ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5712230
全員に公開
ハイキング
関東

[街歩き探訪]閻魔賽日に御開帳えんま様参り(1/2)#1

2023年07月16日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:15
距離
16.1km
登り
69m
下り
55m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:01
休憩
0:14
合計
4:15
7:35
66
スタート地点
8:41
8:41
12
8:53
8:53
28
9:21
9:21
19
9:40
9:40
12
9:52
10:06
17
10:23
10:23
87
11:50
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行)自宅より京浜東北線 大井町駅で下車
帰)東急東横線 祐天寺駅より乗車、帰宅
コース状況/
危険箇所等
舗装路のみ危険なし
閻魔賽日の御開帳えんま様参りは大井町駅からスタート。
2023年07月16日 07:34撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
4
7/16 7:34
閻魔賽日の御開帳えんま様参りは大井町駅からスタート。
御開帳えんま様1箇所目「嶺雲寺」に到着
2023年07月16日 07:53撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
2
7/16 7:53
御開帳えんま様1箇所目「嶺雲寺」に到着
入ってすぐ右側に閻魔堂があり、御開帳されています。
閻魔賽日の特別な装飾は無し。
2023年07月16日 07:55撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
2
7/16 7:55
入ってすぐ右側に閻魔堂があり、御開帳されています。
閻魔賽日の特別な装飾は無し。
閻魔様にご挨拶後、木戸格子の隙間から全体像を撮影
2023年07月16日 07:59撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
2
7/16 7:59
閻魔様にご挨拶後、木戸格子の隙間から全体像を撮影
ご尊顔のアップ
2023年07月16日 07:55撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
3
7/16 7:55
ご尊顔のアップ
右手には奪衣婆もいらっしゃいました。
2023年07月16日 07:59撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
2
7/16 7:59
右手には奪衣婆もいらっしゃいました。
柔和な表情の奪衣婆
2023年07月16日 07:56撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
2
7/16 7:56
柔和な表情の奪衣婆
閻魔堂内の上部には提灯がありました。
2023年07月16日 07:59撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
2
7/16 7:59
閻魔堂内の上部には提灯がありました。
嶺雲寺を後にて次の長徳寺に向かいます。
ここは旧東海道の一部で品川宿の手前(日本橋からだと品川宿の先)になります。
2023年07月16日 08:05撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
2
7/16 8:05
嶺雲寺を後にて次の長徳寺に向かいます。
ここは旧東海道の一部で品川宿の手前(日本橋からだと品川宿の先)になります。
御開帳えんま様2箇所目「長徳寺」に到着。
山門がかっこ良い。
2023年07月16日 08:22撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
2
7/16 8:22
御開帳えんま様2箇所目「長徳寺」に到着。
山門がかっこ良い。
「時宗長寺」の寺院表札
年季を感じさせる風合いです。
2023年07月16日 08:23撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
3
7/16 8:23
「時宗長寺」の寺院表札
年季を感じさせる風合いです。
ご本堂
2023年07月16日 08:23撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
3
7/16 8:23
ご本堂
閻魔堂、こちらも御開帳されていました。
2023年07月16日 08:24撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
3
7/16 8:24
閻魔堂、こちらも御開帳されていました。
お堂全体を撮影
2023年07月16日 08:25撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
2
7/16 8:25
お堂全体を撮影
右側に地獄絵3枚
2023年07月16日 08:25撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
2
7/16 8:25
右側に地獄絵3枚
左側に2枚の地獄絵がありました。
お堂の中には入らなかった(入れない?)ので、間近には鑑賞できませんでした。
2023年07月16日 08:26撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
2
7/16 8:26
左側に2枚の地獄絵がありました。
お堂の中には入らなかった(入れない?)ので、間近には鑑賞できませんでした。
閻魔様の全体を撮影(ピントが…)
2023年07月16日 08:25撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
2
7/16 8:25
閻魔様の全体を撮影(ピントが…)
ご尊顔のアップ。厳しさの中にもなんとなくユーモラスな感じを受けるのは自分だけ?
2023年07月16日 08:27撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
2
7/16 8:27
ご尊顔のアップ。厳しさの中にもなんとなくユーモラスな感じを受けるのは自分だけ?
閻魔堂入口。扁額の文字がかっこ良い。
これにて長寺を後にします。
2023年07月16日 08:28撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
2
7/16 8:28
閻魔堂入口。扁額の文字がかっこ良い。
これにて長寺を後にします。
旧東海道の品川宿本陣跡に到着。
2023年07月16日 08:40撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
1
7/16 8:40
旧東海道の品川宿本陣跡に到着。
品川宿本陣跡解説版もあり
2023年07月16日 08:41撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
2
7/16 8:41
品川宿本陣跡解説版もあり
箱根駅伝とゴジラで有名な八ツ山橋
2023年07月16日 08:53撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
2
7/16 8:53
箱根駅伝とゴジラで有名な八ツ山橋
札の辻交差点、ここを左奥の方に行きたいのですが、歩道橋架替工事のため、一時撤去され、かなりの大回りを余儀なくされました。
2023年07月16日 09:25撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
7/16 9:25
札の辻交差点、ここを左奥の方に行きたいのですが、歩道橋架替工事のため、一時撤去され、かなりの大回りを余儀なくされました。
目的地の宝珠院は東京タワーのお膝元。
案内板にも閻魔大王坐像の記載がありました。
2023年07月16日 09:47撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
1
7/16 9:47
目的地の宝珠院は東京タワーのお膝元。
案内板にも閻魔大王坐像の記載がありました。
やはりこの1枚はどうしても載せたくなります。
2023年07月16日 09:51撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
6
7/16 9:51
やはりこの1枚はどうしても載せたくなります。
御開帳えんま様3箇所目「宝珠院」に到着。
近代的なお寺です。
左手の一番手前が閻魔堂です。
2023年07月16日 09:53撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
1
7/16 9:53
御開帳えんま様3箇所目「宝珠院」に到着。
近代的なお寺です。
左手の一番手前が閻魔堂です。
閻魔堂の解説版
2023年07月16日 09:53撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
1
7/16 9:53
閻魔堂の解説版
閻魔縁日にてご開帳の掲示
2023年07月16日 09:56撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
1
7/16 9:56
閻魔縁日にてご開帳の掲示
閻魔様を正面から撮影。
日差しが強すぎて上手く撮れませんでした。
2023年07月16日 10:04撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
2
7/16 10:04
閻魔様を正面から撮影。
日差しが強すぎて上手く撮れませんでした。
やや右手より閻魔様全景
良い表情です。
2023年07月16日 09:54撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
2
7/16 9:54
やや右手より閻魔様全景
良い表情です。
左手に位置する罪状を究明する司令
2023年07月16日 10:00撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
2
7/16 10:00
左手に位置する罪状を究明する司令
右手にはそれを記録する司録(筆を持ってますね)
が配されていいるそうです。
2023年07月16日 09:55撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
2
7/16 9:55
右手にはそれを記録する司録(筆を持ってますね)
が配されていいるそうです。
閻魔堂右手にある解説版
2023年07月16日 09:56撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
1
7/16 9:56
閻魔堂右手にある解説版
閻魔堂下に置かれた扁額
「閻魔堂」なのかな?(達筆すぎ)
2023年07月16日 10:00撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
2
7/16 10:00
閻魔堂下に置かれた扁額
「閻魔堂」なのかな?(達筆すぎ)
閻魔堂左手には地獄耳ならぬ閻魔耳。
悪い行いを閻魔様に懺悔できるそうです。
2023年07月16日 10:03撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
2
7/16 10:03
閻魔堂左手には地獄耳ならぬ閻魔耳。
悪い行いを閻魔様に懺悔できるそうです。
宝珠院横の弁天池で少々休憩して、本日最後の祐天寺に向かいます。
2023年07月16日 10:07撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
2
7/16 10:07
宝珠院横の弁天池で少々休憩して、本日最後の祐天寺に向かいます。
恵比寿ガーデンプレイスを横目に祐天寺に急ぐ。
2023年07月16日 11:07撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
7/16 11:07
恵比寿ガーデンプレイスを横目に祐天寺に急ぐ。
本日最後となる、御開帳えんま様4箇所目「祐天寺」に到着。
この日はみたま祭りということでたくさんの屋台も準備に追われてました。夜には多くの人で賑わったでしょう。
2023年07月16日 11:32撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
3
7/16 11:32
本日最後となる、御開帳えんま様4箇所目「祐天寺」に到着。
この日はみたま祭りということでたくさんの屋台も準備に追われてました。夜には多くの人で賑わったでしょう。
本堂に閻魔様はいらっしゃいます。
んが…
2023年07月16日 11:34撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
2
7/16 11:34
本堂に閻魔様はいらっしゃいます。
んが…
せ、狭い。わずか5〜6cmの隙間しかありません。
2023年07月16日 11:37撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
7/16 11:37
せ、狭い。わずか5〜6cmの隙間しかありません。
あと少し開かないかなぁと引き戸を開いてみたものの(すみません)、そんな行動は想定済みとばかりにがっちりロックされ、微動だにしません。(再度すみません)
2023年07月16日 11:36撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
2
7/16 11:36
あと少し開かないかなぁと引き戸を開いてみたものの(すみません)、そんな行動は想定済みとばかりにがっちりロックされ、微動だにしません。(再度すみません)
精一杯のご尊顔アップ(残念)
2023年07月16日 11:37撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
7/16 11:37
精一杯のご尊顔アップ(残念)
心残り、名残惜しい、後ろ髪引かれながらもご本堂を後にしました。
2023年07月16日 11:38撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
1
7/16 11:38
心残り、名残惜しい、後ろ髪引かれながらもご本堂を後にしました。
祐天寺山門
2023年07月16日 11:40撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
7/16 11:40
祐天寺山門
午前中縛りのタイムリミットぎりぎりですが、祐天寺駅に着いて本日のゴール。
2023年07月16日 11:47撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
2
7/16 11:47
午前中縛りのタイムリミットぎりぎりですが、祐天寺駅に着いて本日のゴール。
本日の閻魔様まとめ
左上 大井町 「嶺雲寺」
右上 南品川 「長徳寺」
左下 芝公園 「宝珠院」
右下 目黒  「祐天寺」
2
本日の閻魔様まとめ
左上 大井町 「嶺雲寺」
右上 南品川 「長徳寺」
左下 芝公園 「宝珠院」
右下 目黒  「祐天寺」
今回の閻魔様参りの参考文献

左:内外タイムス発行「江戸東京のお閻魔さま四十四ヶ所を歩く」
右:平凡社 太陽の地図地図帖_020「地獄絵を旅する」
2
今回の閻魔様参りの参考文献

左:内外タイムス発行「江戸東京のお閻魔さま四十四ヶ所を歩く」
右:平凡社 太陽の地図地図帖_020「地獄絵を旅する」
江戸東京のお閻魔さま四十四ヶ所を歩く
イラストマップ
2
江戸東京のお閻魔さま四十四ヶ所を歩く
イラストマップ
地獄絵を旅する
えんま堂MAP
1
地獄絵を旅する
えんま堂MAP

感想

ひょんな事から閻魔様や地獄に興味を持ちました。

色々と調べてみると十王像や六道、八大地獄や九相図、地獄草紙や往生要集などなど、今まで仏教とは程遠い生活をしてたため、全く知識も教養もない世界で、まだ全体像と個々の関係を掴みきれていませんが(これから少しづつ勉強していきます)、まずは取っ掛かりとして子供の頃から親しみ深い?閻魔様について学んでいこうと思います。

その中で都内に数多くの閻魔堂があることを知りました。

そして1月16日と7月16日は「 閻魔賽日(さいじつ) 」といい、地獄の釜の蓋が開いて、鬼も亡者も責め苦から免れ、休む日とされているそうで、閻魔堂のあるお寺はこの日のみ閻魔様をご開帳するところもあるようです。(※場所によっては賽日関係なく1年中お参りできるところもある、というかそういうお寺がほとんど)

今回は新しい街歩きの試みとして、閻魔賽日にのみご開帳される閻魔様のみを対象として7月16日にお参りしてきました。

参考にさせていただいたのは下記の2つ文献です。
‘盂哀織ぅ爛梗卮行
 「江戸東京のお閻魔さま四十四ヶ所を歩く」
 内外タイムス社自体がすでになく、絶版となっていますが、都内数箇所の
 図書館で借りられます。
∧針渕卮行
 太陽の地図地図帖_020「地獄絵を旅する」
 アマゾン等で販売中、または図書館にも所蔵あり。

,任44ヶ所、△任30ヶ所の閻魔様を紹介しています。(重複あり)(写真参照)
その他、上記2冊には記載がありませんが、自分がネットで調べたところ、他に6ヶ所閻魔堂(様)があり、都内に58箇所の閻魔様がいらっしゃるようです。(ただしNo.42の徳願寺は千葉県なので実質57箇所)
※ 23区内の閻魔様はほぼほぼ網羅していると思いますが、他にもあれば教えてください。


閻魔堂(様) 一覧表
-----------------------
No=通し番号
 畊掌妖豕のお閻魔さま四十四ヶ所を歩くのインデックス番号
◆畸蝋絵を旅するのインデックス番号
無印=ネットで見つけた閻魔様
-----------------------

No│; ※∋名            │御開帳&コメント│7/16来訪│
1│ 1│ │金地院           │        │    │
2│ 2│ 1│宝珠院           │閻魔賽日のみ  │ ◎  │
3│ 3│ 3│長伝寺           │        │    │
4│ 4│ 2│浄土寺           │        │    │
5│ 5│  │太宗寺           │江戸三閻魔(常時)│    │
6│ 6│22│圓照寺(円照寺)       │        │    │
7│ 7│  │正藏院(正蔵院)       │        │    │
8│ 8│ 4│還国寺           │閻魔賽日のみ  │    │
9│ 9│  │源覚寺           │こんにゃく閻魔 │    │
10│10│ 5│法真寺           │        │    │
11│11│  │天王寺           │        │    │
12│12│  │長久院           │        │    │
13│13│  │寛永寺清水観音堂      │        │    │
14│14│ 8│華嚴寺(華厳寺)       │        │    │
15│15│  │法乗院           │ハイテク閻魔  │    │
16│16│  │長徳寺           │閻魔賽日のみ  │ ◎  │
17│17│  │泊船寺           │        │    │
18│18│ 9│嶺雲寺           │閻魔賽日のみ  │ ◎  │
19│19│ 11│萬福寺(万福寺)       │        │    │
20│20│  │密厳院           │        │    │
21│21│  │安養寺           │        │    │
22│22│ 12│福昌寺           │        │    │
23│23│ 13│目黒不動尊 瀧泉寺     │        │    │
24│24│ 17│九品山 浄真寺       │        │    │
25│25│ 14│円光院           │        │    │
26│26│ 16│東覚院           │        │    │
27│27│  │新井薬師梅照院       │        │    │
28│28│ 19│華徳院           │江戸三閻魔(常時)│    │
29│29│  │眞性寺           │閻魔賽日のみ  │    │
30│30│ 24│善養寺           │江戸三閻魔(常時)│    │
31│31│  │長命寺           │        │    │
32│32│ 25│文殊院           │        │    │
33│33│ 27│専称院           │        │    │
34│34│ 26│乗蓮寺(東京大仏)     │        │    │
35│35│  │東覚寺           │        │    │
36│36│  │円勝寺           │        │    │
37│37│  │誓願寺           │        │    │
38│38│  │金藏寺(金蔵寺)       │        │    │
39│39│ 6│勝専寺           │閻魔賽日のみ  │    │
40│40│ 7│上品寺           │        │    │
41│41│  │安養寺           │        │    │
42│42│  │徳願寺           │千葉県市川市  │    │
43│43│ 23│正受院           │        │    │
44│44│  │五百羅漢寺         │        │    │
45│ │ 10│徳蔵寺           │        │    │
46│ │ 15│森巖寺(森厳寺)       │        │    │
47│ │ 18│教学院(最勝寺)目青不動尊 │        │    │
48│ │ 20│光明院           │        │    │
49│ │ 21│松林寺           │        │    │
50│ │ 28│松月院(宝持寺)      │        │    │
51│ │ 29│三宝寺           │        │    │
52│ │ 30│南蔵院           │        │    │
53│ │  │祐天寺           │閻魔賽日のみ  │ ◎  │
54│ │  │谷戸閻魔地蔵堂       │        │    │
55│ │  │光伝寺(光傳寺)       │        │    │
56│ │  │龍福寺           │        │    │
57│ │  │実相寺           │        │    │
58│ │  │興昭院           │        │    │

閻魔賽日のみ閻魔堂が開くのは7箇所、当初全箇所を1日で回ろうかと思ったのですが、7月16日の午後からどうしても外せない用事ができてしまったため、今回は4箇所をお参りしてきました。残り3箇所は来年の1月16日にお参りする予定です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
4箇所の閻魔堂(様)をお参りしてみての感想
事前調査の段階で、写真等で見て様々な閻魔様がいることはわかっていましたが、実際に4体の閻魔様にお会いして、その大きさや表情、配置の場所やお祀りの仕方など、やはりそれぞれのお寺によって個性があって面白いなと思います。

かなりの長丁場となりそうですが、東京23区57体の閻魔様全てをお参りしてみるのも街歩き探訪のテーマとして面白いなと思います。
今後とも仏教の地獄像や閻魔様について勉強を重ね、知識を深めたうえでお参りすれば、また見え方も違ってくると思うので、マイペースで進めて行こうと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:377人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら