクトカークラスでは、1車種しかご用意できませんと。その車は何ですかと尋ねれば、ホンダ・フィットです。そう、まさにそのフィットの冬タイヤ仕様車を借りたかったんです。やったね。見つかるもんだなあ。しかも、確約はできないけども、希望に添えるようにフィットを用意させていただくとのこと。基本的にレンタカーは車種クラスは指定できても、この車がいいの指定はできないのですけど、ここはある程度までも融通を聞いてくれる。全くの希望通りの車が用意できて、しかも安くて営業所もあちこちにあるとは、よいとこだ。
しかも、スタッドレス仕様車の料金が素晴らしい。他社では、積雪地域以外でスタッドレスをつけていると、1日あたり2000円くらい増しで料金をとられるけども、スカイレンタカーは、最初にプラス2000円位支払うだけで、あとは何日借りても通常の料金。この料金設定のおかげで、冬タイヤ車を4日間借りて他営業所に返しても3万円ほどでした。これだけ融通が利いてこの値段なら、言うことなしでした。
で。なんで、フィットなのかは、前の九州遠征レコにも書きましたけど、後部座席をたたんでしまうと、この手のコンパクトカークラスでは、最も広大なフラットな荷室空間ができるのです。少々、段差が気になりますけども、荷室に斜めにマットを敷いてシュラフにくるまれば快適に車中泊が出来てしまうというわけでした。

さて。多良岳のバッチをどうしたものかな。金泉寺山小屋で売っていることまで突き止めたまではよかったけど、営業日が土日祝日とその前日だけとは。行ったはいいけど、買えなかった。確か、くじゅうの牧ノ戸峠のあったレストハウスで売っていたと思ったけど、あらかじめ買っておくべきだったかな。元々無いのであれば、諦めるんですけど、売ってるなら欲しいですなあ。


▼九州遠征多良岳.経ヶ岳 黒木登山口基点周回(舞岳.笹ヶ岳.国見岳.前岳.西岳.小浜温泉.小浜ちゃんぽん)
 http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-570107.html
▼九州遠征火山・雲仙岳(普賢岳.霧氷沢.西の風穴.国見岳.妙見岳.雲仙地獄.雲仙温泉.トルコライス)
 http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-570219.html
▼九州遠征野母崎.権現山〜長崎観光(グラバー園.大浦天主堂.四海樓.平和祈念像.原爆落下中心地.長崎原爆資料館.出島.眼鏡橋.武雄温泉元湯.佐賀ラーメン)
 http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-577251.html
▼九州遠征哀蹈泪鵐轡鵐虻寛譟狙埒胸魁閉埜凝仍蓋.鬼ヶ鼻岩.唐人の舞.車谷下山.二日市温泉博多湯.八ちゃんラーメン)
 http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-571506.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1489人

コメント

ゲスト
お疲れ様でした
金泉寺山小屋の掲示板がありますよ。
バッジのことを尋ねられたらいかがでしょう?
http://ilabo.style.coocan.jp/tara/patio/keijiban.html
2015/1/19 11:31
Re: お疲れ様でした
n_yamabitoさん、コメントありがとうございました。

掲示板の情報ありがとうございます。九州にはこの時期に毎年行っているので、来年もまた行くでしょうから、くじゅう牧ノ戸峠のレストハウスで購入できればよいかなと思ってます。
しかしながら、金泉寺山小屋の人と直接連絡を取って、送ってもらうという手もありますけども、お手数でしょうから、やっぱり牧ノ戸峠ですかね。
2015/1/19 12:19
楽しいレコありがとうございました。
日本最西端の1,000m級山・経ヶ岳。
西の果てまでお越しいただきありがとうございました。
地元民としてうれしいレコでした。
次回からは案内板等は、極力入れたいとおもいますm(_ _)m
座禅岩じゃないかとかかれている岩は「鬼の岩屋」というやつです。
座禅岩は口では説明しづらく下記マップがわかりやすいかと思います。
太良町観光協会「多良山系登山マップ」
http://tarachokankou.web.fc2.com/pdf/tozan_map_all.pdf

再訪の機会があられましたら農協直営のAコープもローカル食材の宝庫としておすすめです。

雲仙編も楽しみにしております。
2015/1/19 14:53
Re: 楽しいレコありがとうございました。
iwayataraoさん、コメントありがとうございました。

そうだったんですか? 経ヶ岳はそんなメモリアルな山だったんですね。
登っていて面白い山でした。登ってる途中で海が見えるのがよいです。
九州はダイスキなんです。落ち着くんです。先祖が鹿児島出身だからかもしれませんけど。そのようなわけで、心の故郷なんです。今回で、とりあえずは九州の全県を訪れたことになりました。あとは、あまり行っていない佐賀、福岡、宮崎に行ってみたいです。それはまた来年。

遠征で情報の乏しい山に登る時は、たまにヒトサマのレコに出てくる現地設置の看板の写真が、けっこう役に立ったりします。あー駐車場の周辺はこうなっているのかとか。登山マップというのは、観光協会とかのページから手に入ったりしますけど、駐車場周辺の様子までは、把握できないのが現状でして。一番、肝心なのはトイレがあるかどうかですけど。

マツタケ岩は、鬼の岩屋といいうのですか。ご教示ありがとうございます。
現地で上部に登ろうと試みたのですけど、無理そうだったのでやめました。

多良山系登山マップの情報ありがとうございました。
早速、コース状況・危険個所等の蘭に追加させていただきました。

Aコープはなんだか全国的にあるので、今回、ノーマークでした。
でも確かに地元密着なので、面白いのがありそうですね。
次回の参考とさせていただきます。
2015/1/19 18:51
九州人にもわからないことがある
こんにちは!
マンハッタンって全国区じゃないんですか〜〜??ヨーグルッペも全国区って思ってました…飛行機からの富士山が素晴らしいですね!
2015/1/19 17:48
Re: 九州人にもわからないことがある
hanamizuさん、コメントありがとうございました。

マンハッタンもヨーグルッペも、調べた限りでは九州のモノみたいです。
ひょっとしたら、マンハッタンくらい有名なら、九州以外でも手に入るかもしれませんけど、ヨーグルッペは九州限定でしょうね。味的には、ごく普通のヨーグルト飲料でしたけど。

富士山の空撮は。
空撮をするために自分では右側の座席を指定したつもりだったのですけど、どういうわけか、左側の座席を指定してたみたいです。いつも、右側に富士山が見えていたので、最初は、しまったと思いましたけど。でも、どういうわけか、今回は左側に富士山が見えましたので、長崎行は他の九州空港行とは航路が違うみたいですね。してやったり!
2015/1/19 18:58
ゲスト
九州遠征お疲れさまでしたぁぁぁぁぁ
奥のソラシドエアに乗れば良かったのにぃぃぃぃぃぃ
(別にスネてる訳ではないのだよ)
じゃ、ちょっと雲仙のレコも覗いてみます|д゚)
2015/1/19 22:12
Re: 九州遠征お疲れさまでしたぁぁぁぁぁ
yoko13さん、コメントありがとうございました。

奥のソラシドとは、離陸時間が10分差だったんですよね。
間違って乗ってしまうというのもありだったんですかね。
なんだか、この時期の九州は雪が少ないんですかね。
たまたまかもしれませんけど、これくらいの積雪なら傾山にも登れたかもと思ったのもまた事実。
2015/1/19 23:42
遠征が終わったということは、、、
日記シリーズが始まるのでしょうか〜?
ワークマンシリーズもええですけど
購入したお土産の食レコも楽しみにしていますよ
2015/1/22 22:37
Re: 遠征が終わったということは、、、
inkoma5_さん、コメントありがとうございました。

日記? 書こうにもなんだか、ネタがって感じだったのですけど、とりあえずは、今回の遠征の途中、無法松で買ったグローブとヘアバンドでも書いてみようかとは思ってます。

土産の食レコも、そこはかとなく写真コメントの中に追加で入れたりしているのですけど、今回、買わなかったものも写真に収めているので、それらを忘れないように、また次回の参考とするために、記録として残すために日記に書くことがひょっとしたらあるのかもしれません。
2015/1/23 0:40
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 九州・沖縄 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら